• ベストアンサー

レポートの書き方

タイトルの通りですが、実験レポートの書き方が分からず困っています。一応「例」は提示してもらってるのですが、そのまましか書けないんです。丸写しではやっぱりマズいだろうし・・・。どなたか教えて下さいませんか???お願いします!!!

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

学生実験等のレポートで在れば以下の書式で大丈夫だと思いますが。 1.序論 実験の目的を明記する。 何かを証明する為なのか、何を得る為なのか等の、「何の為に」を明らかにする。 2.実験方針 実験の進め方を書く。 使用する機材・試薬等の質・良を明記する。 行った実験が、幾つかの方策の中から選んだもので在る場合には、その選定根拠を明らかにする。 また、予想される実験結果も書く。 3.実験結果 実際に行った実験の経過を書く。 行った操作を羅列するだけに留まらず、反応の進行等も描写すべき。 実験の目的に関わる事は、できるだけ詳細に記録する。 結果が数値で出る場合には、必要事項を整理して表を作成する。 4.結果考察(結論) 前段の結果を受け、考察を行う。 必要で在れば、使用機材による誤差率を算出し、結果に付加する。 考察すべきのポイントは、 ・「実験方針」での予測に沿っているか。 ・誤差を含めた結果が、理論値に合致しているか。 ・実験から何が導かれるか。 ・前項は「序論」の目的に合致しているか。 ・最終的に実験が成功だったか否か。 5.反省等 前段で理論値や予想と異なった、または隔たった結果が出た場合には、考えられる原因を書いて反省しておく。 6.参考文献等 参考にした文献が在ればまとめる。

sara_x2
質問者

お礼

詳しく教えて下さってありがとうございます!! 何回か書けば慣れるものなんでしょうね。

その他の回答 (1)

  • tutty
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

学生実験程度のものであればわかります。 (1)実験目的 (2)反応式 (3)使用器具及び使用薬品 (4)実験操作 (5)実験結果 (6)考察 以上です。基本的には実験操作は現在文形、実験結果は過去分形で書くのが基本のようです。使用薬品はメーカー(ナカライテスク等)、濃度、比重を書きます。 器具はそのままでいいです。冷却器とか100mlナスフラスコなど。 あとは自由です。

sara_x2
質問者

お礼

ありがとうございます。何とか頑張ってみます。 何せ初レポートなもので・・・。

関連するQ&A

  • 化学実験のレポートについて

    化学実験のレポートで、先生に丸写しは点数をあまりあげないと言われました。実験方法など、長い実験なら自分なりにまとめて書けるのですが、短い実験(かき混ぜるとかだけ・・・)は、すでにまとまっているのでどうやって自分なりにアレンジしたらいいのか分かりません。 みなさんどうやって書いていたのか教えて下さい。

  • レポート

    まだ未遂の事なんですが、気になって仕方がありません。どなたか教えて下さい。 友人のレポートを丸写しで出そうかと言う話を大学の事務員に聞かれました。そして私の名前もバレたと思います。 事務員の人が教授にレポートの丸写しを私がするかもしれない…と伝える事があって単位を落とす事があると怖いので、(伝えるかは分かりませんが) 普通に自分で書く事にしたんですが、 私の名前が書かれたレポートを、中身を見ずに「丸写しした可能性のある学生の名前だ」と、処分されるんじゃないかと心配です。どうなんでしょうか? 大学の教授がどうやって本丸写しや、友人からのレポートを丸写ししたかを見つけるのかが分からないので今悩んでいます。 それともレポート丸写ししようとした事自体がもう処分の対象なんでしょうか?

  • レポート課題『○○法について』

    大学一年生の者です。 タイトルの通り『○○法について』というレポート課題が出ています。この○○法というのは大雑把に言えば実験の方法です。 そこで質問なのですがこのレポートはその実験法についてただ調べるだけでよいのでしょうか?何か、考察、結論といったものをつけるべきでしょうか、つけるならどのようなものをつけたらよいでしょう。 お願いします。

  • レポートの書き方。

    ついこの間レポートをだせと教授に言われました。が、レポートの書き方が分かりません。(>з<)教授から言われたことは以下の通りです。 1.紙のサイズは自由。手書きでもワープロでも良い。 2.何枚、何文字でも良い。 3.引用した場合は最後に参考文献表をまとめる。 4.当然何かの丸写しは不可。 5.テーマは言語についてならばどんなことでも良い。 です。こんな漠然と言われても1年生の私はわかりません。どうか世間一般のレポートはどうやって書くのかおしえてください。(特にどれくらい書けばいいのかを教えていただけると幸いです。)

  • レポートの書き方についてレポートって一体・・・

    授業で、「レポートを書くために」というような内容をしました。 で、授業の最後に、「では、今回はこの授業の内容をまとめてレポートにしてきてください」 と言われました。 理科系の実験レポートとかなら、だいたいわかるんですけど、実験もデータもなくして一体どのようなものを書けばいいのでしょうか? 先生に聞いたところ、「いいレポートをかくことについてですよ」「題、名前、目的、結論、など、さっき言った通りです」・・・と。 今週中なのですけど、聞いてもレポートの意味がわからないで困っています。。。

  • レポート作成について

    ある専門書の文献を読んでそれを各章ごとにまとめて 最後に自分の意見を書くというレポートが出ているのですが、 私自身まとめるということが上手くできないし、 専門文献というだけ読んでてもイマイチ理解するのにも 難しい内容になっていて詰まってしまっています。 このようなレポート作成にコツなどはあるのでしょうか? レポートを書く際にあたって丸写しはダメとされていますが、 文献に書かれている語句を引用しながら書くというのも丸写しの 対象となってしまうのでしょうか?

  • 実験レポート

    今、初めて実験レポートを作成しているところです。 作成している際、わからない点がありました。 レポートに実験の概要、手順を書くようにとなっているのですがこれは 実験指導書に書かれていることをそのまま書いていいのでしょうか?? 実験概要はなんとか自分で考えて作ることができますが実験の手順は考えるにも実験指導書に書かれていることをそのまましたので… アドバイスください。

  • 講義・課題でのレポートの書き方を教えてください!

    私は大学入試の選抜課題で 「講義を聴いてレポートを作成する」「課題が提示されてレポートを作成する」をいうものを受けなければなりません。 レポートをまとめること自体はしたことがないわけではないのですが 実験結果をまとめたり、自分の調査結果をまとめたりと 内容が自分の経験を報告するものであって 講義や課題提示されたものをまとめるのとは少し異なっていると思います。 そのため、書き方がいまいちよく分からないのです。 講義や課題をレポートにする際に気をつけるべき点や考察の仕方、書き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • レポートが終わらない

    現在,成績は良い方なんですが,実験のレポートだけどうしてもやる気が出なくて困っています。パソコンに向かえば違うことばかりやってしまい,レポート用紙に書き込もうとすれば筆が全く進まず・・・。 実験のみが原因で留年しそうです。周りの人間は過去レポばかり使っているんですが,私はどうしてもズルしないでちゃんとやりたいんです。甘えたことを言っているのは分かっているんですが,どうしても提出日の前日の夜にならないとエンジンが入らず,その1夜でやりきれなかったレポートは全てできないまま終わってしまっているのです。レポートは遅れて出せず,月曜の朝早くまでに出さないと出席点すら入りません。 誰かこういった状況を打開した人,または何かいいアイディアのある人,どうやったらちゃんと期日までにレポートを終えて朝にちゃんと提出できるのか,教えてください,切実です。

  • 年金問題についてのレポートを書いているのですが・・・><

    大学生のsnowsmileです。 締め切りが迫っているレポートで、 年金問題について書くレポートがあるのですが、 頭が悪いのでどれだけ調べてみてもイマイチよく判りません。。 どういう点で問題があるのか、 このままだとどうなるのか何となく判っているものの 詳しくはさっぱりわかりません。。 分かりやすい説明やサイトをご存知の方、どうか教えてください>< (勿論丸写しは絶対しませんし、引用・参考文献の欄にサイト名もきちんと書きます!)