水彩画の綺麗な投稿方法についての質問

このQ&Aのポイント
  • 水彩画をpixivなどに投稿する際、紙の白を残す描法で描かれていても、紙の色や水彩紙の凸凹の質感を消してまっさらな白い余白を作る方法について教えてください。
  • 水彩絵をスキャナーで取り込む際に、ややぼやけた感じにスキャンされてしまいます。photostudioを使ってシャープにしたり鮮やかさを調整していますが、原画の色の鈍さが取れません。どのように対処すれば良いでしょうか?
  • 水彩画のスキャン方法について、色んな記事を読みましたが解決に繋がらないので、水彩画をpixivなどに投稿している方に質問です。綺麗に投稿している方はどのような方法で処理しているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アナログ絵をpixivなどに投稿してる方に質問

特に水彩画をスキャナーを使ってパソコンに取り込んだ後、投稿している方に質問なのですが。 綺麗に投稿している方は、紙の白を残す描法で描かれている絵でも紙の色や水彩紙の凸凹の質感が綺麗に消えていて、まっさらな白い余白が作られています。 どうやって処理しているのでしょうか? また私のやり方で水彩絵をスキャンすると、ややぼやけた感じにスキャンされて出てきます。 photostudioというソフトで、シャープにしたり、鮮やかさなどをいじくったりでなるべく原画に近づけようとするのですが、ソフトを使いこなせてないからか、どうにも色の鈍さが取れません。 ※水彩 スキャン 等で色んな記事を読みましたが、今一つ解決に繋がらないので質問させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.2

そうだね 実際には取り込んだ後に綺麗になるように補正するんだけど 取り込みの段階で 如何に元に近い状態で取り込めるか が鍵になるよ。 水彩は その特性上 どうしても紙がしわしわになっちゃうよね。 紙がしわしわになりにくい様にする工夫も必要だし取り込みの時にこのしわしわをできるだけなくして取るのも工夫のひとつって事になるよ。 >スキャナーの上にカメラを置いているので、適当な重さは加重されている これはスキャナの蓋の上にってことかな。 私ならそんなのは信用しないよ まずスキャナの蓋は紙が(油絵みたいに)ゆがんでても大丈夫なようにスポンジみたいのを読み取り面側にくっつけてる場合がとても多い。だから圧を多少かけた程度では「水彩でしわしわになった紙を伸ばせない」事が多い。 それで私は「紙を敷いて本を乗せる」と書いてるわけ。蓋は使わない。 本、特に雑誌とかだけど 面積とある程度の重さ両方を兼ね備えたシロモノだから「均等に抑える」のに適してるので挙げてあるよ。 試しに蓋を開けて白い紙を乗せて 影が出る影が出るって言ってる辺りを手で抑えて(影がなくなれば良いので強くなくて良いが軽すぎは意味が無い)取り込んでみたら良いよ。 蓋をしめて物を乗せて って方法が いかに効果が薄いか 判るんじゃないかな。 ただ、紙質的に 最初からざらざらで そのざらざらの影が出ちゃうっていうなら それはもう どうしようもない。 補正によってそのざらざら感のある影を「飛ばす」しかない。 通常は「トーンカーブ」と呼ばれる補正で薄い、白に近い灰色を白に飛ばして調整するよ。

akubisinan
質問者

お礼

スキャナーの蓋の件、非常に参考になりました。 私見ですが、やはり紙の材質が問題だと思い、極細目で試してみようと思いました。

その他の回答 (1)

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

幾つかある取込み時の注意を書いておくよ ・浮かせない 浮いてるとわずかな浮きが影に 大きめの紙を載せて本とかで抑えるなんて方法がありがちで標準のフタの抑えつけは あまりアテにできないよ。 ただ、シワが無くなる様にと「圧をかけすぎてはいけない」という事に注意ね。ばきっと逝っちゃうぞ。 ・光を入れない 紙の大きさや↑の様にフタを信じないで別の方法で抑えてると外の光が入って暗くなり、結果、取込みの画像の鮮明さが失われるよ。 スキャナは光を出して、その反射で取込むから、外からの光は禁忌。紙から透けて光が通りそうな場合は何かしらの方法で光を遮断 ・大きく取る 解像度なるものが取込み時の設定に有る筈。表記は製造者によってまちまちだけど「ppi」とか「dpi」とか「解像度」そのものの場合も。これを大きくして後で調整すれば良いよ。 ただ、大きく取るとファイル容量がでかくなって、処理も遅くなる。良くあるのが300dpiで取って縮小、かな。 ・自動補正は切る 調整してるソフトで全部調整するつもりで、取込み設定にある「アンシャープ」だとか色調の「自動補正」だとか「網点処理」だとかそういうのは一切OFF。 ただ、ONにしたときに いつも自分が処理するものが省略できそうならONでもいいよ。違いを良く把握してからやってみてね。判らないならOFFって後で調整。 多分、どれかが欠けてる。

akubisinan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 SAYKAさんの仰る仮に1~4と番号を付けるとして、 1はスキャナーの上にカメラを置いているので、適当な重さは加重されていると思います。 2は、1で密閉されていると思いますので大丈夫かと。 3は、以前からそういう声は目にしていましたので、300dpiで取り込み、およそ半分ぐらいの大きさに縮小しています。すると画面の粗さが和らぐので、この方法は大きな効果があると実感しています。 4は、シャープさだけONにして使っていました。SAYKAさんが仰るように後から若干シャープさを付加させた方が原画に近づくので、問題ないかと。 仮に、まっさらな水彩紙(中目くらいの粗さ)をスキャンした場合、SAYKAさんの考えではコピー用紙のように、凹凸のない真平らな白がスキャニングされると言う事でしょうか? 試したのですが、やはり質問にあるような水彩紙の凹凸がスキャニングされてきました。 SAYKAさんは、実際にアナログ絵を綺麗にスキャニングした事があるとお見受けするのですが、私見ではスキャニングした後、photoshopによる加工で綺麗に編集していると思うのですが。

関連するQ&A

  • アナログ画をスキャナでキレイに取り込みたい

    スキャナはScanGear CSを使っています 水彩や色鉛筆などのアナログ画をパソコンに取り込みたいのですが、いつも色が飛んでしまって、原画の色のまま取り込めません フォトショップのレベル補正や明るさコントラスト調整などで調整しようとしても、原画の色どころか目に痛い色彩になったり暗いだけだったりです ホームページなど見ていると、どの方もアナログの味を失わずキレイに取り込めているなあと思うのですが…この違いはなんなんだろうと思います 高価で性能のいいスキャナだったらキレイに取り込めるものなんでしょうか… どうすればキレイに取り込めるでしょうか?

  • 絵の販売について

    こんにちは。 私は水彩画や色鉛筆等で絵を描いていますが、これを販売するには 何か特別な許可がいりますか? よく街頭で絵を描いて売ってる人がいますが、私も描いた絵を オークションやネットを中心に販売を考えています。 そこで2点質問させて頂きます。 ●上記に描いた通り、許可なく絵を販売できるか?どうすれば出来るか? ●販売する絵の描く紙の材質はやはり見合った紙でないといけないか。 (わたしはコピー用紙や水彩画専用の厚紙、色々な紙に描きます)

  • やわらかい雰囲気の線画のCGが描きたい

    フォトショップとぺインターでCGイラストを描いています。 線画は0.3ミリのシャーペンで紙に清書したものをスキャンしているのですが、どうもいつも線画がシャープになりすぎて、絵から浮き上がってしまいます。 線の色を薄くしたりしても、ダメでした。 どうすれば、やわらかい雰囲気の線画にすることができるのでしょうか? また、どのような塗り方をすれば、水彩画のような軟らかくて透明感のある絵にできますか? いつもアニメ塗りみたいになってしまいます。

  • 水彩画風の絵を描くには

    ウェブデザイナーです。 背景に水彩画風の絵を置きたいのですが、皆さんどうされているのでしょう。 http://boompa.ca/ のような水彩画風イラストを描きたいのですが、PainterやSAIで、これほどまでリアルな水彩画が描けるものなのでしょうか?それとも、これは、自分で絵を紙に描いたものをスキャニングで取り入れているのでしょうか。 もし、Painterなどのソフトでここまでできるのなら買おうかとも考えているのですが、イラストなどの絵はうまく描ける方ではありません。また、上記のURLのように、水で滲んだ色合いで、さらに同系色を重ねていくようなことがソフトでできるのでしょうか。

  • 手書きで絵を描いてるんですが…

    巷じゃみなさん描いた絵をパソコンに取り込んで加工してるみたいで… 自分もやってみたいんですが、スキャナはどこのメーカーの何てやつがいいんでしょうか? あとよければ、描いた絵を加工しやすいソフトなどもあれば教えてください!! 水彩画タッチの色が塗れるソフトがあれば~~~~いいですね・・・★

  • 表面が凸凹していない、吸水のよい、薄めの水彩紙

    イラストを水彩で描いて、スキャンしたいと思います。 キャンソンミタント紙で描いたのですが、イラストを切り取る場合、背景の凸凹を飛ばすと、イラストも白っぽく飛んでしまいます。 手作業で背景を消す作業も、数があるので大変です。 そこで、紙を変えようと思いました。 トレースできる程度に薄めの紙で、凸凹がない白いなめらかな紙質で、水も適度に吸ってくれる水彩紙といえば、どんなものがあるでしょうか。 ぜいたくな質問だと思いますが、教えていただけたら、たいへん助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • タブレットで絵(入門者です)

    来年度から、職場内で使う小冊子の表紙の絵、資料の挿絵等を任されることになりました・・・(涙) スキャナー等で紙に描いた絵を取り込む事も考えましたが、仕上がりに違和感を感じてしまいます。 デッサンとか水彩画はある程度描いたり(紙に描いたり)、浅く勉強した事がありますが・・・タブレットを使いこなすのは難しいそうですね・・・。 この際、一念発起で描画ソフトとタブレットを購入して、そこそこ使いこなせるようになりたいです。 早速買おうと雑誌など色々調べて見ましたが、タブレットのメーカーも様々ですし、ついてくる描画ソフトも様々で・・・どれが使い良いのか漠然として解らないです。 お薦めのタブレットや、ソフトウェアー(入門者が基礎から勉強できるような物)を教えてくだされば幸いです。 描けるように成りたい絵の種類は、 デッサン、水彩(風景画)。簡単なデザイン調の画も出来ればよいなと思ってます。

  • 大き目の絵を描きたいのですが

    友人家族に絵を描いて贈ろうと思っています。 額は既に購入してあり 結構大きめなサイズ(53cm × 66cm) の絵なので着色を水彩などで行う場合は どうしても水張りとかが必要になるので 紙に水張りナシで直接描きたい場合 オススメの手法とかありますか? 色鉛筆とかだと、もの凄い時間かかりそうですし コンテやパステルだと描き心地や質感などはベストなのですが 持ち運びの際、粉が飛んだり、落ちたりするのが心配です。 ご助言宜しくお願いします。

  • 原画とスキャンの色目の相違の修正方法について

    水彩絵具で描いた原画をカラーコピーすると、原画に近い色合いとなりますが、スキャンすると色合いが異なってしまいます。例えば緑や青は異様に鮮やかに、黄緑は黄色に、肌色は、茶色に近くなるか色が出ないかです。解析度を上げても変わりません。原画とスキャンデータの色目の相違を小さくする方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • イラストレーターか、フォトショップか、、、

    こんばんは。 パソコンでイラストを作成するにあたり、自分の描きたいものはどのソフトが向いているのか意見を頂きたく質問しました。 まず背景は、写真を取り込んで、それをなぞる?カタチで水彩画のような質感を出したいと思っています。 人物は、2パターンあるのですが一つ目はアジカンのジャケットのような、シンプルに塗りつぶすもの。 もう一つは、漫画家の小畑健さんのような手作り感のあるもの。 (小畑先生はイラストレーターを使っているとどこかで聞いたのですが・・・イラストレーターで手塗りの質感が出せるのでしょうか?) 人物は紙に描いたものを取り込んで色を塗るカンジです。 背景はフォトショップ向き、人物はイラストレーター向き?と悩んだのですが・・・、詳しい方から見たらどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。