• ベストアンサー

武藤さんの方がよかった?

現日銀総裁は、かって民主党の反対で官僚出身の武藤さんを忌避した結果えらばれました。 あくまで印象ですが、白川総裁は気弱で決断力不足に感じます。 欧米の非難を覚悟で円売り介入すべきですが、やりません。 せめて金融緩和を期待しても、先送りのままです。 武藤さんなら両方やってくれたと思います。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eikowings
  • ベストアンサー率39% (125/314)
回答No.1

武藤氏の発言を聞いている限り、財務省の意見とそっくりですから 金融政策を美しばし推進していくような人間には思えませんし、金融政策のことを良く知っている人間とも思えない。そもそも、人選が、財務官僚が推して来た人です。 一方、白川総裁は、ものすごい決断力の持ち主で、一貫して、何もやらない。 何もやらないという決断をしているからには、信念があってやっているわけです。 そして、その愚かな信念によって、日本の産業界は、苦しめられている。 日本銀行のホームページを見ると、最近だと思いますけど、面白いことが書かれている。 それは、「日本銀行は、物価の安定と金融システムの安定を目的とする、日本の中央銀行です。」という言葉です。おそらく、意図的に入れてきたんでしょう。 白川総裁は、物価上昇は0%で最高のパフォーマンスと信じているはずですし、金融機関だけを見て、 金融システムが安定していれば、日銀は、何もすることがないと考えているに違いない。 この総裁、民主党が、何も考えないで選んできた人材ですから、さっさと日銀法を改正して、 総裁や政策委員を解任すべきと思います。 但し、武藤さんが新総裁ではダメです。

asadashinsuke
質問者

お礼

なるほどね、財務省の方向だけ見てるかな。 40年以上、東大閥の中で生きてきたら、そうなるだろうな。 たまには高橋洋一氏みたいなのがいるけどね。 増税まっしぐらでぶれない野田総理もしばらくはやるようだし、お先真っ暗ですか。 菅前総理を叩き過ぎて、マスコミも批判論調が出ませんね。 菅でなければ誰でもいい、なんて感じでしたからね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日銀総裁 民主党反対の理由

    日銀総裁の決定に際し、民主党は与党の推す武藤副総裁に反対していますが、今まで新聞を読んでもハッキリと理由が書いてありません。 民主党はどうして反対しているんですか?いつもの通り与党の足を引っ張っているだけなんでしょうか?教えてください。

  • 日銀の為替介入と外国の反応

    日銀の為替介入と外国の反応 日銀がこの前、円高に介入しました。このとき、欧米から非難されていましたが、理由がわかりません。 事前に日銀は為替に介入しない、などの協定を結んでいたなら非難される理由になるかもしれませんが、 日銀が自国の通貨に介入することのなにがまずいのでしょうか?経済には詳しくないのでだれか教えてくれませんか?よろしくお願いいたします。

  • 白川日銀総裁の犯罪、日銀の犯罪の深層心理

    これまでの超円高、株価低迷については、最近の阿部首相の金融緩和方針による改善により、日銀の問題であることが示唆されています。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121128/plt1211280709000-n1.htm >一方、白川方明日銀総裁の実績はどうだろうか。新日銀法施行の1998年以来、日銀は金融政策で成功はないが、大きな失敗を3回もしている。2000年8 月のゼロ金利解除、06年3月の量的緩和解除、08年9月のリーマン・ショック以降、海外の中央銀行が大規模にバランスシート(B/S)を拡大したにもか かわらず日銀が行わなかったことだ。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34586 浜田 宏一「金融緩和は量だけで効くのではない。『期待』で効くのだ」 >いま国民生活に多大な苦しみをもたらしているのは、デフレと円高である。デフレは、円という通貨の財に対する相対価格、円高は外国通貨に対する相対価格 ──つまり貨幣的な問題なのである。したがって、それはもっぱら金融政策で解消できるものであり、また金融政策で対処するのが日本銀行の責務である。 阿部首相は白川氏を更迭?する予定ですが、日銀の論理がなぜ間違っていたのか(もしくは間違っていないのか)? 日銀の論理の深層心理、本質的なところを教えてください。 (白川日銀総裁の犯罪、日銀の犯罪は誇張しています。白川日銀総裁の問題、日銀の問題かもしれません。)

  • なぜ日本の年金運用は株なの?

    1月ー3月期の年金運用は17兆6000億の赤字だそうで でも日本の株式市場ってかなり日銀のよるつり上げがおこなわれているわけですよね。 だから、金余り状態で 株価がかなり下がったら日銀がお金を大量にすってそれを株式市場に 流して株価を吊り上げる だから、今の黒田とかいうのが日銀総裁になってからは 株価がそれほどさがらなくなった。 民主党時代の時の日銀総裁の白川さんの時はそういう異次元の金融緩和などはしなかった為 東日本大震災やリーマンショックの時などは日経平均も1万円をわっていました。 でも、今の黒田みたいのやり方なら、いくらでも株価は吊り上げられますし、 それなら老人の老後なんて、金すって面倒みりゃいいじゃん。

  • 財政と金融の政策を分離の必要性って?

    民主党が、「財政と金融の政策分離の原則に反する」という事で 武藤さんの日銀総裁就任の反対理由の1つに挙げていますが、 財政と金融はなぜ政策を分離しないといけないのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません…よろしくお願いいたします。

  • 民主党、日銀総裁・田波氏案にも反対か

    政府は武藤氏に替わる日銀総裁に元大蔵事務次官で国際協力銀行総裁の田波耕治氏(68)の起用案を国会に提示しました。 民主は、田波氏が大蔵次官経験者ということで同意しない方向です。 当初は、武藤氏再提示か福井氏暫定延長案以外なら同意すると言われていました。 ただ、大蔵次官経験で反対というのは一貫しているといえばそれまでですが、民主党の態度は何なのでしょう。これじゃ何でも反対する駄々っ子と同じでは。 こうなれば民主が悪者になり、自民の思う壺でしょうか? とにかく、昨今の民主党の戦略をみると、とても政権運営担当能力があるとは思えません。 皆さんはどうお思いでしょうか?

  • にち銀総裁人事

    今、民主党が武藤さんでの総裁人事を拒否している本当の理由が 今まで、副総裁として携わってきたのに、成果がない。 何も、変化が生まれないのではないか。 どうせ、行政主導の方針だから、何も根本的に変わらない。 だとします。 なら、皆さんならどう思いますか。 白川さんを昇格。 ミスター円、竹中氏など、大学の論客の起用。 など。 また、対策でより低金利も予想されますが、ショック療法で一定率上げるかもわかりません。 みなさんならどう思いますか。

  • 日銀の介入はいつ頃になりますか?

    FXを始めて2ヶ月です。 7月半ばの80円の底値突破に続き、先週は史上最高の円高になり、昨日日銀がドル買い・円売りの介入をして高騰する円高を緩和させようとする意向をニュースで見ました。 まあ、本質的な解決ではなく、現状維持の一時凌ぎにお金を注ぐことはこの際別として、 その日銀がドル売り・円買いに介入してくるのはいつ頃になりますか? いつになるのか分からないので、今持ってるポジションが不安です。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 日銀総裁交代したら円高になる理由って何?

    日銀総裁が交代のニュースの後、急に1ドル129円になりましたよね。 黒田総裁が金融緩和を行ったのは、金融市場に金を回してとにかく企業が資金調達が出来るようにして、設備投資を活発にさせて経済を活性化させるため。そしたら企業は調達した金を設備投資に回さずに内部留保にして溜め込んでしまった。なかなか景気が回復せずゼロ金利政策が長引いてしまい、未だ景気はどん底。悪いのは金融緩和そのものではなく、金融緩和の直後に矢継ぎ早に政策を講じなかった政府であり、今金融緩和策をやめたら素直にそのまま不景気に再突入(アメリカが長期金利を上げるのは、景気回復を超えてバブル寸前なのをどうにか抑えるため)、金融緩和策をやめる理由はこのまま状態で日銀が国債を買いつづけたら、さすがに財政が破綻する(と主張する財務官僚の思惑)と判断したからであって、もはや政府は景気も国民の生活もどうでもいい、 私はそう思っているのですが、 何で「日銀総裁交代で金融緩和策が見直される可能性が高い」で円が急に強くなるのでしょうか? 不思議です。メカニズムを教えてください。

  • 結局、安部総裁の金融政策って何だったのでしょうか?

    日銀に無制限の金融緩和や建設国債の引き受けを求めてデフレ脱却を目指す方針を打ち上げたとかありましたが、どうなったのでしょうか? 最初に聞いた時、「こいつ何考えてんの?」って思いました。 で、なんかトーンダウンしてきましたよね。結局今、日銀がやっていることと何が違うのでしょうか? ただ、インパクトがあることを言いたかっただけなのでしょうか? 市場は、安部総裁の何に期待して、株価上昇・円安になったのでしょうか? 10年間で200兆円の公共事業は、どうなったのでしょうか(どこから資金を調達?)? 民主もいい加減ですけど、やっぱり自民もねって感じです。