• ベストアンサー

【洗濯機】洗剤トレイに液体合成洗剤

男性で一人暮らししている者です。 一人暮らし始めたばかりなので無知の者です。 かなり長い間、洗濯機の洗剤トレイに間違って液体合成洗剤を入れて洗濯していました。 故障などが心配なのですが問題ないでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今時の洗濯機は液体洗剤をトレーに注ぐのが普通(もちろん粉末洗剤も使えます※)ですがその洗濯機は粉末専用とでも書かれているのですか。 ※、粉末石けんの場合は事前にお湯で溶かしてトレーではなくて直接洗濯槽に入れるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 全自動洗濯機の液体洗剤投入口

    今日、新しい全自動洗濯機(縦型)が届きました。 HITACHIのNW-5MRです。 これまでも全自動洗濯機を使っていたのですが、型式が古く、恐らく15年以上は前のもので(結婚前に旦那が誰かから譲り受けたらしい)かなりひどいものでした。(ごみ取りネットなどのパーツ紛失、排水ホースはところどころ亀裂が入り、ビニールテープで補強……などなど) 新しい洗濯機を使うにあたり(おおまかな外見はほぼ同じですが、機能面で隔世の差があるといけないので)説明書を読んでいたのですが、 液体合成洗剤は「液体洗剤・漂白剤投入口に、水でうすめた合成洗剤を入れる」と書いてありました。 これまで洗剤(NANOXを使っています)は、洗濯機の給水が始まった頃に、水が落ちるところ目掛けて入れていたのですが(滝つぼみたいな状態なので洗剤が勢いよく溶けるように見えた)、これは違っていたのでしょうか? 「まあ、過去のことは過去のこととして……」と気をとりなおし、洗濯機の「液体洗剤・漂白剤投入口」の場所を確認したところ、どう見ても洗濯機本体から内側に飛び出したプラスチック板に穴が貫通しているだけです。 その穴の下には、ドラムのフレーム?の部分がありますが、「液体洗剤・漂白剤投入口」との間には指2本分くらいの隙間があります。 説明書どおりに洗剤を注ぐと、投入口を通過して、ドラムのフレーム部分のプラスチック上に垂れるだけのような気がしてなりません。 まだ実際には使っていないのですが、本当に「液体洗剤・漂白剤投入口」と書いてあるプラスチック板の穴に洗剤を入れていいのでしょうか?

  • 全自動洗濯機と液体洗剤のことなど・・

    全然分かっていないので変な質問かも知れませんが、宜しくお願いします。 今まで二層式の洗濯機で粉末の洗剤を使っていました。 全自動に買い替えてから、液体洗剤はどう違うのだろうと気になっています。 全自動洗濯機に液体の洗剤をいれる個所があるけど、あそこにいれると、水が出てから洗剤が出てきたりするのでしょうか? 粉末の洗剤と液体ではどう違うかよく分からないので教えてもらいたいです。

  • 洗濯機用の液体洗剤についてですが

    洗濯機に液体洗剤投入口が付いてますが あの投入口に入れていると だんだん投入口が洗剤でコーティングされたような感じで 固くなってくるのですが 粉末洗剤のように 直接洗濯層に入れてもいいものなのでしょうか

  • 全自動洗濯機に使う液体洗剤

    標準水量47リットル、標準洗濯容量5kgの洗濯機を買いました。 液体洗剤と水を同量、「液体洗剤注入口」に入れるように説明書には書かれています。 水を入れないとどうなるのでしょうか? また、直接洗濯槽に洗剤をいれるとダメでしょうか? 全自動洗濯機を使うのは初めてなので、宜しくお教えください。

  • ベタベタしない洗濯用液体洗剤

    現在、液体洗剤ボ○○○を使って洗剤を使用しております。 しかしこの洗剤はややベタベタ感が残ります。 ・もみ洗いの際にゴム手袋を使用していますが、使用後に水洗いしていますが、次第にゴム手袋がベタベタしてきてしまいます。 このことから、洗濯槽への影響もあるのではと心配しています。 ベタベタ感の残りづらい液体洗剤をご存じでしたらお教えください(さらさ、ARAU、ビージジェル、アリエール以外でお願い致します)。 全自動洗濯機であることより、粉洗剤や、せっけんは避けたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 全自動洗濯機で液体洗剤が詰る

    よろしくおねがいします タイトル通りなのですが洗剤が流れず困っています 洗濯機は全自動洗濯機です 古くなってきた為なのか液体洗剤の投入口に洗剤を入れても流れ難い状態です ぬるま湯を流して溶かしてしのいでいますが、毎度毎度で困っています(固まった液体洗剤を溶かすと調子がいいです) 何とか液体の流れるバイパスを掃除したいのですが洗濯機内部のため難しいです 教えていただきたいのは2つです 1.液体洗剤が流れるバイパスのゴミ詰まり解消方法 2.解消後のゴミ詰まり予防方法 分解修理(業者、自力)、買い替えと言うの無しでお願いします メーカーと型番 SANYO ASW-B70V

  • 洗濯機に入れる洗剤について

    洗濯機について質問なのですが、私の洗濯機は全自動タイプで、洗剤を入れる所が上についているのですが、それは「柔軟剤」と「粉末状洗剤」の二つのみで、液体洗剤を入れる所がありません。 なので、私は今まで柔軟剤の所に液体洗剤を入れて洗濯していたのですが、これは正しいのでしょうか? また、このような場合はどうすればよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 液体洗剤を 洗濯機に入れる時

    液体洗剤を 洗濯機に入れる時 みなさん どの様に入れてますか? 1ヶ所にまとめて 回りに散らす様に また水の当たる所 水の当たらない所 液体洗剤って どうやって入れますか ?

  • 液体洗剤で洗ったあと、洗剤のにおいがきつい

    最近、洗剤の溶け残りが心配で、粉の合成洗剤から液体洗剤に変えました。 そしたら、洗濯機がとまってフタを開けると、すごく洗剤のきついにおいがします。 すすぎが完全じゃないのかと思ってもう一度すすぎをしてみたのですが、やはりにおいがきつく残ってます。 においが残っているというより、洗剤がまだ付着してるんじゃないかと思うような感じです。 洗剤の量は、書かれてる目安の分量より少しだけ少なめに入れています。 洗濯の手順としては、洗濯物を入れて、水をいれて、回り始めた頃に、側面から水が出てくるので、そこにむけて洗剤を入れてます。これは、粉洗剤の時も同じようにやってました。 粉洗剤の時は、においも溶け残り感もこれほどきつくはありませんでした。 過去の質問を見ると、みなさん、粉洗剤より液体洗剤のほうが、溶け残りが少ないように言われてるので、こんな風に感じているのは、私だけなのでしょうか…。 すごく曖昧ですが、どうすればいいと思いますか?

  • (合成洗剤でなく)液体洗濯石鹸に合う全自動ってある?

    こんにちは。 いろいろあって、全自動洗濯機の買い替えを検討しています。ただし、我が家では、合成洗剤ではなく、液状洗濯石鹸を使っています。洗濯石鹸には二層式の洗濯機が合うのは重々承知しているのですが、なんとか全自動を使い続けたいと思っています。しかし、最大の問題は、洗濯槽が汚れやすいことです。 そこで、できましたら、液状洗濯石鹸を全自動洗濯機で使った経験のある方々にうかがいたいのですが、特に使い心地のいい洗濯機ってありますか? 槽内が汚れにくいとか、汚れても掃除がしやすいとか、その他もろもろの点においてです。 ちなみに我が家の条件は以下のとおりです。 ○パックスナチュロン洗濯用液体石けんを使用(ネオではない) ○全自動洗濯機であること ○ドラム式ではないこと ○乾燥機は不要 ○厚手の大きなマルチカバーも洗えるもの(現在、標準洗濯容量6.0kgの洗濯機を使用中) 以上、よろしくお願いします。