• 締切済み

意見や社説に掲載される近道

最近新聞や雑誌の意見コーナーや社説欄などに寄稿していますが、一向に載りません。 一度掲載されてみたい(内容を問わない)ので、比較的簡単に掲載される雑誌、新聞などを教えてください。 ※印刷物に限ります。また、カルチャー系雑誌なども除きます。 できればそのその雑誌新聞で載るヒントなども伝授頂けたら幸いです。(例:保守新聞である。)

みんなの回答

回答No.5

「寄稿」は、頼まれて新聞や雑誌などに原稿を寄せることです。ご質問者の場合は投稿でしょう。寄稿して載らないのなら、その新聞雑誌の信用問題にかかわりますよ。そこを間違えるような人は、短い文章を物してもどこか変な箇所があるのではないでしょうか。 新聞のいわゆる「読者の声」欄などは、投稿文そのままではなく編集部が適当に整えて掲載します。したがって、特に文章が上手い必要はありませんが、「この人どこか変」と思われたら採用されないと思います。

  • uyuyuyw
  • ベストアンサー率5% (3/53)
回答No.4

社に電話して、賄賂でも送りましょう

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 内容を問わないという事が問題。   まず採用されている傾向を調べること。読んでくれる人を想定して書くこと。  タイムリーな話題であること。  妄想や憶測だけの意見では採用されない。単なる苦情も駄目。  こうすべきではないか?という意見があり、それが読者に伝えたい物だと判断されること。  イラストなども意味のない物は無理。小学生とかのコーナーは特に制限は少ないようですが、大人はそうもいきません。  まず、一度書いた文章を読み直すこと。また長い文章や短すぎる文章になっていないか、規定されている書式かなど注意点を確認。 匿名で有る場合、内容次第で匿名にされるが基本実名を出す事。発言に責任を持つことも大切です。

関連するQ&A

  • 新聞各紙の社説について

    社説は書かれた当時大きく話題になっている事柄を取り上げる事がほとんどなので、新聞各紙が同じ日に同じ事柄を取り上げる事は珍しくありませんが、たまに批判する論点が各紙で全く同じ事があります。 これは各紙が申し合わせ等を行っているのでしょうか? 例えば最近での例を挙げると、亀田大毅選手のフライ級タイトルマッチを放映したTBSを批判した社説を、朝日新聞、産經新聞、毎日新聞が同じ日に掲載しています。 ttp://www.asahi.com/paper/editorial20071017.html#syasetu2 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071017/crm0710170319003-n1.htm ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20071017k0000m070147000c.html (日時が経つと記事が見られなくなります。) 詳細はそれぞれ違えど、全ての記事が大筋でTBSを批判しています。 試合が行われてからは既に数日が経過しており、TBSを批判するような内容の記事はもっと早く出て来るかと思ったんですが、 個人的には今更かという時に一斉にこのような記事を掲載し出したので気になりました。 違和感を感じたのは今回が初めてではありませんでしたが、良い機会だと思い質問してみました。 この事例に限らず、何か事情等をご存知の方がおりましたら回答をお願いします。

  • 榎本加奈子さん掲載の「気になるテレ美人」

    はじめまして、私は榎本加奈子さんの大ファンの者です。どうしてもお聞きしたいこととお願いしたいことがあり、投稿させていただきました。9/9付けのある新聞付録の週刊TV欄の「気になるテレ美人」というコーナーに、榎本加奈子さんが掲載されていたらしく、その記事が欲しいのですが、その「気になるテレ美人」が何新聞に掲載されているのかが分かりません。宜しければ教えていただくことはできますでしょうか? 教えていただける親切な方のご回答お待ちしておりますので、どうか宜しくお願い致します。(m_m)

  • 広告掲載に関する仕訳

    初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 今年度より新事業として雑誌を発行することになりました。 地元企業の広告の掲載するため掲載料を集め そのうちから雑誌の発行費を支払う、ということになりましたが この際に起票する振替伝票の仕訳が分かりません。 上司からは現在利用している科目のうち掲載料の受入時に広告宣伝費、 雑誌の発行時に印刷製本費を用いて伝票を切るように言われたのですが そうすると以下の三段階で処理する方法しか浮かばず 消費税の処理と、受払に非常に違和感があります。 適切な仕訳をご教授頂けると幸いです。 (1)普通預金/広告宣伝費       仮受消費税 (2)広告宣伝費/印刷製本 (3)印刷製本費/普通預金  仮払消費税

  • イベント(展覧会)情報を新聞やタウン誌などに掲載してもらうには?

    東京(青山)のギャラリーで、展覧会を開催します。 プレスリリースを作成し、おつき合いのある雑誌などには送付したのですが、新聞やタウン誌、フリーペーパーなどのイベント情報欄にも掲載してもらいたいと思っています。 大手新聞社の地方欄や地域版、タウン誌などについて、窓口の連絡先、あるいは送り先のリストが掲載されているようなサイトなどご存じでしたら教えて下さい。 また特に美術関係をはじめとするフリーペーパーなど、おすすめのものがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • この投稿の掲載日は?

    以下のような内容の投稿の掲載日を調べています。Niftyの検索システムや縮刷版、朝日新聞広報室にも当たったのですが、検索できませんでした。 1.朝日新聞「私の視点」あるいはそれに類似する投稿欄に掲載されました 2.投稿の内容   「日本において、大学卒の資格が欧米に比べて重要視されない(「大学を出たからといって、仕事ができるとは限らない」等の言い回しをされることが多い)理由は、大学卒の資格に見合う専門性を身に付ける教育システムとなっていないためである」というような内容でした 3.投稿者は、シンクタンク勤務の方だったように記憶しております 4.投稿時期   現在より1年~1年半以内(時期は前後しているおそれもあります) なお、掲載は確かに朝日新聞だったと思うのですが、私の記憶違いの可能性もあるかもしれません。情報をご教示頂ければ幸いです。

  • 朝日歌壇の謝礼

    朝日新聞の文芸欄に短歌のコーナーがあります。 ここに掲載されると謝礼が届くのでしょうか? 「声」欄の散文であれば、図書券3千円分とかが来ますが、 短歌などはどうなのでしょうね。 また、他の俳句・詩など、 さらに他紙では、掲載謝礼はどうでしょうか?

  • HP上に掲載する(商品の)写真やリンクなどについて

     商品の写真を掲載したり、その写真のメーカとリンクを貼ったりすることは違法でしょうか?(世には製品を比較しているサイトがたくさんありますが、あれはみんな、メーカなどから許可を得ているのでしょうか? また得なければいけないのでしょうか? )  例えば、<パソコンなどに詳しい人が、これから購入する計画がある人などが閲覧してくれることを想定して>各社の製品の比較などの記事をHP上で掲載するときに、法的に留意すべき事項などをケース別に具体的に教えていただける幸いです。  また、例として<紙面(カタログや広告チラシなど)>等になっている【写真】や【文章】などの一部を、自分のHPで使う場合などにおいても合わせてご教授していただけると幸いです。  よろしくお願い申し上げます。

  • 天才バカボンについて

    その昔、18~20年くらい前のことです。 当時、大阪の朝日新聞にはテレビ欄の一つ前の見開きページに読者からの投書コーナーというのがありました。 そのコーナーというのは、例えば、「JR○○駅から○○経由で○○駅まで行って1450円払ったけど、実際は1300円ではないのか」といった苦情や意見に対して、読者の替わりに朝日新聞社が問い合わせて、その対応を発表するといった内容です。 そのような真面目な投書コーナーに、ある日、高校生から次のような疑問が掲載されました。「テレビで再放送されている天才バカボンで、バカボンのパパの家の表札が“バカボン”の時と“バカボンのパパ”の時があったが、実際はどちらが正しいのですか」とのこと。それに対するよみうりテレビの回答は「漫画ですのであまり気にしないでください」という文章を見て、ズッコケました。 真面目なコーナーでよくこんな質問を掲載したなぁと感心しきりでしたが、この当時の投書欄をもう一度見たくなりました。何年何月何日の朝日新聞か知っている方はいないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 馬主の生年月日を知る方法

    馬主さんの生年月日を知りたいのですが、 JRAに聞いても、特に公開していないそうです。 過去の例だと、 近藤利一氏の生年月日が「優駿」の対談コーナーゲスト時のプロフィールに掲載されていたそうです。 雑誌類のバックナンバーから調べるしかないと思っています。 そこで、質問ですが、馬主のプロフィールなど生年月日が、よく掲載されれている雑誌をご存知の方、雑誌名を教えて下さい。 また、ほかに調べる方法があれば、アドバイスください。馬主名鑑などはないのでしょうか?

  • 日経『日曜に考える』の金利はどの銀行の金利ですか?

    タイトルの通りなのですが、日経新聞の日曜日版に 「一目でわかる金利と為替」というコーナーが 掲載されることがあります。(月1回?) このコーナーの中の「流動性預金」や「固定金利」の欄に 普通預金や定期預金の金利が掲載されていますが これらはどこの銀行の何という商品の金利でしょうか。 あるいは民間の銀行の平均金利でしょうか。 どなたでも構いませんので、何か御存じの方がいらっしゃれば 回答をよろしくお願い致します。