しゃぶしゃぶは料理として欠陥ありすぎ!肉のうまみが逃げるから駄目なんだそうです!

このQ&Aのポイント
  • しゃぶしゃぶは肉のうまみが逃げるために料理として欠陥があると言われています。
  • しかし、霜降りを美味しく食べるために脂を落として食べるという発想がしゃぶしゃぶの魅力です。
  • 日本料理の独創性や味付けなど他の要素で補えば、しゃぶしゃぶの欠点は克服できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

しゃぶしゃぶは料理として欠陥ありすぎ!!!

とかいう人が多くて困りますよね 肉のうまみ(脂)が逃げるから駄目なんだそうです もったいないんだそうです あきれますよね、霜降りを美味しく食べるために脂を落として食べよう、という発想がしゃぶしゃぶなのに! 大体うまみが逃げたらもったいない、=料理として駄目って発想は短絡的です 独創性や味付けなど、他のところで補えばいいのに、素材の味を少しももらさず提供するのが善とされているのは理解できません 日本料理はこういった短期的な損得ばかりを勘定にいれたせいで、明治までは独創的な料理の発展がおくれたとおもってます こういった間違った知識を鵜呑みにして、しかも短絡的かつ小さな視野でしか見れない似非料理ファンをどう思いますか????

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.6

うちでは#1さんのご意見のように、美味しけりゃ良い派ですね。 うちではしゃぶしゃぶの後に、鍋にうどんを入れて〆にしたり、そうしないときはしゃぶしゃぶの出汁をとっておいて翌朝に雑炊を作ったりして、全部たべちゃいますが。

その他の回答 (5)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

そもそも、江戸時代までの日本は牛肉や豚肉を食べる文化がなかったです。 すき焼きは明治時代に考え出された日本の食文化です。 ちなみに、しゃぶしゃぶは料理というより「食べ方」に分類するべきです。 焼き肉も食べ方の1つですが、しゃぶしゃぶも食べ方の1つという事です。 まぁ、最近ではユッケ食中毒事件の影響で生肉に対して規制が厳しくなりましたが、しゃぶしゃぶは湯に潜らせる事で食中毒事件は起こってないので、旨い不味い以前に「安全な食べ方」である事実です。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.4

 かの日本を代表する書家、陶芸家、食通でも有名な“魯山人”が発案した すき焼き「魯山人すき焼」 の肉って脂肪殆どなしいけど赤身近いサシ(霜降り)が少ないを使用するのは何故ですか?  まあ、しゃぶしゃぶは欠陥と言うより美味しく作ろとすると手間が掛かり過ぎるって意味です。温度管理は大変だしグラグラ煮えているとさっと通しても火が通り過ぎる。挙句の果てに・・アクが貯まり不味くなるし・・・・・・お湯交換するの手間だし 料理方としては欠陥だらけです。これをうまく作るにはそれは大変、グラグラ煮えないようにひたすら管理・・・めんどいとなるんだよね・たしかにしゃぶしゃぶを完璧に作ればそうとう美味いのは確か・・・でも殆どが管理不足で最高の状態を保てないことに欠陥がある。最高の状態を保てるならば、しゃぶしゃぶは良い料理なんだけどな・・・・・・10枚火を通せば・・・8枚程度は失敗作ができる 食べる人に管理と技術が入りすぎる料理はちとなー他の料理は無いので欠陥と言われるだよな    

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんにちは。 気持ちはわかります。おいしいものをおいしく食べる事は立派な意 見でしょう。 ただ、しゃぶしゃぶだと意見わかれるかもしれませんが、じゃがい もやにんじんの皮をむくなんて信じられないとお祖母ちゃんに指摘 されたことのある人もいるんじゃないでしょうか。「もったいない」 も立派な意見だと思います。 食べものが無い時代を生きてきた人間の意見が間違えていたなんて いう権利は、食べ物が飽和している時代に生きている私達にあるの か微妙に思います。 そういう所が土台にある人間の意見は、ぶっちゃけ、違う文化に生 きてきたのだと考えた方がいいのではないかと思います。

回答No.2

> しゃぶしゃぶは料理として欠陥ありすぎ!!! > とかいう人が多くて困りますよね 私の周りには、そういった人いませんのでちょっと上手く回答できませんが・・ > 肉のうまみ(脂)が逃げるから駄目なんだそうです > もったいないんだそうです もったいないなら、最後は雑炊でもなんでもして食べれば良いのに・・ それともハンバーグが一番おいしい食べ方なのかな?   ハンバーグは中のパン粉で肉汁が外に出ないように吸収してくれます。 > あきれますよね、霜降りを美味しく食べるために脂を落として食べよう、という発想がしゃぶしゃぶなのに! いえ、程よく暖めて食べようと言う考えでは?? ぐらぐら煮立つ状態でシャブシャブするのが大間違い。 > 間違った知識を鵜呑みにして、しかも短絡的かつ小さな視野でしか見れない似非料理ファンをどう思いますか???? まあ、誰でも先入観ってのはあるね。上手いものを食ってそんなやつは気にしない気にしない! ちなみに、シャブシャブは、先に野菜を食べた方が旨いと思ってます。

回答No.1

 料理の本質は、食べる人がおいしいと思うかどうか、だと思います。  おいしいと思うかどうかは、誰と、いつ、どこでたべるかなど料理以外の要素にもよります。  海原雄山でも山岡士郎でもない私には理論はあまり関係がありません。  おいしいと思えれば食べます。  まずいと思えば食べません。  私はしゃぶしゃぶはおいしいので立派な料理だと思っています。  >間違った知識を鵜呑みにして、しかも短絡的かつ小さな視野でしか見れない似非料理ファン  おっしゃるような論を展開している人がいるというのをはじめて知りました。   また、日本料理の批判を展開する質問者さんの言い分も良く分かりません。  きらいな人はきらい、好きな人はすき、ではダメなのですか?なにか困ることがあるのですか?

関連するQ&A

  • お年寄りが好きそうな甘くない料理

    今度祖父母の家に泊まりに行くことになりました。 せっかくなので、料理を作ってあげたいと思うのですが、私や夫とは明らかに好みが違うので何を作ったらいいかわかりません。 普段は、甘めの味付けや、甘辛いものが好きでよく作るのですが、祖父母は甘い味付けは苦手なようです。 他は特に、硬いものやお肉はダメなど好き嫌いはありませんし、辛いものも好きだそうです。 私は、基本の料理はできるとは思いますが、それほど得意ではありません。 何かオススメの料理やレシピなどありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • こいつは美味いぞって料理本は?

    彼女が母親の入院の為しばらく料理担当となったらしいです。でも彼女いわく「料理はすこーしできる、いやできないに等しいかな」ってレベルだそうです。そこで何か料理本をプレゼントしようと思います。色んな本を試してみたけど「何作っても美味かったぞ」ってお勧めの本があったらお願いします。自分の作った料理の受けがよかったら関心を持つきっかけになるのではと期待しています。なのでポイントとしては『とにかく美味い事。手の込みすぎた料理はダメです。自信をつけさせる為の一冊という事』でお願いします。現段階では基本が網羅されてる必要はない?かも知れません。彼女はどちらかというとしっかりした味付けが好みです。よろしくお願いします。

  • 週末に、彼氏のために料理(鶏肉のオーブン焼き)を作ろうと思っています。

    週末に、彼氏のために料理(鶏肉のオーブン焼き)を作ろうと思っています。 味付けに料理酒が必要なのですが、彼はアルコールが全くダメな体質です。(腎臓が弱い?という理由でドクターストップをかけられたそうです) 本人に料理酒は平気か聞いてみましたが、よくわからないとのことでした。 ただ、煮魚などを食べて具合が悪くなった事は今まで無いようです。 加熱すれば料理酒を使っても大丈夫なのか、それとも料理酒を抜いて作るor使わない料理に変えるべきかで悩んでいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 薄切りの牛肉の塊(冷凍)について教えて下さい

    すごく高級な霜降り牛肉を頂きました。(しゃぶしゃぶ用みたいです) しかし貰った状態が、薄切りお肉をゴチャ!!!っと塊にして一旦冷凍している状態のものをもらったのです。( (薄切りの高級牛肉が1kgくらいの塊になっています・・・) 冷凍状態でもらったので、とりあえずそのまま冷凍庫に入れました。 一回で食べられる量でないので少しづつ食べたいのですが、このお肉を一旦解凍し、小分けにラップ&ジップロックなどして、再度冷凍するのはやはりNGでしょうか。 かなりまずくなってしまうでしょうか? 皆さんならこのような冷凍高級薄切り肉の塊、どのように食べますか? 家族が少ないので一回で食べる・脂が結構あるので毎日少し筒食べつづけるのは無理なので、他の方法をご意見下さい。 全部解凍して、炒めて味付けし、お弁当用に冷凍しておく。というのが1番いい方法でしょうか・・・・。 宜しくお願い致します。

  • わかめ嫌いの人でも食べられるわかめ料理をご存知ありませんか

    タイトルの通りなのですが、少し事情を付け加えます。 彼氏が大変なわかめ嫌いで、口にすると吐き気を催すくらいなのだそうです。 私はわかめときゅうりの酢の物が好きで、今度の料理はそれにしようかなと言ったら顔をしかめられ、好き嫌いが判明しました。 好き嫌いは個々の味覚やトラウマ?などもあるだろうと思うので多少は仕方ないと思うのですが、調理方法や味付けで食べられなくもない、というものに変われば食事の幅が広がって良いことだと思っています。 いろいろなレシピを見ているのですが、これぞ!というものが見つかりません。そこで、下記の条件を含んだわかめ料理をご存知でしたら教えていただきたいです。 ・椎茸、梅干、わかめ以外の海藻を含まない(これらも嫌いだそうで、一気に二つの苦手なものを食べるのは難しいと思うので)。 ・酸っぱい料理は駄目。 ・わかめが主張しすぎない。 ご存知でしたらよろしくお願いします!

  • 嫌いな食べ物

    5歳の姪がいます。姪は野菜や魚、肉、納豆など何でも食べます。 唯一嫌いな物は私も驚いたけど米。 白米、味付けした炒飯など味付けしたのもダメ。 一口は頑張って食べてくれるらしいが二口目は『もう、いらない』と言い食べないそう。 飲食店でも一口食べるけどやはり二口目は食べない。パンや麺は大好物で食べる。 母である姉も、『まさか米嫌いなんて』と小学生になったら困るしと工夫して米料理作ってるけどダメ。 どうしたら米食べてくれますか?

  • 母親の味でなければ…と思う料理は??

    二十代後半の女(既婚)です。 料理のカテと迷いましたが、こちらにさせて頂きました。違っていたら申し訳ありません! 私は料理バカと言って良いほど食べるのも作るのも大好きです。 小学生の時から料理を作り、母が寝る間もないほど仕事していたので中学からは家の料理も作っていました。 バイトはレストランの厨房、大学も料理関係を専攻しました。 そんなわけで自慢ではないのですが…料理の腕には自信があります。 旦那の母はかなり料理ベタらしく、母の味といえばカレー・卵焼き・スクランブルくらいだそうです。 (もう何度もおじゃましてますが今は兄嫁さんが料理してるので私は食べたことないです) とにかく何を作ってもおいしいおいしいと幸せそうな顔をしてくれるので旦那の母が料理上手でなくて良かった~なんて思ってました。 前置きが長くなりましたが、今朝初めてダメだしされちゃいました。卵焼きです。 旦那の母の卵料理(スクランブルエッグ・卵焼き)は醤油のみの味付けなのを同棲時代に懐かしそうに語ったので、 スクランブルを醤油味で再現したら「この味だ~」とえらく感動したのでそれ以来スクランブルは醤油で作ってました。 たまにはバターと生クリームのホテル使用も食べたくなりますが…おいしそうな顔が嬉しかったので。 今日卵焼きを出すととても申し訳なさそうな顔で「あの…醤油味のスクランブル作ってくれるじゃん?あの味で卵焼きしてくれないかな…?」と言ってきました。 ちなみに私の卵焼きは砂糖・塩の王道でけっこう甘めと思います。ダシ巻きも作りますがこの味です。 思えば彼はごはん+甘いものの組み合わせが苦手です。 かぼちゃの煮物やさつまいものサラダをおかずにご飯が食べれないみたいで、いつもすべて食べ終えてから一気に食べてます。 嫌いではないみたいです。 彼としては甘い卵焼きだとご飯が進まないとの言い方でしたが、やっぱりお母さんの味が好きなのかな?とも思います。 そういえばカレーも甘い方がとやんわり言われたことが…けど甘いカレーは私は絶対考えられないので妥協して中辛です。 兄嫁さんもカレーについては義兄に言われたと以前聞きました。(私と同じく妥協しきれないようですが) 自分で料理の腕を過信していましたが、やはり母の味には勝てないのだな~と痛感しています。 そして、もしかして他にもこの味のほうが言い、と思っている料理があるのではと思い始めました。 今日の晩本人にそれとなく聞こうとは思いますが、いきなりでは思いつかないかもしれないのでもし同じようなことがありましたら教えて頂けたらと思います。 言いにくいかもしれないので「例えば○○は??」と聞けば答えやすいかなと…。 卵焼きですが、醤油のみは色が茶色めで見た目があまりよろしくないので子供には私の味のものを作るようになってほしいと思っています。 これから醤油味で作ると子供もそうなってしまいますよね?? しかし彼の数少ない母親の味を奪ってしまうのもかわいそうかと… それに好きでないと分かった以上、朝食にもお弁当にも甘い卵焼きを入れる気にはなれません。 今朝はたいして何も考えてなかったのですが、定番料理なのでだんだん深く考えてしまいました。 みなさんの母の味でなければ譲れない料理と、これから卵焼きをどうするべきか率直な意見をお聞かせ下さい。 くだらない質問で、すみません…

  • 九州料理を食べさせてくれなかった親 旅行も困る

    母親のことで相談します。(生まれ関西人です。) 私は子供時代、福岡に住んだことがあります。 しかしながら、博多ラーメンも、辛子明太子も食べさせてもらえませんでした。(キムチも餃子もNG) 水炊きはよく食べました。 学生になり、初めて、博多ラーメン、辛子明太子を食べ感動。 親に何でこんな美味しいもの食べさせてくれなかったの?と問いただしました。以下の回答 ・博多ラーメン・・・お店の臭いがいや。スープも脂っぽい。体に悪い。 ・辛子明太子・・・辛い物を食べさせると馬鹿になる。 ・餃子・キムチ・・・・・にんにくはダメ! 私の家では、父(故人)、母、弟みんな辛いものがダメ。 カレーライスは甘口。 中学生の時なんども、子供じゃあるまいし、こんな甘いカレーは食べられない!と反発。 ついに、カレーをぶちまけました。 それ以来、2種類のカレーを作ることになりました。 私だけは、たいていの辛いものが大丈夫。 100倍カレーの記録もあります。 キムチもバリバリ食べます。 関西白味噌雑煮が甘いし、餅がドロドロ溶けているので大嫌い。 食べません。(子供のころから拒否し、困ったそうです。) 弟は、私の全然逆、40過ぎても寿司のわさびがダメ。子供じゃあるまいしわさび抜き。恥ずかしくないか?と言い寄ります。 母も年取って来ました。母の趣味は旅行。(最近は海外) 最近は同行します。(食事付きツアーはだめです。) 母の食事嗜好のために、こちらがすごくストレスを感じます。 アジア旅行行っても、土地の料理が食べられず、和食と洋食ばかり。 悲しい限りです。 ※私は、台湾の臭豆腐も大丈夫。(好物のひとつです。)  臭豆腐を食べろとは言いませんが。・・・これはきついでしょう。  1.関西人は、辛い物、にんにく、脂系、においが強いものがが苦手なのでしょうか? 2.私は突然変異的に変わっているのでしょうか。   それとも幼い時から抑圧された反動なのでしょうか? 、

  • 韓国料理で、しゃぶしゃぶのようなもの

    白菜やねぎをいれて、肉をしゃぶしゃぶってする料理を韓国で、なんといいますか? おしえてください。

  • しゃぶしゃぶは家庭料理ですか?

    しゃぶしゃぶは家庭料理ですか?

専門家に質問してみよう