• 締切済み

告白

kariagechanの回答

回答No.5

>苦しくて、自分が楽になりたいだけなのかも……。それって自分勝手ですよね。 アホか! 告白するのは貴方の自由。 受けるかどうかは、相手の自由。 言わずして諦めるなんて後悔するぞ! 頑張ってみろ。幸せになれるかもしれないぞ。 男は女と違って、一々迷惑だったなんて思わない。 他に付き合っている女が居ても嬉しいもんさ。

関連するQ&A

  • 告白しようか悩んでいます

    告白しようか悩んでいます。 30代の女性です。駆け引きとか苦手なタイプです。 以前にコンパで知り合い何度か食事をしました。その時、脈がないとあきらめたのですが、友人の結婚式で再開し、その人と話して、やっぱ好みだし、好きなんだなぁと感じました。 食事しましょう!と誘うと来てくれるのですが、また誘っていい?とかメールすると返事がありません。 前にあきらめたのも、反応がない、ガードが堅そうってことだったんです。 正直、脈はないと感じます。 きっぱりあきらめるために、告白しようかと考えています。 ただ、すごく自分勝手な告白だし、迷惑?とも考えます。 みなさんならどう思いますか?アドバイスいただけると幸いです。

  • 告白して返事が来ません。

    職場の片思いしてる40代女性(私が好意を持っていることは知っている)に最近中々話す機会がないのでメールで告白しました。 もうモヤモヤしてるのが嫌で正直振られる覚悟で思い切って告白したのですが、1日近く返事がありません。 ごめんなさいと返事が来れば仕方ないと諦められるのですが、これは脈なしと考えていいのでしょうか?

  • 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。

    告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。 30代男です。1年近く社内片思いです。相手は派遣さんです。 仲は良いと思いますが、私には気が無いことは分かってます。 最近は少し避けられ気味のような気もします。 私も彼女の嫌な部分が目に付くようになり、彼女の見かたが変わってきました。 しかし、思いは変わりません。一日中彼女の事を想い、仕事も手に付きません。 このままでは会社、お客にも迷惑がかかるので、気持ちをすっきりさせるべきだと思い始めました。 告白してもうまくいくとは思いません。しかし、相手に迷惑をかけるかもしれませんが、すっきりさせるために告白したい気持ちもあります。 一方、告白して今後に影響が出そうなので、このまま自分自身の中で終わらせるべきだという気持ちもあります。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 告白して終わる片思いと告白せずに終わる片思い。どちらが気持ちを整理出来るでしょうか。 やらずに後悔するより、やって後悔する方が良いと言いますがこのような場合もあてはまりますかね。

  • 好きだけど告白はしないから安心して!!

    と好きな人に伝えようと思いますが、こんなこと言われたら男性は引きますか? 現在、片思い中なのですが、脈がなさそうなので諦めようと努力しています。 告白して振られて気まずくなるより、これからも仕事上で会ったりするのでこのままお話友達でとどまっておきたいと思うのです。。。。 相手は、私の想いに気付いているものの優しく接してくれています。でも脈がないのはわかっているので、余計にその優しさが苦しかったりもします。 タイトルのように、好きだけど告白とかはしないし安心して!!と言われたら男性は困りますか?勝手な女だなと思いますか?

  • 脈なし;男からの告白

    女性の方に質問です。 全く異性として興味のない男からの突然の告白ってどう思いますか? 迷惑ですか?怖いですか? 自分には片思いのしている女性がいるのです。 何度か2人で一緒に食事をしたりしているのですが、彼女は自分にはまったく興味がないように思われます。最近は忙しいため、なかなか2人でそういったことはしていません。 おそらく、自分の好意には気付いていると思います。 脈のない片思いを続けるのがつらいからこの状態を脱出したいというのと、もしかしたらという淡い気持ちもあって、近いうちに告白したいと思っています。 片思いのがつらいから告白してはっきり振られてスッキリしたい、っと少し思っているのですが、これは自分勝手な考えですか? 忌憚のないご意見を頂ければ幸いです。

  • 脈なしでの告白について

    初めまして、現在片思い中の20代男性です。 今度会う時意中の子に告白をしようと思っていますが、恐らく脈なしの為断られるの覚悟です。 こういった玉砕覚悟で気持ちだけ伝える告白は女性からしたら迷惑でしょうか? その子は僕より年下で、数年前に働いていた職場で知り合って当時の仲間と一緒にカラオケや食事に行ったりしていました。 それから僕が仕事を辞めた後も、同じメンバーで遊びに行ったりしましたし、その子と2人きりで映画に行ったりスポーツ観戦に行ったり、相談が有ると言って食事に出かけるような事を年に数回やって、聞きたいことなど出来たらLINEを少しといった形で今日まで過ごしています。 なので、ものすごく親しいかと言われると微妙で昔の知り合い?くらいかなと思います。 ただ、その子は突然LINEをしたり誘ったりしても嫌な顔せず普通に話したり2人きりで遊びに行ったりもしてくれるので中々諦めがつかなく、今回の相談になりました。 告白を迷っているのは他にもあり、今その子は仕事方面でとても忙しいということもあり邪魔にならないかなとも思っています。 簡単ですが要領を得ない説明になりましたが、女性目線でのご回答お待ちしています。

  • 「好きでした」という過去形の告白は迷惑ですか?

     39歳の独身の男です。  自分には、違う部署ですが職場内に20年近く想いを寄せている女性がいます。会話はしたことなく、出社時と退社時にすれ違ったときに挨拶を交わすぐらいです。ちなみに彼女は結婚しています。  自分は女性と付き合ったことがなく、女性と会話とかもほとんどしたことありません。当然女性には相手にされず、生涯独身を覚悟しています。しかし、女性の誰一人にも想いを告げないまま年老いて死んでいくというのは後悔するのではないかと思いはじめています。  もちろん、彼女と付き合うのが目的で告白するのではありません。仲良くなりたいわけでもありません。告白後は一切彼女に近づくこともいたしませんし、彼女および彼女の家族に迷惑をかけることもいたしません。ただ、このような形の告白自体が迷惑なのかは気になります。    自分の一人よがりで、いきなりほとんど面識もない男から告白されるのは迷惑でしょうか?そして、すでに家族がいる女性に過去形と言えどこういう告白をするのは常識外でしょうか?意見をお願いします。  

  • 告白に聞こえるかどうか教えてください。

    告白に聞こえるかどうか教えてください。 30代前半の女性です。私は10歳下の男の子に片想いしています。 先日、彼にある女の子が付きまとっていて彼女は何股かしていてその他にも男の子をものにしようとしている子でした。 彼は迷惑して相手にしなかったのですが、彼の親友が落ちてしまい、 『何股かされているのに彼は彼女に惚れてしまって心配だし、見ていてかわいそうになる(;_;)』と片想いの彼とメールしてやりとりしました。 私は彼に送ったメールで 『でもあなたが引っ掛からなくて良かった。引っ掛かる人ではないと思ってたけど。そうなったら悲しかったわ』と送りました。 これは、告白に聞こえるでしょうか?

  • 脈がない相手に告白

    ほとんど脈がないと判っている男性に告白をしたいと思っています。 告白をしたい理由は自分本位ですがハッキリ断られて(もしかしたらOKしてくれるかもしれませんが)次の恋を見つけたいからです。 毎日その人の事で一喜一憂し、片思いなんだな、と気づかされて疲れてしまっています。 今の所ほとんど脈がなくその事が悲しくて彼の前で明るく振舞いたいのに暗くなってしまう自分が嫌で、毎日自己嫌悪しています。 本当ならこの状態からでも好意を示してやれる事をやった後に告白などをした方がいいと思うのですが相手に恋愛対象外に見られている気がして何もする勇気がもてません。 何をしても「迷惑に思われたらどうしよう」だとかメールなども「うざいかな?」と思って今の所アプローチらしいアプローチはできていないかも知れません。 ただ、相手はなんとなく私の好意に気づいている気がするのですがこんな状態で告白されると迷惑でしょうか?

  • 告白のタイミングが分かりません

    告白のタイミングが分かりません 今片思いしている相手はもう好きになって1年半くらい経ってるんですけど 1年前に1度振られていてもう1度告白しようと思っています。 今の状況は ・4月から環境が変わったのであまり会えなくなった ・メールは返ってくるのが遅いですが大体返してくれる ・「みんなで」というワードが入っていますが遊ぼうと言ってくれる あまり会えないので何とも言えないんですが まだ長期戦覚悟で食事に誘ったりして頑張るか、もう告白してしまおうか悩んでます。 相手は私がまだ諦めていないことに気づいているか分かりません。 どういうタイミングでいけばいいでしょう…