• 締切済み

クラスで…

入学した時は男子とも仲良くなりたいって思ってたんですけど あまりの幼さにびっくりして、そこから男子とまったく交流しなくなりました でも 中2になって、交流が全くないってゆうのも寂しくなってきて でも中1のころから男子と話してない私は、話したくてもどう話したらいいかわかんなくて 中1のころからまだなにも変わってません(´・ω・) どうしたら変われますか

みんなの回答

回答No.2

大学生・男です まぁきっかけがあれば楽 例えば頭のいい男子に勉強を教えてほしいと言って、そこから話題を広げていく。 男子の趣味の話を振ってみるとか。 野球好きに「(プロ野球チームの)~が昨日勝ったね。~選手のホームラン凄かった」とか、マンガ好きに「~っていうマンガ買って読んだら面白かったとか・・・」とか。 他には、男子と仲がいい女子にくっついといて、それとな~く話についていく。 一人の男子と仲がよくなれば、そこから男子の友達とか、その友達とか、輪が広がっていって・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じクラスの男子が好きです!

    中1女子です! 小学校5年生の頃から、クラスが一緒の男子が好きです。 その男子は、男子の中でも人気者で、明るくて面白い人です。 女子にも人気があります。 理科の時に班が一緒だったりするので、よくしゃべります。 なので、女子では結構仲はいいほうです! この間、理科の時に「LINEのID教えて?」と、言われてびっくりしましたが教えて、毎日しゃべっています・・・。 そこで、質問なのですが・・・相手が自分を好きになってもらえるにはどうしたらいいでしょうか? それから、もっと仲良くするにはどうしたらいいでしょか? あと、バレンタインに友チョコと言って、誕プレと渡そうと思います!(誕生日が近いので) いろいろなアドバイスを、ください><

  • 不登校からクラスデビューまで。

    私は中1のとき不登校になり、 中2の始め頃、友達のおかげで学校に 来れるようになりました。 行事などに参加できたりはするのですが まだクラスには入れていません。 理由は1つです。くだらないですが私にとっては すごく気になることなのです。 中1までは男子とは仲良くやってたつもりだし 一緒に遊んだりもしていました。 不登校になってからもメールしたり 社交辞令かもしれませんが「学校こいよ」など 言ってくれる人もいました。 ですが1年も男子と直接話していないためか 今、男子が嫌いです。 自分が影で色々言われてるのではないか、と 男子の私に対する行動を見ていると そう思えてきてしかたありません。 そんな状況であんな狭いクラスに行けません。 ですが、行きたい気持ちはすごくあります。 先日、修学旅行で男子と近くにいる 機会が多かったのでクラスに行き出すのは 明日がチャンスかな~と思います。 でもやっぱり勇気がでません。 男子が怖いんです。 あたしはどうしたらいいでしょうか? 文章、グダグダな上に まとまりがなくすみませんでした・・。

  • クラス替えの結果が悪かった

    中2女です。今日クラス替えがありました。 結果から言うと、休日に一緒に遊んだりする特に仲の良い子とクラスが離れてしまいました。 談笑したりする人はいますが、みんな席が離れています。 周りは知らない男子、前の女子は大人しくて噛み合いません。 前のクラスと違って明るい子が極端に少なく、 「廊下で話そうよ」と誘ってくれる子もいますが凄く寂しい気持ちです。 中1になったころは、小学校の頃仲が良かった子が全然いなくて、 全員知らないも同然の人ばかりでした。 でも暫くすると馴染め、とても楽しい一年間を送れました。 そのころに比べると、今はまだ良い状況かもしれません。 けど辛くて仕方ありません。 どうすればいいでしょうか。 もう学校に行きたくないです。

  • 全然クラスに馴染めない、、、

    こんにちは。中一女子で女子校に通っています。入学してから2ヶ月たったんですけど、全然楽しくありません。悩みは ・クラスの雰囲気に馴染めない ・今仲良くしてくれている人も、実はあまり合わないなて思ってしまう ・クラスの1/3位の人には、嫌われてるのを知ってて、(堂々と私の悪口を言うから)辛い ・小学校とでは男子がいなくて、クラスの雰囲気が変わりまた小学校の頃は全く陰口がなかったので、今の環境が辛い ・今仲良くしてくれてる人にも嫌われてる気がして辛い ことです。 (1)こんな私でも楽しくなる方法はあるのでしょうか?まだ部活は始まってないけど、部活でも同じ状況になりそうで怖いです。 (2)このままずっと三年間辛かったらの時のために、勉強を頑張り始めて、高校受験で違う高校に行こうかなとも考えてるんですけど、やっぱり親にも負担がかかってしまうし、中高一貫校に入ったのに、高校受験するひとなんていませんよねー。中高一貫校から高校受験したケースのある人いたら体験談教えてください。 長文だったのに最後まで読んでくれた方ありがとうございます。

  • 高校男子の身長についての質問です。

    私は、高校1(もうすぐ2年)の男子ですが、高校卒業までに170センチ以上ほしいと思っていますがホントに伸びるか不安です。 中1入学時・・・136 中2のはじめ・・・143 中3のはじめ・・・149 高1入学時・・・153 現在・・・156 父・・・165 母・・・147  高1~今まで、あまり伸びていません。 今後、170以上になることができるでしょうか?

  • クラスが・・・

    私が好きな人Kは、6年生の頃初めて同じクラスになりました。その頃のクラスは恋愛がとても活発でした。そのでRと言う女子は、やたらと男子にちょっかいを出すのです。 男子の前でぶりっこしたり、急に声のトーンが変わったり、いい子ぶったり・・・クラスの女子の好きな人ばっかりちょっかい出して、顰蹙を買っているかもです。 そして、中1ではクラスが違ってしまいましたが、メアドも知っているし、部活が一緒なので会えることは会えます。前に女子が固まっていて、ボールがこっちに飛んできて、いっぱいいる女子の中で、 「O、取って」 って言ってくれたことはすっごく嬉しかったです。 でも、2年のクラス替えでRとKが一緒のクラスになってしまいました。この前たまたまクラスを通りかかったらKにちょっかいを出している所も見ました。 どうすればいいでしょう?諦めるべきでしょうか?

  • 中1女子の幼馴染への告白

    私は、中1の女子です。 私には、保育園の頃からずーっと同じクラスで仲の良い幼馴染の男子がいるのですが、 中1になってから、すこし意識をしはじめて……好きになってしまいました。 バレンタインにチョコをあげたのですが、その時に告白はしなくって……、中2になったらクラス替えもありタイミングが、分からなくなってくるので卒業式前には告白したい!とおもってるのですが、初めての事なので、どのようにすれば良いのかわからないので、相談させてもらいました。 どのように、告白すれば良いでしょうか?

  • 男子と上手く話せない(泣)

    男子と上手く話せない(泣) 中2の女子です^^ 中1のころまでは男の子と 話したりできたのですが、 中2になって突然、男の子と 話さない子になってしまいました^^; 話しかけられれば喋るんですけど めったに話しかけられないし… 女子とはよく喋るほうなんです。 でもなぜか男子だと緊張してしまう。 というか・・・(_ _;) 今まで喋らない子で突然ベラベラ 喋りだしたら、引くかなぁ…とかシラけるんじゃないかな とかおもって喋れないんです(泣) 男友達ってのが少ないんです私。 そうすれば、喋れると思いますか?? アドバイスお願いします(人>_<;)

  • 告白・・・

    私は中学3年です 実は中1のころからすきだった男の子がいます。 その子とは小学校の頃はよく話していたんですけど中学に入ってから全然話していません・・・。 クラスはちがっていて昼の休み時間にたまに私のクラスに入ってきて男子としゃべっています。 ちなみにその子とはメールもしています。 本題に入りますが中1のころからずっと告白しようか迷ってきました。 中1、中2とその子は彼女がいてモテていたんですが今はいないそうです。 今度遊ぶ時に告白しようと思っていますがどんなカンジでいえばいいのでしょうか? また、どんな場所でどんな雰囲気でいえばいいのでしょうか? 長くなりましたが、回答よろしくおねがいします!

  • これって脈アリ?

    これって脈アリ? 新潟の中三です。僕は中一のころから好きな女子がいます。中一のときは同じクラスでたまにしゃべるくらいで中2になり、まったくしゃべらなくなり中三にはいっても違うクラスでした。 ここからが問題で、ここ二年ずっとしゃべってなかったそのこが僕にメールで、誕生日おめでとう!、 といってきました!中二ではこのメールはありませんでした!これにはびっくりでした。しかもすれちがいざまに目があったり、ちょっとはなしかけられたりします! これってどうなんでしょう?みゃくありでしょうか?回答お願いします!

支払い期日過ぎてしまった
このQ&Aのポイント
  • 請求書の支払期日を過ぎてしまった場合、ひかりTVのサービスについて相談したいと思います。
  • 支払い期限を過ぎてしまったことでトラブルになってしまった方へ、ひかりTVの対応や解決策をまとめました。
  • ひかりTVの支払いに関する問題で困っている方へ、解決方法やサポート情報を提供します。
回答を見る