• 締切済み

同僚女性とのメールのやりとりはNG?

rurinohanaの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.16

こんにちは。40代既婚女性です。 あなた様は新婚旅行先でも、奥様を不安にさせていますし、 日頃の生活でも、過去の彼女達と奥さんを具体的に比較した結果、 過去の彼女が勝っている所があると言い放ったり、 未練はないけど、過去の彼女の笑顔を思い出すときがある、等言ったり・・・ それだけではなく、職場の親しい女性同僚と 他愛のないメールのやり取りで 不安にさせているのですね。 さて、既婚男性が職場の女性と、をメールのやり取りをしても かまわない条件と言うものがあると思います。 まず、仕事上の連絡事項であること。 他愛のない愚痴や、感想などは もってのほか!!!!!!です。 「話しやすいから気が合うから」するのでしょう。 少なくとも「好ましく思っている」のですから 奥様が不愉快になって当たり前。 「好ましいか、好ましくないかということを ふと考えてみる対象にも入らない。」 それが職場の女性に対して、意識して維持すべき感情です。 また他の女性同僚と平等に連絡を取り合っていること。 仕事上の連絡ならそうなりますよね。 または連絡網で回すか、一斉送信です。 職場が女性社会で、上司も先輩も、同僚も後輩も 女性がほとんどであること。 知り合いの旦那さんが 幼稚園の事務職で 園長から先生皆が、女性なので、 電話で仕事の話、メールのやり取りは全部女性が相手だそうです。 絶対に偏って一人の人にだけ、プライベートな連絡をするなどということは しないようにしているとか。 あなた様の奥様は、他の事件の質問を見ても、 ごく普通のレベルでの旦那さんに対する ヤキモチ焼さんなのですから、 なおさら気をつけないといけないでしょう。 だいたい、「私は女心に疎い」とか、「私は口ベタ」とか ご自分で言っていますが、 新婚旅行先で親しく話すのは・・・→よその奥様 職場の愚痴や他愛のないメールをするのは・・・→お気に入りの女性後輩 ・・という風に、 本当にマメに奥様以外の女性と 接触を積極的にとっているではないですか。 それこそが「女心に疎いなりに、女性の気を引こうとしている行動」というのです。 旅行先で親しくなるなら、できるだけ男性にするとか 職場で気の合う仲間で、メールのやり取りするなら 男性にするとか、(男性の中で探すとか、作り出すとか) そういう選択はないのですか? 「何でいつもいつもいつもいつもいつもいつも、女性に近づいて接触をしようとするのですか?」 新婚旅行先では、奥様に笑顔を向け、一番愛想をよくすればいいことだし、 職場の愚痴やセミナーの感想は、奥様に言えばいいのです。 うちの夫は帰宅したら電気を消して寝るまで、職場の愚痴を 延々と私に話しますし、セミナーの感想や内容も 延々と私に話します。 おかげで、すっかり夫の職場に勤めている気分です。 私たちは、カウンターのある居酒屋に夫婦で良く行きますが、 (常に常連がいる店) 夫は絶対によそのカップルの女性や、一人の女性に 話しかけたり、愛想良くしたり、 色々根掘り葉掘り聞いたりしません。 向こうから何か聞かれたり、言われたりしたら 礼節を持って、最低限の受け答えはします。 むしろ、女性の連れの男性と 会話が弾んだりします。 結婚したら相手を一番に優先する 一番に気を配って接する(ビクビクすると言う意味ではないですよ。) 相手を一番に尊重するということを 24時間、365日継続していくのが 結婚なのです。 結婚したからもういいだろう、 手入れは不要だろう。ではないのです。 結婚したからこそ、常に手入れをし 大事に丁寧に相手に接することが、必要になるのです。 「結婚したら異性とメールしてはいけないのか?」 そんなことないです。 私も異性とメールしますよ。 夫の服の店のオーナーから、新作の案内が来るし。 職場の上司から、「明日の出勤は○○でお願いします。」と事務連絡。 私の返事は「出勤の件、承知いたしました。」の一文のみ。 甥っ子からもメールが来ます。 「誕生日プレゼント、有難うございました。」ってね。 でも悩みや愚痴や、他愛のないメールは 家族か女友達だけです。 メールを知っている、学生時代の男友達はいますが、 年賀状のやりとりぐらいですね。 同窓会でも開くことになったら、連絡の取り合いしますが。 他愛のないメールなど、男性に頻繁とやり取りしたら 多くの男性って「もしかして、やれるかもしれない~~!」って 妄想が勝手に走るのが、習性でしょう? まあ、こんなオバハン相手にされないだろうけど、 穴があるなら犬でも猫でも、 何でもいいという、けだものもいるだろうしね・・・。 人(この場合は、一番大事にすべき奥様)から怪しまれたり、疑われるような行動は できるだけ避けるのが 賢い人のすることだと思います。 奥様と恋人になった時点で、慎むべきだし どう頑張って引っぱっても 婚約が整ったら、後輩との親しげなメールを辞めるべきだったのです。 あなた様の常日頃の態度、 24時間365日が 奥様以外の女性に気を取られている様子がわかるから、 奥様は不安になるのです。 新婚旅行ではよその奥さんにニコニコ、 職場では後輩に、家でも後輩相手に携帯いじって、 その間奥様放置になりますよね。 家では過去の彼女を賛美しているし。 あまりにも日頃から、奥様を軽く扱いすぎると思いますよ。

関連するQ&A

  • 私は携帯でキャバクラの女性とメールのやり取りをしています。

    私は携帯でキャバクラの女性とメールのやり取りをしています。 その子たちとはもちろん友達関係ですし、相談事や愚痴を聞いたりしてお互いのストレス発散をしています。 妻がそんなやり取りを勝手に見て、浮気していると思い込み困っています。 確かに、男女のやり取りですから多少下ネタもありますが、基本的には友人としての『あいさつ』・『今日の出来事』等の日常会話と『愚痴』などです。 妻にはもちろんキャバクラで働いている女友達と正直に言っていますが、かなりな不機嫌で困っています。 もちろん、その子たちとメールをやり取りしていて家庭に迷惑(金銭・仕事に支障をきたす・休日の家族サービス等)はかけていませんし、やり取りをしているからこそ見えてきた考え方や視点・家庭へのサービス(今度こんなことをしてあげよう・連れて行ってあげよう等)もあり、私的にはやり取りをやめたくはないのですが。 そこで皆さんにお聞きしたいのは (1)既婚者がキャバクラ(妻以外)の女性とメールをしてはいけない? (2)肉体関係はもちろんありませんが、どこまですれば浮気になってしまうの? (3)この件を理由に離婚する場合、妻と私ではどちらが悪い? (妻は離婚を考えていますし、私もこの様な状態が続くのであればと離婚届には二人とも署名しています) (4)勝手に携帯を見て勝手に悪く思い込んでいる妻は悪くないの? 以上、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 振られた後のメールのやり取り

    数日前,ある男性に告白しました.5歳上の男性なのですが, 見事に恋愛関係にはなれない.甘える甘えられるの関係ではあっても,それは先輩後輩の関係なだけで(職場ではわたしのほうが3年先輩),それ以上は望んでいないと言われました. でも,やっぱりあきらめきれません.幸い仲のいい友達のままでいようと言ってくれていて,その後のメールのやり取りも元通りです. 2人で映画(レイトショー)を見に行ったこともありますし,わたしの部屋に来てくれたこともあります.キスもしました.その時のムードはそれ以上のものを彼が望んでいるようでしたが,わたしがためらい,その場はそれで終わりました. このことについては,「手を出してしまったことに関しては不誠実だったと思う」と謝罪されました. わたしのほうははじめて心を開けた人で,深刻な悩みにも真剣に相談に乗ってくれている人で,クリスマスプレゼントも,わたしのお気に入りのブランドのマフラーを渡しました.彼はかなり喜んでくれて,ずっと使ってくれているようです. 職場が同じなので,余計にしてきてくれるのだと思います. 彼とのメールは,返信頻度がかなり低いのですが,今日はかなりの頻度で,しかもこっちが「それじゃぁね」とおくっても,向こうから「今日の仕事は何時までなん?」などと送ってきて,こんなことは初めてです.内容もいつもはそっけないものが多いのですが,今日は妙に反応がいいんです. 男性の方に特にお聞きしたいのですが,それまで恋愛対象として見ていなかったけど,告白されて初めてそういう対象として見るようになることはあり得ますか? 彼の今日の反応は,脈ありとみていいのでしょうか. それとも単に気を使ってくれているだけなのでしょうか... 女性の方からもご意見伺いたいです. ちなみに,彼は2月末で職場を辞めてしまうので,それまでにはお付き合いをしたいのですが,可能性はあるでしょうか・・・

  • メールのやりとりを止めたいです。

    同じ職場の女性とメールのやりとりを約半年間してます。 最初の頃は週に1~2回程度のやりとりで終っていたのですが、 自分に彼女が出来たと報告したところ、毎日メールが来る事態 となってしまいました。朝の「おはよう」から始まり「おやすみ」 まで1日に何度も着ます。「明日は彼女とドライブなので...」と 言っても、お構いなしにメールが着ます。 最近判ったのですが、その女性も自分に彼女ができる少に前に 会社の先輩とお付き合いを始めたと知りました。 先輩は、自分とその女性がメールのやり取りをしてる事はまだ知 らないです。先輩とは気まずくなりたくないし、なんとか止めた いので、良い方法があれば教えて下さい。 ただ、同じ職場なので、メールアドレスを変えたり、露骨すぎ る事はナントカ避けたいです。

  • 女性の呼び方

    男性のかたに質問です。 いま学生時代の先輩に片思いの最中です。 その先輩から名字を呼び捨てで呼ばれてる後輩の女性方が羨ましいのです、親しみを持たれてる感じで・。 私も後輩なのですが、まだ二回しか食事してないし、メール上では、名字で○○さんだったり、下の名前で○○ちゃんだったり一定しません。やはり親しみを持たれてないからでしょうか・?SNS上でのやりとりでも、他の後輩にはあだ名や名字で呼び捨てで、私は名字で○○さん、だと淋しく、片思いしてるだけにとても辛いのです・・。他の後輩さんに比べたら先輩との交流も少ないと思いますし、恋愛対象として見てもらいたいのに、友達にもなれないのか・と落ち込んでいます。

  • 友人から紹介された女性とのメールのやり取り。

    友人からして貰った女性とメールのやり取りをしていたのですが、突然やり取りができなくなりました。 是非ともご意見を頂きたく存じます。 昨月、学生時代の友人(男性)から「女性を紹介するから、まずメル友から始めてみて欲しい」という連絡をもらいました。 件の女性は職場の同僚で恋人を募集しているということ、 紹介できる独り身の男が見当たらないということで、私に連絡を寄越したとの事でした。 友人を介してお互いのメールアドレスを交換し、他愛も無い雑談やお互いの職種についてメールでやり取りしていました。 少ない時で一日20往復(送受信)程度、多い時で50往復程度のやり取りでした。 5日程前になりますが、お互いの好きなアーティストの話からカラオケのレパートリーの話になり、 先方が「高めのキーの女性アーティストの歌を歌える」という内容のメールを送ってきました。 そこで、「是非とも聞いてみたい」という短い内容を返信したところ、以後、全くメールが来なくなりました。 以前は毎日のように早朝や就業時間辺りに挨拶メールを送ってくれていたのですが、それも全く有りません。 紹介してくれた友人にも聞いてみたのですが、社内での異動や仕事に忙殺されて、その女性と会う機会も無ければ連絡も取っていないので分からないとの事でした。 ・友人にからかわれていた ・実は友人が手を出していた ・忙しくて関わる余裕が無い ・嫌われた どれも有り得る気がしてしまって、悩んでいます。 お手数ではございますが、ご意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • (主に女性に質問) 後輩から恋人になることは…

    みなさま、いつもお世話になっております。 20代の男性です。 現在、気になっている女性がいるのですが その女性は高校時代の同じクラブの先輩でした。 当時はとても可愛がってもらい、お互いにふざけ合う 仲の良い先輩と後輩の間がらでした。 月日が流れ、現在はお互いに就職していますが 今でも月に1度ほど二人で食事に行ったり、メールで連絡をとったりしています。 ただ、いつも先に働きかけるのはこちらからです。 昔から憧れていた先輩と一緒にいられて、今のままの関係でも 十分に幸せなのですが、やはり本心として先輩の特別な男性になりたい という気持ちがあります。 実際に遠回りですが「好意がある」ということを言うことがあります。 思い切って告白してしまいたいのですが、実は高校時代に うっかり「好きだ」ということを言ってしまい「大切な後輩だから…」と言われ フられたような形になったことがあります。 そんなことがあってから、やはり女性にとっての後輩とは いくつになっても後輩であり、特別な存在にはなりえないのだろうか? そう感じています。 みなさんにも、仲の良い職場の後輩や高校などの後輩がいたとして その後輩が思いを寄せてきたとき、思いを受け入れますか? それとも、恋人関係よりも現在の良い関係を維持するでしょうか? ご意見をお聞かせ願いたいと思います。

  • 20代半ばの女性です。

    20代半ばの女性です。 現在同じ職場の既婚男性(妻子持ち40代)と男女の関係をもっています。その人には仕事上よく面倒を見てもらっていて、一度腹を割って話そうと飲みに行った時に、成り行きでホテルに行ってしまいました。 そしてその後も恥ずかしながら、何度か交わってます。 しかし、不倫は嫌なので何度も関係を断とうと考え、その気持ちを相手に伝えましたが、相手は離してくれません。「愛してるんだから」という言葉をかけ「肉体関係ももちたいけど、心で君とはつながっていたいんだ」と言っています。 ずっと断っていて、絶対はまるはずないと思っていたのですが、最近気持ちが傾いていき、頭ではダメだと思っていても、メールしたいな、社外でも会いたいなと思うようになり、このまま加速してしまう自分が怖いです。 私は全然、離婚して一緒になって欲しいとは思いません。ただ、会社の頼れる先輩として、二人で会って色々な話が聞きたいと思っているだけですが、一度関係をもってしまうと、それなしで会うことはできないのでしょうか・・・ 同じような経験をされてる女性、また30~40代の既婚者男性に本音をお聞きしたいです。肉体関係なしの先輩後輩の関係に戻るのでは可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 同僚(女性で後輩)とのやりとりについて

    ひと月ほど前、職場の後輩の女の子と連絡先を交換しました。 それから週に2通程のメールをやりとりしていますが、 彼女はどう思ってメールをしているのか?迷惑じゃないかな? など、社内の相手ということで気になっています。 私と彼女の関係ですが、 私と彼女は同じ営業所で働いてはいますが、直接の接点はなく、 仕事で一緒になる事はありません。 社内での飲み会や、イベント時に顔を合わせてから少しずつ会話をするようになり、 結構感じのよい子だなと思って私から連絡先を聞きました。 連絡先を教えて欲しいと伝えたときも、 笑顔でOKしてくれて、その場ですぐに交換してくれました。 私は彼女に対して好きという気持ちはまだ持っていませんが、 とてもよい子だな、仲良くなっていけたらいいなと思って接しています。 メールの内容も、ちゃんと絵文字も多く使ってくれて、 やりとりしていて楽しいのですが、返信が遅かったりする事があります。 せっかく仲良くなりかけている状態なので、 メールをきっかけに気まずくなったりしたくないのですが、 上記の内容から見て、彼女は私のメールに対して負担に思っている可能性はあるでしょうか? 特に返信が遅かったりする事(一日空くとか)もあるので、 あまりメールしたくないのかな?など思ってしまいます。 また、女性に質問ですが、 社内の同僚から連絡先を聞かれたら、 それ程親しくない人にも笑顔で教える事は一般的でしょうか? 私は、もっと濃い内容も話せる仲になりたいと思っていますが、 そこまで踏み込まない方がいいでしょうか?

  • これって・・・?

    質問です。 例えば、以前同じ職場で働いていた先輩(既婚男性)と仕事のことで、色々とメールで相談にのってもらっていて、その返信をもらう度に「がんばって。」と応援され、励まされていたとします。 これだけだと第三者から見て、既婚者相手でもただの元先輩・後輩の関係だから、特におかしいとは思いませんよね? 勿論、その励ましの言葉がいつもうれしかったりするのですが・・・。今でもメールでやりとりしていることは、やはり第三者には言うべきではないでしょうか?変に思われますか?既婚男性としては、やはり言って欲しくないものでしょうか? 分かりづらい質問ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 先輩(女性)と後輩(男性)の男女関係

    学生の時の部活動などで、先輩(女性)と後輩(男性)の関係で、その当時あるいはその後再会したりして恋人や夫婦等、男と女の関係になったことがあるという方がいらっしゃったら、そのようになったいきさつを、どちらから求愛したか等詳しく教えていただきたいです。私は先輩の女性と後輩の男が男と女の関係になるということに激しく萌えるのですが、このような男女関係についてどのように思われますか?