• ベストアンサー

手裏剣(レプリカ)をアメリカへ発送できる?

アメリカにいる友人(アメリカ人です)が、忍者漫画にはまり、 手裏剣を送ってほしい!と頼まれました。 観光地のお土産で本格的なレプリカを買って、送ろうかと思うのですが、それは可能でしょうか? 国によって関税の基準が違うので、もしかしたら没収されてしまうのかも……と不安です。 (調べたところ、オーストラリアはレプリカではあってもNGでした) 知っている方がいらっしゃましたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lsKnS18
  • ベストアンサー率79% (424/533)
回答No.3

在米です。物流関係の仕事をしていますので、通関部門の担当者に聞いてみました。 結論としては、難しいのではないか?ことです。 理由は・・・・ 1.アメリカには「Code of Federal Regulation (CFR)」と呼ばれる連邦規則集がある。 その中のCode of Federal Regulation Chapter 19, Part145.51という部分が、郵便での輸入禁制品を定義していて、 Matter containing any threat to take the life of or inflict bodily harm upon any person in the US (Code of Federal Regulation Chapter 19, Part145.51(a)(4)) という条文があり、この条文に該当する物品の輸入は認められない。 税関は、手裏剣がこの規則に抵触すると考えるのではないか? 2.例えばこの手裏剣は展示用のレプリカである--という事が証明できれば前述のCFR19.145.51(a)(4)の規制品目にはあたらないが、それを証明する事はかなり難しいだろう。 --と言っていました。 もちろん、「ダメもと」で発送してみてもいいかもしれませんが、税関で開被検査を受けた場合には没収される可能性は低くないと思います。 「本格的なレプリカ」との事ですので鉄やステンレスで出来たかなり精巧なものだと思いますので、もし税関で止められた時に「単なるレプリカだ」と証明するのはやはり難しいのではないでしょうか? なお、アメリカの一部の州では、ナイフなどの刀剣類や銃などと同様に携帯する事は禁じられています(単純に所有しているだけであれば問題ない)。手裏剣をほしい!とおっしゃっているご友人が住んでいらっしゃる州の法律・規則も関わってくるかと思いますよ。 http://en.wikipedia.org/wiki/Shuriken#Today これは、日本から送ろうがアメリカで購入しようが関係ありません。 参考URLはCFR19.145.51ですが、下記URLが長すぎて入りきらなかったので短縮URLとしました。 http://ecfr.gpoaccess.gov/cgi/t/text/text-idx?c=ecfr;sid=e582a490b354d724f954a877f2096f76;rgn=div5;view=text;node=19%3A2.0.1.1.5;idno=19;cc=ecfr#19:2.0.1.1.5.5.2.1

参考URL:
http://bit.ly/rtSuWD
kyokyo-kyokyo
質問者

お礼

通関部門の担当者さまにお聞きしていただきありがとうございます! ほしがっているものが、「本格的なレプリカ」で、ほぼ武器に近い(刃こぼれしている程度?)なので、発送は難しいようです……。 (相手が済んでいる州は、ナイフの携帯は大丈夫だそうです) 武器系はあきらめてもらって、忍者服でも送ろうかと思います。 ご回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.2

アメリカには、手裏剣いくらでも売ってますよ。ほとんどmade in China ですけど。Japan town や China town のお土産やさんにたくさん売ってます。たぶん日本で売ってるものも、中国製でしょう。 http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_ss_i_0_11?url=search-alias%3Daps&field-keywords=ninja+knife&sprefix=ninja+knife#/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=ninja+knife+shuriken&rh=i%3Aaps%2Ck%3Aninja+knife+shuriken 売ってるくらいだから、大丈夫じゃないでしょうか? ナイフが送れるかどうか?が問題になると思います。 輸出途中で盗難もあるかもしれませんが。

kyokyo-kyokyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手が「日本の物」にこだわっているため、アメリカでの入手方法については考えておりませんでした。 もし、無理なようなら現地で入手するよう説得してみます。

回答No.1

禁制品リストを見た限りでは大丈夫そうですが、海外に何か送るときは多少「ダメ元」の覚悟を持ってたほうがいいですよ。 郵便局員に聞いても「絶対大丈夫」とはなかなか言わないと思います。 それより、米国内でおみやげレベルじゃない本格的なものが入手できそうな気がします。

kyokyo-kyokyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手が「日本で売っている物」にこだわっているため、アメリカでの入手は考えおりません。 値段が高いものほど、「ダメ元」で「ダメ」だったときのことを考えると、うかつに発送できないのです。

関連するQ&A

  • 忍者はなぜあんな手裏剣の投げ方をするのか。

    友人と酒を飲みながらなぜかこんな話になってしまいました。 忍者ハットリ君など、劇画の中の忍者は、手裏剣を投げるとき手のひらの上にたくさんの手裏剣を乗せて、それとは反対の手で、あたかも西部劇の早撃ちのような動作で「シュパパッ」と投げ(?)ているのをよく見る。 でも、実際にあんなふうに投げ(?)たら、命中率というか効率が悪いはずだから、考えるまでもなくフィクション、特に劇画の忍者独特の動作のはず。 ところがその後日、このことに尾を引いていた僕は「手裏剣投げるマネしてみて」と突然人に振ってみると、ほとんどの人が、例の動作をするのです。 つまり、虚実はどうあれ「手裏剣」=「例の動作」というイメージがほとんどの人の忍者像にはある。ということでしょう。 ここで「じゃあ、例の動作のイメージをを世間に浸透させたものはなに?」という疑問が浮かんでしまいました。 おそらく、漫画、映画などの作品だと思うのですが。 どなたか、例の動作に一言ある方がいらっしゃったらご意見くださいますでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに僕の個人的調査で数案浮かんでいるのですが、質問を濁さないため黙っています。

  • ハワイの土産について

    夏にハワイ旅行(ワイキキ周辺)でインターナショナル・マーケットプレイスだったと記憶しています。そこで露店みたいな場所で昔の日本の忍者が使っていた「手裏剣」を売っていました。勿論「刃」がついていました。人に投げれば大怪我すると思われます。質問と言うのはこの「手裏剣」は日本にお土産として持ち帰れますか?露店の人は「問題無い」と言っていましたが少し疑問に思いました。

  • オーストラリアの税関について

    オーストラリアの税関について  来月ケインズにいる友人に会いにいきますが、土産としてたばこをもってきてほしいとのことです。  1.無税なら250本ですが、これを超えた場合の1本当たりの関税がいくらかご存じでしたらお教え下さい。  2.また関税がAU$50未満なら支払わなくてもいいとの情報があるのですがこれを経験された方は状況を教えていただけますか?  3.税関で申告し、関税を支払う場合、円またはクレジットでもできますか?AU$を日本で両替しておかないと、関税が支払えず、没収されてはたまりません!

  • 剣の戦いが良い!日本の映画、ドラマ、マンガ

    最近剣での戦いに惹かれだし、色んな作品を見たいと思い投稿しました。 皆さんの、この作品の剣でのやり取りには痺れた! という視点で、映画・ドラマなどの映像やマンガを教えて頂きたいです。 ・戦国~幕末あたりの日本の時代もの ・チャンバラではなく、果たし合いなど1対1がメイン ・ゲームの戦国BASARAの様な見た目が個性的なのはNG  るろうに剣心ぐらいまでで。(大して変わらないかなあ笑) どうぞ宜しくお願いします!! あ、ちなみに戦国BASARAは仙台の観光客増やしたし面白いし、いいと思います。ファンの方の気分を悪くしたらすみません。

  • 忍者・・

    漫画やテレビなどの見過ぎかもしれません。それでも真実を知りたいのです。 もうどこまで本当でどこから作り話なのかが分かりません。 忍者って本当にいたんですか? 忍者が持っていたと言う「巻物」も存在したんですか? ここまでは答えも想像できますが、次からの技に関しての質問がすっごく知りたいです。困り度は1ですけど、知りたい度は200くらいです。 火遁の術とか水遁の術とか、本当に使えたのでしょうか? 分身の術とかは? 一跳びで屋根まで届くなんてことも出来たのですか? 手裏剣とか刀は修行でいくらでもうまくなれたかもしれませんが、こういった術、又は技は本当に使えたんでしょうか?それとも話を面白くするためのフィクション? ああ、知りたい!

  • 世界で忍者が流行ったのは何が元?アニメ?映画?

    アメリカ人など、ドラマの中でも忍者が頻繁に出てきたり、誰でも忍者を知っていたり、「ニンジャ」が大好きです。 他の国でも「ニンジャ」は有名でみんな大好きですよね。 これっていつ頃からですか?その元になったマンガまたはアニメ?は何だったのでしょうか?

  • 手裏剣しゅしゅしゅ!

    忍者と言えば? 世代間格差を感じる今日この頃であります。

  • 各局まんべんなく韓流ドラマ増殖中

    嫌韓ブームが去ったのかNHK,民放問わず又も復活し始めている。 この間NHKに偶然チャンネルが合ってしまったドラマの中で忍者衣装を着て十字手裏剣を投げていたのでてっきり日本の時代劇かと思ったら何と「トンイ」と言う韓流ドラマでした。 今上映中のアメリカ映画でも韓流スターが十字手裏剣を投げています。 これって忍者が韓国発祥であると言う捏造行動の布石ではないのかと思えて仕方がない。 NINJYAは昔から日本のブランドでしたよね。 テレビ東京のドラマ「武神」の番宣で蒙古と高麗の戦いの勇ましさを強調していた。Wikiで調べるとほぼ一方的に蒙古に侵略されている。 それで元寇に積極的に協力した過去がある。 ドラマだからいいのではと言う意見もあるがこのような韓流歴史捏造ドラマが現在増殖中である事をどう思われますか。 又ストでもやりますか? 又これらの韓流ドラマはどれ位の数字が取れているのでしょうか。

  • アメリカに留学した女性って

    アメリカに留学したりワーホリした女性は、外国かぶれと言いましょうか、なぜか上から目線な人が多いなあと感じてしまうのですが、カナダやイギリス、オーストラリアやニュージーランドなどが留学先、ワーホリでは違ったりするのでしょうか? アメリカに留学した女性と話したりすると「だから日本はダメだよね〜はあ〜…」とか、「アメリカが世界基準なのに日本は…」などと言われることが多いです。 どこの国にもダメなところはあると思うし、そう思うなら改善すべき点や解決する方法について話せばいいのにな、と思ってしまいます。 いつも、「多様性!個性が重要!リスペクトし合うことが大事!」と言っているのに価値観が少し違えば「だから日本は〜」って始まります…。 まあ、私が出会った人たちが特殊なだけかもしれませんが…。 なんか愚痴になってしまっていてすみません。 残念ながら、アメリカ以外の英語圏に留学された方とはまだお会いしたことがないのですが、イギリスやオーストラリアなどが留学先の人は、アメリカに留学された方とはまた違った価値観などがあるのかなと思い、質問させて頂きました。 もちろん、すべてのアメリカ留学された女性が上から目線だとは思っておりません。

  • どこの国がいいのでしょう??

    ホテル・レストラン経営学、観光学、旅行学など学ぶにはどこの国がいいのでしょうか??観光といったらオーストラリアでしょうか‥カナダ、アメリカ、ヨーロッパ方面どこがいいのでしょう??現地で学んでるなどの情報があったらうれしいです(^v^)