• ベストアンサー

x32とx64を両方インストールできるDVDの作成

Windows7のディスクは32bitと64bitで一枚一枚別れていますが、 DVDbootなどをしてセットアップ時にインストールするOSの選択する部分があります そこに32bitと64bitの同じエディションを表示させて1つのDVD(またはUSB)で2つのx○○bitをインストールできるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? OSディスク内のsourcesの部分にエディションとx○○bitの本体が入っている事は分かるので、2つを一つに変えられればできると思ったのですが...

noname#144186
noname#144186

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

一例として、次の作成ツールを使えば出来ます。 UltraISO、Windows AIK for Windows7 1. 各DVDの INSTALL.WIMファイルを抽出します。 2. INSTALL.WIM ファイルを x86.WIM 、 x64.WIM のようにrenameします。 3. 次のように統合化します。 IMAGEX /EXPORT x86.WIM 5 INSTALL.WIM “Windows 7 Ultimate x86″ IMAGEX /EXPORT x64.WIM 4 INSTALL.WIM “Windows 7 Ultimate x64″ IMAGEX /EXPORT x86.WIM 4 INSTALL.WIM “Windows 7 Professional x86″ IMAGEX /EXPORT x64.WIM 3 INSTALL.WIM “Windows 7 Professional x64″ IMAGEX /EXPORT x86.WIM 3 INSTALL.WIM “Windows 7 Home Premium x86″ IMAGEX /EXPORT x64.WIM 2 INSTALL.WIM “Windows 7 Home Premium x64″ IMAGEX /EXPORT x86.WIM 2 INSTALL.WIM “Windows 7 Home Basic x86″ IMAGEX /EXPORT x64.WIM 1 INSTALL.WIM “Windows 7 Home Basic x64″ IMAGEX /EXPORT x86.WIM 1 INSTALL.WIM “Windows 7 Starter x86″ 4. 統合化したINSTALL.WIMをSOURCESフォルダにコピーします。 5. SOURCESフォルダにあるEI.CFGを削除しておきます。 6. 作成したisoファイルをsaveします。 7. 以上です。 作成したinstallerでのインストール時の選択画面は次のようになります。 http://www.ghacks.net/wp-content/uploads/2011/03/Windows-7-Windows-Virtual-PC-550x412.png --- UltraISO http://ultraiso.en.softonic.com/ Windows AIK for Windows7 http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?displaylang=en&id=5753 ---参照サイト http://translate.google.com/translate?js=n&prev=_t&hl=en&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=zh-CN&tl=en&u=http%3A%2F%2Fblogs.itecn.net%2Fblogs%2Falexis%2Farchive%2F2010%2F02%2F28%2FWindows-7-Multiple-Editions-Setup-Source.aspx

その他の回答 (2)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

WindowsOSでは32bitOSと64bitOSを一つにまとめることは出来ません。

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

32bit版はx32と表現しません。 32bit晩はx86と表現します。

関連するQ&A

  • windowsインストールのしくみについて

    WindowsXPHome Editionにしようと思っているのですが、プロダクトキーがノートPCの裏に貼ってあったのでインストールしたいと思っています。 ですが、肝心のディスクがありません。 ほしいのですが、インターネットでダウンロードしてDVD-Rに焼いてインストールできないんですか? あと、プロダクトキーが有料でインストールディスクが無料なのか、プロダクトキーが有料でディスクも有料なんですか? だったらオークションでディスクだけ買う必要があるのでしょうか? また、ノートPCに貼ってあったシリアルナンバーにHome editionとしか書いてなく64bitなのかわかりません。Home Editionに64bitはあるのでしょうか?32bitと64bitのプロダクトキーは一緒なのですか?

  • dellのPCを再インストールしようとして。

    DELLのPCを使用しています。 HDDをSSDに変えたので、OSをインストールしようと元々あったOSディスクのwin7 pro 64bitのものを入れると全く反応しなかったので、win7 pro 32bitのものを入れてみると、うまくインストール出来ました。 でも、インストールしたいのは32bitでなく64bitです。 これはインストールディスクのDVDそのものがダメになったのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。 プロダクトキーは正規のものを持っています。

  • windows7 アップグレード版で クリーンインストール画面が出ない

    DVDBootを行うとwindows loading program画面→windows Startまでは行き、空色の画面までは行くのですが、そこから先の選択肢が出ずセットアップが続行できない症状が出ております。 XP上から起動しようとしても64bitのSetup.exeは互換性で弾かれます(当然ですが) 32bit版はXP上からセットアップできるので取りあえず入れたのですが、出来れば64bit版を使用したいです。お知恵をお貸しください。 OS:WindowsXpPro(x86)→Windows7Pro(x64) M/B:ASUS M4A78PRO CPU:PhenomIIX4 940 HDD:Hitachi 300G Drive:NEC ND-2500A Memory:U-MAX Pulsar DDR2 2G(4枚) VGA:RADEON HD4670

  • WindowsXPのインストール(DVDBoot)

    私はDynabook ax 53h(中古)のos無を購入したのですが、このPCにWindowsXPのOSディスクをBIOSからDVDBootさせてインストールしたいのですが、Windows7のDVDBootでいう[Windows Loading...]と表記されている部分でエラーが出てきます(2,3ヶ月前だったのでエラーコードは覚えてません...) XPOSディスクが劣化しているから導入できないのか?と思い取り出してファイルを読み込む部分を見たのですが、傷一つないほぼ新品状態なので確実的に読み込めるハズで、ためしに外付けDVDドライブでも試してみたのですが、残念ながらこれも同じエラーでした。 何故エラーが出てきたのでしょうか?今はXPOSディスクが消失してしまい試すことができませんが、何か解決方法があれば少しでも教えてください。

  • Xの再インストール

    OS Xの再インストールについて質問ですが、 アーカイブしてからインストールの画面表示を出すには ディスクを挿入して再起動、 ディスク起動を選択、 日本語を選択、 使用許諾画面ではいを選択、 その後にアーカイブしてからインストールの画面がでるのでしょうか? 以前に使用許諾選択後に直ぐインストールしたような気がして その先に進むのを躊躇っていますので教えてください。 OSはスノーレパードです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VideoStudio x7 インストールできない

    「VideoStudio x7」を付属のDVDから再インストールしようとしましたが、セットアップが自動で起動されません。ファイルを開いてみましたが、「setup.exe」が見当たりません。OSはVistaです。最初にインストールしたものは、PCの調子が悪かったためアンインストールしてしまいました。それがいけなかったのでしょうか?どうしたらインストールできるか教えてください。

  • インストールできない

    PC初心者です。 microsoft access 2013 runtimeをインストールしたいのですが、 「microsoft setup boostrapperが停止しました」と表示されインストールすることができません。 PCのOSはWINDOWS7 64bitでoffice2007です。 access 2013 runtime 64bit,32bit両方とも試しましたが結果は同じでした。 可能性としてOSを再インストールすれば解決するかもしれませんが、PC購入当初にリカバリーディスクを作成していなかったため、調子の悪い今に、今更リカバリーディスクを作成しリカバリーをしても意味があるかどうかわかりません。 誰か良いアドバイスがあればおしえてください。

  • Mac OS X 10.4 インストールについて

    初めまして。 Mac OS 10.1.5を使ってきましたが、限界を感じた為Mac Os X tiger 10.4のOSを購入しました。 ディスクを本体に挿入した所 「このディスクには作成の準備が必要です~ というCDの初期化を促すダイアログが表れたので、無視を選択しましたが 「今セットしたディスクにはMacOSXで読み込めないボリュームが含まれています~ という別のダイアログが表れ、こちらも何を選んでもその先には進めず、インストールを続ける事が出来ません。 起動ディスクの選択もディスクが表れず、ディスクからの起動(再起動+C)、P-Ramのクリア(周辺機器も全て外し、電源コードもしばらく抜いて試しました) それでもインストール出来なかったので一度OS10.1をHD初期化後インストールし直しましたが症状に変わりがありません。 DVDも試しに市販のソフトを入れましたが再生できる状態です。 どうしたらいいのかさっぱり分かりません。 何方か助けて頂けたら幸いです…。 環境 iMac( フラットパネル)/メモリ512M/HD容量40GB(残り36GB)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac Os X Install DVDで起動できません。MacBoo

    Mac Os X Install DVDで起動できません。MacBook Pro(ノートブック17インチ/2.8GHz Intel Core 2 Duo)を使用しています。Mac Os X Install DVDからの起動およびCD-R書き込みが場合によってできなくなりました。アップルに問い合わせましたが、原因の切り分けができないそうで本体を送り調べてもらうしかないそうです。なんとか自分で対応できそうであればやってみたいのですが皆様の知恵をいただけたらと思います。 ------------ 詳しい症状は下記の通りです。 (1) DVDを入れると今までに聞いたことがないような カタカタ音が激しくしていました。(CD-Rの場合は激しい音はしない) →アップルに問い合わせたときシルアル番号の確認で本体を裏返しましたが、 それから音はしなくなりました。 (2) Mac Os X Install DVDを本体へ入れると CDマークのアイコンは表示はされます。 (3) 【システム環境】→【起動ディスク】→【Mac Os X Install DVD】を 選び再起動するがDVD起動しません。 →?フォルダが最初に1~2秒出てアカウント表示(パスワード)が出て、 通常どおり起ち上がります。 →以前にやった際は、問題なくできました。 (4) Mac Os X Install DVDをクリーナーできれいにしてから (2)(3)の動作をもう一度してみました。 (3)の途中でDVDを吐き出しました。 (5)その他DVDで、読み込み書き出しをテストしてみたところ無事出来ています。 ------------ それから気になる点として、 CD-Rにデータを書き込む際にも不具合が出ています。 (A)ディスクトップに出たCD-Rアイコンをダブルクリック(開いて)してから 書き込みたいデータをドラッグして入れてから書き込むと フォルダに入れていたデータが壊れた状態で書き込まれます。 (B)CD-Rアイコンをダブルクリックしないで、 そのままCD-Rアイコンに書き込みたいデータを入れてから 書き込むとちゃんと書き込みできます。 いまのところ(B)の方法で書き込みをしていますが、 書き込むデータを確認しながらしたい場合もあり不便を感じております。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 教えてください!

    私は、この前パソコンをセットアップしなおしました。(理由:OSが立ち上がらなくなってしまったため) 初期化したので、x-アプリを展開しようとして、USBメモリに入っていたセットアップファイルを起動したところ、途中で失敗してしまいます。 早く入れたいのですがどうしたらよいのでしょうか… OS:Windows7 ホームプレミアム (64bit) x-アプリ:ver3.0.02 パソコン:LaVie(LL550) ネットワークには未接続 表示されるエラーコード 2053,20689 以前(再セットアップ前)は同じ環境(OSのbit数は32から64に変えましたが…)でインストールされました。 また、再セットアップはパソコンに元々入っていたものでやりました。 もしかしたら、元々は多分32bitでセットアップされていたものを64bitに変えたので、それが関係してるのでしょうか。