Think Padを格安で修理する方法

このQ&Aのポイント
  • Think Padを格安で修理する方法について解説します。
  • Think Pad x200s 7465-CTOの起動しない症状や修理の料金について説明します。
  • 修理メーカーに頼むと格安で修理してもらえる可能性についても考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

Think Padを格安で修理する方法

Think Pad x200s 7465-CTOを使っていたのですが、先日急に起動しなくなりました。保証期間は既に過ぎております。 電源ボタンを押すと、プシューンという音のあと、「短いビープ音が1 回→ 一時停止→ 短いビープ音が3 回→ 一時停止→ さらに短いビープ音が3 回→短いビープ音が1 回」鳴ります。この症状をレノボのサイトで調べたところ、「2 つのメモリー・スロットの内の1 つのみにメモリー・モジュールを取り付けている場合は、「SLOT-0」と表示されているスロットに正しく取り付けられているか確認します。両方のスロットにメモリー・モジュールを取り付けている場合は、それぞれが正しく取り付けられていることを確認します。正しく取り付けられていてもビープ音が鳴る場合は、ThinkPad の修理を依頼してください。」と書かれていました。 メモリースロットを確認したところ、正しく取り付けられているようでしたので修理の依頼が必要です。 質問が2点ございます。 1) 修理の料金表は以下の通りなのですが、このような症状の場合いくらくらいかかるでしょうか? http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SITE-REPAIR4 2) 他にもっと格安で修理する方法はないでしょうか?例えば以下のような修理メーカーに頼むといくらくらいで修理してもらえそうでしょうか? http://www.ryoya.net/ibm/ ご回答よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

メモリが2枚刺さっているなら、1枚だけをスロット0にさしてみる。 同じエラーが出るなら、もう一枚のほうだけをスロット0にさしてみる。 スロット1で同様にメモリを変えながらやってみる。 これで、メモリがダメなのか、MBがダメなのかがわかる可能性が高い。 メモリがダメなら買ってかえるだけ。(数千円?) MBがダメなら、買い換えるかな。 ジャンク屋で動きそうなMBをさがして 交換してみても良いけど、それなりになおらないリスクもある。

mon-monkey
質問者

お礼

ありがとうございます。試したところ、これで動きました。

その他の回答 (4)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

今はパソコン安い、、、 新品のノートパソコンが四万あれば買える時代 http://kakaku.com/item/K0000247808/?lid=ksearch_kakakuitem_title http://kakaku.com/search_results/Core/?category=0001_0004&c=0&act=Sort&sort=priceb http://kakaku.com/pc/note-pc/ma_0/p1001/s1=41/ ですから、修理して使うという選択肢は基本的に無いですよ。 修理すると最低でも五万円前後ぼったくられますからねー。 ちなみに、その料金表だと システムボード(CPU装着)交換 ¥61,425 か メモリー類(容量1GB超)交換 ¥44,625 ですね。 金に糸目はつけないというのであれば話は別ですが、もし修理するなら自分でやるしかないです。 マザーボードなんて、ねじ外して付け替えるだけですから結構簡単ですよ。 ただし、ねじの量がものすごくたくさんあって、慣れてないとかなりウザイし、ツメ折ったりして失敗することもありますですけどね。

mon-monkey
質問者

お礼

ありがとうございます。今後本格的な故障が起こった際には検討させていただきます。

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.4

皆さん吃驚させるようなAnsですが、 案外メモリーの接触不良では無いでしょうか? これを確認するには、一旦メモリーを外してその端子をメガネクロスなどで軽く拭いて再度挿して確認しましょう。 2枚ある場合は2つとも実施します。 これでもダメなら修理を考を考えましょう。

mon-monkey
質問者

お礼

ありがとうございます。試させていただきました。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

ThinkPADなら中部ノートセンターが昔から有名ですけど http://ibmpc.jp/ http://ibmpc.jp/~ripea/08sys.html ここを見るとメイン基板の修復は3万円くらいと記載されていますね。

mon-monkey
質問者

お礼

ありがとうございます。選択肢の一つとして考えさせていただきました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

書いてる症状から見ると最悪システムボード交換   基本作業           ¥8,400  システムボード(CPU装着)交換 ¥61,425  小型 (ノートブック型) ¥3,200  仮にメモリーだけ交換ならば 基本作業           ¥8,400 メモリー類(容量1GB以下)交換 ¥30,765 小型 (ノートブック型)   ¥3,200 となり 最低でも4万円強 なので 5万以下で Think Pad x200s 7465-CTO より性能が良いのが買えるので 新品購入を勧めます http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/

mon-monkey
質問者

お礼

ありがとうございます。新品のほうが安いのは驚きですね。

関連するQ&A

  • PCが起動しない

    PCはAcer AspireM3985, Win7,です。 電源をONすると一瞬ファンが回り、ビープ音が鳴る前に停止します。 しばらくするとまた一瞬ファンが回り、ビープ音が鳴る前にまた停止します。これをずっと繰り返します。 (1)電源ユニットの交換 (2)電源とマザーボード以外を全部外して起動 (3)帯電の可能性があるかも知れないので、ACコードを抜いて電源ボタンを10回ほど押す等、 色々試してみました。 マザーボードは代わりがないので試していません。メモリーも他のPCで使っているメモリーに取り替えてみたりして、動作を確認しましたが状況(現象)は変わりません。 色々試しているうちに、下記の奇妙な現象に気づきました。 このPCにはメモリーのスロット(4スロットある)に4GB(1枚)が実装されています。 このメモリーのスロットの位置を変えて実装すると起動します。 しかし、この状態で一度PCをOFFにして再度起動しようとすると、一瞬ファンが回り、ビープ音が鳴る前に停止するという状態に再度なってしまいます。 そこでメモリーのスロットの位置を再度他のスロットに変えて実装するとまた起動するようになります。 電源も悪いようではなく、メモリーもそれ自体は悪いようではなく、帯電でもなく、メモリーのスロットの実装位置を変えるだけで起動するようになるが、その状態で電源をOFFにすればもう起動できなくなり、毎回メモリーの実装位置を変えないといけなくなります。 メモリーの実装位置を変えると起動できる現象は100%再現性があります、毎回メモリーの実装位置を変えるのはとても不便で困っています。BIOSかなにかおかしいのでしょうか このような現象に今まで出会ったことがなく、何か良い対処方法がないものでしょうか よろしくお願いします。

  • ビープ音が鳴ります。修理したばかりです。

    ビープ音が鳴ります。修理したばかりです。 パソコンは富士通のCEG55N7です。 買ってから三ヶ月ですが先日修理に出しました。 その時の症状は フオーンと音がしてスリープから復帰できず。(ディスプレイはオレンジランプのまま) 反応がないので強制終了。 電源を入れなおすとパチン、パチンと電源ランプが点いたり消えたりした後、ビープ音。 ビープ音は一定の間隔をおいてピーピーと五回。 この時ディスプレイはオレンジランプのままで画面は映らず。 コードを外して放電したり何回も電源入れたり小一時間ほどいじっていたらその時は なんとか起動しました。 その後は何日か大丈夫だったんですが、またスリープから復帰できず強制終了で同じコース。 電源入れたり放電したりでなんとか起動。 それが何回か起こってさすがにイライラしたので修理に出しました。 修理結果はメモリとメインボードの故障で交換したとのこと。 直ったと思ったんですが、数日したらまたスリープから復帰できず強制終了で同じコース。 この症状は何が原因なんでしょうか? 自分で調べたところメモリとメインボードを交換してビープ音五回は、 CPUの不具合の可能性があるらしいんですが? 修理に出したばかりなのでまた出して直るのかと疑っております。 ビープ音で不具合箇所が分かるというのを知らず、 メーカーにはピーピー変な音がするとしか伝えていなかったのですが、 今度修理に出すとき五回と分かっていたらより詳しくなおせるのでしょうか?

  • パソコンの修理

    東芝のダイナブックを使っています。 今壊れている所は、右側のヒンジが外れている、DVDが読み込めない、左の側面にあるSDスロットです。 約1年前、システムがダウンしてしまい、リカバリーCDもなくしてしまったので。修理に出しました。(アメリカ在住なのでこちらの東芝センターに依頼しました。)その時ちょうど右側のヒンジが外れていたのでそこも修理してもらいました。(この時なぜかキーボードも新しくなってました)全部で50ドルでした。 今回ヒンジが壊れるのは2回目です。またか...って感じです。DVDが読み込めないのは理由がわかりません。ただ、左側面のSDスロットなんですが、1年前に修理に出した際に、スロットの中にチップを入れたまま修理に出したんです。たぶんそれに修理する人が気づかなかったんだと思うのですが、戻ってきた時にチップが奥の方に挟まっていて、スロットが使えないまま返ってきました。(結局そのまま1年が過ぎたんですけど) 保障は過ぎています。日本円でいくらくらいかかるでしょうか?個人的には、スロットは修理の人のミスだと思うし、ヒンジも、同じ箇所が2回壊れているので、構造に問題アリ?とも思って納得いかないんですが...。

  • メモリースロットの故障で増設できないのに1年経過してると有償ですか?

    2007年3月にNECのPC-VL300HG1Kを購入し、先日、PC購入店で対応するメモリーモジュール(ET667-1GA)を購入し取り付けたのですがメモリーが増えませんでした。 NECに問い合わせたところ「元々取り付けられているメモリーを空きスロットに取り付けて起動できるかどうかの確認をして」ということだったので、動作確認をしたところ起動出来ず、念のため購入したメモリーモジュールを元々取り付けてあった所に取り付けたら起動でき、メモリースロットに故障があることが分かったのでNECに再度電話をしたところ「1年を過ぎているので有償修理扱いなり、電話では見積金額も云いかねる」の一点張りです。 増設出来る仕様としてるのにスロット部分の故障で出来ないのに、メモリースロットの故障は増設出来なくて初めて分かる部分なのに、「保証期間が過ぎてるから」で諦めなくてはならないのでしょうか?

  • MSI K8T Neo2 ビープ音2回で起動せず。

    2年以上使い続けていた自作のPCが、電源を入れて直ぐにマザーボードからビープ音が「ピーッピーッ」と2回鳴り、1秒後位に同様のビープ音が繰り返されます。また、このビープ音が鳴りだしてから、画面には何も表示されなくなりました。中古で購入したのでマニュアルが無なく、申し訳ありませんが、誰か、このビープ音は何を示しているのかご存知の方は是非教えてください。 ■マザーボード:MSI K8T Neo2 ※ビープ音は耳を近づけて確認したので明らかにM/Bからの発信です。 ■その他 ビデオカードを一旦抜いて刺し直しても同じ。 メモリーを抜いても同じ、別のメモリーを刺しても同じ。 BIOS電池を交換しても状況は変わりませんでした。

  • NEC PC-LL7005Dが起動しません

    NEC LaVie PC-LL7005Dを使っていたのですが突然、電源が入らなくなって ピ(最初の一回) ピ・ピ・ピ・ピ(四回連続) ピ・ピ(最後に2回) ビープ音がなり真っ暗です。たまに正常に起動する時もあります。 このビープ音の示すエラーは何でしょうか?一応メモリーも変えてみたのですが、一時的に直ったりしたのですが、同じ症状に戻ります。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • バッファロー製NAS TeraStationの修理

    バッファロー製NASのTeraStation TS-0.6TGL/R5の修理についてお教えください。 数か月前に突然ビープ音が鳴りだし、本体の表示に以下の表示が出ました。 HD3 Err E23 RAID Err E13 RAID5 エラーの内容を調べると内蔵されるHDDの3が壊れたとの意味でした。 その段階では上記の表示が出て、それでもHDDへアクセスできて、内部のデータも読み書きできていました。 しかし、本体の電源を数回切ってしまったところ突然起動時のビープ音もならなくなり、表示には「-----」が出たまま、ネットワーク上でNASを認識することができなくなりました。 もちろん、HDDへアクセスることもできなくなってしまいました。 その後、オークションでHDDを購入し、バッファローのHDD交換の手順に従って交換をしてみたのですが、結局動作しないままの状態です。 自力でデータの吸出しも考えましたが、いろいろとネットで調べてみると、専業の業者さんに依頼するのが一番良いのではないかと思いました。 今までTeraStationの修理を業者さんに依頼された方が居ましたら、その結果をお教えいただけないでしょうか? もちろん自力で修理された方からの情報もお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • xSERVER 226 起動時 障害ビープ音 3-3-3

    IBM xSERVER 226 起動時 障害ビープ音(3-3-3)が鳴り 何も起動しません 回避策お教えください <対処済み> メモリー入れ替え ダメ・・・・

  • クルマの修理

    車の修理を修理工場に依頼しようと思いますが、下記のことをいわれました。 ・修理は難しく直らない可能性がある ・修理を試みるが駄目だった場合も、かかったお金は請求する 車を預けて修理をして直らなかった場合でも、お金は払わなければならないでしょうか。 納得して車を預けたのなら「お金を払え」ということになると思うのですが、依頼する方として結果的に何の利益も得られなかった場合でも支払い義務は発生するのでしょうか。 物品売買やサービスの享受であればそれが成立しない限りお金は支払われないものとも思うのですが、如何でしょうか? クルマの点検修理では、よく「音がするから直してくれ」と依頼しても「調整してみるが駄目だった。調整代を払え」ということがあるので、聞いてみました。

  • 初回起動時にビープ音が鳴る

    IBM ThinkPad T43(WinXP)を今月中古で購入し使用しているのですが、 朝起動するとビープ音がなり画面が真っ暗になります。 電源長押しで終了させ、再び起動させると通常通り使用できます。 一回起動してしまえば、一日何事もなく使用できます。 ですが、次の日起動させるとまたビープ音がなり同じ症状になります。 メーカーサイトを見てみた所、該当する項目があったのですが、 状態またはエラー →「短いビープ音が 1 回鳴り、休止し、再び短いビープ音が 3 回鳴り、短いビープ音が 1 回鳴る。」 部品または処置(原因順) ・DIMM ・システム・ボード とだけ書かれており、対処法がわかりません。 この場合は、どうしたら良いのでしょうか?