• 締切済み

リウマチの方

sakura0406の回答

回答No.2

こんばんは。 リウマチは関節が破壊されていく病気なので、あまり関節に負担がかからないようにすればセックス自体は問題ないと思います。 彼女は坑リウマチ薬等を飲んでいるかと思いますが、薬の種類によっては、妊娠が禁忌なものもありますので避妊にも気を付けてね。

noname#141941
質問者

お礼

お礼遅くなりました アドバイスを頭に彼女とこれからもいたいと思います なかなか病気の知識がなかったので本当に気にはなっていましたがこれからはもっと勉強して彼女とずっといたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A

  • リウマチの可能性について

     妻は昨年末に出産したのですが、出産後から朝起きると両手の指関節がこわばり、曲げると痛みがしばらく続きます(曲げずに伸ばしたままだと痛みはないです)。右手と左手の同じ関節が痛い(曲げると痛い)ことや、朝のこわばりがしばらく続くことなどから、私も妻もリウマチを心配しています。なお関節の腫れはありません。ゴールデンウィーク明けに整形外科に行く予定ですが、とても心配です。  このような症状が出ていてリウマチ以外の病気の可能性はあるのでしょうか?またリウマチは指を曲げるとはじめて痛くなるのでしょうか?それともリウマチなら曲げなくても痛いのでしょうか?また関節の腫れがなければリウマチの心配は少ないのでしょうか?  ご存知の方是非教えてください。

  • リウマチの遺伝について

    先月、彼氏がリウマチであることが判明して、現在リウマトレックスを服用中です。男性がリウマトレックスを服用してても、精子には異常をきたさないと、今日行った婦人科のドクターに言われました。薬の服用については、妊娠を望んだ場合、安心ですが、子供に遺伝するのか心配です。また、リウマチという病気は、完治することはないのでしょうか?薬は進行を抑えるものなのでしょうか? 婦人科のドクターも、妊娠して子供が無事に産まれても、彼のリウマチの症状が悪化することになれば、経済的な事や、子育てが大変だと心配されてました。私も36歳ですので、できるだけ早く、子供を授かりたいのですが… リウマチに詳しい方、是非、アドバイスよろしくお願いします。

  • リウマチについて

    現在関西圏でリウマチの有名な病院はどこでしょうか?もしご存知の方がいらしましたら教えてください。

  • リウマチとの付き合い方

    40代の男です。 10年程まえに発症し、投薬を続けています。ずっと安定していたのですが、ここ半年ほど膝の痛みに苦しんでいます。通勤は結構辛いです。 現在、抗リウマチ剤として、リマチルを毎日2錠、リウマトレックスを週に4錠服用していますが、あまり改善しません。 発症の時から同じ先生に診て頂いておりますが、別の先生に診てもらうのも1つの手でしょうか?それとも、今の先生を信じ、治療を続けていれば良いのでしょうか? リウマチで苦しんでいる方、克服した方からのアドバイスをお待ちしてます。

  • リウマチについて詳しい方にお聞きします。

    数年前に人間ドックの血液検査でリウマチの値が少しあると言われましたがどこも関節の痛みがなくそのままにしていました。 ところが階段が上がれないくらいの関節の痛みが現れ整形外科に行きました。 医者からリウマチにかかった家族がいるか聞かれ他界した母が生前リウマチと膠原病に患った事を告げると血液検査を勧められました。 一週間後結果が出ましたが人間ドックの時より数値は高くなっていました。 早速薬が処方されました。 メトトレキサート(リウマトレックス)と2日後に摂る葉酸の錠剤です。 帰ってからいろいろ調べました。 処方されたメトトレキサートは俗称MTX言ってもともとガンの薬、つまり抗がん剤であること。 ただしガン患者の摂る抗がん剤よりは強くない事、ずっと摂り続けることで関節破壊を逃れられることを知りました。 弱いとはいえ抗がん剤を一生撮り続けるのかと思うと落ち込みました。 ずっと飲み続けるという事は根本的な治療はなくリウマチ自体完治というものが無いという事なのですね。 リウマチ、完治で検索するとたどり着いたのが非変性II型コラーゲンでした。 実際に試された方がいれば是非お聞きしたいです。 臨床試験で良い結果が出たらしいのですがこれで完治できるものなのでしょうか。 詳しい方いましたら教えてください。 (医者に相談した方がいいという類の答えはご遠慮ください。)

  • リウマチの母親に

    最近、40代後半の母がリウマチを患っていることを知りました。 前にもなんとなくそんな話は聞いていましたが、私はリウマチについて全く知らず、事の重大さに気付いていませんでした。 「酷くなると手の形が変わったり、動かなくなったりするみたいなの」という母の言葉に、初めてその病気の重さを知りました。 ざっと調べてみたところ、間接リウマチのようです。 あまり詳しいことは聞けずにいますが、なったのは30代後半~40代前半頃だと思われます。 まだ普通に生活していますが、節々の痛みを訴えることはよくあります。 思い返してみると、手を動かしづらそうにしていることも多々ありました。 ただ、1年くらい前からフィットネスクラブに通っており、通い出す前よりも体調は良くなっているようです。 私は母に何ができるでしょうか。 どんな気遣いをすべきでしょうか。 ちなみに私はまだ学生で、母と一緒に住んでいます。 今は普通に生活できているとはいえ、つらそうな時は家事など手伝った方が良いですよね。 それとも痛くても多少は無理をして体を動かしたりした方が良かったりするんでしょうか…? わからないことばかりなので、どうか助言お待ちしています。

  • リウマチについて、分かる方がいたらお願いいたします。

    リウマチについて、分かる方がいたらお願いいたします。 私は、3人の子持ちですが2人目を妊娠中からむくみ体質になってしまい(というより、2人目妊娠前からの仕事がそうさせたのかもしれませんが)、妊娠中は手のむくみで明け方に目が覚める事もしばしばありました。今では朝起きると当分の間は、顔のむくみで化粧がなかなかできず、手のむくみもお昼までとれません。お昼を過ぎる頃には足の方へまわり、足首がパンパンになり夕方にはふくらはぎが・・・といった感じです。しかし、先日・・・午前中に車で20分の店へ行った帰りに、アクセルを踏んでいた右足首に違和感がありました。午前中から足がむくむなんてのは、生理前だとよくありますが今はそぅでもなく、また右足だけにむくみのようなボテッと重く痛い感覚は初めてでした。考えながら帰っていると、そう言えば・・・最近は、ずっと同じ体勢の後(座りっぱなし、立ちっぱなし等)、決まって必ず右足の裏、土踏まずのあたりが痛いんです。骨の痛みではないと思います。筋肉など筋の痛みに近い気がします。そして妙な事に、筋肉痛になるような事もしていないのに、腕の表側が筋肉痛になり、その翌日は裏側にまですすみ、3日目には胸のアンダーラインにまで広がり、その状態が2~3日続いた事もありました。それも右側の方がひどかった記憶があります。足の事を母に相談するとリウマチだったりして?!と言われ、実は叔母が30代の時にリウマチと診断されました。その叔母も足の裏が痛くなり、転々と病院を渡り歩き、最後の病院で採血をしたらリウマチだと判明したらしいのです。リウマチの初期症状について詳しい方、そして私の体に起こっている事から考えられる事は何なのか、心当たりや知っている方がおりましたらお話やご意見をお願いできないでしょうか。

  • リウマチでも出来る仕事は何ですか?

    質問カテゴリーが違うかもしれませんが、今年の2月にリウマチを発症した、50才の女性です。 20代にパニック障害になり、今でも乗り物恐怖がある為 近場での勤務しかできず、40代までパートでスイミングインストラクターをしてきました。資格は、小学生英語指導を持っていますが、今では自分の英語力が低下してしまいました。今は、恥ずかしながら両親の年金で生活をしています。今後の事を考えると不安です。 医療費も掛かるので仕事をと考えていますが、リウマチでも出来る仕事はありますか? 年齢を考えると限られてしまうでしょうが、今できる事を考えたいと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • リウマチ、とのつきあい方・・。

    自分の母親は、6年前位にリウマチとなり ゆっくりと、症状が悪くなり・・ 最近では、夜寝れない程、関節が痛み 普段の生活も、何とか過ごしている。 という状況です。痛みや疲れで、体重も 減り、長く続く苦しみに、悲観的にも なっています。娘としても、母の為に 出来る事は、してきているつもりですが 「こんなに苦しいなら死んでしまいたい」 と言う、母のその言葉に それ以上、どう答えて良いかわからず 涙しか出てきません・・。 リウマチになっている方や、その家族 の方は、どうこうの病気とつき合っている のか、お話お聞きしたいです。 (リウマチの事を相談出来るHP等 ないものでしょうか・・?) 私が、悲しくなっても仕方ないのかも しれないのですが、出口を見つけられません・・

  • 関節 リウマチ ?

    リウマチについて心配しています。 ・近頃、2~3週間くらい、手のこわばりがたまにみられます。 ・1月くらいから半年以上、片膝、または両膝がいたく、立ったり座ったりの行動がキツイです。 ・右股関節が非常にいたく、歩くときカクカクする違和感があります。 ・股関節の痛みは、腰の方まで繋がっている感覚があり、  腰痛もあります。 私は、30代前半、女性です。 3年前、腰椎間板ヘルニアの、顕微鏡下摘出手術を行いました。 その後、術前にあったしびれはとれましたが、痛みは、軽減されたものの続いています。 腰痛のひどかった頃にも、膝痛は多少ありましたが、 このごろの膝痛は両足で、あまりに強いので、リウマチを心配しています。 このような漠然とした症状でも、リウマチ科を受診してよいのでしょうか 愛知県に住んでいますが、引っ越してきたばかりなので、 愛知のリウマチの名医も、もしご存知なら教えていただきたいです。