• 締切済み

枕草子、「くらげの骨」のおもしろさ。

枕草子の、「中納言参りたまひて」で始まる、くらげの骨の話を読んだのですが、どこがおもしろいのかさっぱりわかりません。 内容は理解しています。 「そんなに珍しい扇の骨とおっしゃるんだから、クラゲの骨くらいめずらしいものなのでしょうね」。 と、洒落て皮肉っているのですよね。 しかし、自分にとってはまったく面白くないのです。 中納言は「自分が言ったことにしよう」と言ってますが、どこがそんなに素晴らしいのでしょうか? パッと「珍しい骨」→骨がない→「クラゲの骨」という発想が出てくる所なのでしょうか。 ピンときません。 どこが面白いのか、どこがすばらしいのか、おしえてください。 また、理解が足らないようでしたら、お勧めの本や論文を教えて下さい。

みんなの回答

noname#160411
noname#160411
回答No.1

>どこが面白いのか、どこがすばらしいのか、おしえてください。 無理じゃないでしょうか。ギャグっていうのは、理解したり教えられたりするものではないのでは? 大体、1000年も前の人が面白いと思ったことを、現代人である我々が面白いと思わなくたって、全然問題はありませんよ。 「1000年前の人はこれが面白かったのね。ふーん」それで終了。じゃダメですか? 先代の林家三平師匠の「えー、今の話がなぜ面白いかと言うと~」と、ギャグを解説しようとする姿勢自体をギャグにしていたネタを思い出しました。 ちなみに、室町から江戸にかけての笑話集でも、現代の我々が読んでも全くピンと来ないモノだらけです。

matsukaze2
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 枕草子

    枕草子の「雪のいと高う降りたるを」で、清少納言が御簾をあげて喜ばれたのは何故ですか? それと、「中納言参りたまひて」の「これ隆家がことにしてむ」の意味がわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら、どちらか片方でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 枕草子 中納言参り給ひて について

    高校2年のものですが 清少納言が、「さては、扇のにはあらで、海月のななり」と発言したのは何に対する返答か。 その一文を抜き出せ。 という問いがあったのですが、まず解答候補として  「さらにまだ見ぬ、骨のさまなり」 「まことにかばかりのは見えざりつ」 の二つが考えられますが、 僕は、まず清少納言の発言は 中納言に対するものなので 中納言のセリフである「まことにかばかりのは見えざりつ」 が適当であると思います。 しかしその問いの答えは、「さらにまだ見ぬ、骨のさまなり」 となっていました。 しかしこれは、中納言ではなくほかの人が言ったセリフであるから不適当だと思います。 なぜこのような解答になるのでしょうか教えてください。

  • 古典 枕草子 徒然草からです

    タイトル    枕草子 中納言参り給ひて     ・奉らせ給ふ     ・笑ひ給ふ     ・かやうのこと              徒然草 これも仁和寺の法師     ・童     ・惑ひけり     ・足がなへ     ・かたびら     ・医師     ・まうけて             現代仮名遣いを教えてください

  • 古典について教えてください。中納言参り給ひて

    古典について教えてください。中納言参り給ひて 本文 中納言参りたまひて、御扇奉らせたまふに、 隆家こそいみじき骨は得てはべれ。 それをはらせて参らせむとするに、(1)おぼろけの紙はえ張るまじければ、求めはべるなり。」 と申したまふ。 「いかやうにかある。」 と問ひ聞こえさせたまへば、 「すべていみじうはべり。『さらにまだ見ぬ骨のさまなり。』となむ人々申す。(2)まことにかばかりのは見えざりつ。」 と、言高くのたまへば、 「さては、扇のにはあらで、海月のななり。」 と聞こゆれば、 「(3)これは隆家(4)が言にしてむ。」 とて笑ひたまふ。 かやうのことこそは、かたはらいたきことのうちに入れつべけれど、 「(5)一つな落としそ。」 と言へば、いかがはせむ 4、 (3)の『これ』はどのようなことを指しているか。次の()に本文の言葉を抜き出して入れて説明してください。 見たことのないような骨とは( )の骨ではなくて、( )の骨のようだ、という機知に富んだ言葉のこと。 5、 (4)の『が』を口語文法に合わせて適当な助詞で置き換えてください。 よろしくお願いします

  • 枕草子で分からない訳があります

    枕草子の宮に初めて参りたるころ、の部分を勉強しているのですが、 その後半にある、 「いかでかは筋かひ御覧~笑ひて帰りぬ」 の部分の訳の意味が分かりません。 なぜ、清少納言は自分の顔を中宮に斜めからでも見られたくないと思うのか。 なぜ、中宮は御格子を開けるなと言ったのか。 なぜ、女官たちは笑って帰ったのか。 こちらの答えを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 古典品詞分解 ~中納言参りたまひて~l

    枕草子になかの 中納言参りたまひて のなかで 「隆家こそいみじき骨は得てはべれ」 この はべれ は丁寧の補助動詞とかいてあるのですが、 上にあるのは 助詞の て で動詞にくっついてないのに補助動詞なんですか!? 誰かおしえてください!!

  • 中納言参りたまひて

    期末で枕草子の「中納言参りたまひて」が出るのですが、話の中で何が洒落ることによって面白みがあるのかが分かりません。どなたか教えて下さい。

  • 枕草子のおすすめの出版社、また訳者は?

    枕草子の古典のままの文章と、簡潔でわかりやすい現代語訳付きの本を探しています。 古典のままの文章もそのままついていてほしいです。 絵はあまりいりません。(画家の描いた有名な絵が少しあるくらいで) または絵はなくてもいいです。 おすすめのあるかたはお答え下さい。

  • 首の骨が真っ直ぐな人に合う枕って?

    現在首から肩甲骨辺りにかけての痛みに苦しんでいます。特に寝ている時が一番の激痛で 動かす所か真っ直ぐ上を向いていても首に鉛がぶら下がっているかのごとく苦しい思いをしています。整形外科でのレントゲンで首の骨がほぼ真っ直ぐなので 首や肩が凝りやすいと言われました。そこで枕も重要だと思い 自分なりに調べいろんな高さの枕や真ん中がくぼんでる物とか低反発枕とか いろいろ試してみましたか゛首が痛すぎるせいか どれもしっくりきません。ちなみに私は頭が絶壁で首の長さは標準だと思います。どなたか この件に関して詳しい方は教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • まくら・・・・安眠出来るものが・・

    まくら最高に安眠出来る自分にあったまくらを買いたいです。 そこで質問です。 1)おすすめのまくら屋さん教えて下さい。(計測して自分にあったまくらを紹介してくれる所) 2)種類が豊富な所 3)まくら選びによいサイト、ブログなどあれば是非是非お願いします。 恐縮ですが宜しくお願いします。