• 締切済み

質問の意図  彼女の気持ち

現在片思いの女性がいる大学生です。 僕が意中の女性とその友人の3人で話していた時、ふと友人が用事で席を空けて2人きりになった時に彼女が私に以前付き合っていた人について聞いてきました。 僕は正直にどんな人か話しました。ちなみに以前付き合っていた人と彼女の特徴は似ています(彼女がどう受け取っているかは不明ですが)。 2人きりになった直後にこのような質問があったので驚いてしまったのですが、これには何か意図があるのでしょうか?それともただの自意識過剰でしょうか? また以前付き合っていた人と自分が似ていると言われた場合、女性の方はどのように感じるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> これには何か意図があるのでしょうか? 恋愛とか人間関係などで、「相手の心理」は気になりますね。 でも、絶対に正確なコトは判りません。 ただ、そう言う時は、相手の立場で考えてみれば、割と簡単な場合が多いですヨ。 「男女」と言う違いはありますし、時にはソレが重要ですが、ほとんどの場合は「同じ人間」と考えて、差し支えありません。 質問者さんが、「以前付き合っていた人について」の質問する状況を考えてみれば良いってコトです。 どういう人に対して、そういう質問をしますか? たとえば合コンで異性に「彼氏(彼女)居る?」って聞く場合は、その異性にパートナーが居るかどうか?とか、その異性の恋愛状況などに関心があるワケではありません。 その異性自身に、恋愛的な関心があるからでしょ? また、こういう会話では、言う方にも聞く方にも、ある程度は「暗黙の了解」が含まれると思います。 その先に「フリーなら、今度一緒に・・」などとなるワケですから。 逆に聞かれる方も、好みじゃない異性から聞かれたら、「居る」とウソをついたりするコトで、それ以上の発展を避けられます。 社交辞令的に聞く場合も無いとは言えませんが、そう言う「暗黙の了解」もあるから、「勘違いされると困る」と言う意識もあり、普通は恋愛対象になる可能性が無い異性には聞きません。 更に、「友人が席を空けた途端」と言う部分は、意識的か無意識かは別として、関心の大きさ・強さと関係があると考えるべきでしょう。 まあ、「定番の営業トーク」と言う可能性もありますが。 従い、質問者さんが片思いしている彼女も、質問者さんの恋愛に対し、全く無関心と言う可能性はほとんど無いです。 ただ、関心が強い可能性はうかがわれますものの、断定は出来ません。 > 女性の方はどのように感じるのでしょうか? これも男女で別けて考える必要は、余り無いと思いますが、これは「人それぞれ」でしょうね。 ただ、質問者さんの答えは、意識的かどうかは判らないですが、無意識だとしても「僕が好きなタイプは君が近い」と言ってますよね・・。 無難で、賢い言い方だと思います。 こう言う言い方をすれば、たとえ「以前付き合っていた人と似ている」と言われるのがイヤな人でも、メチャクチャ悪くは受け取らないでしょう。 また、仮に彼女が質問者さんに好意があると仮定すれば、「自分も恋愛対象になる」と言う安心感があるかと思います。 強いてアドバイスしますと、女性は同性に対し対抗意識が強い傾向です。 単に「似てる」よりは、「アナタほどは美人じゃないけど、雰囲気は割と似ていて・・」みたいな言い回しで、明確に彼女を上位にするが良いですヨ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

貴方という「輪郭」が見えるから。 どういう相手と、どういう恋愛をして来たのか? それをどのように語るのか? その歴史の中に貴方が見えるでしょ? 彼女の真意まではわからないよ。 ただ、貴方を知ろうとしている事は確かだよね? 今回の件「だけ」に意味を急いでも何も出ないよ。 今後もっと多面的な質問が増えて来るのか? 継続的に貴方に興味を持って向き合ってくれるのか? それは今回「だけ」ではわからないじゃない? 基本的に二人きりになるのが少ないからこそ。 ふと間を保つ友達がいなくなった間の場繋ぎとして。 あまり他意無く聞いてきた可能性もあるんだよね? どうして突然聞いてきたのかな?という疑問符は自然だけど。 意味を急いだり、計り過ぎるのは過剰だと思う。 それは、 「これから」の彼女とのコミュニケーションの中で見ていくもの、 捉えていくものだから。 今の時点であれこれ考えない。 考え「過ぎ」たらコミュニケーションが「流れなく」なるよ? 意中の~という気持ちを抱えている時点で、 下手をすると温度差を創りやすかったり、 一喜一憂を大きくしてしまう可能性もあるんだから。 もっと身軽になって。 「いつでも」心地良くコミュニケートできる関係を創る事だよ。 彼女がこれからも興味を持って向き合えるように、 貴方は心地良く話が出来る存在感を伝えていく事なんじゃない? 身軽な貴方を大切にね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eggtoast
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは 質問者様と彼女の関係性がこの質問のみではよくわからないからなんともいえないのですが、 >2人きりになった直後にこのような質問があったので驚いてしまったのですが、これには何か意図があるのでしょうか?それともただの自意識過剰でしょうか? 私は気がない人なら普通にみんながいるときにモトカノがどんな人だったのかとか恋愛の話を聞いたりしますよ(友達として) でも2人きりのときになら、その女性の方も少しは質問者様のことを気にいっているんじゃないんでしょうか? 意図があるとか自意識過剰になってるんじゃないかとかはまだ考えなくてもいいと思いますよ。 これから彼女なりのアプローチが増えてきたら、また考えたらいいと思います。 >また以前付き合っていた人と自分が似ていると言われた場合、女性の方はどのように感じるのでしょうか? もしあたしがその彼のことを好きなのであれば正直いって微妙な気持ちですね。 比較されるのはあまりいい気持ちがしません^^; 前の彼女と比べられると、未練があるからなのかな?ただ似てるから好きになったのかな?とか不安になってしまいます。 気がない場合はふーん。って感じで別になにも思いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roborofu
  • ベストアンサー率23% (34/143)
回答No.1

>これには何か意図があるのでしょうか? 意図がある場合もあるしない場合もある その文面だけで私たちにその有無が解るわけがない >似ていると言われた場合、女性の方はどのように感じるのでしょうか? 君が前の彼女と別れた理由は知らないけど 同じような女性とまた付き合うってのはいい気分ではないとおもうよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の意図することがわかりません・・・

    22歳会社員(女性)です。 片思い中の男性の意図することがわからず悩んでいます… 以下長文となりますが、ご一読いただき、 アドバイスいただけるととてもうれしいです。よろしくお願いします。 片思いの中の男性は大学の2つ上の先輩だった方です。 在学中は遊びに行ったり、飲み会の席が同じになったり よく話していましたが、先輩が卒業してしまってからはめっきり会う機会がなくなってしまいました。 当時は先輩について「良い人だな」と憧れの気持ちはあったのですが、 先輩ではなく、先輩の友人の方に告白され、告白されたことのなかった私は「私のこと好きって思ってくれる人がいるのなら…」と付き合っていました(先輩の友人には本当に最低なことをしてしまったと思ってます)。 後から先輩もその時私のことを好きでいてくれたことを知りました。 それを聞いてから先輩のことが気になってしまい、 どうしてあの時先輩に自分から積極的に言わなかったんだろうと 後悔ばかりでした。 このままではいやだと思い、 2ヶ月ほど前に意を決して、私から食事に誘いました。 会う約束もすんなり決まり、先輩と会ったのですが… 久しぶりに会うのと、好きな気持ちがおおきすぎて、恋愛経験値の低い私はいっぱいいっぱいになってしまいました。 先輩には「ひさしぶりにどうしたの?」「なんで俺を誘ったの?」と聞かれてしまい、言うつもりはなかったのに、うそもつけず正直に好きだったことを話してしまいました… 当然先輩はびっくりしてしまって、 「自分も昔(私を)好きだったけど、今はタイミングが…」とか 「優先したいのが違うんだ」とかで断られてしまったのです。 でも「ありがとう。うれしい。」「(私のことは)嫌いってわけじゃない。」「またこうして気軽に会おう。」 と言うのです… もともとおだやかな方なのできっぱりその気がないことを表現せず やんわりと言ってくださったのだと思うのです… そして2ヶ月がたち、その後先輩からの連絡もないので、やっぱり社交辞令だったのだと諦めようと思っていたのですが、友人に相談し、もう一回くらい誘ってもいいんじゃないとのことで再度、メールで食事のお誘いをしたのです。 結果は「いいよ~!」 とのことだったのですが… 「10月は厳しいから行くなら来週かな!」 とのことなのです…。 お互い社会人で先輩も忙しいのは承知なのですが、 10月全く無理ってどういうことなのでしょうか。 誘った身で分不相応なのですが、来週だとちょっと急すぎて、 私としてはできれば避けたいのです。 来週は仕事が立て込んでいることと、せっかく会うのなら 美容院にいったり準備したいのが正直な理由です。 でも来週を避けてしまうと「じゃあまた都合のいいときに連絡するよ」 とかで流れてしまいそうですし… むしろそれを意図されているのかもしれませんし… どうすればよいのかわからない状態です。 先輩のメールはいつもはメールに絵文字が一つ二つはあるのですが 今回は返信も送ってから12時間後と遅く(返信の遅いことを詫びる一言はありました)、 絵文字もなく…すこしそっけなくすら感じてしまいました。 お誘いOKしてくれたので素直にとらえ来週行くべきなのでしょうか… それとも遠まわしに避けられているととらえてあんまり しつこいかんじにしないほうがよいのでしょうか… 先輩はもう私の気持ちも知ってしまっているし、 避けたいのでしょうか… もういちどちゃんと告白するチャンスはあるのでしょうか… 私も先輩もあまり自分から積極的にアプローチするタイプではないので どちらも動かないとなにもないまま時がたってしまいそうです。 なので普段はぜんぜん恋愛に積極的でないのですが、 私から動いてみてはいるもののさっぱりどうずればいいのかわかりません…

  • 彼は天然か意図的か?

    私が好きになった彼は恋愛経験なし23歳の方です。 8月から、私が彼に片思いをしています。 今までにデートを4回ほどしてきました。(仲の良い数人では何回か遊んでいます) 1回目のデート直後に告白をして、見事玉砕。『友達だと思っていた』そうです。 しかし、職場も同じのため毎日見かける私は、彼を諦めることが出来ず…アタックしてみよう、と決めました。 それから二人で温泉、映画に行き、外食の予定のときは『家でダラダラご飯たべたいから』と家にも呼ばれました。 デートを重ねる度、スキンシップは増えているし、髪の毛等を触ったり。 彼の友達曰く、『家にあげたり、人に触ったり、軽々しくするようなやつではないよ』らしいですが。 また来月は、彼の家でご飯を作ってあげる予定です。その時に、再度告白しようと思いますが、彼の気持ちがわからないです。 彼からは一度も連絡は来ないですし、誘ったら『さそってくれてありがたい』と言われはしますが、彼からは誘われません。 (彼は基本、男友達にも『誘われたら行く』『必要最低限用事が無い限り自分から連絡はしない』人です。) また、私のことを名字+さん付けで呼びます。『女の人はすべて名字+さん付けなんだ』と言われました。 もし、彼が私のことを好きなら、少しくらい連絡をしてきたりしますよね? 呼び方も変わったりしませんか? (連絡は私からすれば、他愛ない会話もずっとしています。) 彼が、家にあげたり、スキンシップしたのは、女の子が相手だ、という意識が全く無かったからでしょうか?天然なんでしょうか? それとも、『誘われれば行くけど、俺から連絡はしないから、諦めて』という意図的な人なんでしょうか? 彼は天然?意図的?どちらなのかわかりません(>_<)

  • いいなと思っている人の質問の意図は?

    いいなと思っている人が社内でいて、二人で飲みに行く仲です。 飲んでいる時に社内の話題になり、私の席によく来る男性の 話になりました。いいなと思っている人は私に その男性は私のことが気になっているから くるんだよって言ってきました。それを聞いて 私は言われてみるとそうかな?とは思ったのですが、 そうとも言えなかったので、私のことを気になっているなんてない と答えました。しかし、気になっていたはずだと 再度質問され、その上、別の男性に対しても、私のことが 気になっているからちょっかいを出してくるとしつこく 言ってきました。 私は、なんでこんなことを聞いてくるのかわからず そんなことはないとすべて否定しました。 しかもその男性達と機会があったら一緒に飲む?と まで聞いてきました。 その男性達はまわりからはあまりよく思われてない人です。 どんな意図で彼はこんな質問をしてきたのですか? また、私はこの質問に対してどんな返事をしたらよかったのでしょうか?

  • 彼の気持ちが解らない

    以前から片思いしている彼に今度デートしてと言われ(それまでにも何度か食事に行っています)数日後私のほうからデートしよって誘って会うことになりました。待ち合わせて会ったとたんにホテル行こうかって言われ、私は初めからそういう所は嫌だと断りました。でもそれ以降二人きりで数回会っても手もさわろうとはしません。女性としての魅力に欠けるのか悩んだりもしましたが未だによく分かりません。電話もメールも相変わらずこちらからばかりで、でも誘えば用事がない限り会ってくれます。彼の気持ちはどうなんでしょうか。私をどう思っているのでしょうか。教えて下さい。

  • 彼女の意図は?

    気になっている人がいます。 私は大学生で、私の片思いだと思います。 彼女とは大学で仲良くしてる異性ですが、私が一人の時はよく話したり挨拶もちゃんとしてくれてとても感じがいいです。帰りが一緒になった時は一緒に帰ることもありました。 ですが私が友達といる時など、たまに話しかけても急に素っ気ない態度をとられることがあり、避けられてるのかな…と思っていると次に会うときには彼女の方から何事もなかったように私の方へ来てくれます。 私は彼女のこのような態度がいったいどういうことを意図しているのかわかりません。 彼女は私をどう思ってるのでしょうか?

  • 俺の事、どう思う?と聞く人の意図は??

    最近2人の人に「俺のこと、どう思う?」と聞かれました。 当たり障りのない好意的な答えを返したのですが、 特に向こうからは何も言われることもなく、そのまま時が過ぎてるのですが「じゃあ私の事はどう思うの?」と疑問なんですが、このような質問をする意図は何なのでしょうか? 私は女性で彼がいますがちかじか別れる予定でそれは2人とも知っています。

  • 恋愛初心者で、男性の気持ちが分かりません。。

    恥ずかしながら、恋愛初心者の20代後半です。 だいぶ久しぶりに、恋に落ちました。 男性の気持ちが分からず、悩んでいます。 私が片想いしている30代の男性がいます。 女性が多い一家に育ったからか女性の扱いが上手く、性別問わずいろんな人と話す社交的な人です。 かなり前に、合コンに行きまくってた話とか、元カノに浮気された話とか聞いたことがあって 女性慣れしている人なんだろうなと思っていました。 そんな人なんですが、私の前だと何か様子が変なんです。 私が、その人のことを好きだと知っている人が、よく私たちを観察しているみたいなんですが 「しょっちゅう○○(私)のこと見てるし、他の人と明らかに態度が違うし、分かりやすいね」と笑ってました。 「どういうこと?」と聞くと、「意識しちゃってんでしょ。 両思いなんじゃない?」と言われました。 でも、、、 「俺、○○に用事あるから。気を付けて帰ってね」と明らかに二人きりを避けられたこともあったし 不可抗力で、その人と二人きりになったときは それまで何人かで楽しく話していても、途端に無口になるし 無表情のまま、ほとんど目を合わせないし 飲み会でも、せっかく隣になったのに、私以外の人とばかり話してて 声は拾ってくれるのですが、やっぱり見てくれない…。 席もすぐ移動しちゃうし、私との話も続けようという気がないのか 相手からは、あまり膨らませてくれません。 友人の言うとおり、遠くにいても、目が合ったりはします。 私がさりげなく言った苦手な食べ物とかも覚えてくれていたり 具合が悪いときに、誰よりも先に気付いてくれたり 素っ気ない対応をされつつも、さりげない優しさがあるので 嫌われてはいない気はしますが 男性の女性慣れしているイメージからは、どう考えても、脈ありだとは思えません。 むしろ、二人きりを避けられているところからして、 私の好意に気付いているけど応えられないのかなと思っています。 友人は、「好きってストレートにアプローチできる人じゃないんじゃない?」と言ってくれていますが 皆さんは、どう思われますか?

  • この男性の笑みの意図は?!

    この男性の笑みの意図は?! 私27歳♀社員 片思いをしている好きな人32歳♂店長 二人とも独身で、そこそこ仲が良く、楽しく雑談をする仲です。 先日、ちょっと真面目なトーンで、仕事の話をしてきました。 そのため、真面目に聞いて「うーーん、、」と、考えてしまいました。 そうしたら、店長が「ふふふww」と、嬉しそうに笑っていました。 別に面白い話をした訳でもないのに。謎です。 話の内容も、私が困るような内容ではなかったため、困った私を喜んでいるという訳でもなさそうでした。 男性の皆様のご意見お待ちしております^^ あ、もちろん女性の方からのご意見もよろしくお願いします。

  • 男性の行動の意図を教えてほしいです!

    人それぞれだとは思いますが、あなたの意見を聞きたいです。よろしくお願いします!! (1)男性は女性を2人きりで遊びに誘うのは気があるからですか?(彼とはそこまで仲良し!と言うほどではないです。女友達は普通にいるみたいだけど遊び人ではなさそうです。) (2)男性が共通の友人に私の連絡先を聞くというのはどういう意図でしょうか?(彼からは特に連絡来ません) (3)男性には好きな女性がいるけど、女性は彼の事を恋愛対象とは見ていません。男性は女性にそのことをきっぱり言ってほしいですか?それとも言われないで普通に接してほしいですか?(告白はされないけどアピールしてくださる男性がいます。どういう風に接すればいいか分かりません) よろしくお願いします!!

  • 告白された後の女性の気持ち

    私は今年25才の男です。 先月、意中の相手に告白をし好きな人がいると断られました。 その後友人とのメールの中で、「お前は自己中心すぎる。相手の気持ちも考えるべきだ。お前に告白された女性はどんな気分だったと思う?」との質問を受け、意図がよく分からなかったので 「しつこく迫ったわけでもないし、平均よりは上の奴に告白されたんだから彼女の武勇伝になったんじゃない。」 と答えました。しかし友人からは 「ひかれてたと思うよ」との返信が。 女性の方にお聞きしたいです。実体験やこういうシチュエーションならこうだという想像でも良いので、ほかに好きな方がいるのに告白されたらどんな気持ちなのか、お聞かせ下さったら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • お金がなくってもっと安い大学に行こうとしたが父から反対されました。私は大学生でお金の心配で勉強するところではなかったです。
  • 父は年齢と経済的の理由で会社から解雇され、家族の収入が少なくなりました。私は現在の大学に退学届を出し、もっと安い大学でやり直すチャンスを感じました。
  • 父は私が勉強したくないと勘違いされており、家庭の状況も悪化しました。私の夢を追うために大学に行くことを選択し、家族との関係が悪化したことで自殺を考えるようになりました。
回答を見る