• ベストアンサー

時間指定の入った道路標識の見方

基本的なことでお恥ずかしいのですが、お尋ねします。 (一方通行標識ではなく)直進方向のみを指定した道路標識で下に「10ー23」と時間指定がある場合、午前10時から夜の23時までは、その車線は直進方向のみしか走行できないということでしょうか?

noname#150871
noname#150871

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

>(一方通行標識ではなく)直進方向のみを指定した道路標識で下に「10ー23」と時間指定がある場合、午前10時から夜の23時までは、その車線は直進方向のみしか走行できないということでしょうか? そうなります。 右折や左折できる道路があっても、その区間は右折や左折が出来ないと言う意味です。 それ以外の時間がその標識では規定されて居ません。 別に標識があればそちらも関係してきます。

noname#150871
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 標識の意味を教えてください。

    片側一車線の道路に指定方向外進行禁止(↑)の規制標識があります。 その下に補助標識として、一方通行路出口というものが付いています。 これはどういった意味なのかよく分かりません? 片側一車線の道路なのに一方通行? 勉強不足でしょうか、どなたか教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一方通行標識ありの道路側からの右折

    直進↑の指定外通行禁止標識の道路側からの右左折は違反となりますが、一方通行標識は違うのでしょうか?一方通行は矢印で示された方向の片側しか通行できないと言う意味で右折は可能と聞きました。本当でしょうか?

  • 道路標識の読み方

    道路標識で幅員減少と書いている標識を見かけますが、読み方をご存知の方教えてください。また高速道路などで上り坂によくある一番左側の車線(遅い車が通行する車線)の読み方も教えて下さい。

  • 高速道路の 変わった標識

    先日、徳島自動車道を通行してて変わった標識を見ました。 山々に囲まれ、片側1車線、対面交通の多い高速道路で追い越す事も出来ないなと思いながら走ってたら、「*Km先 おゆずり車線」って書いてたんですよ。 ?何かな?と思いながらしばらく走ってたら登坂車線でした。 みなさんは高速道路を走行中に、他では見ない変わってるなと思う標識に出会った事ないですか?。

  • 5差路の道路表示 直進か右折か左折か

    東西道路と南北道路が直角に交差し、さらに東南方向からおよそ45度の角度で交わる5差路があります。 東南からの道路の、交差点に向かう道路表示(路面の表示)について。 片側2車線で、第1車線(歩道寄りの車線)の道路表示は直進と左折、 第2車線の道路表示は右折です。 (指定方向外進行禁止の標識はありません。) 東南から交差点に進入し、北に進む場合は第1車線、第2車線のどちらを走行すればよいですか。 つまり、北進、西進はそれぞれ「直進・右折・左折のどれですか?」という質問です。 (西進する場合は、直進か左折のどちらかですから第1車線を走行すればよいのですが) もし、東南からの進入角度が40度や50度の場合はどうすればよいでしょう。 また、走行中に進入角度がわからない場合はどうすればよいでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • 道路標識について

    とある国道片側2車線の道路を走行中、交差点付近にUターン禁止標識の下に22-5の標識がありますが、この意味は、夜中は禁止って事ですか? 比較的見透視が良いと思いましたが、なぜ夜中? 日中ならOKって事ですか?

  • 道路標識の意味

    道路標識について質問があります。運転をしていて、ある交差点に入ろうとした時、ある標識がありました。 一方通行のマークなのですが下に“大型貨物 7-12”のような文字が書いてありました。これはどういう意味でしょうか? 基本的にどの車両もこの通りは一方通行だが、大型貨物の車両だけは朝の7時から12時の間だけ交差点を曲がってもいい・・ということでしょうか?

  • 一方通行の標識の意味について

    一方通行の標識について詳しい方、教えてください。 一方通行の標識(青地に白矢印の長方形)は、補助標識の「ここから」がなくても、 「ここから一方通行」という意味なのでしょうか? 下記リンクが見られれば早いのですが。(googleストリートビューです) http://goo.gl/maps/KkQyP 説明しますと、T字路をTの下から上がってきて、突き当たりの交差点、 真正面の交差点内に一方通行左向きの標識があります。(補助標識なし) 交差点の手前には、「止まれ」の標識があります。 「指定方向外進行禁止(青地に白矢印の円形の標識)」はありません。 この場合、右折はできると思いますか? 結果としては、ここは右折できるそうです(近隣住民の方いわく)。 ただ標識の意味からするとわかりにくいように感じます。 一方通行の標識の意味が、「ここから」の補助標識がなくても 「ここから」の意味なのか。 ちなみにこれは東京都内の交差点なのですが、 都内は基本的に、一方通行の始点にのみ一方通行の長方形の標識がある気がします。 途中から合流する場合は、 交差点の手前に「指定方向外進行禁止」で左に曲がる矢印があり、 補助標識で「自転車をのぞく/一方通行」と いうのが加えられているケースが多いと思います。 例) http://goo.gl/maps/2KBhe  ただ一方通行が網の目状になっている道路では、 交差点ごとに標識が立っているようにも感じます(信号機の有無?)。 例)http://goo.gl/maps/4HcKP これが都外に出ると様相が違うように感じます。 これははっきりとは例を挙げられないのですが、 同じようなT字路のTの下から来て突き当たりに同じ標識がある場合には、 右にはいけないようになっている道も多い気がします。 そもそも一方通行の道路に合流する場合は、一方通行の標識を見るのではなく、 交差点手前の指定方向外進行禁止の標識の有無や方向を確認するのがまず一番なのでしょうか? 指定方向外進行禁止の標識がなければ、迷わずどちらにもいけると判断していいのでしょうか? ちなみに私はわからないケースが多いので、 道路にペイントしてある停止線が道路いっぱいにペイントされている場合 (切れていない場合)は、 一方通行の出口なんだなということで自然と判断していることが多いです。 あとは、標識がこっちを向いていたら進んでいい、とか。 赤地に白い横線の進入禁止の標識がない場合もあるので。 上のストリートビューのケースでは停止線もなかったので迷いました。 一方通行の標識の意味ってあるのかな?とすら思えます。 それとも、何か私が勘違いしてますか? もっと正確な判断方法がありますでしょうか。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 道路標識の意味を教えてください

     よろしくお願いします。  一方通行の道路で、十字路の手前*に着いている標識なのですが、 _____*|    |______ 一方通行→     ______|    |______           |    |           「右折可」の標識(白地に青右矢印)と、「終わり」(○白地に青で斜め線)の標識があります。  「終わり」は一方通行が終わり、という意味だと思うのですが、さて、この十字路、左折はして良いのでしょうか? 右折しか出来ない、と家族に言われたのですが、「右折のみ」の標識(青地に白矢印)ではなく「右折可」。 直進と左折は?と考え始めたら分らなくなりました。  よろしくお願いします。

  • 高速道路で逆向きの標識

    前々から気になっていたことなのですが、検索してもうまく答えが見つけられないので、こちらで質問させていただきます。カテゴリーが合っているかどうかも自信ないですが…。 時々高速を走っていると、変な方向を向いた標識を目にします。道路から見て、外側に向いた標識です。うまく説明できませんが、「一方通行」の標識は、道路に向かって平行に立っていますよね。あれの、逆向き(180度向きが違う)の標識です。形はさまざまですし、近くでしっかりと見たことはありませんが、おそらくいろいろな種類(速度標識とか…)の標識なのだろうと思います。 どう考えても走行中の車が見ることのできない、また誰も見そうにない向きに立っているのですが、あれは何のために立っているのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。