• 締切済み

プロポーズされたら「数日考えて返事」しませんか?

turukopomの回答

回答No.9

彼と質問者さんの距離がわからないし、プロポーズされた時のお返事が書いてないので私もおかしな印象を受けました。 あなたはまだこれから彼を知ってもいいなぁ~と思っている所での突然のプロポーズですよね。 しかし、彼もかなりプロポーズが早いですよね。・・当惑しますよね。 夫は付き合っている当時、私が怒ったり冷たかったりすると連絡を積極的にとってきませんでした。 こちらから連絡すると・・ 「・・あぁ・・もう終わりかも・・・と眠れないし食欲もないし・・不貞寝してた」と、女性からすると、そういう時こそ積極的にきてほしいのになぁ~と思ったものです。 彼はすぐお返事が貰えず、かといってプロポーズの返事を催促することもできないし 自分から連絡できないでいるのだと思いますよ。 私はデートの回数も少ないのだから、あなたがお返事は時間をおいてもよい・・と考えるのも不思議ではないと思いました。 ですが、プロポーズを受けた事とその時の言葉がおかしいと感じました。 お互いに彼も言葉がたりなかったですね。 でも、そういうのって後で気がつくものですよね。。。 きっと、彼はプロポーズのその言葉で精いっぱいだったのだと思いますが、デートして間もないのだから・・「付き合ってほしい、結婚も考えてのお付き合いをしてほしい」とか・・「結婚してほしい」だけでなく、「返事はすぐでなくても良いから考えてほしい」とか、言えれば良かったのにな・・結婚の前にある過程をすっとばしていますよね。。 いくらデートの時のあなたの反応が良かったとしても、突然プロポーズしなくても。。 でも、質問者さんは簡単にプロポーズを受けてしまって、おかしいなぁと思いますよ。 結婚を焦っていませんか? そんなに一緒にいて楽しい人ならば、結婚の前にお付き合いから始めれば良いのに~~!もったいない。一番楽しい時なのに~。 何回かデートしているからといって、付き合っているとは私は思いません。   男性は思うかもしれませんね。よく耳にする話です。 「付き合っているようなもの」と「付き合っている」は違います。でも それは勝手に思っているだけで甘えですよね。 ちゃんと言葉にすべきだし、私はあなたが悪いとは思いません。   相手を・・自分を分かってもらうには、デートしないと分からないですもん。 何回かデートでお付き合いするか?自分の気持ちを確かめる事もあります。 まだ遅くはないと思いますよ。付き合う過程からやり直したらいかがですか?   男性が結婚したいと決意する程の気持ちなら 受け入れてくれるはずです。 結婚はお互いの家族も係ってきます。 気持ちが盛り上がって一気に結婚!でなければ、二人の時間をもっと過ごして、色々な彼をみてから 結婚するかどうかを決めれば良いのでは?  一緒に過ごすのが楽しいって 結婚に重要な事だと思いますよ^^ ちなみに私の夫になった人は友人で、私は全く恋愛感情はなかったのすが、彼はとても愛してくれて、私は彼の人柄に惹かれ、彼の家族も信頼できて家族愛の様なものを感じて結婚しました。 自分を預けられる一緒にいて腹が立たない思いやり深い誠実な人です。価値観も似ています。 恋愛感情が結婚に大切だとは思いません。  彼と結婚するかはよく考えて・・どんな形であれ 幸せを祈っています☆^^

digital00
質問者

お礼

心温まるご回答をたくさん書いていただきありがとうございました。身近にいて優しく相談に乗ってくださる先輩のようなお言葉で嬉しかったです。 幸せな体験を書いていただきありがとうございました。 これからもお幸せに…。 私は遊びに行く話なら多少慣れましたが、異性と個人的な問題になると始めてみたいなものです。よろしくご指導ください。 アドバイスと応援ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この返事は別れたも同然でしょうか・・。

    約4年近く付き合っている彼氏のことで相談します。 彼はメール不精といいいますか、連絡不精でこっちから電話しても折り返すこともしません。会う約束をしていれば当日にならないと返事をよこさない人なんですが、普段から何気ないメールをしてももちろん返事はありません。会う約束の日まで連絡なしの状態です。 すごく不満なわけではないのですが、ある日、「たまには用事がなくても連絡がもらえるとうれしいな♪」というようなあえて「♪」マークで終わらせ、重くならないようにしたつもりでしたが、そんなメールを私のほうから送ってしまいました。すると、今度は返事がきて、「用事がなければ連絡することはない。他の人を探してくれてもいい」というよ うな返事でした(泣)私はそれ以来放心状態でまだ返事を返せていません。 最近会っても会話もないし、確かに倦怠期のような感じでしたが、私はいつかきっとこの彼と結婚をと思って付き合ってきたので、どうしていいのかわかりません。会ってきちんと話を聞いてみたいですが、 その際、別れ覚悟で、結婚する気はあるのかどうか聞いたほうがいいと思いますか?それとも、このメールじゃ、もう別れたも同然でしょうか・・。 厳しい意見でも結構ですので、本音のご回答、お待ちしております。

  • メールの返事

    合コンで知り合って一回デートした男性に 「24日忙しい?暇だったらイルミみよー?」と メールしたんですけど 「ごめん。24日は友達と約束入っちゃってるんだ(^^;)  また違う日に遊ぼう」 みたいなお返事が来ました。 彼女がいないのは確実なんですが・・ 職場とかで良い感じの子がいるのかな?とか 考えちゃいます。。でもそんなこと聞けないし。。 急に誘ったのも悪いのですが 24日に約束って一般的に考えて女の子とデートですよね? デート前も誘ってきたのは彼なのに 全然連絡してくれませんでしたが 一回デートしたあとも、全然自分から連絡くれません。 私がメールをすると、返事くれるってパターンです。。 脈がないんでしょうか・・・?

  • 何故、プロポーズ出来るの?

    彼から「結婚しよう!」とプロポーズされました。 結婚前提の交際でしたので、嬉しい反面少し複雑な心境です。 と言うのも、彼は「他にも男いるんでしょう?」とか、「君のもう一人の恋人は職場の人?」など、時々???と思える発言をします。 もちろん、彼が言うような浮気や二股は絶対にありません。 彼は私はモテモテ、外ではナンパ、職場ではいつも男性に囲まれてチヤホヤされていると勝手に思い込み、心配でたまらないらしいのですが、実際は全く逆、全然モテませんし、職場で浮いた話などありません。 男性社会で女性が少なく、私の所属するチームでは紅一点となっていますが、上司も同僚も女性だからという気遣いさえありません。 彼の心の状態で、上記の発言が単なる冗談の時もあれば、心配を通り越して疑っているとしか思えない事もありますが、「君が好きで大切な人だから、他の男の影が気になる。愛情表現のひとつ」と言うのですが。 明らかに冗談とわかれば聞き流せるのですが、疑心暗鬼になっているなと思える時には、とても不愉快です。 土曜の夕方、一人で仕事をしている時に彼から電話がありました。 早く終わらせて帰りたいという思いと、細かい作業をしていたので、ついそっけない応対をしてしまった所、彼が慌てて電話を切りました。 その後、「ホテルでお楽しみの所悪かったね。」とメールが来たので、「冗談でもひどすぎない?」と私は激怒。 また出張の翌日にデートの約束をしていたのですが、もしかしたら家の事情(親が病気療養中)で会えないかもしれないと出張先からメールをしたら、「○○(出張先の地名)にも恋人がいるの?」と返信。 いくらなんでも冗談にしては酷すぎると思われたのですが、どうも単なる冗談ではなく真剣に疑い、心配している様子なので、さすがにこの交際は難しいかなと感じてしまいました。 私の気持ちを察したのか、その矢先に、突然彼からプロポーズ。 「何故、浮気を疑い、不信感を持つ彼女と結婚したいと思えるの?」と尋ねたら、「結婚して一緒に暮らせば君の生活スタイルがわかる。そうすれば納得出来るかなと思った」との答え。 残業、出張、職場の飲み会、プライベートではお稽古事の時間から女友達との食事会など、出来るだけスケジュールは知らせていましたが、目で確かめられないとダメって事のようです。 しかし、信じられない人にプロポーズをする心境が理解できませんが、どなたか教えていただけませんか?

  • 彼から返事が来ない

    こんばんは。n-n-i、20代女です。 付き合って2ヶ月位の彼氏に連絡しても、返事が来なくて悩んでいます。 もう8月頭からずっと返事が来ません。 8月頭に会う約束をしていたのですが、彼の友人の不幸で会えなくなってしまいました。 その後私から何度か会いたいと言って、一応会う約束はしたのですが、その後連絡が来ず、結局会えなくなってから、私からのメールに返事はないし、電話にも出てくれなくなってしまいました。 あまり連絡しすぎても、逆効果かと思い、5日から一週間くらいあけて、二回程連絡してみましたが、全く返事がありません。 私はこれからも彼と付き合っていきたいんですが、私は彼に連絡を取り続けたほうがいいんでしょうか? それとも、おとなしく彼からの連絡を待っていたほうがいいんでしょうか?(音信不通になる前に自分から追いすぎたのが、彼の負担になったかも・・・と思っています) 連絡待っているのに、来ないことが辛いです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 告白の返事について…

    高校生♂です。 昨日、デートに行って、最後の方に告白しました。玉砕覚悟で直接言ったのですが、彼女からの返事は、考える、ということでした。 返事は電話でするとのことで、別れたのですが、一日たっても、返事はかえって来ません。 デート自体は、かなりいい感じで進んでいたと思います。 これって、やっぱり脈ナシですかね?明日から、学校でどう接すればいいでしょうか?不安でいっぱいです。 アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 告白の返事がない!

    2年間付き合った8歳年上の彼氏と2月に別れました。 一ヶ月後にその彼から連絡が来て、また付き合ってた頃と同じ頻度で会ったり、体の関係ももつようになりました。 私はもう一度付き合いたいと告白し、8月の私の誕生日に返事をもらう約束でした。 しかし、誕生日もデートをし、お祝いをしてくれたのに返事をもらえませんでした。 彼は性格上も、約束を忘れるような人ではありません。 それからも普通に会っていますが、なぜ彼は返事をしないのでしょうか。 ご意見をお願いしますm(__)m

  • 返事待ち中・・・

    こんばんは。 半年ほど前に告白し、振られてしまいました。 (片思いの人がいるらしい) その後、諦めず「○○に行きましょう」と誘ったものの「2人きりは無理です」という返事。 そしてしばらくして、連絡してみたところ、「あなたに対する気持ちが原因じゃなく、自分の心理状態のため連絡したくない」と言われてしまいました。 1月ほど連絡を絶った後、偶然会うことがありまたメールや電話をできるようになりました。 最近またデートに誘ったところ、しばらく無言。 困らせたかな?と思い、「返事はまた今度で良いよ」と言いました。 返事を待ちつづけて、2週間。 まだ返事はありません。 彼女は非常におとなしく、20代半ばで誰とも付き合ったことが無い様子。 私が告白したとき、「初めて言われた」と言っていました。 やっぱりダメなんでしょうか・・・。

  • 告白したが曖昧な返事

    二回デートしました。が、突然、連絡取るのをやめる。タイプじゃないって感じたから。就活もあるし。と。会って話をしました。明るく面白い子が好きな彼に、頑張って明るく優しく話をしました。冗談を言ったら笑ってくれて、二人でよく笑いました。あなたを好きでいるのは諦めた方がいいの?と聞くと、今は。と。就職が決まらないと先が見えない。決まっても会えるか約束は出来ないよと。試験の合否だけでもメールをちょうだいと指切りしてくれました。その後連絡はしていません。効果的なメールはありますか?逆にしないのがいいのでしょうか?彼の本音は?

  • なぜ結婚しないの?という質問への返事

    私は32歳の独身男性です。この年になると結婚の話題も出て当たり前だと思いますが、仕事場でも他の場面でもよく人から何故結婚せ~へんの?という質問を受けます。何故?と言われても返事にかなり困ります。事実彼女はいなくて今の所結婚の予定もありませんがいちいちそんな事他人に言う筋合いもないんで適当にごまかして返事しています。 そこで独身の方にお聞きしたいのですがこういう質問に何と返事されてますか?私はどちらかと言うとあまり冗談とか言えないタイプなんでチャラけた返事が出来ません。 ぜひご意見お願い致します。

  • 普通、どんな返事をしますか?

    男です。どこにでもいる普通の男友達程度の仲と思ってください。 しばらく会ってなく、連絡もとっていなかったのですが、 先日、体調がすこぶる悪いと連絡がありました。 (ここでは省きますが、症状等詳しくメールで報告して、ずいぶん辛そうな感じでした) 私は、人に弱いところがあると情が沸くとでも言うのでしょうか、すぐに心配してしまうところがあり、お見舞いも送りました。 約1ヶ月後くらいに女性の友達から連絡があり、その人の話題をしていたので、最近会ってないけど元気そう?って聞いたら 他の女性にですが、飲みにでも行こうって誘っているらしいから、元気なんじゃないのかな~って言われました。 ので、メールで、元気だそうで何よりです。とだけ送りました。 普通、「ありがとう」とか「少しずつ良くなってきた」とか何かしら 送り返してくるものと思っていましたが、何も返事無しなのです。 体のことなので、共通の知り合い等に話すことも出来ないなと思い、 妻に話したのですが、からかわれてたんじゃないの?と言われてしまいました。 私が、上記のような返事くらいするのが常識でしょと思うのはおかしいでしょうか??? 後から「嘘だよ。冗談冗談」って済まないような、人をからかう言動じゃないの?と妻が怒ってしまって・・・