• 締切済み

酸がかかった場合の対処法

硝硫酸が入っていた容器を洗浄中に、液体が跳ねてしまい、顔に付着してしましました。 すぐに流水洗浄を10程し、30分以上経過してから石鹸を用いて患部を洗浄しました(アルカリで中和)。 対処法としてはこれでよかったのでしょうか? また、火傷と思われる症状がでたのですが、オロナインなどの塗り薬を塗るなどの対処だけでよいのでしょうか? 酸による火傷の場合、専用の薬などがあるのでしょうか? ご回答のほど よろしくお願いします。 以上です。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.2

適切な処置だったと思います。 硝硫酸というのは、硝酸・硫酸の混合液ですね。 酸化力が強く、極めて危険です。 大事に至らなかったようで、何よりです。 酸でもアルカリでも、まず徹底した水洗いが第一です。 その後、酸ならアルカリで、アルカリなら酸で中和しますが、必ず薄い弱アルカリ・弱酸を使います。 酸に対してはアンモニアを使うこともあるようです。 私は皮膚に酸がついたとき、キンカン(虫さされの薬で、鎮痛作用もあり)を使ったこともあります。 大したことないと思っても、念のため、皮膚科の医師に診てもらって、指示を受けるほうが良いと思います。 化学が専門の者ですが、実際の状況を拝見していませんので、「自信なし」としておきます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 流水洗浄10分はいいですが、石鹸は不要だと思います。 火傷の症状は当然出るでしょう。 硫酸による火傷は見た目より深くなるので、この場合は即医者にいくべきですね。 専用の薬等はないですけど、ケロイドなどを可能な限り防ぐ投薬・治療があります。

関連するQ&A

  • 中性のところから酸だけが発生することがありますか

    化学の実験で、「中和滴定」というのをやったことがあります。酸の溶液にアルカリを滴下して、中性になったところで滴下量を計り、不明だった酸のモル数を知るという実験でした。 もし、中和と逆の操作ができるとして、中性液体から、酸を分離できたとしたら、残るのはアルカリですよね。 ここで、一つ疑問があります。 牛乳(ほぼ中性(厳密には弱酸性))の中に「乳酸菌」を入れると、発酵して酸性が強くなりpHの数値が下がっていきます。ということは、増えた酸を打ち消す分量のアルカリがどこかに発生しているのでしょうか? 電気磁気の分野では、「電荷保存則」というのがあり、(+)、(-)の総和は不変なのですが、酸・アルカリではこのようなことは保存則は成り立たないのでしょうか?

  • 重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜる掃除法

    最近、エコロジー指向の表れか、市販の洗剤の変わりに、重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜて掃除する方法がはやっているそうですが、アルカリと酸を混ぜると中和してアルカリ、あるいは酸としての洗浄力が無くなってしまうので、重曹と酢(あるいはクエン酸)は混ぜないで使用した方がいいのではないの?と素人考えには考えてしますのですが、如何でしょうか? 重曹と酢(あるいはクエン酸)を混ぜることは、どのような洗浄効果を期待しているのでしょうか? また、重曹と酢(あるいはクエン酸)で中和すると発熱すると聞いたのですが、このときの発熱量の計算方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ペーハー14のアルカリ性の物質って例えば何でしょう

    ニュースによれば、地下鉄の座席にペーハー14の強いアルカリ性の液体が付着していたそうです。 このような強いアルカリ性の液体とは例えばどのようなものがありますか? アルカリ性が強い物質は、体にどのような悪影響を及ぼしますか? 硫酸や塩酸などの強い酸ならイメージがわくのですが、アルカリとなるとイメージがわきません。

  • 石鹸

    石鹸作りは苛性ソーダをオイル(アルカリ)で 苛性ソーダの毒性を中和させることで 使えるようになると調べたんですが そんなに強い酸(毒性?)をもつ 苛性ソーダをオイルだけで中和できるものなのでしょうか よかったら詳しいかた教えてください

  • メッキやエッチングの酸洗浄液の状態管理

    酸洗浄液の管理、測定方法を教えて下さい 加工前の酸洗浄液の状態態を数値で管理したいです。 酸洗浄液は以下です ・塩酸(35%塩酸、比重1.18) ・添加剤1:芳香族スルホン酸ナトリウム(アルカリ性)、比重1.06) ・添加剤2:「硫酸塩」と「脂肪族カルボン酸塩+脂肪族カルボン+脂肪族カルボン酸」(酸性、比重データー無し」 ・水(残り) ※工程内で行える、工程の中で担当者が行うよう心配にシンプルな方法で 中和滴定?比重?ph? ※OKWAVEより補足:「技術の森( 表面処理技術)」についての質問です。

  • 蜂に刺された場合

    昨日15時ごろに蜂(おそらくスズメバチ)に右手中指を刺されました。 針が残っていないことを確認し、すぐに流水で流しながら、毒を出すために患部を絞りました。 30分程度で痛みは引き、安心していたのですが、 21時ごろに風呂に入るために、服を脱ぐと胸のあたりに蕁麻疹のような発疹が出ていました。 そして、本日朝8時ごろに患部を見てみると、大きく腫れていました。 今は痛みや蕁麻疹はなく、患部の軽い痒みだけなのですが、大丈夫でしょうか。 刺されたのが初めてのため、対処法に間違いや、より良い対処法があれば併せて教えて頂けると助かります。 また、患部に「液体ムヒS2a」を塗布するのは有効なのでしょうか。

  • 先日、衣服に何かかけられてしまい、火傷をしてしまいました。

    先日、衣服に何かかけられてしまい、火傷をしてしまいました。 火傷といっても、すぐに痛くなる訳ではなく、汗をかいてからヒリヒリして火傷のようになるのです。 警察に言っても、どこで被害を受けたのかわからなく、被害も小さいので対応してもらえなくて困っています。 たぶん、強アルカリ性のものなのだとは思いますが、これはどのような薬物なのでしょうか? 特徴 ・水に反応して火傷のようになる。  火傷のようになると患部が粘り気を含み、それを触ると同じように火傷する。 ・匂いは無いが、粉っぽい感じがする。 ・なめても味がない。 ・流水で洗ってもなかなか落ちない ・洗濯物を洗っても、薬物が取れない。  洗濯後にその服を着ても、また火傷のようになる。 よろしくお願いします。

  • タッパー等のプラスチック容器に付着した油汚れはなぜ陶器やガラス比べて落

    タッパー等のプラスチック容器に付着した油汚れはなぜ陶器やガラス比べて落ちにくいのか いつも疑問ですが、陶器のお皿等はママレモン等の中性界面活性剤で簡単に汚れが落ちますが、タッパーやポリスチレン等の樹脂容器に付着した油は中々洗い落とせません。特に食洗機ではこれが顕著です。 以下について教えて下さい。 (1)容器によって洗浄性に違いの出るメカニズムについて。 (2)プラスチック容器に対応出来る洗剤の種類(アルカリ系等)、洗浄温度、その他の洗浄条件について。 以上宜しくお願いします。

  • エンドトキシン除去法を教えてください

    エンドトキシンを除きたい容器に0.5N NaOHを入れて、室温で数時間も置けば除去できるという情報を得ました。でも、5Lもある大きなカップの場合は、使用する0.5N NaOHの体積も5L要るわけで、作るもの中和して捨てるのも大変です。そこで、私の案ですが、アルカリ洗浄はやめにして、洗剤で洗浄→水道水ですすぎ→ミリQ水ですすぎ→注射用水(低エンドトキシン)ですすぎ というのではダメでしょうか。お詳しいかた、教えてください。

  • 昨日、バーベキューにて。

    昨日、バーベキューにて。 鉄板で太ももを火傷しました。 1センチ四方くらいの傷なんですが、熱いと思った時には皮膚が溶けていました。 痛みも、熱さも感じず、 とりあえずすぐに氷水を何度もかけて冷やし、そのあとは、ダメと言われながらも川の水で直接冷やしました。 患部は、真っ白になっていて(結構溶けたと思います)、傷のまわりが真っ黒に変色しています。 1日たった今も、痛みなどはありません。 オロナインを塗って一晩過ごし、今朝患部を流水で洗ってから、治癒力を高める?かさぶたのかわりになる?バンドエイドを貼っています(軽度の火傷にokとの表記) 軽度なのか重度なのか判断しにくいのですが、明後日まで病院にいくことができません… 何もせず放置、自然乾燥の方がいいでしょうか? 患部は組織液みたいので濡れていますが、真っ白なのが気味悪いです、血は一滴たりとも出ていないので…

専門家に質問してみよう