• ベストアンサー

CPUを交換したい

TT250SPの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

残念ですが、あなたの希望するCPUはすべて換装不可です。 「VIA」社の「PLE133T」はIntel互換チップセットで、Socket370のCPUをサポートします。 ※Celeron2GhzとPentium4はSocket423またはSocket478 ※AthlonXPはSocketA チップセットの型番末尾に「T」が付きますから、「Tualatin」:コアのSocket370CPUが載る可能性はありますが、入手し難い上に値段も高いのでお勧めできません。 仮に載ったとしても、数百Mhzの周波数UPでは体感できるような速度差はありません。 むしろメインメモリの増設や高速なHDDへの換装を考えた方が現実的です。

guttten
質問者

補足

回答ありがとうございました! そうですか~、残念ですけど仕方ないですね。 ところでメモリの増設はもう一回やったのですが(128→384)これはかなり効果がありました!高速なHDDへの換装というのも体感できるような速度差を生むのでしょうか?オススメのHDDなど教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • CPUの性能について

    Pentium 4 Pentium (3) Pentium M Celeron D Celeron M Celeron, モバイルCeleron Athlon XP Athlon 64 Athlon 64 FX Athlon XP-M モバイルAthlon4 Sempron Duron PowerPC G5 PowerPC G4 PowerPC G3 初心者です。 以上のCPUを能力が高い順に並べるとどうなりますか? 宜しくお願いします。

  • CPUについて

    パソコンでCPUでペンティアムとセレロン、アスロンとアスロン64などありますが、たとえばセレロンとペンティアムなどは比べるのはむずかしいと思いますがだいたい何倍ぐらい処理がはやいのでしょうか?どれぐらい違うのでしょうか?わかりましたらおしえてください

  • CPUについて

    パソコンを購入しようと思い、各製品のスペックを見比べています。購入しようと思うパソコンのCPUは、「Athlon XP 2600+」です。希望は、「Pentium4」なのですが、予算に合う製品が見つかりません。「Athlon XP 2600+」は、「Pentium4 2.60C GHz」と同じくらいのパワーがあるのでしょうか?インテル製は、ペンティアム4で、セレロンは、廉価版。AMD製は、アスロンで、デュロンは、廉価版だということぐらいしかわかりません。よろしくお願いします。

  • cpuを交換したいのですが

    CPUを交換したいのですが、古いので、どのCPUが対応しているのかわかりません。 現在の環境 イーヤマのKDC20GS Celeron 2.0GHz Socket478 FSB 400MHz オークションでCPUを買おうと思っています。Pentium4が理想ですが… 回答よろしくおねがいします。

  • CPUの違い

    Intel PentiumのCPUの違いがまったくわかりません。 これらのラインナップの A,AG,etc...っていうのが全くわかりません・・・。どなたか教えて下さい(T-T) Pentium 4 520-560 Socket775 Pentium 4 1.5-3.40G Socket478 Pentium 4 2.8-3.20EG Socket478 Pentium 4 2.4-2.80AG Socket478 Pentium 4 2.4-2.80CG Socket478 Pentium 4 2.4BG Socket478 Pentium 4 1.8-2AG Socket478 Celeron D 320-330 Socket478 Celeron 1.0-2.80G Socket478 Celeron 1.1AG FCPGA2 また、今のCPUではPentiumとAthlonはどちらがいいんでしょうか? お願い致しますm(__)m

  • 2台目のPCにiiyamaを検討しているのですが・・・

    現在2台目のPCを購入しようと思っており、iiyamaのFC900S5(http://www.iiyama-sales.com/products/pc/fc/fc_spec.htm)を購入しようかと考えています。そこで質問なのですが、用途はインターネットやメール、ワープロなどですが、その他にDVDビデオを見たいと思っています。そこで、このPCにDVDドライブをつけた場合、スペック的には問題ないでしょうか?また、iiyamaについてはほとんど情報が無いのですが、使ったことのある方、このメーカーのPCの使い心地や、故障のしやすさ、あと特にサポートの良さなどを教えていただけますでしょうか。サポートセンターは使わずに済ませられる自信が無いもので・・・。みなさんよろしくお願いします。

  • CPU

    パソコンのCPUで、Pentium、Celeron、Athlonがほぼ代表的ですが、その中で一番いい物はどれでしょうか? Celeronは、PentiumやAthlonと比べれば、やや劣ると 聞きますが・・・。 Athlonも熱がすごいらしいですね。 なのでやっぱりPentiumがいいのでしょうか? ちなみにやりたいことは以下の通りです ○インターネット(メール、オンラインゲームなど) ○TVを見る です。 よろしくお願いします。

  • Cpuの交換について

    現在東芝のEX1/524CDE http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119ex/spec.htm を使用しているのですが、ちょこっと分解したらcpuを交換できそうでした。 これを中古のペンティアム4の3Gくらいに変えたいなと思っているのですが、可能でしょうか? EX1/522PDETWこのモデルをペン4が入っているので可能かなと思ったのですが・・・。 どなたかご教授お願いします。

  • CeleronからPentiumIIIにCPU交換

    MB AX3S Max(AOpen) http://aopen.jp/products/mb/ax3smax.html +++++++++++++ CPU Celeron 1.4G(Tualatin)←今付いてる ↓ PentiumIII 1.2G(Tualatin)←付けようとしている +++++++++++++ なんですが、ここで見たらたいした変わらなく、キャッシュも同じですよね。 http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentiumiii/spec-table.htm そこで質問なんですが、変えてもあまりパワーアップにならないですか? というか、パワーダウンになるんでしょうかね? また、ここで見るとPentiumIII 1.2Gまで対応なんですが PentiumIIIの1.26Gとか1.4Gとかはやっぱり付けるの無理なんでしょうか? http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=442&model=511 よろしくお願い致します。

  • CPUについて

    PCを買い換えようと思うのですがCPUに違いはありますか? Celeron Athlon3000+ Pentium4 といったものが目立つのですがどれが良いのかわかりません。あと広告をみているのですがCPUの単位的なものでGHzとあるのですがこれは大きいほうがやはり良いのでしょうか?よくPentium4が良いと耳にするのでそれがいいのかと思っているのですが、Pentium4といってもGHzの数値が色々あるので(^^; CPUの違いやPC購入時の選び方などを教えてください。