• 締切済み

世田谷区での高放射線の原因は何か?

放射能の原因はなんだとおもいますか? また数十年前から家屋に放置されていた瓶?が原因とかでしょうか。 それとも、福島原発が原因なのでしょうか? http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/823/f840ce6a25fd092de08b99b0b797fccd.html高放射線の原因物質、掘り出しへ 世田谷の高放射線、31日以降原因物質掘り出し (読売新聞) 2011年10月29日 18時39分 東京都世田谷区八幡山のスーパー敷地に隣接する歩道脇で毎時170マイクロ・シーベルトの放射線量が検出された問題で、文部科学省は29日、都や区、土地所有者と対応を協議し、原因とみられる物質を土中から掘り出す作業を31日以降に行うことを決めた。  同省などは30日までに作業計画を決める予定で、土地所有者が専門業者に委託し、敷地内の放射線量が高い地点の分布などを詳細に調査するという。

みんなの回答

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.3

遮蔽性の高いアスファルトの下から出ているようなので原発関連は無関係ですね。 その土地は学校のあった場所を40年前に舗装したそうなので アスファルトの遮蔽をくぐるほどのものと言えば・・・γ(ガンマ)線でしょう。 ガンマ線を放出するもので半減期の長いものと言えば・・セシウム137がベータ崩壊してバリウム137になる際にバリウム-137mからガンマ線が出ますね。 でも普通核爆発以外にセシウム137が生成されないので考えにくいですね。 それとと局地的(かなり狭い範囲)から出ているのでビンか何かに入っているのでしょうね。 コバルト60もガンマ線を出しますが半減期が6年弱なので考えにくい・・ 一体何でしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.2

かなり昔に何か埋めたんでしょうね。 (例えば戦後の混乱期とか) 昔は、放射性廃棄物の管理なんてしてなかったし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 原発が原因なら、土の中に埋まっている方が不思議。まだ管理の甘い時代に保管されたか、勝手に持ち出して隠されていたかという方が説得力あるでしょう。  どうも原発由来よりも過去の管理の甘い時代の放射線源を心配する方が重要っぽくなってきましたねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 震災がれきで放射能が上がったら誰が責任取るのですか

     宮城県の震災がれき(放射性物質含む)を受け入れた東京都大田区の放射線量が10倍に上がりました。  この事実を元に考えると、何がわかりますか?  新しく放射性物質が増えたという原因以外に、違う理由で放射線量が上がることはありますか? (注意)  事実なので、否定しようがありません。学者の学説が分かれていて何を信じるか、という問題ではありません。  事実こそ真実。  震災がれきから放射性物質を取り除いてから受け入れるべきではないのですか?  当たり前だと思うのですが。

  • ひまわりに集まった放射性物質はどうなる?

    放射線量の高い土地に、ヒマワリなどを植えると、ヒマワリに放射性物質が集まり、地面の放射線量が減るということです。  質問ですが、そのヒマワリは、どうするのでしょうか?どこかに、隔離して保存するほかないと思いますが、土を隔離・保存するのと比べての利点はどんな点でしょうか?

  • 福島原発のどこから 放射性物質が出ているのでしょう

    福島原発は連日の3,4号機の使用済み燃料プールへの放水で温度が低下し 心配されていた燃料棒の破損からの放射性物質の放出の可能性が回避できたのでしょうか。 報道では原発敷地内の放射線量が低下傾向にあるが依然高いレベルのようです。 すべての使用済み燃料プールの温度が沸騰点以下のようですので、今までの報道を元に放射性物質の放出はないのかと考えるのが正しいのでしょうか。 それに 格納容器が密閉されているため 内部の燃料棒は破損しているかも知れませんが 放射性物質が封じ込められていると考えるのは正しいでしょうか。(現時点で) それで分からないのは 放射性物質が漏れていないならなぜ 原発敷地内の放射線量が使用済み燃料プールへの放水後に 急激に低下しないのでしょうか。 考えられる放射性物質は3,4号機の使用済み燃料プールの使用済み燃料棒から放出されたものと 15日の圧力抑制プール付近で爆発から漏れたもの、12日の1号機からの蒸気の放出されたものではないでしょうか。 今は放出されていない放射性物質が原発付近を付着するか大気中を漂うかで 原発敷地内の放射線量が高いのでしょうか。 それとも まだ どこかから物質が放出され続けているのでしょうか。 今の時点で放射性物質を一応封じ込めの成功しているのなら 色々な意味で先に期待ができるのではないかと思いますが どうでしょうか。

  • 放射線について教えて下さい。

    放射性物質の測定結果は、なぜ地表に近いほど高くなるのでしょうか?今現在放出されている放射性物質より、今までに地表に降り積もったものの方が高いレベルなのですか?地表の汚染の一番の原因は、3月の水素爆発でしょうか?それともこれからも降り続く雨によるものでしょうか? 千葉県北東部に住んでいるのですが、北風の強い日は放射線量に影響は出るのでしょうか?3歳の子供の外遊びは控えたほうが良いのでしょうか? 2人の子育て中ですが、放射線について分からない事が多く、どなたか教えて下さいますようお願い致します。

  • 「放射性物質は東電の所有物ではない。除染責任ない」

    東電 「放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない」 ―原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない。 答弁書で東電は放射能物質を「もともと無主物であったと考えるのが実態に即している」としている。無主物とは、ただよう霧や、海で泳ぐ魚のように、だれのものでもない、という意味だ。つまり、東電としては、飛び散った放射性物質を所有しているとは考えていない。したがって検出された放射性物質は責任者がいない、と主張する。さらに答弁書は続ける。 「所有権を観念し得るとしても、 既にその放射性物質はゴルフ場の土地に附合しているはずである。つまり、債務者 (東電) が放射性物質を所有しているわけではない」飛び散ってしまった放射性物質は、もう他人の土地にくっついたのだから、自分たちのものではない。そんな主張だ。 朝日新聞(2011/11/24) プロメテウスの罠 無主物の責任 http://goiken.jpn.org/wp-content/uploads/2011/11/b35e2579c385201aadb2d36250ea27b12.gif 皆はそういうもんだと思うかな?

  • 世田谷以外もヤバイのでは?

    12日のニュースで東京・世田谷区の区道で、1時間当たり最大で2.7マイクロシーベルトという高い放射線量が検出されました。世田谷区は、道路の表面を除染しても放射線量が下がらないという事でした。 原発から250km離れた横浜市港北区のマンション屋上の堆積物から1キロあたり195ベクレルのストロンチウムが検出されたとする民間検査 機関「同位体研究所」の分析結果が横浜市に提供されました。通常1という事は尋常じゃない値が出ています。 原発事故から7ヶ月もたってこの様な結果が出ても何の防衛もしようがないと思います。完全にあとの祭です。民間の機関や住民の働きかけで発覚しましたが、この様な局所的な汚染は関東でも点在しているのではないでしょうか? 世田谷や港北区だけが局所的に汚染していると思いますか? また、今後被曝から防衛出来る方法があれば教えてください。

  • 放射線測定の所要時間は?

    福島第一原発の事故に関連して放射線の線量がマスメディアをにぎわしています。 放射線量は時々刻々と変化しておりますので、その瞬間最大値も瞬間最小値も人体に対する影響を代表するわけでなく、一定時間の時間積分値が重要になると思います。 そこで、質問です。 新聞やテレビで、「○月○日の東京都新宿区の放射線量が0.01μSv/hです」と発表されていたとします。 この時、0.01μSv/hという測定結果は下記のどちらに近いのでしょうか? A:測定器が一時間にわたって測定した放射線量。 B:測定器が(例えば)一秒間で測定した数値を3600倍して、Sv/hにした換算値。 放射線の線量が時々刻々変化している事実と、人体に対する害は累積の線量である事の2点から、上記のAとBでは全く意味が異なると思います。 しかし、数字としては同じ0.01μSv/hとなり、この数字が独り歩きしてしまうのではないでしょうか。 どうも放射線測定器は温度計の様に瞬時に(≒一秒ぐらいで)数値を示すのではないかと疑っています。 実験室ではなく、東京都新宿区など実地に放射線測定する場合の測定所要時間、換算ルールなどにお詳しい方がいらしたらご教示いただきたくお願いいたします。

  • 大気中放射線量の減り方

    原発周辺、近隣県の大気中の放射線量の減り方が、 水素爆発や圧力解放のための弁開放から10日たっても半分にも減っていない・・・ 非常にゆっくりである理由を教えてください。 原発から放射性物質が今も大気中に放出され続けているのでしょうか。 大気中に浮遊している物質が風で拡散する速さはこんなに遅いのでしょうか。 黄砂や花粉は10日も浮遊していないと思います。 もっと日数がたったら、遠方の県でも微量の大気中放射線量が観測されるようになるのでしょうか。 また、大気中に浮遊している放射性物質は、ヨウ素とセシウムでしょうか。 浮遊している放射性物質の、空気分子と比べた重さ、他の分子との付着性などの性質でわかることがあれば教えてください。 ついでに、たとえば大気中放射線量が、100ナノシーベルト/hで、放射性物質がヨウ素だった場合、 1立法メートル当たり何個のヨウ素(orヨウ化物?)が含まれていると計算されるのでしょうか。 さらについでに、原子炉内から放射能水が漏れていて、その場所が特定されていないので当然、その穴(小さな配管だとしても)はまだ塞がれていないのに、原子炉の圧力が大気圧以上に保たれているとは、これいかに。 原子炉内で圧力を高め続けている何かがあるということですよね。それは問題にならないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 放射性物質を吸収する植物を植えても・・・

    さっきNHKのニュースで放射性物質を吸収する植物を実験的に植えた、と言っていました。 土地の所有者は「期待しています」と言って嬉しそうに笑っていました。 でも・・・ 放射性物質は土壌から植物に移るだけで、なくならないのではないでしょうか。 半減期で放射性物質が減ることはあっても。 植物を吸収した植物はどうなるんでしょうか。 焼却されるんでしょうか? そうなると焼却場や焼却場周辺の空気が放射性物質で汚染されたりはしないんでしょうか。

  • ダンベルって放射能廃棄物をまぜてつくってたりする?

    この前、ダンベルとバーベル買っちゃったけど、大丈夫? 放射線を発するようなダンベルだったら危なくない? 被災地からどんどんガレキ受け入れてるって言うし、そういうのをダンベル作るときにまぜまぜしたら、マジやばくない? 部屋に夏以降から、ダンベルとバーベルがあって、逃げたくても逃げられない。放射線が出てるなら、だけど。 枕元にもバーベル置いてるし、このまま、被曝しちゃうの? 作る段階で、放射性物質まざったりするの? もう危ないものがどんどん出てたりするんですか? 今も近くにダンベルがあって、怖い! 放射線量がすごいってことあるの? 原発前に買えばよかったけど、もう遅いよね? 大丈夫かな。心配。 アドバイスお願いします。