• ベストアンサー

現存しない不動産の価格の決め方

土地の価格の事で質問です。 現在、土地と建物を所有していますが、土地の一部が他人名義になっていることが判明いたしました。 他人名義の不動産の評価額は10,000円ほどですが、150m2ていどあります。 時効取得も成立していますが、名義人の方は固定資産税を払ってこられたそうです。 お金で買い取りたいと考えていますが、価格のつけ方がわかりません。 もめているわけでもなく、相手方も不要な土地であると言っています。 近場の平均単価はおよそ3万円/m2なのですが、この価格で取引するには金額が大きくなりすぎます。 こういう場合の価格の決め方はどのようなものでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

本来はこのような事案は「不動産鑑定士」の業務の範疇なのですが、売買総額的に経費をかけるメリットは無いと思われますので、やはりお互いの合意でしか無いのです。例えば鑑定士の評価で必ず、売る、買い取る、と言うような合意が無ければ無意味ですから。 その土地が、150平方メートルでもその土地独自で建物に供され利用価値がある土地なのか?否かでしょう。 接道もなく、庭の一部としてのみ利用されている状態であれば、私なら(不動産業者です)相場の3分の1から高くとも半額程度での提示がMAXかと。 しかし、相手方はなくべく高く売却したいのは当然で、現状では質問者さん以外に買主がいないのも現状。 固定資産税の評価は150万ですよね?(1m21万)相場の3分の1で150万、丁度いい具合ですから、そこを下限、上限は250万程度のお気持ちで、話してみてはいかがでしょう。 移転後、質問者さんがそこを含めて売却しようとすれば、そこも3万の相場と値段は付くのですから、半額程度ならば良しではありませんか? 尚、交渉の際に時効取得や他に買う方はいないなど、事実ではあっても相手方の気を損なうような事実はお話にならないほうが良いでしょう。これを話すのは仲介人など第三者の立場で話が出来るものが言えることです 素直に話せば、理解が得られるような気がします。先方は今まで知らなかった事実ですから。 現在、お互いにわからないのですから、、無理やりわかろうとする根拠を探すよりは、評価額などや相場など、その程度で「このぐらいの額ならばお支払いして買取させていただきたい」という姿勢で臨まれることが必要です。どちらからも価格的提示が無く交渉の土台が無い状態ですから、提示すれば「150万ではなく200万ぐらいで何とか・・」なり、相手側も希望提示をしてくると思います。何度か意見調整をしてお互いの合意点を見つけるのですから、そう悩まずにまずは提示してみてはいかがですか? 経験上、駄目な相手なら端からもめます。相手方の経済力や資産内容でも相手方の希望価格は変わりますから、それがわからないここでは回答はなかなかむずかしいです。

hiroprin
質問者

お礼

固定資産評価額が土地全体で1万円程度なんですよ。 ただ、近隣の土地はm2単価が2万円程度なんですね。 あまりにも価格に差がありすぎて困っているんです・・・・。 ただ、1万円で協力してほしいとはいえないし、300万円も払うくらいなら放っておいたほうが良いかなぁと。 一度、相手方としっかりと話をしてみます。 ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

世間一般常識では3万円×平米=450万で買取じゃないでしょうかね? ほっとくと家賃を時効をさかのぼり請求されたり、立ち退きを迫られたり面倒な事に成りかねないと思います。 家賃請求が成立しても良いのならほっとくとそのうち裁判所に申し立てられて家賃を強制執行されると思います。 少し甘い考えと思います。

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.1

使用してなくて登記上の土地と言う事でしたら、課税評価額で如何でしょうか? 話し合いの基本として交渉しやすいと思います。 貴方の土地がそれによって瑕疵の無い財産となりますし、所有者は今後の固定資産税を払わなくて済みます。 それによって、実際の土地の広さが登記簿とかけ離れたときには測量をして登記の更生をした方が良い場合も有ります。

hiroprin
質問者

お礼

そのくらいの価格で話が付けばいいんですが・・・・・。 お金の話は難しいですね・・・。 評価額に少し上乗せする感じで話をしてみたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 不動産の価格を調べたい

    不動産を購入しようと思っています 土地 419.09m2 建物97.71m2(平成4年築)です。 そこで標準的な価格なのですがいくらになるのでしょうか? 建物は価値が0として土地の価格だけを求めたいと思います。 固定資産税評価格は公示地価の7割程度と解釈しています。 全国地下マップ→固定資産税路線価より 12537÷7=1791 1791*10=17910/m2←土地の1m2当たりの金額と 解釈して良いのでしょうか? だとすれば土地の金額は 17910*419.09m2=7,505,901円となるのでしょうか。 庭には庭木や大きな石があり 購入後は撤去して駐車場にしたいと思うので費用もかかります。 私が750万円で購入するという事は高いのか安いのか? 分かりません。 70代の知り合いの女性が一人暮らし。 子供は相続したくないらしく本人も老いているため 処分を考えているようです。 画像は下記の全国地下マップから貼り付けました。 https://www.chikamap.jp/chikamap/Portal 固定資産税評価格を参考にしたのは 地価公示・地下調査には私が知りたい地区の価格が載っていないためです。 不動産の購入などしたことがないためよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 不動産価格の交渉について

    築37年中古戸建ての購入を検討しています。 土地29.35坪、建物25.86坪、駅から徒歩10分です。 築37年で、全リフォームはされていますが、建物価格はないものとし、土地価格の値段だと思うのですが、1980万円です。セットバック13.21m2が必要ですが、建替え時ということですので現在はセットバックの必要はありませんが、不動産価値としては若干下がると考えています。 先ほどインターネットで該当駅の土地相場を確認したところ、土地価格の坪単価は57万円でした。 ということは、純粋に29.35×57=1672.95と考えてよろしいのでしょうか。 この計算からするとかなり高く設定されていますが、それは築古の建物があるものの、一応は住めるから上乗せしているのか、それともこの土地価格で値下げ交渉が可能なのでしょうか。 きれいに全リフォームはされていますが、耐震等考えると補強工事なども必要になることも懸念し、なるべく安く購入したいのですが、1700万まで落とすことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 建売住宅の価格

    近所に建売住宅が建ち、売り出し中です。 何気なく覗いてみたところ、3700万円(土地46平米、建物82平米)で値段が手ごろで無理せずローンも組めそうな額です。 夫はあまり深く考えずに安いから買おうという感じなので不安になって、ネットで色々調べてみました。 国土交通省の土地取引価格を調べたところ、この辺りは1平米390000円でした。 近くの建売住宅を検索したところ、4600万円(土地66平米、建物104平米)位の物件が多かったです。 単純にm2あたりの建物の価格を比較すると 我が家が購入しようと思っている物件は高いように感じるのですが、小さい家だとm2あたりの単価が高くなるとか、そうゆうのってあるのでしょうか? 私は高いと思うのですが、夫はそのように思えないらしく、また3000万円台の物件がなかなかでない事から早く買いたいと思っているようで、迷っています。 どなたかアドバイスいただけませんか。 宜しくお願いします。

  • 遺産相続による不動産分割の方法について

    先日、母が他界しました。父は10年前に亡くなっています。 弟が病気の母の面倒を見なかったので、5年前より転勤族である私達夫婦が母を引き取って面倒を見てきました。 遺産相続にあたり母の不動産を処理したいのですが、その方法について教えていただきたくお願いします。 母の不動産は土地と建物があります。 不動産は100%母名義なのですが、建物は母と弟が50%ずつの所有になっています。 しかも土地と建物には弟名義の借金の担保が2000万円あります。 建物は固定資産税の評価額で1800万円。おなじく土地は3000万円です。 母の遺志でもありますので、土地・建物を売った現金で弟と配分したいのですが、現在その建物には弟夫婦が住んでおり、売ることにもこちらの持分を買い上げることにも同意してくれません。 建物の固定資産税は弟が、土地の固定資産税は私が支払っていました。 このような場合、競売するために訴訟するしか家を売る方法はないのでしょうか? また、そういった場合費用はいくらくらいかかりますか? 担保があるために訴訟費用が高くなるようで泣き寝入りしたほうがよさほうです。 長文となり失礼しました。よろしくお願いいたします。

  • 不動産の購入価格の調べ方

    父は会社役員で、会社は父の個人名義の土地にありました。 その父が先日他界し、相続段階にきて会社から1800万円の借入があったことがわかりました。 この借入理由については、遺族は全員納得しています。 この1800万円の返済ですが、会社の土地(相場1000万円弱)と交換(売買?)で相殺することが決まりました。 会社に土地を売却するのに税務署で調べたところ、土地の購入価格がわからない場合、結構な税金を納めなくてはならないことがわかりました。 自宅にあった書類から3500万円の不動産ローンを組んだのはわかったのですが、その書類にはどこの不動産を買ったのかがかかれておらず、税務署は「この書類では申告してみないとなんとも言えない(3500万円の証拠とするかは微妙)」とのことでした。 預貯金はほとんどなく、残る資産も自宅の土地建物だけになるので、なんとしても税金は押さえたいと思ってます。 そこで質問です。 不動産の購入価格を調べる方法はないでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 親子で所有の不動売却価格

    土地が母名義で建物が私名義の不動産を売却します。適切な価格配分の仕方はわかります。建物の価格をできるだけを高くしたいのが、私たちの本音です。どなたかお知恵おねがいたします。

  • 中古住宅価格の妥当性をお教え下さい!

    よろしくお願いいたします。 現在東京都府中市住吉町というところで築9年の中古物件の購入を検討しているのですが、以下が概要です。 ・価格 3,100万円 ・土地 60m2 ・建物 85m2(4LDK 駐車場つき) そこでこの価格の妥当性を判断するため、こちらにあるほかの質問などをかなり読んでみたのですが、一般的に、 土地の値段=土地m2 X 公示価格(もしくは路線地価X1.25) 建物=建物m2 X 160千円~180千円 X 経過年数/24 と知り公示/路線価格を自分なりに調べてみたところ ○公示価格(近辺) 291,000円 ○路線地価 185D~210D(細かい見方がわからなかったのですが、周辺全域をみてもこの範囲でした) ⇒多く見て210,000円だとしても1.25倍で262,500円 ということが分かりました。 これより土地、建物価格を算出してみると 【土地】(多い公示価格を適用してみても) 291,000円*60m2 =1746万円 【建物】(多い180千円を適用してみても) 180,000円*85m2*9/24 =573万円 と、どんなに多く見積もっても合計2,300万円ほどにしか到達しません。 200万円前後のずれは全然あるようですが、上記の計算と提示金額では800万円ものずれが生じており、私の調べ方(公示価格、路線価格)が悪かったのか、それともやはり金額が妥当でないのか判断に迷っております。 その他色々な条件で価格が変動するのは承知で、一般論としてのご意見を頂戴できれば幸いです。 よろしくお願いいたします!

  • 時効取得成立後に関して

    相手方所有の建物について 時効取得が成立している土地があるのですが 成立後も名義変更がなされないため 固定資産税が当方にかかってきています。 このような場合、どのような対応をすればよいのでしょうか? おそらく固定資産税評価額に対して登記の名義変更にかかる費用が 上回るためにいやがっていらっしゃると思われますが こちらは一方的に払い損になってしまいます。

  • 新築住宅購入に係る不動産取得税について

    建築条件付き宅地2,680万円の土地を購入し、住宅を建てる予定なのですが、建物がおよそ2000万円前後を予定しています。ハウスメーカーの営業マンに聞いてみたのですが、不動産取得税はかからないと言われました。不動産取得税は取得した土地・建物に対し、長期優良住宅の場合固定資産課税台帳の価格から1,300円の控除後3%の課税と記憶しているのですが、本当に取得税はかからないのでしょうか?

  • 相続した不動産の売却

    実家の土地と家を処分しようと思います とにかく解らないことばかりで困っています 父が亡くなった(9年前)後、数年して母も他界しました(6年前) 不動産の名義はいまだに父名義です。 相続人は 姉と私の二人で、不動産を売却、売った金額を均等に分ける事に関しては双方とも合意しています。 両親が不動産を購入したのは 昭和49年 土地の取得価格はわかりますが、建物は見積書のみしか有りません。 このような場合 1.相続の手続き、売却は不動産会社に頼めば同時にできるのでしょうか 2.売却した場合はどのような税金がどのくらい掛かるのでしょうか (譲渡税? 住民税 所得税など) 計算方法はわかりませんが土地の広さ、周辺の土地価格から考えると 相続税の掛かるほどの広さは無いと思います。 3.現在 建物には姉が住んでいるのですが、売却して相続した お金を頭金にしてマンションなどを購入しようと思っているのですが 売却不動産の見積もりは不動産会社にしてもらえばいいのでしょうか? 解らないことばかりで どのように質問していいのかも 整理できず教えていただきたい内容が上手く伝わらないかもしれませんがよろしくお願いします。