• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疲れている彼に)

疲れている彼に元気がない理由とは?どうすれば癒せる?

functorの回答

  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.2

彼女として、できることは、 彼に精神的な意味で寄り添っていてあげることです。 精神的にめげているときは誰かの心の支えが必要です。 ポイントは3つです。 ●一致 ●無条件の肯定的配慮 ●共感的理解 では順番に。 ●一致  体で感じている感情と言葉で表現している感情を一致させること。  自分自身に素直になることでもあります。  自分に助言をしてくれてた人が、実は自分のことが嫌いなのに無理して  Helpしていたと知ったらショックでしょう。  お互いの関係を壊さない範囲で、自分の肯定的な感情も、  否定的な感情も彼のために素直に表現することが必要です。 ●無条件の肯定的配慮  簡単に言うとどんな時でも彼の応援をしてあげることです。  自分のことが好きでいてくれるときだけ彼が好き、ではだめです。  親のたとえで言うと、「勉強ができない息子は嫌いだ」はだめです。 ●共感的理解  彼の気持ちを心の内側から共感することです。  このとき、「あたかも彼の気持ちのように」という感覚が重要です。  彼の気持ちを内側から共感することは重要ですが、  彼の気持ちに引きずられたり、飲み込まれたりしてはいけません。 この条件が、満足されれば、対人援助は成功し、 カウンセラーとクライアント、教師と生徒、恋人関係、家庭関係、夫婦関係、 親子関係、に共通して、肯定的なパーソナリティ変化が起こる。 と、カウンセリングの本には書いてあります。 がんばってね!

tanaborin
質問者

お礼

寂しい。もうちょっと近かったら。と言われ近くで抱き締めてあげられる人なら…と物理的な距離ばかり気にしていました。 精神的に寄り添ってあげること。。 きっと、私は彼の辛いという気持ちに引きずられ、飲み込まれていたんですね。 どんな時も応援しているし、私ならいつでもいる。と伝えています。 私が辛いと言った事で彼まで病んでいたら私は言わなきゃ良かったと思うので、彼もきっと私が病んでいると知ったら困っちゃいますよね。 こんなときだからこそ、ご意見参考にさせていただきながら彼の話を聞いて 私は元気だと伝わるようにします! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女が最近・・・。(長文

    最近彼女と喧嘩した ってわけじゃないんですが、 彼女の見てはいけない物?(事?)かな を見てしまい、それを彼女に言ったら怒ってしまいました。(その話を振ってきたのは彼女なんだけど) 怒ってる時にメールや電話しても逆効果かと思い、いつもやってるメールのやり取りを一旦辞めて二日ぐらい間を置きました。 その後に電話して謝ったんですが声が元気が無いように感じました。 ちょと忙しいから後でかけ直すね と言われ、 用事終わったとメールで入ってきたのでメールで電話していいかな?っていったらなんかそっけなく話を伸ばされて、、、。 最後には、ごめん 寝るね おやすみー みたいな事が入ってきて凄く避けられてる感じがしました。 彼女は悩みとか自分で溜め込む人で、ここまでされたのは初めてなので、このままずるずると別れる前兆の気がしてなりません。 でもずっと好きと想っていた彼女なので別れたくありません。 距離を置いたら不安で仕方ありません。(彼女が男友達と結構遊ぶので。関係は持ちませんが) どうしたらいいのでしょうか?

  • 忙しい彼への接し方

    くだらない質問で申し訳ないのですが、よかったらご意見お願いします(>_<) 私(学生)には6歳年上の彼(社会人)がいます。 まだちゃんと付き合ってから日は浅いですが、以前から恋人のような関係でした。 彼はきちんと言葉にして愛情表現をしてくれますし 私とのことを真面目に考えてくれていて優しく、 仕事もできて、本当に尊敬しています。 そんな彼ですが最近仕事が今まで以上に忙しくなっており、また重要なポジションを引き受けるかどうか迷っている状況で、何も知らない私から見ても大変そうなのは分かります。 最近は連絡も減って、朝モーニングコールをして起こす以外はいってきます、お疲れ様、くらいの会話しかありません。 当然今までは毎日のように言われていた「好き」も、私から言わなければ全く言われなくなってしまいました。 できるだけ彼にとってプラスになる存在になりたくて、連絡するときは前向きで元気なメッセージにする事を心掛けています。 遠距離ですが、今週末別の用事で彼の住む県に行くので、何もできない代わりに少しでも疲れや考え事が減るように彼の好きな物をいっぱい入れたお弁当を持っていこうかなとも考えています。 正直、寂しいって言いたいです。 寂しいって言ったら彼は寂しくさせないためにしようとして、結果もっと負担が大きくなってしまうことは分かっているのに… お弁当を作るのも、元気に振る舞うのも、全部嫌になりそうです。 2週間後の私の誕生日、わざわざ会いに来てくれるのに、最近はそれも全部もういいって突っぱねたくなってしまいます。 誕生日よりも休日くらい少しでも疲れをとってほしいという思いと、もう私のことなんか好きじゃないんじゃないかという思いで苦しいです。 忙しい時、どうやって接したらいいのでしょうか? このまま元気に振る舞って、癒しの存在になれるように努力する事は彼にとって少しでも力になっているんでしょうか… 彼のことは大好きです。 長々と愚痴をぶちまけてしまって、ごめんなさい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 4才年上の彼(関係としては友達以上恋人未満な人)が居ます。彼が22才で

    4才年上の彼(関係としては友達以上恋人未満な人)が居ます。彼が22才で私が17才です。 遠距離でずっとメールをしたりたまに電話したり。メールを初めてから4ヶ月以上が過ぎ、8月に会いに行く予定です。 社会人となったばかりの彼は何かと疲れ等が溜まっているようで、疲れてるのに夜眠れなかったりするみたいです,,。 疲れてる理由とか知りたいのに、彼はあまり自分のことを話したり頼ったりをしない人らしく、私が年下だからか、話してくれません,,,。彼は年下なんかに心配されたくないのでしょうか,,? 疲れてて夜眠れない時メールをくれるのですが、私が心配してどうしたの?とか理由をきくと返信が来なくなったりします 寝たのかもしれませんが,, 疲れてて夜眠れなくて彼がメールをくれた時は心配よりも普通に世間話的なメールをする方が良いのでしょうか? 心配なのは心配ですが,,会った時に話を聞けたら聞く、甘えたり甘えさせてあげたりして、少しでも彼の疲れを癒せたらなぁとも思っているのですが,(´`)それは彼からしたらどうなのでしょうか? (1)彼が疲れて眠れなくて夜メールをくれた時に返すメールの内容(心配よりも普通の話をするのが良いかなど) (2)会った時には聞けたら彼の話を聞く。甘えたり甘えさてあげたりする。それは彼からしたら良い行動なのか悪い行動なのか。 年下でダメダメな私ですが少しでも彼の役に立ちたいし、会う時までに元気になってほしいので。皆様からの意見お待ちしてますm(_ _)m

  • 男性の方!!特に30代後半の方・・・

    このメールをもらいどう思いますか? 〇〇さん,ホントにごめんね。 〇〇さんが大変だったり忙しかったりなのに,自分の事しか考えてなくて・・・ ワガママ言いまくって,ホントに最低な事してしまいました。 先週も,めっちゃめちゃ自己中なメェル送ったりしてしまったし。 でもやっぱり,〇〇さんと仲良しになりたいです。 もう今からは, ウジウジ~~湿々~~っとした話はしないょ。 ちゃんと考えてから行動します!!! てか・・・・こんな長いメェルを送ってしまい,すみませんでした↓ では 今度はニコニコ笑顔で 今日もイチニチ お疲れさまでした。

  • いつまで、待ったらいいのかなぁー?

    今、彼と遠距離してます。つきあって6ヶ月がすぎようとしてますが、最近彼の仕事が忙しくメールも一週間に一度あるかないかになってしまいました。電話もありません。でも彼も仕事でがんばっているので、仕方がないんです。メールがあるときは「最近、メールできへんでごめんな」の一言だけです。それで終わりです。返信はありません。(彼の精一杯な気持ちだと思ってます。)でもいつまで、彼を信じてまっていたらいいのか最近不安なうえに、自分でどうしたらいいのかわからなくなってしまう時があるんです。まだ、自分のことを好きでいてくれているのか、どうなのか気になる今日この頃です。脈がなければ、あきらめもつくのですが、彼から別れようという話もでないので安心はしております。みなさんは、どのくらい彼を信じて待っていますか?待つ時間が長く感じないように、自分で趣味的なことをしておりますが、アドバイスを頂けると心強いです。

  • 距離を置いている彼氏に冷たい態度を取ってしまいました・・・

    距離を置いている彼氏に冷たい態度を取ってしまいました・・・ 社内恋愛中の彼氏と現在距離を置いています。 理由は彼が自分の趣味に夢中になりたいが、そうすると私のことを放置することになり、それが心苦しい。趣味に集中できない。といわれ、別れ話になったのですが、 私は放置されて寂しいが、趣味がやりたいのは仕方ない、あなたのことは好きなので別れたくない」といい、 お互いに嫌いではないため、とりあえず距離を置くことにしました。 でも、彼は多分別れて、一人にもどって自由にやりたいのだと思いますが。。。 距離を置いて約2ヶ月です。メールだけはすることにしていましたが、 私から返信を減らし、最近は1日1通往復「おはよう」だけでした。 そうしているうちに彼とどう接していいのかわからなくなってしまいました。 昨日会社で彼と久々に顔を合わせたのですが、彼から普通に話しかけられましたが、どう接していいのかわからなくて、ものすごく事務的でものすごく冷たい態度を取ってしまいました。 さすがにヤバイと思い、「ごめん」とメールしたら、「なんか嫌なことあったんでしょ?俺のことが嫌なのかもしれないけど。気にしないで」と返信があり、なんと返したらいいかわからず、ほおって置いたら、 夜中12時過ぎに彼から「今仕事終わった。今まで甘えすぎてた。迷惑ばっかりでごめんなさい。明日から朝起こさなくて良いから。甘えててごめん。会社でも馴れ馴れしくしないから」とメールが来ていました。 返信していません・・・。 多分、彼は私の態度から、彼を嫌いになったと思っていると思います、 このメールで別れたことになっているかもしれません。 嫌いになっていないのに、嫌いになったような態度しか取れなかった自分に自己嫌悪です・・・。 彼とは出来ればやり直したいと思っています。 私はなんて返信したらいいのでしょうか・・・?

  • 遠距離の女性が好きで

    自分は今遠距離の女性に恋をしてます 彼女とは 毎日メールしてます たまに電話もしてます 彼女は 元カレに裏切られたりして 傷ついています その、元カレは メールが返ってこなかったり しただけで振ったらしいです 自分は 毎日メールしていますが ほとんど返してくれます 彼女の傷を癒してあげられるように頑張ってます 愚痴を聞いてあげたり 色々してます 最近になって 下の名前で呼んでくれるようになりました 1ヶ月前ぐらいからです 自分は凄い嬉しかったです 呼んでとも言ってないのに 呼んでくれたし 好きなので嬉しかったです そして最近 彼女に告白をしました 『俺は、●●の事が 好きだ 俺にとって●●は大切で 守りたい人だ 付き合ってください』 と言いました そして彼女は 『まだ好きじゃないのごめんね』 と言われました ショックでしたが 『これからも頑張って ●●と付き合って 俺が幸せにするから』 と言ったら 『うん ありがとう』 と言われました 彼女は元気で優しい子です 元カレの事は どうでもいいらしいです 今、連絡を取ってる 男は自分ぐらいらしいです (よくわかりませんが) 自分には まだチャンスはありますか? アドバイスなどお願いします

  • 一人だとすごく寂しくなっしまいます・・。

    私は、とても被害妄想が強いんです。自分でもわかってるんですが・・。今付き合って4年目の彼がいるんですが、彼のふとした行動ですぐ泣きそうになったりイライラしてしまったりします。行動って言ってもたいした事ではなく、メールの返事がこないとか、電話がないとかで夜一人で泣いてしまいます。ひどい時なんて会ってバイバイして彼がすぐ帰って泣きながら帰ったこともよくあります。1ヶ月ぐらいは、続いたと思います。そんな時もあれば、ぜんぜん気にならない時ももあります。最近家でよく泣いてます。彼と楽しく会話できればいいのですが、電話してても悲しくなってしまうのです。自分でもおかしって思います。 メールの返事が入ってこないと、すぐ怒ってるの?とか何かしたごめんとか入れてしまいます。多分うっとおしく感じてるってわかってるのに...。 彼のこと大好きなのに、だんだん距離が離れていくように感じます。(会ってる時は大丈夫ですが・・。) 一人だとすごく寂しいのです。 もっと強くなりたいのですが・・。 それにこのままでは彼に嫌われてしまいそうです。

  • 忙しいときに彼女にどういてほしいですか?

    特に男性の意見を聞きたいです。 私の彼は変則勤務で休憩や仮眠もあまりとれません。 休みの日は半日くらい身体を休めないと疲れがとれません。 私は返事ができないと負担にならないように、メールや電話を控えてます。 休みにのんびりしてほしくて積極的にデートに誘うこともしません。 久しぶりに会っても仲良く過ごしますが、もっと彼と関わって、距離を縮めたいです。 仕事に専念できるような環境をつくったり、元気になれるような支えになりたいです。 男性の皆さんは、自分が激務のとき、彼女にどういてほしいですか? ご意見聞かせてください、よろしくお願いします。

  • 私の自分勝手でしょうか⁈

    アドバイス下さい。 遠距離の彼女に最近冷たくなった気がして、あれこれ聞いてしまったら彼女から「最近重い。無理だと思った。」 といわれてしまいました。 そして、「私の行動が気になる のかもしれないけど、私が何してるかは教えないから」「いちいち何してるか伝えて、電話したいとか、好き好きっ言ってもらえる彼女の方がいいんじゃない?」と言われ、挙げ句の果てには「私ばっかり考えないで趣味でもみつけたらどうなの?」とか、「ごめんって何回も聞いた。本当に反省してるのか疑ってる」など言われ、また、歩いていたら「私意味もなくぶらぶらするの苦手」と言われてショックでした。 なぜなら遠距離でなかなか会えないから、久しぶりに会えるので嬉しかったのと、LINEじゃなくて直接会って謝れるから早く会いたくて少しワクワクしてたからです… そこで彼女が何してるかは教えないというので、毎日のあいさつメールは続けて一切何もこちらから聞かないようにしたところ、2週間たったことに急に「お菓子焼いたから食べる?」とか「今日は何してたのー?」「今日は◯◯してたんだー」とかメールがきました。 正直彼女自身は私が一気に連絡をやめてしまったので少し、あれ?ってなってるんだろうけど、あの時に言われた彼女のことばがまだショックで連絡を減らして距離を置いた分冷めてしまいました。本当に彼女が何してようがどうでもよくなったというか、今までは気になって仕方なかったのに興味がなくなったんです。 これは私が自分勝手過ぎますよね…?