• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子猫が私にはゴロゴロしてくれません)

子猫が私にはゴロゴロしてくれません

このQ&Aのポイント
  • 猫初心者(飼い始めて1か月)の私が、生後2か月の猫に撫でてもだっこしてもゴロゴロしてもらえない理由を知りたいです。
  • 猫は私のそばで眠り、餌やトイレの世話も私がしていますが、なぜか母親になでられるとゴロゴロ言います。
  • 私にはゴロゴロ言わないけど、なめたり鼻をすり寄せてきたりはしてくれます。なついているのか、面倒臭がられているのか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145066
noname#145066
回答No.3

ごろごろ言ったからといって、機嫌が良いとは限らないらしいです。 我が家の猫も、すんごい機嫌悪そうな時(毎日見てれば何となくわかるんですよね)わざわざ遠くに隠れてたのを無理矢理私の膝に置いてぎゅうぎゅうナデナデしても、ゴロゴロ言ってます。 普段大変温厚な猫なのに、旦那にだけはマジ切れし、穴が開くほど手にかじりついてる時も、ゴロゴロならしたままとかありますし。 ゴロゴロはあてにならないと私は思ってます。 でも、猫なりにその縄張りの統治者は知っているし、餌をだしてくれる人間にはあからさまに媚びますよね。我が家で私はその統治者に当たるわけですが、態度が全然違いますよ。手が離せなくておやつをあげられないときは、わざわざ「私」に擦り寄ってほかの人間に命令させるよう仕向ける。それが顕著にわかります。 兄弟分と思ってる人間には割と舐めたりじゃれついたりして、 格下には大変キツイ態度をとる。(でも困ってるときには優しくしてくれる) 感情表現が乏しいわけじゃない、感情を出す相手を見極めてるだけだと私は思ってます。 お互い猫好き同士、素敵な猫ライフを送りましょうねo(^-^)o

PirshcJam
質問者

お礼

ごろごろにも色々な種類があるとは、読んだことがあるのですが、 かじりつきながらゴロゴロ言うこともあるんですか!! 本当に、わからないんですねぇ・・・。 うちは餌もおやつも私が担当なんですが・・ネコなりに何かを察してるんでしょうね。 嫌われてるわけじゃないんだなと思って少し安心しました♪ 素敵な猫ライフ、楽しみましょう(^-^) ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

そんなに落ち込むことはありませんよ。猫ちゃんの性格ですからそれにまだ生後2ヶ月ということもあり感情表現がうまくあらわせないのではないでしょうか? 私の家では2匹(メスとオス)飼っていますが、メスのほうは「たまみちゃん」と呼ぶだけでもうゴロゴロです。ずーっとゴロゴロ 人見知りしないし愛嬌がよすぎて年中ゴロゴロ言ってます。 オスのほうは最初息子にしかゴロゴロ言わないこでした。息子が自立して家を出てからしばらく全くゴロゴロ言わなくて「このこはゴロゴロ出来ないこ?」と心配した時もありましたが、初めて私にゴロゴロ言ってくれたときは嬉しかったですね~(^^)今ではこのこ達も14才と15才性格も全く違いますが それぞれの愛情表現がとても可愛く私はいつも癒されています。

PirshcJam
質問者

お礼

写真(プロフ)のねこちゃん可愛いですね!! 猫によって、ゴロゴロ言う猫と言わない猫がいるとは聞きましたが、 あとからゴロゴロ言うようになることもあるんですか! 生後二か月なら、まだ変わってくるということなんですね~ でももしゴロゴロ言わなくても、ごろごろ対象じゃないだけできっと 別の愛情表現してくれてるってことなんですよね。 参考になりました、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私は猫の世話は何もしません。 仕事から帰るとパソコンの前から動きません。 猫は勝手に来てゴロゴロ鳴いて飽きたら移動します。(・・;) 可愛がり過ぎではないですか? 猫は気分屋です。それに生後2ヶ月は幼児です。

PirshcJam
質問者

お礼

そういえば本当は放置したくらいのほうがいいと、読んだこともあります。 保護してから数週間は、栄養失調と嘔吐下痢で医者との往復生活だったので いまだに世話しすぎるくせが抜けてないのかもしれません・・ 猫は気分屋、私もかまいすぎないようにしますね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildcatoc
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.4

猫のゴロゴロはいろんな意味がありますよ(^o^) おそらく相談者さんはゴロゴロ言う必要がない位すごくいい飼い方(お世話?)をしていらっしゃるのでは? 一緒に寝たりするのは、ゴロゴロ以上に安心と信頼している証拠です。 動物は寝ている時が一番無防備なので、信頼関係がないとあり得ません。きっと、これから育っていく上で感情が豊かになって、相談者さんの何気ない行為にゴロゴロ言う樣になると思います。 猫ちゃん的には、相談者さんは親であり、兄弟でありの認識だと思います。

PirshcJam
質問者

お礼

嬉しいお言葉いただいて、思わずにんまりしまいました。 ゴロゴロ言わないからといって、安心してないわけじゃないんですね^^ (本当は緊張してるんじゃ、と心配してました・・) 今も隣でひっくりかえって寝てますが、そうかあ、信頼してくれてるんですね。 まだ小さいので、これから心身ともに成長を見守りたいと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

PirshcJamさんが昼間不在で、お母さんがずっと家にいるのではないですか? そうならば、お母さんが「オイラの母親」 あなたが「オイラの姉貴」です。それも遊び相手に手頃な。。。(#^.^#) ネコはエサを与えてくれる人が必ずしも「母親」ではないんです。 落ち込まなくていですよ(・・私が突き落としたのかも。。) 一緒になって寝るというのは、気に入られてる訳だし。。 ゴロゴロは嬉しいときに多いですが、ペロペロなめなめしてくれるということは 「よしよし、オイラがきれいにしてやるからな」という愛情表現ですから。 ネコに可愛がられてください。

PirshcJam
質問者

お礼

確かにそれはあるかもしれません! 母親もずっと家にいるわけではないですが・・なるほど、家主を分かってるんですねぇ。 でも、姉貴って言ってもらえてなんだか嬉しくなりました♪ そうかあ、この子なりに可愛がってくれてたんですね~~。 これからも猫を甘やかし甘やかされつつ(笑)楽しい猫ライフを送ります! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

餌をくれる人が母だから… ですよ。

PirshcJam
質問者

お礼

餌は私があげてるんですけど・・うーん、人間の餌(食事)を用意する姿から 何かを察しているのでしょうか? 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜか母親を嫌う?子猫。

    家の猫は、9ヶ月になるメス猫なんですが、なかなか母親には抱っこされません。初め母親は猫が好きではなかったんですが、だんだん飼い続けるうちにかわいくなってきたようです。しかし、肝心の子猫は、母親が抱っこしようとするとイヤ~ンと鳴いたりして力づくで逃げて行きます。 いつもは、私がトイレ掃除をしたり餌をあげたり夜になると抱っこをして寝床に連れて行ってるので私になつくのは当たり前だとは思っていますがこれほどまでに母親を嫌うのはなぜなんだろうと思います。 別に母親が子猫を邪険に扱ったり殴ったりしたことはないのに逃げていきます。 しかし、私がいないときには、自ら母親のひざの上に行ったり、肩に乗って顔をスリスリしたりするんですが、私がいると私のところに逃げてきてひざの上にチョコンと乗っています。 どうしてなんでしょうか? 近くでその様子を見ているとなんだかかわいそうになってしまいます。 皆さんのねこもこんな感じですか?

    • ベストアンサー
  • 抱かせてくれない子猫について

    生後4ヶ月ほどの子猫(♀)ですが、ケージにいる時にはゴロゴロと鳴いて撫でさせてくれるのですが、部屋に放すと知らん顔で撫でられるのも数秒、抱っこは論外という感じです。本などで「エサをあげながらひざの上で慣らす」と読みましたが、ひざにも乗ってくれず、エサがなくなると知らんぷりです。時間はかかっても構いませんので、抱っこが好きになる方法はありますか?以前飼っていたネコがとても人懐こかったのでちょっぴり悲しいです(;_;)ちなみに元は捨て猫です。

    • ベストアンサー
  • 子猫の習慣は変えることが出来ますか

    個人で野良猫を保護している方から生後一か月半の子猫をいただきました。 その家ではケージ内に入れてあり、トイレもエサもその中にありました。(その方が仕事から帰られるとケージから出して遊ばせていらっしゃったようです) その子猫をもらって来てトイレのしつけに気を使い、10日たっておおよそ自分でトイレに行くようになりましたが、まだ失敗もしてしまいます。 エサ場の近くにいる時にもよおすとトイレに行かずにそばの隅っこで用を足してしまいます。それまで餌とトイレが同一場所にあったので、その習慣が抜けないように思います。(我が家ではトイレとエサ場が離れている) 他に猫はいないし、まだ部屋の位置関係もはっきりしていないので無理もないように思いますが以前の習慣は変える事が出来るでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子猫が泣き止まないのですが・・・。

    生後一ヶ月の風邪をひいた子猫を保護して早一週間以上たちます。 幸い風邪と結膜炎のほうは通院しながらケア中ですが、 子猫の精神的な面に不安でいっぱいです。 家に持ち帰ってから寝ている意外は人間が抱っこする以外はずーっと泣き止みません。 抱っこから離したり、ベッドに寝かせたり、人の姿が見えなくなったりするととたんに泣き出します。 またもう一匹成猫もいるのですが彼のおっぱいを捜します。オスなので彼もいやがっているようですが、子猫のお尻や体を舐めてやったりして、一応気にはかけているようです。 この傾向はやはり母親を求めてやまないのでしょうか。 子猫のこんな姿をみるにつれいたたまれません。 もちろん私を母親と思ってくれるのならば最大限の愛情を与えるつもりですが、母親のところに返すのが最善であり自然だとしても、拾ってきたところは他に風邪をひいた猫達がいて、そこから移されたと思われますが、たとえそこに母猫がいたとしても再びもとに戻すのは元の木阿弥です。今度こそ死んでしまうでしょう。 したがって母親代わりになることはすでに決めたのですが、ずっと抱っこしているといわけにもいかず、人間の赤ちゃん用の抱っこ紐にくるんで一緒に行動するしかないのか?!とも思います。(本当に人間の赤ちゃんと同じパターンです) 子猫ってみなこうなのでしょうか? また今ソファにこの子のベッドをこしらえてあげているのですが、便やおしっこはペットシーツの上でしてくれないのは仕方ないとしてどのようにトイレを作ればよいでしょうか。 子猫から育てた飼い主様、どうかよきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫のしつけについて教えてください

    生後2ヶ月くらいの子猫を拾い、飼育を始めて1ヶ月ほどたちます。トイレも水の場所もすぐに覚え、えさも何を与えてもきちんとたいらげる飼いやすい猫なのですが、すぐに人間の手や足首をかみます。最初は子猫だし甘噛みかなとか、猫は犬と違い本能で行動するからしかっても仕方が無い等あちこちで目にするので、度が過ぎると軽くたたく程度でしたが最近めきめきと運動能力が発達すると同時に噛む力も強くなりちょっぴり困っています。我慢するしかないのでしょうか。もし軽減する方法をご存知の方、ご教示ください。(鼻をふさぐ、という方法は効果がありませんでした)

    • ベストアンサー
  • 子猫について

    子猫について [1]家の近所に子猫がいます。生後2ヶ月前後です。 バス停でダンボールに入れられ捨てられていました。 うちはペット禁止の家なので飼えないのですが、 もしも生後2ヶ月前後の子猫がそのまま里親が見つからず放置された場合。 自力で食料を探したり、他の猫に面倒みてもらったりと、 生きる手立てはあるのでしょうか?とても心配です。 一応里親をネットで募集もかけてみたりと本当に心配です。 もしも僕が子猫にエサをあげてしまうと、将来的にその子猫に悪影響がでてしまう かもしれないとも思いと、どうにかエサ位はあげたいという気持ちがどうしようもありません。 僕はいったいどうしたらいいのでしょうか・・・・? 仮にあの子猫が餓死してしまった場合、それも自然の定めなのでしょうか・・・ どなたか僕に正解を教えてください。 [2]もし里親になってくれる方がいらっしゃいましたら教えてください。。。 大阪市内です。。。。。 子猫を安全なところに送りたいので家族は2人以上で猫の面倒を柔軟にみて頂ける方へ・・・

  • 2ヶ月半の子猫がいろんなところでおしっこを

    生後2ヶ月半のオスの子猫がいます。親猫とオスの子猫2匹を飼っています。1匹はちゃんとトイレでするのですが、もう1匹は最近変なところでします。1カ所は生後まもなくいたところですが、もう1カ所はトイレのすぐそばです。その子猫はなかなか私にもすり寄ってきません。トイレの出来る子猫はすり寄ってきて膝の上によく乗ってきます。かわいがり方が足りなく「僕にもっとかまって」と言っているのでしょうか。詳しい方教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 室内猫

    室内で子猫を2匹飼っています。生後1ヶ月と生後3ヶ月の子猫ですが(どちらもメスです)、今朝から生後1ヶ月の子猫の様子が変です。朝、エサをやっても生後1ヶ月の子猫は食べませんでした。今日少し、エサは食べましたが、ずっとこたつの中で動きません。 今までこのようなことはなかったので少し心配です。 数日前にくしゃみをしていました。 トイレはいつも決まった場所でするのですが、今日はトイレをエサの前でして、トイレを失敗していました。 今は、あまり撫でたりもしないように、1人でこたつの中でそっとさせておいています。 このまま様子を見るべきでしょうか? 食事はどうしたらいいですか? 生後3ヶ月の猫と一緒にいさせていいのでしょうか? 猫が気持ち良く過ごせるにはどうしたらいいですか? 質問ばかりでごめんなさい。

    • 締切済み
  • 子猫が凶暴で困っています

    一週間程前に生後2ヶ月くらいの子猫を貰いました。初日から今日に至るまで、ずっと凶暴で困っています。近づくだけでシャーっと威嚇されてしまいます…。怖がらせているのだなと分かるので、どうにか落ち着かせてあげたいです。 貰う前に住んでいたお家が、猫を10匹以上飼っていて、エサをあげる以外は干渉しないという感じでした。人に慣れる機会がほとんど無かったのだと思います。 我が家には先住猫(♂三歳去勢済み)がいるので、私の部屋に閉じ込めている形です。私が部屋にいない間に、部屋をうろうろしたり、エサを食べている形跡はあります。あと布団やクッションにトイレがしてあります。臭いがついたものは徹底的に排除して、臭いをつけたティッシュを砂のトイレに入れていますが、まだトイレを覚えてくれません。砂は前のお家で使っていたものと同じものです。 トイレに連れて行こうにも、近づくと威嚇され、攻撃してくるので触る事すら出来ない状態です…(泣)なのでまだ性別も分かっていないです。 ネットで色々調べてみましたが、同じ様なケースが無く困っています。ずっとこのままだと猫ちゃんが可哀想なので、どうにか解決したいです。 そもそも私は部屋に一緒にいるべきか、子猫が慣れるまでそっとしておくべきか迷ってもいます。私が部屋にいると怖がって出てきません。いつかは慣れるのでしょうか…。 家族は、ケージにトイレもエサも入れて人の見える所で過ごさせて人に慣れさせてみれば、と言っていますがこの方法は合っているでしょうか。 経験談やアドバイスでも何でも良いので、お話が聞きたいです。 よろしくお願いします(>_<)

    • ベストアンサー
  • 子猫のエサが狙われる

    いつもお世話になっています。 先週末より,生後5ヵ月のネコ(先住)と生後2ヵ月のネコ(新入り)を飼っています。 先住ネコちゃんは元気に成長してくれてそろそろ去勢をと考えているため,肥満防止のためにもカリカリを成猫用に切り替えようかと思っています。 2ヵ月の子猫には缶詰とカリカリの砕いたものをまぜてあげています。 先住ネコは子猫のエサが気になるようで,自分が食べ終わると子猫のエサをのぞきに行って一緒に食べようとします。 日中留守にするため,お昼の分を置き餌にしているのですが,子猫がちゃんと自分のエサを食べられているのか心配です。 それぞれが自分のエサを食べてくれるようなよい方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー