• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同時に二つのことが覚えられない)

同時に二つのことが覚えられない

徳島 太郎(@oyajitokushima)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

人の名前がすぐ覚えられない。気にしないそのうち覚えますから。人それぞれですが私も人名は苦手です。メモ帳に即記入する。名刺もらったときは、貰った日時、要件、感じたこと印象を一言書き添えておくと良いですよ。大切なことは余り気にしない事ですよ。ケセラセラです。

rainyanko
質問者

お礼

ケセラセラ なんだか和む言葉ですね。 いつも手元にメモ帳置いて記入してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自閉症などでも精神バランスを崩す事はある?

    自閉症などの発達障害者でも、人間関係やその他の理由により普通の人(脳に発達障害を持ってない方)と同じように、精神バランスを崩したりするという事はあるんですか?

  • 発達の偏り=発達障害 発達のアンバランス=発達障害

    発達の偏りと診断された場合は、発達障害の脳みそで生まれて来た人間ということですよね? 普通(定型発達)の脳みそとは違うという事ですよね? 定型発達とどこが違う脳みそ何ですか?

  • 複数の事を同時に出来ない人でも出来る仕事・・・

    お恥ずかしい話私は複数のことが同時に出来ません。 すごく要領の悪い人間なのです・・・病気では?と最近思うほどです。 物事は1つ1つ片付けていかないと落ち着かないです。 色々なことに手を出してしまうとどれも中途半端になってしまいそう+気が焦ってしまいます。 こんな性格(?)のため、どのような仕事が出来るのか分かりません・・・ 慎重な性格で、コツコツとした作業(ルーティンワークなど)が好きなので事務をしてみたいと思っておりましたが、 実際事務は色々な事をしているし、要領のいい人が向いているのだと思います。 私のように要領の悪い人間が出来るとは思いません。 こんな私でも出来そうな仕事はありますか? ※もちろん他の仕事でも私のように要領の悪い人間はいらないとは思いますが、事務よりも向いていそうな仕事はありませんか?

  • 仕事ができない…

    はじめまして。 22歳の新社会人です。 早速ですが悩みを聞いてください。 私は周囲と比べて仕事ができません。 要領が悪い 忙しくなって焦るとミスをしてしまう 一度教わった仕事を次しようとすると完璧に覚えられていない。また、しばらくその仕事をやらないと忘れてしまい、メモをみながらでも不安になってしまう などです。 ADHDなどの発達障害障害なのかなとも思い、過去を振り返ってみました。 私は小さい頃から感受性が豊かで、全然知らない人の結婚式や友達の失恋話にももらい泣きしてしまうタイプです。ドラマやアニメで好きな人物が死んでしまうとどよんとしてしまうこともあります。今でも何かあるとよく泣いています。 仲良しの人とはよく話しますが、そうでもない人とはあまり話しません。人見知りで、既存のグループに入っていくのがすごい苦手です…この性格は会社の人間関係についてもすごく悩みどころです。 勉強は普通くらいでしょうか…MARCHの文学部出身です。ただ受験も長期型で、高2の秋からコツコツ勉強してました。それでも第一志望には落ちましたが。要領の悪さはここからくるのかもしれません。 片付けはやるとなると隅々まで行いますが、すぐに散らかることが多いです。 ピアノは小さい頃から得意でした。今でも好きです。 …なかなか上手く説明できませんが、こんなかんじです。 職場の人に迷惑をかけたくないので仕事はできるようになりたいです。 要領よく、焦らず仕事ができるようになるにはどうすればいいのでしょうか…

  • 理性的になるには

    先日友人と喧嘩した際 「そんな風に感情的になっている人とは話しはできない」 と言われました。 軽い知的障害の弟がおり、 私は障害者だから甘やかすような事はしたくないし、 なにしろ弟を障害者だからといって同情するような感じで接したくないがために 他の兄弟と同じように普通に接してました。 そんな弟は若干クセのある性格のために 言い合いになった時、つい感情的になってしまい怒鳴ったら父親に 「病気だからしょうがないだろ」 と怒鳴られ、その一言にとても怒りを感じ 父親とも少し言い合いをしてしまいました。 バイト先にも発達障害の女性がいます。 最初の頃は一生懸命仕事に励みとても発達障害とは感じられませんでした。 ですが最近、仕事を真面目にやらず他の人に頼む始末です。 他の人も「発達障害だからしょうがない」と諦めた様子で それを良い事にどんどん仕事を 疎かにしている発達障害の女性が許すことができません。 私はその事をバイト先の仲の良い人に言ったら 「感情を無にして付き合うんだよ」 と言われ、まるでそれが自分の弟に言われている気がし、 感情的になってしまい怒鳴るような言い方で 自分の考えを言ってしまいました。 感情的に言ったがために、 相手には怒っていると見られ その言い方にも注意を受けました。 このように感情的になってしまうので たくさんの人に迷惑を掛ける始末です。 ですがどうも自分の考えなどを否定されると ついカッとなって自分を抑えられなくなってしまいます。 こんな感情的な人間は社会でも通用しないし 何しろ周りの迷惑を掛ける一方で申し訳ないので どうか直していきたいのですが どうすればいいでしょうか? 文がめちゃくちゃで理解しずらい部分があると思いますが 宜しくお願いします。

  • 外見のことについてさ発達障害者

    発達障害者(普通に仕事してる発達障害者ではなく、掃除のような単純作業の仕事しかできない発達障害者が対象です)や軽い知的障害の人を見ると、失礼な言い方ですが、冴えない見た目やあか抜けてない人がですよね。 健常者のようなあか抜けてる人をほとんど見かけません (例外として君野康弘の若い時はイケメンだったなどの声は聞きますが、ほとんどは第一印象から避けたくなるような外見をしている) 。 私もその一人なんですが、センスがないので、服装や化粧など、おしゃれで親切に教えてくれた人や店の人に聞いてやって何度もためしたのですが、ぱっとしません…。 多分、仕事や人間関係を普通の人のように築くのが困難なので、外見が冴えない印象になってるのかなと感じましたが、障害を持ってるろくでなしでもあか抜ける方法はあるのでしょうか…?

  • 犬や猫

    健常者には普通だけど、発達や知的障害者には威嚇して吠える傾向はありますか? 障害者でも動物好きで、当たり前の話ですが、最低限の一般常識はある人を前提とします。 人間同士だと違和感を感じて避けることはありますが、犬や猫の場合は人間の障害者に違和感を感じたりするのでしょうか? 発達や知的障害者でも犬や猫に好かれるタイプの人はいるのでしょうか?

  • 発達障害なんて個性じゃない

    当方、発達障害持ちの女です。 子供の頃から担任に「変わっている子(これでもかなりマイルドな表現)」と評され、クラスには馴染むことが出来ずに友達もほとんど作れず。男性生徒からは暴力を振るわれて男性恐怖症に。 社会人になっても周囲には馴染めず、何か発言すれば怪訝な顔をされる。(私自身は至って真面目なのですが、普通の人からすればおかしな発言らしい) しかし黙っていると「社交性がない」「もっと周囲とコミュニケーションを」と評価を下げられる始末。詰んでいます。 人生ベリーハードですね。 「発達障害は個性だ!」と言う発達障害者もいますが、その人はたまたま成功しているだけですよ。どれだけの人がその【個性】に泣かされてきたことやら。 発達障害に向いている仕事なんてのもありますけど。みんなが皆、プログラマーに適正があるわけじゃない。「黙々と一人でやる仕事が向いている」と言っても、そんな仕事はどんどん機械化されて減っている。あっても低賃金。 芸術家?個人事業主?それで成功できる人って何パーセントなんでしょうか。それで成功できる人は、特別な才能や能力があった人だけなのでは? 私だって芸術は好きですよ。でも才能ないです。それでお金を稼ぐなんて夢のまた夢。 「発達障害の女は結婚すればいい」ってよく言われますが、この世に好き好んで障害者と結婚したい男性っているんでしょうか? 案外、結婚までは出来たりするんですよ。でも、子どもが出来ると離婚になることが多いですね。母親が子育て向いてなかったり、子どもに障害が遺伝して旦那さんが帰ってこなくなった話を聞きます。 個性なんて言い方、勘弁してほしいです。まるでその個性を生かせないこちらが悪いみたいじゃないですか。 「発達障害で私は幸せ!」と言っている人、仕事が上手く嚙み合ってバリバリ稼いでいる人か、配偶者の扶養に入っている人しか見たことがないのですが。 発達障害の皆さん、幸せですか?

  • 発達障害の人が健常者の人とも上手く接するコツ

    こんにちは。現在23歳独身、発達障害持ちの女です。 3年ほど前に精神科で発達障害と診断されました。 タイトルが極端な表現になってしまいましたが、今回「発達障害の人が発達障害でない普通の人と上手く付き合うにはどうしたらいいか」という事について皆さんからご意見をいただければと思います。 私は発達障害と診断されるだいぶ前から自分が周りから浮いているという自覚がありました。 人よりも勉強や運動が苦手だったり友達が少なかったり、明らかに全てにおいて「平均以下」でした。 見た目は全く普通なのですが、それ故に「なんで普通の子供なのに当たり前の事ができないんだ」と言われてしまう事も多々ありました。 自分でも「努力が足りない」「自分も頑張ればみんなと同じになれる」と思い人一倍努力していた時期もあります。 そのおかげで勉強など一部の分野では努力の成果が何度か見られましたが「人間関係」においてはどうしても改善できずに困っています。 幼い頃は誰に対してもストレートに自分の感情を伝えられていましたが、それが原因で中学生の頃にいじめに遭いそれ以来自分の考えを言えなくなりました。 常に人の顔を伺い、無理にニコニコして当たり障りのない言葉ばかりを選んで接していました。 だけどそれでも「良い子ぶってる」「イライラする」など裏で言われてしまい、どうすればいいのか分からず長い間迷走していました。 ある日精神的なストレスが原因で酷く体調を崩してしまい、精神科を受診した事をきっかけに発達障害だということが分かりました。 それ以来発達障害に関する本を読んだりネットで調べたりしました。 自分が今まで上手くいかなかった原因が分かってほっとした反面、これからどう生きていけばいいんだという不安でいっぱいです。 今は発達障害ということを職場に隠して働いています。 職場の人も当然私の事を「普通の子」として見ていると思います。 本やカウンセリングのおかげで昔より必要以上に悩む事は少なくなりましたが、やはり普通の人と接していくのが辛いなと感じる事もまだまだ多いです。 指示された内容を理解するのに時間がかかったり、小さなミスが多かったりします。 落ち着いて考えて行動していればミスはしないのですが、今の職場は作業のスピード重視なので、メモを取ったり考えている時間がほとんどありません。 自分で仕事のマニュアル的な物を作り出勤前に確認していますが、実際の作業スピードについていくのが精一杯で頭から内容が抜けていってしまいます。 周りの人も「普通なのにできない」私に対して違和感を感じ始めたようで、自分が職場にいてもいいのか悩んでいます。 今度発達障害の人向けに仕事を紹介してくれる施設に行き、障害者枠の仕事も探してみようかなと考えています。 しかし、仮に障害者枠で就職したとしても普通の人と接する機会はたくさんあると思います。 せっかく転職しても人間関係でつまずいたら元も子もないので、もう一度自分の人間関係の築き方を見直したいです。 発達障害を理解してもらうのもそう簡単ではないし、周りを説得するより自分が意識して工夫していく方が早いと考えてます。 発達障害をカミングアウトするかしないかは別として、発達障害でも普通の人と同じように社会で対応していけるかが知りたいです。 同じ発達障害で「自分はこういう工夫をしている」という人がいましたらぜひお話を聞きたいです。 または周りに発達障害の人がいる方からもお話を聞かせていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。 (※発達障害に対して前向きに進んでいきたいと考えているので、批判的な意見はできるだけ控えていただけると嬉しいです。)

  • 発達障害でも出来る仕事って何でしょう?

    私は発達障害に罹っているのですが、発達障害者でも出来る仕事って有りますか? 私の症状は、 ・ 気が分散しやすく、集中力が持続しない ・ 人の話を聞こうと思っても聞けない ・ じっとしていられない(何かを動かしていないと駄目) ・ パニックになりやすい(人から何かを指示された時とか特に) ・ 動作が健常者と比べると遅い ・ 同時に二つ以上の事が出来ない ・ 飲み込みが遅い ・ 言動や行動、考え方や感じ方が普通の人と比較すると変 ・ 一般的な作業をこなすことが苦手 ・ 考えていることや思っていることを上手く言葉に置換できず、円滑な意思疎通ができない ・ 同じことを繰り返し、違うことをしない ・ 精神疾患を合併させてしまっている(強迫性障害(治療中)、パニック障害(完治)など) などですね。 私の趣味は「学問」と「もの創り」で、努力は出来ます。頭は良くありません。発達障害者ですし。 与えられたことを要領良くこなすことも困難を極めます。 こんな私が正社員として例えば会計やSE、事務の仕事に就くことは出来ますか? 因みに今年大学を卒業して今は24歳。現在無職です。

専門家に質問してみよう