• ベストアンサー

みなさんなら・・・

tebyoshiの回答

  • ベストアンサー
  • tebyoshi
  • ベストアンサー率21% (29/138)
回答No.6

これまで生きてきて凹んだ時、立ち上がれないような時は「ちょい先の未来の自分を妄想する」で乗りきってきました。 凹理由にもよるけど、「一週間後の自分はきっとケロッとしていてこんな事があった事も忘れているはず」「今はこんなに胸が痛いけど一ヶ月後の自分はもう立ち直っている」 私は単純なのかその通りになります。 何かに没頭したり集中している時は忘れるけど、眠りにつく前などどうしても辛い事を思い出してしまう、そんな時オススメです。少しだけポジティブに妄想してみてくださいね。

youheisy
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 『みんなで』行こうよ。。

    先ほどの質問に答えてくださってありがとうございます。 早速、勇気をもって食事に誘いました。 そうすると『みんなで行こう。その方が緊張もほぐれるし。』との事でした。 二人だと気まずくなるのを予測して気を遣ってくれました。 みんなで食事に行って仲良くなれれば僕も満足なのですが、やはり『みんなで』と付くと少しへこんでしまいます。 もう少し仲良くなってから誘えば良かったかな?? うまく行かないですね。。 やはり『みんなで』と付くと厳しいですよね??

  • みなさんは・・・

    皆さんは、振られてから何ヶ月ぐらいしたら、他の人と付き合おうと思いますか? 僕は、7月ぐらいに始めて告って振られてしまい、それからは、誰とも付き合う気がしないんですが、以上でしょうか? 皆さんのご意見聞かせてください。

  • みなさん

    みなさん 「計り知れない」という言葉なんですけど、これを「計り切れない」とでも言えますか。 私は言えると思いますが、なんとなく「計り切れない」って言うと落ち着かない気がしまして・・・・ どうですか。

  • みなさん、何が楽しくていきてますか?

    みなさん、何が楽しくていきてますか? つまらない人生というわけではないですが、会社行って、帰って、ねて、たまに好きなこと、楽しいことして、そんな繰り返し。これはこれでとってもいいんだけどね。 死ぬ時、なんだったんだろなぁ…と思うような気がしないでもなし。 何が楽しくてっていうか、みなさんどこに向かってらっしゃいます?よく分かんない質問だと思いますが、思うところなど少し語っていただけたら。

  • みんないなくなってしまった。

    懐かしい人たちがいなくなっていたことに気がつきました。 寂しいし悲しいです。 私もいなくなるんですね。正確にはいられなくなる。 みなさんありがとうございました。

  • 皆さん

    皆さん1日に何回失敗しますか?あと1日何回落ち込みます? みんなだいたい同じような数失敗したりしたりどうなんでしょ?失敗気にしますか?

  • みんなと言い方が違って困っています

    私は「する気しん」とか「やっぱりしん」っていいます。 みんなは「する気せん」とか「やっぱりせん」っていいます。 そこで「しん」はどこの方言なのでしょうか? 「せん」に変えたほうがいいでしょうか?

  • 皆さんはどうですか?

    メールしたのに返信がない場合、皆さんはどう思いますか? (1)イラつく (2)悲しい (3)気にしない

  • みなさんは死ぬことが怖いですか?

    みなさんは死ぬことが怖いですか? 私は怖いです。 死のことは怖くないという人もいますし、死んだらみんなが自分のことを忘れちゃう気がして怖いなど考え方もいろいろだと思いますが。 私の場合は、脳みそがなくなって考えることができなくなるのが怖いです。 生きている間は死の恐怖を考えることができるのに、死んだら自分が死んだことさえ考えられなくなるんだと思うと心の底のほうがぞわぞわっとする感じがします。 みなさんは同じようなことを考えたことがありますか?

  • みなさんはどうですか?

    みなさんは好きな人が自分以外の異性と話していたら嫌ですか? 気になりませんか? あと、好きな人と特に気にならない異性だったらどちらとよく話しますか?(話し易いですか?) 簡単な回答でも全然光栄なのでよかったら回答お願いします!^^☆