不妊治療での前向きな気持ちを持続させるコツとは?

このQ&Aのポイント
  • 不妊治療での前向きな気持ちを持続させるコツとは?
  • 不妊治療専門クリニックでの治療を始めた人の体験談やアドバイスをまとめました。
  • 不妊治療での困難さや夫婦間の温度差についても取り上げています。
回答を見る
  • ベストアンサー

不妊治療での前向きな気持ちを持続させるコツとは?

 初めまして。7月に38歳を迎え、8月から地元の不妊治療専門クリニックで不妊治療を始めた者です。不妊治療を経験された方のご意見やアドバイスをお聞きしたくて質問しました。すごい長文で話が前後したりと読みづらいところもあるかと思いますがよろしくお願いいたします。  20歳で子宮内膜症の診断を受け地元の国立病院や県病院に毎月定期的に通院したものの全く改善されないまま30歳の時、開腹手術で左卵巣を全摘出、右卵巣も直径6センチ程に腫れていたものの洗浄して辛うじて右卵巣及び卵管を残すことができました。術後しばらくは低容量ピルで落ち着かせ結婚もしたので34歳から1年間妊娠にトライしました。しかし全く妊娠できなかったので不妊治療を受けようと思った矢先、夫の海外赴任が決まり3年間日本を離れることとなりました。ちなみに赴任先は医療があまり進んでいない国でした。内膜症の再発が怖かったので年に一度は必ず日本か他国の日系の病院で検診を受け、そのときは何事もなかったのですが今年4月に帰国して受診した際、子宮内膜症再発で要手術となりました。先生の話では「おそらく内膜症の症状は以前からあり検診した病院が見落としたもの」とのことでした。私は病院の見落としよりこんなにも早く再発したことにショックでした。  8月上旬に腹鏡下手術を行い、幸い癒着が比較的軽かったので右卵巣卵管ともに残すことができました。そして主治医の紹介で地元で唯一の不妊治療専門クリニックに通うこととなりました。通常なら初診まで7ヶ月待ちのところなのですが私の年齢と緊急性(主治医から近いうちに内膜症が再発するだろうからと言われてます)もありすぐに受診できたのは幸運です。  不妊治療専門の先生からは初め「年齢はさほど問題ないが、手術で卵巣を2回いじっているから卵巣機能が随分落ちて難しいケースですよ」と言われました。自分でも難しいだろうと思っていたのでそれは全く気になりませんでした。夫からは「あなたがやりたいようにやればいい。お金のことなら気にするな」と言われ治療に取り組むことにしました。病院では漢方外来もやっているので漢方のことを相談したら、「あなたぐらい体質が変わっている人は漢方を飲んだくらいでは体質改善は見込めない」と処方してもらえませんでした。でも藁にもすがる思いで不妊専門の漢方をやっているところで相談し私の体質などを考えた上で2種類の漢方を処方してもらい今1ヶ月ちょっと経ちました。  先月、クロミフェンで誘発し卵子が2個でき採卵もしました。卵の形もよく術後で子宮内膜の状態もかなりよかったので先生も胚移植まで持っていけると思ったようでした。しかし受精の時点で2個とも駄目になったとのことでした。先生からは「卵巣周辺の血流が悪いため卵子に元気がない」と言われました。落ち込みましたが自分でやれることはやろうと思い、食事も更に気をつけ運動も夜から朝日を浴びながらの1時間半のウォーキングに変えました。就寝時間も22時にし、もともとすこぶる元気(20年ほど風邪をひいたこともないし貧血も無し冷え性も無し)でしたが更に体調はよくなりました。  が、昨日の診察で毎回測っていたホルモン数値が今回初めて17と二桁になり先生からは「卵巣機能がさらに落ち始めたということ。更に厳しくなった」と言われました。毎回診察の際、先生から「あなたは難しいケース。一筋縄ではいかないタイプ」と言われ続けましたがあまり気にしませんでした。しかし昨日はさすがにへこみました。今クロミフェンで誘発し卵子が3個育っています。週末採卵予定ですが、「また形ばかりよい空洞の卵子なんだろうか・・・」と考えてしまいます。  自分の周りで不妊治療はおろか子宮内膜症を患った人もおらず、相談できる人もいません。唯一の理解者であって欲しい夫も最近では「意地になっている」「もしここまでやって子どもができなかったときあなたはどうするのか」「お金がいよいよ足りなくなったらどうするのか」と言われさらにへこみます。最初は理解していた夫がこのようなことを言うようになったのかは以下の事です。 (1)私が以前にも増して運動や食事、睡眠に力をいれるようになったこと (2)自分の精子の結果が分かってホッとしたこと(夫の検査結果は平均よりもかなりよい状態) (3)毎月のように自分も病院に行かなければならないこと。卵子が全滅するので毎月夫の分を補充していかなければならず、ただでさえ仕事が忙しくて休日も全くないのに1ヶ月に1回だけの通院すら精神的にきつい  ストレスを感じてはいけない、焦ってはいけない、ネガティブになってはいけない。それは十分分かっているつもりです。でも、毎回診察のたび「難しいケース」と言われいい結果も出ず、内膜症の再発にも怯えどうしても焦ってしまう自分がいます。仕事でもすれば少しは気が紛れるのでしょうが、今の私の状態では内膜症の再発を早めるだけなのでそれもできません。  夫に先週、はじめて治療に対する不安を口にしたところ「あなたがやめたければいつでもやめていいんだよ。治療の不安を僕に言っても何の解決にもならない。僕に仕事に専念させてくれないと仕事もクビになって治療どころじゃなくなるんだよ」と言われました。それも分かってはいるんです。  不妊治療をはじめたばかりで、長年治療されたからすれば「まだまだ甘い」と思われるかもしれません。自分を強くするためにもいろいろな意見やアドバイスをいただければと思ってます。  特に妊娠が難しいと言われ続けて治療をされた方されている方、ご主人との治療に対する温度差があったけどがんばって夫婦で治療に臨んで行かれた方のご意見アドバイスは心強いです。  よろしくお願いいたします。

  • 不妊
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157927
noname#157927
回答No.6

不妊治療を4年目にして、体外受精で妊娠し今は4ヶ月の子供がいます。 うちも質問者さんと同じく主人には何も問題がなく、しかもタイプも似てて 「君の好きなようにやればいい。」って言う人です^^; 質問者さんは、ご主人に治療内容とか病院で合った事など話したりしてますか? 私はあまり主人に負担をかけてはいけない。と思ってたので、治療の事も最低限の事しか話さなかったのですが それが逆効果で主人からしてみたら「何をしてるのか分かんない。」という状態だったみたいです。 それからは、治療の事もできるだけ詳しく話したり 主人から先生に質問があれば、私がそれを先生に伝えたり 時には一緒に病院に行ったりと、それまでは「1人」で治療してたのが「2人」で治療するようになりました。 たったそれだけでも、気持ちがすごく前向きになりましたよ^^ あと体のため・・・治療のため・・・妊娠するため・・・って私もいろいろ試したり制限かけたりしたり 自分なりに一生懸命したりしてたんですが、それが逆に自分を追い詰めたりする事もありました。 それに、そんな私の姿を見るのは主人も嫌だったみたいです。 結婚生活=不妊治療生活になってませんか? 私は、そうゆう風になってしまってて主人にとってはおもしろくない生活だろうな~ってのに気付き でも、不妊治療はどうしても譲れなかったので(もうね、意地でした^^;) 「採卵周期に入るから、その前にたらふく飲みに行こー!!」とか 「今回もダメだった・・・。でも、次は妊娠するかもしれないからそしたら○○に行けなくなるから その前に○○に遊びに行こー!!!」 って、楽しい不妊治療生活にする事にしました。 もちろん、治療結果に泣くこともたくさんありました。 その時は主人の胸を借りて思いっきり泣いてきました。 夫婦ですもん!そこは素直にならなきゃですよね。 >不妊治療をはじめたばかりで、長年治療されたからすれば「まだまだ甘い」と思われるかもしれません。 甘いなんて思いませんが、あまり頑張りすぎると充電切れしちゃいますよ。 ほどほどに楽しみながら、頑張ってはどうですか? きっと、質問者さんの頑張りすぎてる姿をご主人は見るのがツライんじゃないんですか? ちなみに私も周りに相談できる人がいなかったので (不妊治療してる人はいたけど、IVFをしてる人ってのはいなかったので) ブログをしてました。 同じように不妊治療頑張ってる人と励まし合ったり、情報交換したり・・・と、すごく助けてもらいましたよ^^ 無事に採卵できるといいですね! 祈ってます!!

linnberggren
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。さきほど採卵が終わりました。治療開始時点では夫が治療に対して積極的だったのですがやっととれた私の数少ない卵子が見事に全滅したり、先生からは「元気な卵子がとれる確率が非常に少ないので旦那さんの分の消費が早いから旦那さんも定期的に提出してね」と言われたことが彼にとっては大きな誤算のようでした。回答者さまも治療をされたのでご存じだと思いますが精子って1時間以内に凍結しなければいけませんよね。夫は毎日6時30分に家を出て夜は21時前後の帰宅なので病院の開院時間に間に合わないのです・・・。休日のはずの土日も7時には家を出て19時頃の帰宅です。周りは不妊治療に対する理解なんてほぼありません。月1回程度の通院すら職場に申し出ることが厳しく、夫もカッとなり質問に挙げたような発言をしたようです。不妊治療のことも夫に話すことがありますが「僕が注射されたり薬を飲んでいるわけではないから僕に話しても分からないよ」「あなたが不安を口にするなんてあなたらしくもない。不安があるなら医者に言えばいい」と言われます。「妻は夫に仕事に専念させ、妻は家をしっかり守り弱音不安を口にせず堪え忍ぶのが当然」の考えが非常に強い地域なので夫も「そういうことはあなたの中で解決させて」です。私もそういう環境でずっと育った人間でおまけに人よりストレスも受けにくい人間だったので弱音や不安を口にすることなく生きてきたのですが(2回の手術も手術開始直前までどきどきすることもなく大笑いしてたぐらいなので)不妊治療は先が見えないだけに不安を初めて口にしてしまいました。夫にとって想定外のことだったようです。 >あまり頑張りすぎると充電切れしちゃいますよ そうなんですよね。でも「2年前後で子宮内膜症が再発するであろうこと、再発した時点で治療がストップすること」これが頭をよぎり残り少ない時間を全力疾走ちゃおうとする自分がいるんですよね。 >治療結果に泣くこともたくさんありました。その時は主人の胸を借りて思いっきり泣いてきました 羨ましいです。私は車を走らせ夫の見えないところでひたすら泣きました。 夫の考えを変えることはそう簡単なことでもないので今はただ自分が心穏やかにし治療に取り組んでいくしかないかなと思います。その姿を見て夫も何か少しでも変わってもらえれば・・・。 長々となってしまいましたが治療を経験された回答者さまだからこそ心に響くものがありました。せっかくいただいたアドバイスなのでしっかり受け止めいい形で治療に臨んでいきたいと思います。

その他の回答 (5)

noname#181117
noname#181117
回答No.5

ご主人は、あなたを理解されていないのではないと思います。 「あなたがやりたいようにやればいい」は、あなたの心のために言われたのです。 質問文にあるご主人の言葉のひとつひとつに思います。 まず二人の生活を大切にしたい思い。 ひとり頑張って、無理をされているあなたへの戸惑い。 自分の声はあなたの心に届かない。 すれ違っていくことへの困惑。 あなたは「分かってはいる」とおっしゃっていますが、理屈では分かっているが、本当に心では分かっていない。 質問文からそう感じました。 不妊に悩む声を聞いていつも思うのは、夫婦のすれ違いです。 夫が理解してくれない不満が多いのですが、大抵妻も夫を理解していません。 このようなすれ違いは、本当によく起きます。 多分、男女の本能の違いが原因で、無理もないことです。 不妊治療は、そんな問題も抱えることになるのです。 他の回答者さんに、そこを上手く乗り切ってこられた方がいらっしゃいますが、とてもめずらしくすばらしいご夫婦です。 不妊治療を始める前の心を見失っていない。 でもこれは、実は大変難しいことです。 >不妊治療での前向きな気持ちを でも、あなたの人生について本当に前向きか、ちょっと立ち止まって考えてみてください。 時には現状を受け入れ、何かをあきらめて無理をやめなければ、前へ進めないこともあります。 「頑張らなければ」が、足かせになることもあります。 不妊治療を続けるか続けないか。 今のあなたは、その選択を自分に許すことが出来ないほど、自分で自分を追い込んでいるように思えます。 まだまだ甘くなんかありませんよ。 自分を強くするために頑張るのが、必ずしもあなたのためにいいとは限りませんよ。 それより何より、ご主人との二人の生活が、あなたにとって一番大切なものであることをお忘れになりませんよう。 私も、一時は不妊治療を受けたことがあります。 手厳しい声になりましたら、お許しください。

linnberggren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。手厳しい声とは思ってませんので気になさらないでください。不妊治療に対しては当初、夫の方が積極的で私の方が消極的でした。私のなかでは「不妊治療をしても私の体では無理なはず」とずっと思っていたからです。でも先生からの説明で「あなたは非常に難しいケースだけどやってみる価値はあると思うよ」と言われ、私もやるだけのことはやってみようと思い治療を始めたのです。しかし治療を始めだすと夫の中で想定外のことが発生してしまいました。(1)自分の検査結果が非常によいことが分かり満足してしまった(2)普段全く不安や弱音を口にしない私が不安を口にしたこと「不安を口にするなんてあなたらしくもない」と言われてしまいました(笑)(3)私の卵子が全滅するし、今後も元気な卵子がとれる確率が非常に低いので夫が通院して夫の分を補充するサイクルが早すぎて(月に1回のことですが)仕事が忙しくて病院の診察時間に合わせられず、休みのはずの土日も休日返上して仕事に出かけなければならず、周りの不妊治療に対する理解もほぼないので通院することが苦痛。特に(3)が大きい誤算のようでした。先日も「精子の提出」のことで夫はカッとなりいろいろ私に言ったようです。話が逸れてしまいますが8月の私の手術(結構厳しい手術でした)のときも休日に手術を入れたにも関わらず、夫の勤務先がある町を挙げての祭があったため「嫁の手術のために祭に参加しなかったと言われてあとあと仕事に響く」と私の手術には立ち会いませんでした。そんな環境なので夫の不満が出るのもしかたのないことなのかなとも思ってしまいます。(私たちが住んでいるところは夫には仕事のみに専念させて妻はきついときも弱音を吐かずに堪え忍ぶことが当たり前という考えが根強く残っている地域です) 私は2年前後で内膜症が再発するだろうと言われており内膜症が再発した時点で不妊治療もストップしてしまいます。焦る気持ちがひょこひょこと出てしまうときがありますが、ご回答者さまのアドバイスを頭の隅におきながらなるべく心穏やかに治療に取り組んでいきたいと思います。文章がなかなかまとまらず読みづらいかと思いますがお許しください。

  • unigunkan
  • ベストアンサー率32% (20/61)
回答No.4

こんにちは。 32歳の主婦です。 アドバイスにはならないかも知れませんが、 少し私自身のことを書かせてもらいたいと思います。 私は18歳で卵巣嚢腫・子宮内膜症(卵巣に出来ました)・チョコレート嚢腫で開腹手術をしてからこれまで計3回手術をして 左卵巣・卵管、右卵巣の一部・右卵管を切除しました。 右卵管は通常ボールペンの中芯程の太さのものが親指大になっており 機能を果たせないからと切除になりました。 残っているのは子宮と右卵巣の一部。 今年6月に結婚し、翌月から不妊治療を開始。 今月初めての体外受精に挑む予定が手付かずだった子宮に筋腫が見付かり見送りました。 質問者さんも辛い経験をされましたね。 私もどこかで焦ってしまっている毎日です。 主人は協力してくれています。 私は祖母を自宅介護しており仕事をしていないので金銭面はネックですし、 残っている右卵巣がいつまた悪化するか分からないのでそれが特に怖いです。 質問者さんの子宮内膜症と同じです。 こどもが欲しいけど怖い。 答えが出てしまうことが良くも悪くも怖いです。 今は子宮筋腫のMRIの結果待ちです。 ・・・自分のことばかりになってしまいました。 病歴が私と似ていたので思わずお知らせしたくなりました。 私も頑張ります。 私だけじゃないんだと思えました。 ありがとうございました。

linnberggren
質問者

お礼

回答者様、お若いのに手術を何回も受けられて本当にお辛い思いをされたのですね。お気持ち本当によく分かります。私もチョコレート囊胞で良性ではありましたが腫瘍もありました。子宮筋腫も2,3個ありますが経過を見る限りすぐには大きくならないこと、妊娠を妨げる場所じゃないところにできていること、筋腫を取ると内膜の回復に時間がかかるため私の年齢を考えるとそんな時間はもったいないと主治医が判断され筋腫は残ったままです。「内膜症が再発すれば不妊治療がストップしてしまう。今度は全摘出だろうか?」ということがどうしても頭をよぎってしまいますよね。回答者様はお若いのに介護もされて本当にすごいです。回答を拝見して本当に勇気をもらえました。回答者様もいろいろと不安が尽きないでしょうがまだお若いというのは強みです。治療と介護との両立は大変かと思いますがお体に気をつけながらお過ごしくださいね。私も心穏やかに治療に取り組んでいこうと思います。そしていつの日かお互い新しい命を授かることができるのを願ってます。辛いなかご回答いただき本当にありがとうございました。

noname#148487
noname#148487
回答No.3

こんにちは。不妊治療を3年半続け、顕微授精でようやく妊娠7ヶ月を迎えた32歳です。 お気持ちはとてもよくわかります。私の場合は、夫婦そろって不妊症です。夫は乏精子症、私は排卵障害です。少し話しがずれますが。。。 主人の不妊が発覚したのが、治療開始して1年目のことでした。それまでは本当に他人事のようにかまえていたのを思い出します。1年間タイミングを続けている間に私の排卵が順調なのに妊娠しないことから、主人の検査となりました。検査も渋々で、「俺には関係ないんじゃ・・・」という態度でした。結果は最悪。精子はほとんどいない、奇形が多い、死んでいる精子が多い・・・。主人に伝えた時、主人は泣きました。「俺は男なのに・・・俺が原因なんて・・・」って。その時にひざを突き合わせて2人で泣きながらいろいろな話をしました。聞けば、検査は強がっていただけで怖くて仕方がなったこと。不妊は女性に問題があるのが当たり前と思い込んでしまったことなど・・・。それからの主人はものすごい勢いで協力的になりました。とにかく自分の2世が欲しい!!と思ったようです。 男性って、自分は関係ない「だろう」。なんとかなる「だろう」。妻次第「だろう」と思っていると思います。でもそれは責められることではないんですよね。仕方がないことです。でも、どうやってご主人の気持ちを変えるか。それは私たち女性、妻の腕試しです。質問者さまのお気持ちはわかりますが、妊娠のことに気をとられすぎて、ご主人との関係をおろそかにされてはいませんか?ご主人と一緒にいるとき、笑っていますか?明るい会話できていますか?SEX以外でご主人の体に触れていますか?ご主人の今悩んでいること、心配していることなど言えますか?ご主人が今楽しいと思っていることは? 妊娠してからは特にそうだといいますが、男性は不妊治療中でも孤独に感じることがあるそうです。そりゃそうですよね。女性は実感があっても、男性は何もないんですから。 私は治療中から今現在でも気をつけていることがあります。それは『主人を一番にかまう』ということです。もちろん、ひとりでいるときは赤ちゃんが一番ですが、主人がいるときは主人にすべての時間を使うくらいの気持ちでいます。会話もそうですが、ちょっとした気遣いをしてあげるだけでいいと思います。手が何本あっても足りないくらいです(笑 我が家にはうさぎもいますので、うさぎにもいい子いい子。お腹の子にもいい子いい子。そして主人にもです^^;(別にほんとにナデナデする必要ないですよ・・・)そういうコミュニケーションをとりながら、ときにはまじめに治療の相談をしてみてはどうでしょう?あくまでも、質問者さまが欲しいのは愛するご主人の子供なんですから。その思いを伝えてあげてください。「あなたの子が欲しいんだよ」という気持ちを直接口に出さなくても伝わるくらい。です。 ご病気に関しての回答は無責任に出来ませんが・・・。なんとかこの試練を乗り越えていかれることを心から願っています。「神様は乗り越えられる試練しか与えない」です!

linnberggren
質問者

お礼

ご懐妊おめでとうございます。何より治療を3年半続けられた精神力に脱帽です。夫との関係ですがほとんど夫が家にいないので(朝は6時30分に家を出て夜は21時頃早くて20時前という生活を毎日続けています。休日も結局休日でなく出勤してます)仕事で疲れているのだなというのは感じます。私も不妊治療を開始する前は夫と同業者で夫と同じような就業タイプでしたので。また年齢的に以前よりより責任の強い仕事を任されているのも聞きました。夫はどちらかというと「かまってほしくないタイプ」で「自分の悩みは自分で解決するからあなたも自分で解決させなさい」と言います。だから治療の話をしても「僕が注射をしたり薬を飲んでいるわけではないから僕には分からない」で終わってしまうんですよね。 今は治療と内膜症の再発を遅らせるために仕事をしていないので治療前より会話は随分増えました。夫と向き合う時間が増え会話が増えた分、私の治療に対する不安も口にするようになりました。夫と知り合ってから10年超、私が仕事や生活全般で一度も弱音や不安を口にしたことがなかったのに不妊治療で初めて私が不安を口にして夫はかなり動揺したようです。夫は「不安を口にするなんてあなたらしくない」と言ってました(笑) 先生の毎回の「あなたは難しいケースだから」の言葉に自分のタイムリミットを感じてしまい、心に余裕が無くなってきているのですが私がどっしりと構え夫の姿勢が少しでもいい方に向くようにしていきたいと思います。「神様は乗り越えられる試練しか与えない」その言葉を信じて治療に取り組んでいきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

  • ringo0813
  • ベストアンサー率26% (74/283)
回答No.2

不妊治療で子供を授かり5歳になりました。 産後も婦長が続き、ピル服用にてコントロールしているため 2人目は考えておりません。 不妊治療は2年半くらい続きました。 内容はいろいろです。 今、私があなたにアドバイスできることといえば、 常に前向きに、と思わない。時には後ろや横を見てもいい。 1日単位で結果を見ない、1週間、半月単位で結果を見る。 こんなところでしょうか。 前ばっかり見てると、意気込みばかりが強くなり、冷静な判断が できません。周りが助言できるような隙すらなくなります。 そういう姿を見るのがつらい、と旦那に言われたことがあります(苦笑) 旦那からしたら「子作りーーーー!!!」とそれしか考えてない妻なんて 怖いですよね(笑) それから特に卵胞チェックや、受精着床確認の時期。 妊娠検査薬のフライング検査なんて毎月行事。HCGの値の0.01の単位で 一喜一憂。毎日の基礎体温が0.01でも下がれば死ぬほど落ち込む。 これも精神を病みます。1日単位で喜んだり、落ち込むよりは1週間単位で 結果を見るようにする。先週よりよかった、来週はどうかな?と。 体の治療は主にお医者様があなたや旦那様、今できる治療法、使える薬を 考慮して進めてくださると思うのですが、気持ちや精神は自分が中心です。 気持ちが意気込み過ぎたり、必要以上に落ち込んだりして心がついていかなく なるほうが大変なので、そちらに気を付けてください。 アドバイスというよりは私の反省点です。反面教師としてどうぞ活かしてください。

linnberggren
質問者

お礼

そうですね。1回1回の結果で一喜一憂しててはいけないんですよね。先生にも言われました。「あなたは難しいケースだから一喜一憂してはいけない」と。診察のたびに「難しいケースだから」「さらに厳しくなった」と言われるので自分のタイムリミットがもうすぐそこまで迫っているのかと焦ってしまい、自分に余裕がなくなっています。不妊治療を経験された先輩として回答者様のアドバイスを忘れずに治療に取り組んでいきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.1

はじめまして。 こんなことを言うと失礼になるかもしれませんが‥私は治療を受けたことはありません。でも2年近く妊娠せず不妊症なんだろうか、と悩んでいました。 いつ頃かそんなに焦る必要は無いのかな?なんて思った月に妊娠が発覚しました。 私は手術を受けたことも無ければ治療もしたことも無いです。だからこんなことを言われても気休めにすらならないかもしれませんけど‥。 旦那さんは男の人だから子供に対しての考え方がどうしても女の人よりは欠けてしまいますよ、それはうちの旦那もそうでしたからね。でも実際に子供ができたとわかれば変わりましたよ! 同じ気持ちはわからないので偉そうなことは言えませんが前向きな気持ちは忘れちゃだめだと思います。赤ちゃん来てくれるといいですね。

linnberggren
質問者

お礼

回答者様も2年近く妊娠されなかった時期があり悩まれたのですね。回答者様は心に余裕があったからこそ赤ちゃんもきてくれたのでしょうね。自分の周りが私より遅く結婚したにも関わらずどんどん妊娠し子どもが生まれてくるので治療開始前から無意識に焦りがあったのだと思います。私の心の余裕ができないうちは赤ちゃんも来づらいかもしれませんね(笑)今は何とか心を落ち着かせて治療に取り組んでいきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不妊治療

    35歳、子宮内膜症持ち、数年前に腹腔鏡手術により両側卵巣チョコレートのう腫摘出、両側とも卵巣は残っています。 その後、妊娠希望となり、不妊専門病院へ通い、HMG注射→HCG注射→ヒスロン錠服用の治療を6周期続け妊娠する事ができ、先日出産しました。 まだ先の話ですが、2人目も欲しいと思っており、また同じ病院へ通うつもりでおります。そこで治療についての相談です。 前回の治療をはじめる時に、自力で排卵していたので、HMG注射は必要ないのでは?と医師に質問した所、子宮内膜症持ちだと卵子の質が良くない事が多いので質をあげる為と、年齢的な事と、確立をあげる為に必要との事でした。 また病院へ通うと同じ治療になるのかなと思いますが、双子は避けたいので、HMG注射を無しでお願いしたいと考えております。 私のような症状の場合、HMG注射無しでも良いと思いますか?それとも必要だと思いますか? 皆様のご意見・アドバイスいただきたいと思います。 ちなみに双子を避けたい理由は、先日の出産が子宮内感染の疑いで早産となってしまい、次もまた早産になるのではという不安があるので、早産になってしまうかもしれない要因は避けておきたいのです。妊娠できた周期は排卵したであろう大きさの卵子が2つあったので、胎のうを確認するまではドキドキでした。出産は帝王切開だったのでチョコレートのう腫の手術跡を診てもらった所、再発もしてなさそうで、癒着も無くきれいだったと言われました。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療について

    お世話になります。 妊娠希望の女性です。 現在、不妊専門ではない婦人科にかかっています。 タイミング療法を続けましたが、妊娠にいたらず、今回2回目の 人工授精をしましたが、リセットしてしまいました。 【これまでの検査内容】 ・卵管通水検査 →異常なし ・精液検査 →1回目異常なし 2回目運動率が20% ・血液検査 →ホルモン異常なし やや高プロラクチン 病院の先生には、次のステップとして(子宮内膜症があるので) 腹腔鏡手術を勧められています。 私は焦りもあり、腹腔鏡手術よりも体外受精に進んだほうが 前に進めるような気持ちがあるのですが・・・ 子宮内膜症で不妊治療をされた方は、どのような治療をされま したか? 治療のすすめ方は人それぞれだと思うのですが、同じように 子宮内膜症の方の不妊治療のすすめ方はどのようなものなのか 参考にさせて頂きたく、質問いたしました。 もちろん病院の先生にも意見を聞いてみようと思いますが なかなか他の患者さんなど同じ状況の方とお話する機会が ないので、お聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 不妊治療とても辛いです・・・。

    結婚4年目の主婦です。二年前卵巣膿腫・子宮内膜症・子宮筋腫のため、右卵巣を摘出しました。その後の通院では、特に妊娠ができる・できないに関して何も言われなかったため、病気の再発を恐れて、避妊をしなくなりました。しかし一年半たっても妊娠せず、不妊専門病院での検査の結果、卵管閉塞とわかり、その時点で妊娠への道は体外受精しかなくなりました。それからすぐ仕事もやめ、体外受精を一回、顕微授精を一回しましたが、まだ妊娠できません。治療のために今年に入ってからすでに100万円以上費やしています。また、治療中の薬・注射の副作用や、採卵後の卵巣の腫れ、いつまで続くかわからない不安で、体調を崩したり、精神的に不安定になったりします。仕事をやめ、今はほとんど家にいることが多いので、余計に悶々としてしまいます。旦那にも意味もなくあたってしまいます。同じように不妊治療をされている方は、どのように毎日を過ごしていますか?私の周りは子供に恵まれた人が多くて、こういう話をできる相手がいません。あともう一つ、私の通う病院では、採卵の二日後に4分割した卵を子宮に戻しています。今回に関しては、すごく状態のいい受精卵ができ、妊娠しないとおかしいくらいとまで先生に言われたにも関わらず、結果ダメでした。子宮の受け入れ状態がよくなかったのかな…とのことでしたが。ある人の話では、採卵の月は卵を戻さず、次の月に子宮の状態や内膜の状態を見て、胚盤ほうという状態にまで育った卵を戻すそうです。方法は先生の考え方でいろいろあるらしいのですが、もし、経験がある方、何か意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 子宮内膜症の内視鏡手術について

    私は29歳妊娠希望の女です。 5年ほど前から子宮内膜症と卵巣脳腫を患っているものです。 毎月地獄のような生理痛で悩ましい日々を送っています。 今診ていただいている不妊治療専門のクリニックの先生に 卵巣脳腫が5センチと診断され、かなりひどい癒着もあると 言われました。次回は卵管造影検査をします。 しかしそこは不妊治療専門ということもあって、 子宮内膜症専門の先生と内視鏡手術が熟練している先生を 探しています。場所は神奈川県横浜市です。 手術の実績がある総合病院などのほうがいいと聞きますが、 調べてもなかなか見付からずにいます。 どなたかどうかこんな私にアドバイス下さい。 あと、手術した方がいらっしゃいましたら、その後の再発などはどうでしたか? 妊娠への希望はどのくらいありますか? 子宮内膜症の事どんなことでもいいので教えて下さい。

  • 両側卵巣が無くても不妊治療ができますか。

    私は35歳男性で、妻も同い年です。 妻は20歳の頃から子宮内膜症という診断を受けており、これまでに2度(約12年前と約7年前)開腹して両側卵巣のチョコレートのう腫の除去手術を受けています。 昨年秋頃に妻が数日間に渡って39度台の高熱を発したため、緊急外来を受診しMRIや超音波検査等を受けたところ、卵巣(チョコレートのう腫)が両側とも8センチ近くにまで肥大していることが判明しました。 数日間入院し治療を受けた結果、今は卵巣肥大も5センチ程度にまで収まっているようですが、妻はこの機会に両側の卵巣の摘出し、この病気との決別を強く望んでいます。 そこでお尋ねしたいのは、「両側の卵巣を摘出する際に卵子を取り出し、人工授精した後、両側の卵巣の無い状態の子宮に戻して妊娠させるという不妊治療ができるか。」という点です。 実は、約2年前に不妊治療専門の病院で一時期不妊治療を受けたのですが、卵子採取直前の血液検査にてFSHの値が20を超えていることがわかり、早発性閉経の疑い有りと診断されてしまいました。この結果に大きなショックを受けた妻は体調を崩してしまったため、その時点で不妊治療をストップしました。 また、前回7年前の手術の際に、卵管が閉塞気味であることがわかり、手術した先生から自然妊娠は難しい(確率10%以下)とも言われました。 不妊治療に対する熱意は、妻より私のほうが大きく、これまで妻に多大な負担をかけてきました。妻もそれを察して、この摘出手術に十分納得した上で同意してほしいと望んでいます。そこで、私自身も子供を望む思いにけじめをつけるべく、万策尽きたと思えるまで悪あがきしようと決意しお尋ねした次第です。 どうか皆様のお知恵をかしてください。よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療

    今月から不妊治療の病院に通い出しました。 取り敢えず、検査だけはして問題ないことを確認しようと思い行きました。 ところが、蓋を開けてみれば、 ・卵巣が子宮に癒着しているかもしれない。子宮内膜症の疑い? ・それによって排卵していないかもしれない ・子宮の中に影が見える ・フーナー検査不良(0匹) と、ここ2週間であれよあれよと問題が発覚しました。 正直、検査がどんどん進んで気持ちが追い付いていないのと、まだ検査しきれてきないので可能性の問題であって、先生に聞いても「まず検査あるのみ」という対応で、事態が飲み込めません。自分の症状によってどんな治療が考えられるのか、わかりません。 先生も治療方法を決めるために、まだ曖昧なことは言えないのだと思いますが…。 今まで基礎体温も二層になっていたし、しっかり排卵していると思い込んでいました。 私は自然妊娠できない体なのでしょうか? 今何を考えるべきか、どう不妊治療に向き合うべきかわかりません。 次回は、精子検査とエコーによる排卵の確認、血液検査によるホルモン値の確認です。 主人の精子がなくても、主人を好きな気持ちには変わりありません。 主人は問題点が見つかって前進だよ!と励ましてくれます。 前向きに進む覚悟がないのなら、不妊治療はするべきではないのでしょうか?

  • 不妊治療中に起きた病院とのトラブルです

    長文です 病院から治療費が戻ってくるか知りたいです 私は6年前から不妊治療で病院に通っており子宮内膜症が酷いので内視鏡で妊娠しやすいように手術した方がよいと言われ2年前にその先生に手術をしていただきました 前から左側の卵巣付近の癒着が酷く自然妊娠するなら右側が排卵したときに人工受精していきましょうと言われましたが手術前までは左右交互に排卵していたのに、手術後は排卵誘発剤を使っているのに左側ばかり排卵するようになり左でも可能性があるからと言われて毎月2万も払って人工受精を続けて来ました、しかしある日かなりの人工受精をやってるけど妊娠しないので体外受精をした方がよいと言われ体外受精をやっている病院に変えたら内診で右の卵巣がないと言われ、手術で取ったりした?と言われました。 初めは何を言ってるのかわからなくて癒着が酷かったのが左で右側はそんなに酷くなかったと聞いていましたと先生伝えた所 明らかに手術で取ってしまったと言うことが手術後2年で始めて知りました。 手術で取られたことも知らずにずっと可能性のない人工受精を続けさせられ、不妊治療を専門としてやっているのに右の卵巣を自分が取ってしまった事に気づかなかったのでしょうか?そのあともう一度違う病院で検査してもらったら一応あるけどとても小さくて排卵はしないと言われました。 非常に頭に来ています 可能性のある右側の卵巣を本人も知らない間に摘出して人工受精を進めて、 何年もかけて不妊治療してきて、体外受精じゃないと妊娠出来ない体にさせられたのではないのかと!!最初の手術の段階でそのような可能性があると言うことも言われず、もし取ってしまったならその2年前の段階で体外受精を進めて貰えればお金も時間も無駄にすることはなかったのにと思っています このような場合治療費を返して頂きたいといえば返して貰えるのでしょうか?または 体外受精の費用を出して頂けますか? 医療過誤ですか? このまま泣き寝入りでしょうか? 来月体外受精を行いますが妊娠出来るかも不安です 回答宜しくお願い致します

  • 不妊治療を始めるべきか悩んでいます

    円錐切除後、子宮口が狭くなり、子宮留血症になったので 7月に子宮口開窓術という手術で子宮口を拡げました。 それでも、他の人よりは子宮口が狭いようです。 私は今31歳で妊娠を希望しています。 やはり、子宮口が狭いと妊娠しづらいのでしょうか。 不妊治療、人口受精をしてみたほうが良いのか迷っています。 主治医の先生は今までは子宮の中に血液が溜まっていたりしたせいで 着床できなかったのではないかということですが、 私のほうでは、子宮口が狭いから受精できなかったのではないのかなと 思ってしまいます。 年齢のせいか、不妊治療というより様子を 見ましょうと言われています。 今は大学病院なので不妊専門の病院に行くべきか迷ってます。 円錐切除後に子宮口が癒着してしまったかたや、 おわかりになる方がいればアドバイスお願いします。

  • 漢方で男性不妊治療を考えています

    現在不妊治療専門の病院に通院しています。 夫が乏精子症と診断されましたが、 (2回検査しましたが、ほぼ通った数値でした) 先生には「男性の方はあまり治療法が無い」といわれました。 それで漢方薬を考えたのですが、漢方薬局は保険が効かなくて 高いようなので、漢方外来などのある病院に行ったほうがいいのかと考えています…。 男性不妊で評判の良い病院、安めの漢方薬局、などがあれば教えていただきたいです。 できれば埼玉県南部から近い所でお願いいたします。

  • 不妊治療をすべきかどうか・・・

    二人目を希望しています。一人目は自然に妊娠。 希望して2年目です。 3週間前から不妊治療専門の病院に通っています。 不妊治療の先生は、 私の場合、排卵が遅い、生理周期が25日くらいで排卵が17~20日目。 先生はいい卵子ができていないとのことです。 実際この状況が1年~2年続いています。 血液検査の結果、甲状腺ホルモンの薬をのむことになりました。 いろいろ検査をして様子をみながら不妊治療をしていこうと思っているのですが・・・。 今までのかかりつけの先生も卵子の性能が悪いとのことでした。 ただ性能の悪い卵子を妊娠するようにあれこれするのはどうか?ということを言われました。 確かに妊娠して終わりではないし、出産して終わりではないので 人1人の人生が始まるわけで・・・。 2人目がほしいのですが性能の悪い卵子ばかり排卵する私はあきらめたほうがいいのでしょうか? ちなみに性能のいい卵子ができるようにする薬や治療はかかりつけの先生の話ではないとのことです。 みなさんがもし私でしたら治療されますか?