• ベストアンサー

この花の名を教えてください

添付した 植物の名を教えてください  9月下旬 道脇の踏み荒らされた空き地に咲いていました アブラナ科 カラシナ イヌガラシ ハタザオ 図鑑で当たってみましたが ぴたり これ といきません草丈は 10~20センチほど 群生でなく あちこちに 他の草と混成状況でした 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gramin
  • ベストアンサー率36% (51/138)
回答No.1

イヌガラシとは、どこが違いますか? 日当たりのよいところなどでは、秋にも咲きますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頂いた花

    植物名 シロホナガワレモコウという花を頂いたのですが 手元の図鑑(牧野 植物図鑑)にはありませんので 花は白ですが 形や 葉は ワレモコウに似ています 草丈 約 1メ-トル50センチぐらいです 

  • この花の名を教えてください

     植物園の野草エリヤでみました 名札落ちで植物名不明 草丈約20センチ 8月23日写 

  • 添付した画像の花の名を教えてください

    五月下旬 道脇の藪でヤマノイモの雄花と思って撮ってきたのですが 手元の 植物図鑑で確認しましたら どうも ぴったりきません  図鑑には 雌花しか書いてない 雌花は房状で下がり 雄花は立ち上がっている とのこと 雄花にしても 花数が少ない 葉の形は 典型的なヤマノイモのように見えるのですが トコロ類は 花色が薄い黄 葉の形状も 少々異なる なんか中途半端な感じでヤマノイモ雄花 それでいいでしょうか 教えてください 添付した写真が小さく 判別しにくいとのことでしたので 大きくしてみました よろしくお願いします

  • 植物名を教えてください

    植物名 知人の庭に咲いていました 草丈約20センチ

  • 添付した 植物名を教えてください

    五月下旬 道脇の藪でヤマノイモの雄花と思って撮ってきたのですが 手元の 植物図鑑で確認しましたら どうも ぴったりきません  図鑑には 雌花しか書いてない 雌花は房状で下がり 雄花は立ち上がっている とのこと 雄花にしても 花数が少ない 葉の形は 典型的なヤマノイモのように見えるのですが トコロ類は 花色が薄い黄 葉の形状も 少々異なる なんか中途半端な感じでヤマノイモ雄花 それでいいでしょうか 教えてください

  • 草花の名前がわかりません

    4月25日に近所の空き地で撮影しました。草丈20センチくらいで、花の大きさは1センチくらいです。 葉がシソ科のようなので調べたら、「カキドオシ」に似ているようです。 ところが図鑑の「カキドオシ」には花弁に斑点がありますが、こちらにはありません。 正しい名前がお分かりの方がおられましたら教えてください。

  • 野生植物の名前を。

    住宅地の空き地で野生の草を見つけました。名前を教えてください。植物図鑑などありませんのでよろしくお願いします。 特徴は、高さ20センチほど、茎はかなり細く一直線、葉は茎の2センチおきに2枚づつ同じ所から出ており、薄い緑色、長い楕円形でした。花は幹の天辺に6個、つつじのような赤ピンクで、細長いハート型のはなびらが五弁でした。

  • この花の名を教えてください 公園の芝生に生えていました 草丈30センチ

    この花の名を教えてください 公園の芝生に生えていました 草丈30センチほど ニガナに似た感じですが 花弁は4枚 鮮やかな黄色 弁先は 鋸刃上の切れ目が入っていました 確認画面にしても 添付画面が出ません 文章だけで恐縮ですが 以前は添付できたんですが 凡その見当だけでも お願いできれば幸いです

  • この巨大植物の名前を教えて

    7月の仙台の住宅地にあった巨大な草です。 花や蕾らしきものはありませんでしたが葉っぱが直径50センチはあり、茎も5センチ程の太さで、草丈は3mはありました。葉っぱの形はヘチマに似ています。 一体何という植物でしょうか?

  • 雑草と思われる植物が群生

    植物の詳しい方にお伺いします春になると、画像を添付した庭に雑草と思われる植物が群生して困っています。名のある植物なのか、それとも雑草なのか教えてください。 今までは葉の状態で摘んでいます。花が咲くかどうかはわかりません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザープリンターの製品名「dcp-j926n」において、両面印刷が停止するという問題について相談します。
  • Windows10を使用し、USBケーブルで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る