• ベストアンサー

気があるのか

wottyの回答

  • wotty
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.1

いや、その前にamuroreizさんは 奥さんとその男が会うこと自体、気に入らないわけでしょ? それを奥さんに伝えればいいのでは? 「ボコるのってあり?」って、 アリなわけないでしょ。傷害罪ですよ、それ。

amuroreiz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ほどほどにしときます。

関連するQ&A

  • 二人きりの時とそうでない時の態度が違う男性。

    好きな人の話なんですが友人たちの前だと態度が酷く、悩んでます。目合うだけで暴言。私が言うことには必ずと言っていいほど突っかかってきて、文句ばかり。友人の前では彼に話を振らないようにしても話に入ってくるので意味ありませんでした。前々から言葉遣いは悪く、命令口調な俺様男子です。もちろん、私にだけ。 ですが二人きりの時は違うんです。 私に楽器を教えてくれ、少し甘えたで言葉遣いは悪いですが、あまり気になりません。ツンデレという表現の仕方が似合うかもしれません。友人たちの前とでは天と地の差が…。 こういう男性は何を考えているのですか。 二人きりのとき、そうでないとき、どちらが「ホンモノの彼」なんでしょうか?

  • 2人は付き合っているのでしょうか?

    はじめまして。 私には大好きな人が居て、折を見て告白しようと思っているのですが、彼女は私の友人と非常に仲がよく、もしかしたら付き合っているのか気になります。皆さんはどうおもわれますか? 内容は 1:2人で車とかで出かける。 2:友人の彼女に対する2人称が”オマエ”3人称が”コイツ” 3:友人のジュースとかを、彼女と平気で飲む 4:コンビニで彼女を見つけた友人がいきなり、チョップ。彼女も”おぉこんなトコで!”怒らない。 5:話を聞くと友人は彼女の家で、ペットと遊んだことがあるらしい。 なんです・・・・。 友人曰く付き合ってないらしいのですが・・・。

  • 気になる男性へのアプローチ

    友達を通じて出会った男性がいます。 二人でご飯を食べたり、遊びに出かけたりしています。 出かける前日には「楽しみにしてる」とか、会ったあとには「楽しかった、ありがとう」といった内容のメールもお互いにします。 相手の好意は何となく感じますが、それが異性としてなのか友達としてなのかがはっきりわかりません。 デートに誘うのもいつも私からで、誘いに対してはいつも乗り気で、時間を調べてくれたら1日の計画を立ててくれたりします。 友人いわく、四、五年彼女がいないみたいです。 後悔するのは嫌なので告白しようか、それともしばらく様子を見ようか迷ってます。 長文で申し訳ないのですが、アドバイスをお願いします。

  • 気になる人にはとても仲の良い女友達がいます

    気になる人がいるのですが、彼にはとても仲の良い女友達がいます。 私には異性の友達がいないので、それがどういう感覚なのか今一つ分からないのですが、 2人はよく電話をしたり、2人きりでごはんを食べに行ったりと大抵一緒にいます。 私は彼のことが気になるのですが、もしその友達と彼が友達異常恋人未満な関係なら傷つかないうちに諦めたいなぁと思っているのですが、そういう異性の友達っていつかは恋人の関係になってしまうものなのでしょうか? 自分が傷つくのも嫌なのですが、もし今2人がいい感じなのに私の出現によってどちらかが告白のタイミングを逃すことになっても悪いしなぁと思うと躊躇してしまって、あまり行動にうつせません。 仲の良い異性の友人のいる方からのアドバイスお待ちしてます。

  • 気になる看護師の態度が・・・

    気になる看護師の態度が・・・ はじめまして 私男は週3回病院に通っています 担当の看護師と向こうから一杯話しかけられ、最近まですごく仲がよかったのですが・・・ 最近態度が急変しました(嫌われた?) 他の患者さんに接するときと雲泥の差です まず完全に目が合ったので挨拶するもしかと・・・ 近くにきても無言・・・ 近くをウロウロするけどなんか避け気味・・・ 複数で話しているとき話しかけるとしらんの一言 二人で話すことがあっても素っ気ないし、気まずいし 会話が成り立ちません こんな状況が続いています ???な状態 この間は二人で話す機会があり第一声こそよそよそしい気まずいですが しゃべっていると終始笑顔で話してくれるのですが 言葉使いがすごく荒くなりました。 ちょっとかりるよー → はよかし 終わろっか → ふん、おわんで! ???顔は半笑いで怒り・命令口調 とても看護師が患者に使う言葉ではないような 意味不明です。なんかあった? 昔一杯話かけてくれてたとき可愛いとかはいいました それ以降も普通だったのに まさか看護師が患者を意識することはないですよね 嫌いでも仕事場でこのような態度をとることはありますか? 全然改善されない態度で大分気分が悪いです 話す気力もなくなってきました なにか打開策アドバイスあれば是非お願いします 色々まとまっていなく申し訳ありません

  • ちょっと聞いてやって下さい。

     今好きな人がいます。同じクラスの子で、普通に友達として付き合っているうちに好きになったんだと思います。 できるならとっとと告白してしまいたいです。 でもその子がもともと付き合っていたやつもまだその子のことを好きで、しかも僕の親友なんです。  少し前は、親友を応援していました。今では、時折憎らしくも思えてしまいます。 そいつはとてもいいやつで、今までの友人では一番気が合うと思っています。 その女の子とも友達としてはいい関係を築けていると思います。  僕が気持ちを伝えればこの二人との関係が壊れてしまいそうで、とても怖いです。 でも二人が仲よさそうにしているのを見るのはとても苦しいです。 どうするべきでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。 稚拙な文章で失礼いたしました。

  • 初対面の相手が図にのるから困ります

    私は外見が清楚で大人しく見えます。 雰囲気も柔らかいとか優しいとか癒し系とか言われます。 口調も、丁寧に話す事を心がけています。 今回のご相談は、初めてお会いした方に誤解されやすい事で悩んでいます。 上記の私の特徴は、あくまで仕事上や初めてお会いした方に不快感を与えない為に行っている行動や態度であって、普段の私は口調が悪く、友人からは「詐欺」と言われる位ギャップがあります。 先日、引っ越しの為に不動産屋さんに出向きました。 担当の方は私が年下だとわかるや否やため口でなれなれしくなり、その時点で不愉快でしたが、私は表向きの丁寧な言葉使いで接していました。 しかし 「この物件いいだろ?」「俺に任せておけよ」 そんな、接客業とは思えない口調になっていきました。 私は「この部屋は駅から遠いから嫌です」「部屋が古いからダメ」 と自分の意見はハッキリ伝えていました。 結局、あまりに横柄な態度と口調になっていったので、その人から部屋を借りるのが嫌になってしまい「他の不動産屋も見るから契約はしない」と言ったら 「この俺がどれだけ動いてやったと思ってるんだ」 とキレられてしまいました。 「お前のその態度は客をなめてんのか?部屋探して動くのがお前の仕事だろ?お前みたいな奴から部屋借りる気失せたから別の不動産屋行くんだよ!」 と言ったところ、相手は唖然としていました。 これはほんの一例であって、他にも電話対応で、こちらが客なのに丁寧な口調で話をしていると、相手が図にのってふざけた口調になるので「あんた接客業なめてんの?責任者だしな」と輩になってしまいます。 私は常識的な対応をしているだけなのに、相手が図にのります。 友人曰く「なんでも許してくれそうな雰囲気をもってる。実際は気が強いのに」だそうです 相手になめられない、図にのらせない為にはどんな対応をしたら良いのでしょう? アドバイスお願いいたします。

  • 群馬県の産婦人科について教えてください!

    私は初めて妊娠し出産するので、正直知識があまりなくて。 ちなみに私は25歳主婦兼パートです 周りの仲のいい友人もまだ出産を経験した友人はいないです。 なので少し不安もあったりします。。。 安心できる病院を教えてください。

  • 気になる男性がいる女性のことが好きです

    現在、大学1年の男です。 入学してからずっと仲のいい女友達がいます。 予備校が一緒で、それから縁あって、サークルも同じで1番仲のいい友達です。 入学してからと言うもの、ほぼ毎日といっていいほどメールまたは電話をしたり、昼ごはんを一緒に食べたり、登下校を一緒にしたりしています。デートも2人でTDSに行ったり、学校帰りに買い物に行ったりしたことがあります。 この前、その子と恋バナをはじめてして、そのときに好きではないけど、気になる人がいることを知りました。正直、僕のことかと思ってしまったのですが、実際は別の人でそれがサークルの2年生の先輩でした。昨日、そのことを本人から聞いて、かなりショックを受けています。 友達や僕自身にも、僕のことを1番仲のいい友達と言ってくれていたり、その気になる人の特徴が完全に自分に合致したため勘違いしていました。。。 もう僕がその子のことが好きなことは絶対に本人にばれています。しかも、気になる人が先輩であることも僕に言っています。 にもかかわらず、以前約束した映画のデートに来てくれるような感じです。その子が何を考えているのか、全く分かりません。 昨日、たまたまその子の高校時代の友達に会う機会がありました。 見た目は清楚な感じのかわいい女の子なのですが、誰にでも優しい感じでそれにだまされてしまう男の子が多かったようです。。。 そこで会った中の1人は昔、告白して交際を断られたのですが、その人は彼女いわく、今の僕のような存在で高校時代で1番仲のよかった男友達のようです。 それを昨日、電話で本人から聞いて、もうテンションがどん底まで落ちました。。。やっぱり、仲の1番いい友達と恋人は違うのでしょうか? 本当であれば、映画のデートの帰り際に告白しようかと考えていたのですが、これが原因で躊躇しています。さすがに付き合っていない人と2人でどこかへ行ったことはないと言っていましたが、それは僕から告白されるのを待っているのでしょうか。以前、僕に好きな人が別の人を好きでもあきらめないかどうか?ということをたずねてきて、そのとき僕はあきらめないと答えたのですが、そのことが気にかかってどうもそのように考えてしまいます。 周りの友達からは気になる人が僕ではなかったことが発覚するまでは、きっとOKされると言われていたのですが、このことが発覚してから可能性はなくはないといわれています。。。 ぶっちゃけ、告白して付き合えると思いますか? ご解答よろしくおねがいします。

  • 彼の仲の良い女性が気になります…

    付き合って4年ほどになる彼がいます。 彼はとても社交的で、男女訳隔てなく付き合い、友達が多いです。 就職し、会社の同僚ともとても親しく付き合っているようです。 最も仲が良く、信頼しあっている同僚が女性の方で、 「彼女とは内定式からの付き合いで、密度の濃い時間を過ごしたから 、お互いに好きだし、息が合いすぎるくらいあってる」 「一緒にいてめちゃくちゃ楽しい」 「仲が良すぎて他の職場の人に付き合っていると間違われる」 などと言われたり、 同僚の方たち(このときは男性一人欠席で男女2人ずつ)と旅行に行ったときの写真に二人だけで写っていたものがあったり… 二人で買い物や食事にも行くそうです。 そんな事があると、どうしても気になってしまいます。 私は違う職場なので直接的な仕事の話や相談はできませんし、 たまたま仲の良い同僚が女性だっただけだというのも分かります。 同僚と食事をするのはおかしなことではありませんよね。 友達が多く、信頼されているのは彼の魅力でもあります。 加えて、上記の出来事からわかるように 彼は友人や同僚(男女関係なく)とあった事を沢山話してくれますので やましい気持ちはないと思います。 本当に付き合いたいと思ったら、私に別れを切り出すと思いますが、その気配はありません。 彼の転勤に合わせて一緒に住むことにもなりました。 心配はなにもないはずなのです。 でも、気になってしまうのです。 先日は 「転勤先が、彼女も同じになったらいいな」 というので、 「もし同じになったら、一緒に住めばもっと楽しいし経済的だよ」と 茶化すように言ってみたら 「息が合いすぎてるから、近づきすぎちゃいけないんだよ。 一人としか付き合えないし、安心しなよ」 と返ってきました。 …安心できません。(これについては無神経な質問だった反省していますが…) 彼に仲の良い女友達が多いのはもう慣れました。 が、今回は今までにない厚い信頼関係が築かれているようで、ますますそう思ってしまいます。 もっと寛大になって、彼を信じて任せたい気持ちは大きいのですが、 どうしても気になってしまいます。 こんな事でおもしろくないと思ってしまうのは、相当心が狭いのでしょうか…?