• 締切済み

白血球数と細菌性のカゼについての相関性

カゼを引き体のあちこちが痛み止めを飲んでも、寝れないぐらいに痛い日が数日続きました。 白血球数が通常値6000ぐらいなので一般的には細菌性のカゼではないということをネットで知りましたが、病院では抗生物質クラビットをこちらからお願いして処方してもらい飲んだところ、あきらかにすっと痛みがひき、症状も緩和されました。 再度医者に聞いたところ、抗生物質と治ったこととは関係ないと言われたのですが、細菌性のカゼでも白血球が上がらないということはあるのでしょうか。 もしくは、他の何か理由が考えられるでしょうか?

みんなの回答

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2

普通のウイルス性の風邪ですね。 細菌性の風邪は、いわゆる風邪ではないです。 本当に細菌が体中をめぐっていたなら、39℃以上の熱が出て、ともすれば死んでいたかもしれません。 風邪は健康な人であれば数日で治りますから、クラビットを飲み始めたころにちょうど治った、ということではないですか? あとは、抗生物質を飲んだ満足感から偽薬効果としての症状緩和も期待されます。

yohei75
質問者

補足

免疫抑制剤を使用しているため熱は出ないのですが、死ぬんじゃないかと思うぐらいのしんどさと痛みでした。 ひどい時期は一週間程度でしたが、いまだ4週間になりますが、ひこずっています。 クラビットをとったとき、プラセボというレベルを超えて体が楽になったもので、??という感じです。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

そうね。 細菌性でも一時的には白血球が上がらない時もあるし、 ウイルス性の感染であればあがらないことも多い。 結局、ウイルス感染で、抗生剤が効いたというよりは、 時間が経ったから直ったと考えるほうが順当だと思う。

関連するQ&A

  • 風邪と白血球数の関係

    一般的に、風邪をひくと血液中の白血球数が増加すると言われていますが、白血球の増加が始まるタイミングはいつ頃なのでしょうか? 軽い声のかすれ(少しだけ喉に違和感がある)などといった、ごく軽い初期症状の段階においても、白血球の数は増加するのでしょうか?

  • ウィルス感染で白血球数が減少するのはなぜ?

    医者でもなく、ただの素人なのですが、血液検査で 細菌感染している場合は 白血球数が多くなるというのは 理解できるのですが、少なくなっている場合はウィルス感染している というのがなぜなのかわかりません。防御システムとして 細菌感染すれば 白血球が増えるわけはわかるのですが・・・。すみません、わかりやすく ご教示いただければ うれしいです。

  • 白血球数について

    お世話になります。 昨年12月に感染性腸炎および扁桃炎で、CRP値が20を超えたため 約11日間入院しました。 最初は、11月末にかかりつけの町医者で血液検査をしたのですが、 そのころから白血球数が16000程度を示し、腸炎、扁桃炎が治まった 現在(1月4日)でも白血球数が、14000程度を示したままになっています。 ただ、入院中に、扁桃炎を抑える為、ステロイド剤を1日1回4日間点滴を受け その副作用で、現在も両足首に腫れと痛みがあり、左膝には水がたまっており そこも炎症を起こしています。 12月28日に行った血液検査結果では、CRP値が0.9まで下がったのですが 1月4日の検査では、再度2まで上がりました。 痛み止めを常用しているためか、間接以外に痛みは感じず、また間接の炎症については どちらかというとよくなってきております。 ネットで調べたのですが、白血球数が1万程度の人はいるとの記載がありましたが 私の場合、それよりも4000~6000程度多くなっています。 白血球数が、1万以上を示す健常な成人というのは存在するのでしょうか ちなみに、私は喫煙者で、1日約15本程度吸います。 詳しい方がおられましたら、ご回答いただけないでしょうか。 現在、診てもらっている医者は大学病院の整形外科医で、 白血球数については、内科で判断してもらうしかないと言われております。

  • 白血球数について

    私(28歳、女性)は、医療機関で定期的に血液検査をしていますが、その度に医師に白血球数が多いことを指摘されます。ちなみに前回11月4日の結果でも 白血球数・・10500 赤血球数・・45500 桿状核球・・8.0% 分葉核球・・55.0% 好酸球・・3.0% リンパ球・・28.0% 単球・・6.0%という結果でした。検査時には特に風邪をひいていたことや、歯痛、怪我などはありません。CRP定量も0.1以下であり炎症反応もありません。たいてい結果はいつもこのような数値です。 特に問題はないのかもしれませんが、何か怖ろしい病気が潜んでいるのでは?と不安です。白血球が多い=免疫系に問題があるということなのでしょうか?

  • 白血病の疑い

    5歳の子供です。 5日前に39度の熱を出し、その後2、3日微熱が続いたので、医者に行きました。 他に症状もなかったのですが、熱がないのに顔色が悪く、血液検査をしました。 白血球 3.58 通常5-14.5 赤血球 164 通常220-560 血小板0.91 通常2.1-7.25 どれも低く、 c反応性たんぱく質 15.8 通常0-5 で高かったです。 かかりつけの医師には白血病ではないか聞きましたが、白血病の数値ではないと言われました。血液検査を担当した医師は白血病ではないと100%言えないが、ウィルス性の風邪の可能性の方が高いとのことでした。 抗生物質を飲んでいますが、相変わらず顔色が悪く、元気があったりなかったり、家ではゴロゴロしています。昼寝はしなくても大丈夫なのに昼寝をしています。 あざなどはなく、鼻血もありません。2日前に足を擦りむきましたが、血はすぐ止まりかさぶたです。 私たちは海外に住んでおり、こちらの医療技術も日本よりはやや遅れていると思います。 とても心配していますが、これ以上こちらでは何もできず、不安が増すばかりです。 白血病の症状なのでしょうか?

  • 抗生物質って風邪に効くの?

    私は風邪で医者に行くとかなりの確率で抗生物質を処方されるんですが、 風邪・インフルエンザ=ウイルスが原因 抗生物質=細菌にしか効かない と理解していますが、これは正しいんでしょうか? で、結局風邪に抗生物質は効くんですか?

  • 白血球数1700って日常生活要注意ですか?

    40代女性です。 体調不良と発熱でかかりつけの診療所で血液検査をうけたところ、白血球数が1700(基準値3500~9100)でした。 血小板数も114000(基準値130000~720000)と少なく、その他の数値は基準値内でした。 特定の病気を示す数値や症状はなかったものの、医者は白血球数が気になったらしく、「一週間後にまた検査しましょう。それまでゆっくり休んでください。」と言われました。 現在、少々フラフラ状態です。(家事はチンタラながらやっていますが、いつものスーパーを一周するにはちょっと気合が必要です。) ふと思ったのですが、白血球が少ないと言うことは、風邪などにかかりやすいと言うことですよね? 人込みはできるだけ避けるとか、マスクをかけるぐらいのことはした方がいいのでしょうか? その他に何か気をつけた方がいことはあるのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 抗生物質と血球測定、採算

    風邪引いて町医者に行くと、血球数測って抗生物質出す医者と、何もせず出す医者と何もせず出さない医者がいますが、 血球数測って必要な場合だけ抗生物質出すのと、デタラメに出すのはどちらが医者の実入りとして多いのでしょうか? 血球数測ってしまうと、医療としては正しいものの風邪などウイルス感染のほうが多くて結局処方料をとる機会が損なわれるような気もします。 なお耐性菌うんたらといった議論は求めておりません。

  • 白血球数が多いのですが白血病を心配しなくても大丈夫でしょうか?

    杞憂だと笑われそうですが、不安なので質問させてください。 9/20の会社の健康診断で白血球が多い(10700)との事で再検査を指示されました。 10/19の再検査でも白血球数は11100で、異常マークがついてるものだけ記しますが、 MCV:109、NEUT:82.6、リンパ球:11.9でした。 しかし、総合所見では「白血球再検の結果所見がありますが、次回の健康診断まで経過を見ます」となっています。 両方の検査時点で風邪も膀胱炎も他に炎症をおこしている様な感じもなかったです。 本当に大丈夫なのでしょうか・・・?

  • 風邪で抗生物質

    3日ほど激しい乾いた咳が続いて そのあとはそれほど激しい咳ではないんですが、咳が10日ほど続いていて その他喉の痛みや発熱など風邪の症状はなかったんですけど 市販の風邪薬で咳がよくならなかったので 気になったので病院に行ったところ 検査とかはしなかったんですけどやっぱり風邪と診断されました そして処方された薬が 抗生物質のクラビット錠100㎎と 胃を守るためのムコスタというお薬でした 風邪に抗生物質は効かないと聞いた事があるんですけど 今回なぜ風邪に対して抗生物質だけを処方されたのでしょうか? 風邪で抗生物質だけを処方されるのはよくある事なんでしょうか?

専門家に質問してみよう