• ベストアンサー

緊急!訴訟問題になってます 協力して下さい。

Ama-teurの回答

  • ベストアンサー
  • Ama-teur
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.6

訴訟ってどっち側からですか? クラクションを鳴らしている側からですか?保育園側ですか?PTAですか? 話がそれますが、私の会社で提携している運送会社が 運送会社近くなる中学校のPTAから訴えられかけたことがあります 大まかな理由は 「中学生が車両と接触して怪我をした。車両管理が行き届いていないせいだ」 です。 調査した結果、怪我した理由は中学生がイタズラしていたときに 運転手が気ずかなかったのが原因らしいです。 (トラックのタイヤをパンクさせられるかで遊んでいたらしいです) それでもPTAの言い分は 「理由はともあれ怪我をしたのは中学生」と言い張ろうとしたので 運送会社が調査して、不法侵入と器物破損で逆提訴しようとしたら 中学校の関係者が謝罪に来たそうですよ。 (PTAとPTAが依頼した弁護士は二度と来なかったらしいですが) 「ある特定の人物が理由も無く不定期に一日に数え切れないくらいクラクションを鳴らす」 「保育園への嫌がらせ目的でクラクションを鳴らさせて子供も自分も精神的に辛い」 など、クラクションを鳴らされる側の理由を書いていただければ分かりますが 「通園時間帯に幼児が車道で遊んだり飛び出してくるから、運転手たちが歩行者に怪我をさせないように  注意しようとしてクラクションを鳴らしている」などの理由なら話は変わります。 状況と理由と協力して欲しい事を明確にしないと 欲しい結果はあつまりませんよ。

関連するQ&A

  • 私の市営住宅では車を止める場所が自由なのですが

    駐車場が狭く、1家族1台ずつしか置けないため、2台置きたい世帯などでトラブルが起こっています。 特に、1年前にできた新しい棟の方たち側の駐車場が、 昔からある向かい側の棟の人たちの車で占領されて停められなくなっており 車輪止めを置くなどしたために、市役所から 「車輪止めを置く行為で 歩行者のケガ や他の棟の車の迷惑になるので撤去してください」 との通告が貼り出されていました。 夜中にクラクションを鳴らしたり、口論になったりしていることが何度かあり、 何とかならないかなと思っています。 市役所が言うには、各部屋ごとの番号を駐車場に振ってしまうと、駐車場代をとらなくてはいけなくなるので、基本的には常識の範囲で部屋の近くに停めるようにしてくださいと入居時に言われました。 個人的には、ここまでトラブルが多いのなら、駐車場代をを取られても、1台くらいはある程度毎日とめられたらなと思っています。 管理人さんと相談してアンケートを取り市役所に提出するなどはでしゃばりすぎでしょうか。 集会などは行っておらず、他に思いつかないですが、もし穏便にトラブルを解消する方法があればアドバイスください。

  • 隣近の行為

    複数の相談ですが失礼します。 ①我が家はすぐ傍が駐車場で、 駐車場を利用する者達が必要最小限ならともかく、 何度も車のドアの開閉を力いっぱいする事により、 騒音と、振動による家へのダメージがあります。 また、利用する者にとっては駐車場ですが、 私達住んでる家族にとっては我が家の傍であり、 車の掃除や他の事で何度も行き来されたり 長い時間滞在されて、 こちらとしてはプライベートを迫害されてる状態です。 他に、我が家の傍に車を停めてドアの開閉の騒音を立てたり、 毎週土曜日、日曜日毎に大型バイクや車をいじったり騒音を立てる行為に大変迷惑しています。 ②近所の中学生が我が家の傍でウルサくしてたので注意したら私に暴言を言って、 その後に我が家の敷地内に入って自転車三台に悪戯して壊したり、 玄関のドアに近付いて何かしようとしたり、 仲間を集めて嫌がらせや迷惑行為をして来ています。 ③隣近の者達や中学生達などが、 私が部屋の空気の入れ替えで窓を空けてる時に部屋の中のプライベートを覗いたり、 我が家の傍で井戸端会議をしてウルサくしたり、 我が家のプライベートを盗み聞きして迫害して来ています。 私達家族は家の中で許される範囲の趣向をする以外、 他人に迷惑を与える行為は謹んでますが、 隣近の者達はわざわざ我が家の傍に来て そういう迷惑行為をニ年間続けて来ましたので、 法律の上で解決したいと考え、 悩み続けて来ましたので、 弁護士への相談、 裁判への経緯、 それらに掛かる費用などの詳細を教えて頂きたく思いますので、 宜しくお願いします。

  • 車のクラクションについて

    車のクラクションは大変うるさく不快な気分にさせられる事が多いですが、必ずどの車にもついています そこで質問ですが、車やバイクにはクラクションをつけなければならないという決まりがあるのでしょうか? ご存知の方がいましたらお教えください

  • 身長について。どうかご協力ください!

    身長についてのアンケートです。 下記のアンケート用紙をコピー&ペーストして回答してください。 【性別】 【現在の身長】 【小学生~高校生の頃、飯を良く食べてたか?】 【小学生~高校生の頃頃、良く寝れる方だったか?】 【自慰行為に目覚めたのは何時ぐらいだったか?】 【下の毛が生え始めたのは何時だったか?】 ※今回のアンケートの理由(読まなくてもいいです) 今回のアンケートの理由は身長とは子供の頃に良く食べ、良く寝てた子は食べず寝ない子より背が高くなるという情報と、科学的に自慰行為に早く目覚めるタイプの子は遅く自慰行為に目覚める子より背が低くなるということが証明されているので、本当か確かめるアンケートです。 ちなみに、私の家計は 私(男)170 弟   163 兄   165 父   160 母   150 の家計です。兄弟は全員成人してます。ちなみに弟は兄弟でも一番背が低いですが、下の毛が生えたのが小5の頃で小2ぐらいの頃から漫画のエロシーンみて床にこすりつけるタイプの自慰行為をしていてよく父親に注意されてました。私と兄は自慰を覚えたのが中2の最初ぐらいからでした。 私と兄は大体中2の頃に生えてきた感じです。兄は比較的に早熟なタイプではなかったのですが、背は165です。弟は不眠症で食事も好き嫌いが多かったのですが、兄は何でも小食ですが食べるタイプでした。 科学的にも食べない、寝れない、早めの自慰行為、思春期が早く早熟なタイプは背が低いということになっていますが、本当の真意を知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 【急募】アンケートにご協力ください><

    良かったらアンケートに協力してください! 「暮らしやすいと思う家(部屋)」についてです。 いろんな年代の方に協力していただきたいです。 ※幼稚園・保育園~小学校低学年までのお子さんがいる方、 65歳以上のおばあちゃん・おじいちゃんと一緒に暮らしている方は、それを答えてくださるとうれしいです。 面倒くさかったらご自身の回答でOKです。 協力お願いします!!!!!!>< (1)年齢はいくつですか?(例:20代後半みたいな答え方でOKです) (2)普段の生活で不便だと思うことはなんですか? (3)あなたが「暮らしやすい」と思う家(部屋)はどんな家ですか? (4)「こんなものだったら使いやすい!」と思う道具・デザインなどはありますか?

  • 路上駐車の対応について良い案ないでしょうか?

    私の家の辺りの道が凄く狭い(車2台がすれ違うことが不可能くらい)のですが、そこで路上駐車する人がいます。それで困っています。どうこまっているかというと、 1)車を出せない、クラクションを鳴らして結構待たなくてはいけい。 2)真夜中に上記状況になり、クラクションをいつまでもならしている人がいる。(最終的にどうなっているか不明) どうすればいいんでしょうか? 警察に引き取ってもらえたりするんでしょうか?

  • 公道にガラクタを置いて駐車禁止のバリケードにする

    いつもお世話になっております。 このカテゴリーであってるのかどうか分かりませんが・・・ 妻の実家に面した道路についてです。 この道路は ・幅7メートル程度の一方通行道路(公道) ・家を挟んだ向かい側は民家ではなく、壁となっている ・駐車禁止道路 です。 この道路に面した1軒の家の車が毎日、自分の敷地をまたぐように車庫代わり駐車をしています。 法的にはNGだとは思いますが、生活の範囲内ってことで近所も暗黙の了解なのかどうか みんな黙認していたようです。 この家にとってその場所は、「駐車場」状態ですので、道路を挟んだ反対側に別の車に 路駐されると自分の車を停められない。 そこである日を境に道路を挟んだ反対側にどこから取ってきたのか分かりませんが、 サドルの無い自転車やらパンクした自転車、などなどガラクタ状態の自転車を置いて 他の人が路駐できないようにバリケードを作りだしました。 さらに「駐車禁止」の札を3箇所立てています。 こういう行為って許されるのでしょうか? 誰が車を駐車しても駐車違反になるのは分かりますが、 「自分の車を停めるからここは駐車禁止だ」と言っているような行為が納得できません。 妻の実家ですので私の家族もよく車で遊びに行くのですが・・・ (私も駐車違反なんですが。。。)

  • 緊急の質問です。

    早急にアドバイスをいただければと思い投稿させていただきます。 マンションの駐車場のことです。 マンションの1階部分が入居者の駐車場になっている賃貸マンションに住んでいるのですが、契約している駐車スペースに度々無断で車を駐車されてしまい困っています。 現在も、仕事から帰宅したのですが他人の車が駐車されており自分の車を駐車できません。 来客車用の駐車スペースも3台分あるのですが現在は全て駐車されており、マンションの駐車場は全て契約済なので他のところに停めるわけにもいかず困っています。 現時点では、他にも空いてるスペースはあるのですが、壁際だったり入り口から離れていたりするせいなのか、入り口に近い当方の契約スペースに駐車しているようです。 過去にも度々あるので、警察に相談したのですが「私有地内なので警察ではなく管理会社や大家さんに相談を」と言われました。 それで、とりあえずはカラーコーンを置いて無断駐車を防ぐようにすることにしたのですが、現在カラーコーンはスペースの外に移動されてます(出勤前はスペースの真ん中に置きました) この時間になると管理会社とも連絡がとれず困っています。 マンション付近は他にも多くのマンションや住宅があり細い一方通行の道が入り組んでいるので、路上駐車をして帰宅もできず、また近くにコインパーキングもありません。 何度かクラクションを鳴らしているのですが反応もなく・・・。 何か対処法はないでしょうか?

  • 自転車と車の走行について

    はじめまして、お世話になります。 勉強不足なのは承知ですが、私が悪かったのか疑問でしたので投稿させていただきました。 私は自転車で車道左側を走っていました。 その際、目の前に車が数台続けて路上駐車していましたので、それらを避けようと少し道路中央線側に近づいて避けて走行しようとしていました。そうしましたら、私の後ろからタクシーがクラクションを鳴らして追い越していき、車に乗っていた中学生くらいの子どもに笑われました。 自転車は軽車両ですから車道左側走行するものであり、特に落ち度はないと思うのですが・・・。 後ろから車がきていたら路上駐車してある車の前で止まっていないといけないのでしょうか? もし目の前に路上駐車の車があり、それらを避けるのに対向車の邪魔になるという状況であれば、もちろん対向車優先なので止まっています。 しかし、自分の後ろからくる車も優先しなければならないものなのでしょうか。 今までクラクション鳴らされたことがなかったのですが、それは今までたまたまで私が悪かったのでしょうか? そのあたりがよくわからないので、もしよければご意見お聴かせください。 くどくどと失礼いたしました。

  • 駐車場内での接触事故です。

    駐車場内での接触事故です。 前方を走行中の車が、停止したので、こちらも止まりました。すると左側の駐車スペースに停めようとハンドルを左にきりながらバックしてきました。こちらとしては、後方確認してバックする余裕はないと思い、すぐにクラクションを鳴らしましたが相手の方は気づかないようでそのままバックしてきました。 クラクションを鳴らし続けたところ相手側が気づいた時には接触していました。相手側は運転席側の後ろ部分、こちらは助手席側フロントに傷がつきました。 相手側は、バックする時、左のサイドミラーを確認していたそうです。 こちらとしては、完全に止まっている状態でしたし、クラクションも鳴らしましたので、相手側に修理をしていただきたいのですが、このようなケースは、どうなりますか、教えてください。