• 締切済み

助けて下さい

chetdesignの回答

回答No.2

何をもって完全燃焼と言えるのですか? やりたい事を全てやり切った時ですか?楽しい恋をした時ですか? 振り返る事は大切ですが、生きているのは今なんだから今を楽しもうとしないと また10代を不完全燃焼に終えてしまったぁ~ってなりそう・・・。 何か没頭できることを見つけていくしかないんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 過去の事を思い出す癖。

    私は、現在31歳の男性なのですが、高校時代に非常に荒れ果てていた不良高校の出身だった為に現在でもトラウマのように頭に残っており、卒業してからも高校時代の同級生と会うと必ず高校時代の話ばかりしてしまって いました。最近は言わないようになりましたが、高校卒業してから五年経って23歳の時に、高校時代の同級生と会うと高校時代の話を私がやたらと嬉々として話す為に、「卒業して五年も経った学校の事をつい昨日の事のように言うなよ」と呆れられた事が何度もあります。それは23歳以降も続き、前述の「卒業して・・・。」という言葉を何度言われたかわからない位に言われていました。これは客観的にみて、やはりおかしい事だなと思うのですが、忘れるように努力する事も出来ず、トラウマのようになっており、思い出してしまいます。どうすれば良いでしょうか?ちなみに、小中学生時代の事も、私はイジメられていた為にトラウマのようになっており、その為に小中学生時代の友人と会うと思い出して話してしまい、前述のように呆れられたり、「もういい加減小中学校から卒業しろよ」と小ばかにされた事が何度もあります。客観的に見て、とっくに卒業した学生時代の事や、数年前の事を思い出話として話すのは、やはりおかしいでしょうか?

  • 女性の初体験の相手はどういう存在ですか?(特に既婚女性の方)

    39歳既婚男です。 小学校からの同級生で中学から20歳までの間4,5年付きあった彼女を今でも大切な存在と思っています。 (いまさら、不倫に走ろうとは思っていません。) ただその彼女は私の誤解から一方的に別れ、高校は別々でしたがその間に彼女は遊び仲間(?)の先輩と経験していました。 (ちなみに私は彼女が初めてでしたが(^^ゞ) 高校卒業後にまた付き合い2年後くらいに、振られました。 今、その彼女と年に1,2回メールで近況報告をする仲なんですが(別れてから一度も会ったことはありませんが。)、私にとっては大好きだった彼女ですし、初めての相手でもあり上記の通り大切な存在ですが、 彼女にとっては、私よりも初体験の相手の方が(旦那を除き)良い思い出の存在なのかなぁと思うと、近況報告と言ってもメールするのもなんだか、わびしくなります。 中学時代は彼女の方から告白してきて付き合い(1度別れてもう一度付き合った時も彼女の方から)、高校卒業後は私から。 今は、何か面白い事があったらメールしてねと言われております。 女性にとって、ご主人を除いて長く付き合った初恋の相手よりやはり初体験の相手の方が、思い出として大切な存在ですか?

  • 教育実習について

    高校の免許所持から中学の免許を取得するためには通信、科目等履修などで足らない単位をとる事はわかったのですが、高校の教育実習は2週間しかいってないので再度行かなくてはならないのでしょうか。介護等体験は一度も行ってないので行くのは分かるのですが。特に教師暦があるわけでもありません。卒業した大学くらいしか実習などはほぼ履修できないというのも分かったのですが、もう一度行くのかがとてもひっかかります。申し訳ありませんがアドバイス宜しくお願い致します。

  • はじめまして。現在、高校3年の女子です。

    はじめまして。現在、高校3年の女子です。 私には中学時代から想いを寄せている先生がいます。 先生とはいまだに途絶えることなく連絡を取り合っていてたまに学校に遊びに行って会うこともあります。 前に、一度先生に気持ちだけは伝えてその時に、立場上だめだと言われました。 あきらめようと覚悟を決めて想いだけ伝えたのに、先生は突き放すどころか連絡も途絶えることなく前より優しくなって逆に諦められなくなりました。 そして、今まで教師と教え子ともいえない友達のような関係でここまで来ました。 一度は、気持ちだけ伝えたものの、毎日先生のことが頭から離れないくらい好きです。 このまま、想いを寄せているだけでもいいのかもしれないと思った時もありました。 ですが、やっぱり、微妙な関係を続けていくのはつらいと思いました。 私は、高校を卒業したら地元を離れなければなりません。 先生にますます会えなくなってしまう前に高校卒業したら先生にもう一度気持ちを伝えようと思っています。 どうか、不安定な私にアドバイスをください。お願いします。

  • 教えてください!!

    商業科高校中退の者です。 一度目は三年11月に辞めました。 二度目は商業化定時制を一年で卒業出来る状態でしたが 半年で辞めてしまいました。 高校卒業したいのでもう一度高校に行きたいと思ってるのですが。。。高校卒業の資格を取るには私の場合どのような道があるのでしょうか?? あとなにが必要なんでしょうか?? 教えてください!!

  • 学歴と就職について

    こんばんわ この度は学歴によって就職にどう影響するのかを皆様の経験から教えていただきたく質問させていただきます。 僕は今、これからの進学についてを悩んでいます。 今は単位制の高校に在籍していますが、人とのかかわりに向いていなく、また自分の気持ちの弱さからか留年を二度繰り返してしまいました これから今年中に退学して通信制高校に入学するか、今の高校を頑張って卒業するかを決めないといけないのですが、いまだ将来のことなど未定で、希望の職業も決まっていません。 そこで、今一度自分の方針を少しでも決めようと思うのですが、もしここで高校を退学することになると、やはり就職するにあたって相当不利になるのでしょうか? 今の状態では、また一年同じ事を繰り返してしまいそうで不安で、それなら通信制高校で無理なく卒業できれば・・と考えています。 理想は今の高校を卒業することなんですが、自分の中で人に悪く思われているんじゃないかとか、すぐに怠けたい気持ちに負けてしまうとか、それと生きる事とか当たり前のことですら不安になってしまったり、ここの所生きることについて考えてから不安を多く感じるようになってしまって・・ そういった事で難しいのかな・・(どっちにしろなんとかしないといけないんですが)と思っています。 今はバイトもしていない状態なのでバイトを始めて少しでも勢いというか精神的にいい状態にできればとも思いますが、まずこの選択で将来どう影響してくるか意見をお聞きしたいです。 このまま通信制にいって、この心の状態を改善する事ができるのかも不安で・・ 大事なことなんですが、中々決められません・・・ 通信を卒業されたかたなどのお話などもお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします

  • 卒業しているけど、高校に行き直したい

    私は現在大学4年生で就職先も決まっています。しかし、高校に行きなおしたいのです。 なぜかというと、高校時代にいじめに遭っていて、そのため現在でもコミュニケーションがうまくとれないからです。 大学に入学する時は、周りからの働きかけに同じように返すことによってコミュニケーション能力を身に着けようと思って周りからの働きかけを待っていたのですが、あまりきませんでした。自分から積極的に関わろうとしないと友達はできないとわかったのですが、そうすると、私の体験値が中卒レベル、つまり高校時代に友達関係を経験しなかった(普通の人が経験していることを私はしていない)ことを見抜かれてしまうのでできませんでした。だから社会に出ても良好な人間関係を築けないと思うのです。やはり高校時代には高校時代にしか体験できないことがあり、それをすっ飛ばしてはそれ以後もうまくいかないと気付きました。 高校生以上のコミュニケーション能力を身に着けるにはやっぱり高校に行くしかないと思うのです。幸い童顔なので年齢をごまかすことはできると思います。 一度卒業していても、再度高校に入ることはできるでしょうか?

  • 人気者の彼と、そうではない私

    彼と私は高校の先輩、後輩という関係でした。彼は人気者でとても目立っていました。一方、私はというと軽くいじめられていて、卒業した今でも高校時代の事は思い出したくないし、もちろん高校時代の友人も居ません。(高校時代だけ、上手くいきませんでした。)彼とは一度、ささいな事で別れたのですが何年かたった今、また付き合う事になりました。彼の事は本当に大好きです。しかし、いじめられていた頃の私を知っている、という事がとても気になります。彼は高校時代の話を全くしませんし、もちろん私もしません。(気を使ってくれているように感じます。)当時も一切相談等はしていませんでした。みなさんがもし、人気者の彼の立場だったら、高校時代いじめられ友人も居ない私をどう思いますか?いつも気になってしまいます。

  • シロダーラで幽体離脱

    数年前にバリ島のエステでシロダーラを体験した時に、額がむずむずとしてきて、ガバっと上半身が起き上がってしまうのですが実際は寝たままという体験を何度もしまして、その最中の感覚としては、気持ちよいが、かなり怖い、「あー、体から出ちゃう出ちゃう。。怖いー!。だめだめ!」と言った感じです。 終わったあとも非常に不完全燃焼というか、気持ちよいのか悪いのかわからない感覚でした。 そしてお聞きしたいのは、 1:最近日本でもシロダーラが出来る場所がありますが、もう一度やってみたい気もしますが、果たしてこんな私は、やっても良いのかどうか。 2:精神を落ち着かせようと、手を前に合わせたりしていると、額がむずがゆくなりますが、これって危険ではないのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 面接で話せる内容が被ってしまいます

    面接について。 以下の質問はどれも言い方を変えただけで殆ど同じですよね? 頑張ってきたことも力を入れてきたことももう全部話すテーマが被ってしまいます 面接で話せる様な話題のレパートリーが私には少ないからです 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、一度の面接で下の様な話す内容の被ってしまう質問を何度もされる事は有りますか? あなたはどうして本校を受けようと思ったのですか? 他の学校ではなく、なぜ本校にしようと思ったのですか? 最終的に出願を決めた理由は何ですか? あなたが今までに頑張ってきたことは何ですか? あなたが高校時代に力を入れてきたことは何ですか? 高校生活で一番印象に残っていることは何ですか? 高校時代の事で思い出す事、持続して頑張ってきたことは何ですか? 入学したらどんな勉強をしてみたいですか? 入学したら何を頑張りたいですか? どんな資格を取りたいですか? 卒業したらどんな○○になりたいですか?