• 締切済み

会社の利益について

先日会社のミーティングの中で表向きは増収増益だが、 実際は増収減益であると上司から言われたが、具体的には どういうことなのですか?教えて下さい

みんなの回答

回答No.4

「実際は・・・」の意味にもよるでしょう。 もし、人員削減やコスト見直しなどで経費削減の効果で増益が達成できたのだとすれば、「今までの体制のままなら減収」と言うことでしょうし、 営業外収益が通常以上にあって増益なら、「本業だけなら減収」と言う意味になると思います。 上司に確認するのが一番ですよ。

3741
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.3

言葉どおりであれば、実際は儲かっているけど、給与・賞与を上げたくないので、儲かっていないと言っているだけだと思われます。

3741
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

これだけの情報では何ともわかりませんが、考えられる例としては、例えば、 1.退職給与引当金の廃止に伴い、この戻入益が計上されているため増益になっているが、実質の営業上は減益である 2.当期確定消費税の未払計上がしていないため、これを計上すると実際は減益である 3.減価償却を限度額まで行っていないため増益に見えるが、これを計上すると減益となる 4.過年度の損益修正益を計上したが、当期損益では減益となる などなど色々なことが考えられます。

3741
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1

粉飾決済だという事です。 つまり、実際は赤字で儲かってないのに、対外的には儲かってます。といっていることになります。 詐欺や、経営者の責任問題になりますし、告発してもいい事柄です。 もし、株式会社なら株主に対する特別背信行為となる可能性もあります。 どっちにしても、犯罪になりますよ。

3741
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 増収・減収、増益・減益の違いについて。

    増収・減収、増益・減益の違いについて。 先日、新聞で「減収且つ増益」という言葉を見まけました。 (若しくは、「増収且つ減益」かもしれません。) 増収且つ増益や、減収且つ減益ならあまり考えずにもわかるのですが、 増と減の組み合わせになってしまうと混乱してしまいます。 どなたかわかりやすく解説してくれませんか?

  • 増収減益の意味

    会社の決算では似たような用語が多くて分かりづらいですが、例えば経常利益が対前年度プラスでも純利益が対前年マイナスだったら「増収減益」と表現されるのでしょうか。増収とか減益は何と何を比較して決めるのかがよく分かりません。 経常利益の他に経常収益というのもありますが、それは増収増益とか減収減益とかに関係するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • マツダが三期連続増収増益で好調!

    マツダがコスト削減効果により、増収増益とのニュースを見ました。実際、どんなコスト削減に取り組んだのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 2~3年でだいたい2倍に出来る投資家の方はいますでしょうか?

    私の会社の先輩で成長株に投資をして2~3年ごとに2倍にしていって、 10年で15倍ぐらいにした人がいます。 その人は素人にしか見えないのですが、大儲けしています。 彼が言うには長期投資が一番良いそうです。 3つぐらいの銘柄に分散・割安・増収増益が基本だそうです。 (1)この人はうまいのでしょうか?普通なのでしょうか? (2)皆様はこのような投資法についてどう思われますでしょうか?  (実際に出来ますでしょうか?)

  • パート昇給

    ○○会社に4年前からパートに出ています。昇給ありと説明は受けたのですが、全然あがりません。今年も上がりませんでした。今まで大きなミスもしたことないし、それなりに仕事もこなしているし、欠勤もしたことありません。また、会社自体は、かなり増収・増益で社員の方は、それなりに昇給しています。これって、仕方ない事なんですかねぇ~?同じ頃入社した人は、会社の商品を買って昇給したり、上司の紹介で入った人なんか、社員に採用されました。そうかと思えば、すごく仕事の出来る先輩は私と同じで、今まで昇給なしで会社の最低賃金なんです。会社ってそんなものですか?

  • この条件でスクリーニングできる証券会社ってありますか?

    3期連続で増益率5%以上、自己資本比率30%以上 具体的にどの証券会社のスクリーニング機能かご存じの方教えていただければ助かります

  • 売上が激変した(対処の仕方)

    実際の例です。公開企業で将来有望で増収増益できました。取り扱い製品は電子部品で通信会社に納入しています。対米向けがかなりの割合を示しています。ワ-ルドコム事件がアメリカの通信会社が設備投資を抑制して売上が1/3になってしまいました。創業以来、はじめてリストラをしたそうです。 それでも過去の蓄積から無借金です。いままで順調にきていたリスク管理にはなれていません。 もし、経営者であればどういう対処しますか?

  • 会社に不利益をもたらす人間を首にできるか

    とあるメーカーの代理店している社員です 弊社にはくせの悪いA上司がいます役職もあり 社内社外から口がわるく距離をおかれています 先日メーカーの担当者から相談をうけました うちのA がメーカーに値段交渉中にさがらないのでメーカーの競合の名前をだして競合先の担当者と会って口座も開いたので値段下げないならそつちのメーカーから買うと言ったのです メーカー担当者も怒ってそこの上司にも話が入って、会社対会社の問題にしようかとまてなっています つまり代理店販売させない このようなA に処分を上司は口頭だけでしようとしています 首に値しないのですか 教えてください

  • 保守的な売上高計上基準って何?

    こんにちは。 私は財務・経理に関して全くの素人です。下記のニュースを見ていて疑問に思ったため、誰かわかる方がいらっしゃったら教えてください。 昨日、文末にある通りのニュースを見かけました。記事には「売上高の計上基準をより保守的に変ええたため、従来基準に比べ12億円の減益要因が発生。」とあります。 売上高の計上基準により企業会計上の収益が変動するのであれば、株主向けには、より増収に見える計上基準を採用するのが良いように思いますが、逆に、減収要因につながる保守的な売上高の計上基準にも、何かしらのメリットがあるのかな?と疑問に思いました。この、保守的な計上およびそれに伴う減収には、具体的にどういったメリットが考えられるでしょうか。(収める税金額の絶対値が少なくなるとか?) ---引用--- 伊藤忠テクノサイエンスが1日発表した2004年9月中間期の連結決算は、経常利益が60億円と前年同期比0.1%減った。売上高の計上基準をより保守的に変えたため、従来基準に比べ12億円の減益要因が発生。それを除けば実質的には19%の増益だった。採算管理の強化や経費削減が寄与した。 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041101AT3K0101701112004.html ---引用---

  • 取引会社に迷惑を掛けてしまいました

    いつもお世話になっております。 先日、私のミスで取引会社に迷惑を掛けてしまいました。 作成した書類は上司のもので、上司は内容を確認せずに相手に渡したようです。 書類の内容に誤りがあり、かなり面倒な事になってしまいました。 上司は確認しなかったのも悪かったと言って下さり、私は表向きに一切出なくて良いと言って頂きましたが、取引会社の担当者様とは面識があり、今回の書類を作成したのは私だということもご存知です。 本当に御迷惑を掛けてしまって申し訳なく、出来れば謝りたいのですが上司との間で話を進めている状況で私が出しゃばるのは生意気ではないかと感じます。 取引会社のメールアドレスは部署内共用ですので送れません。 お電話を取った時には必ず謝ろうと思っていますが、他に何か良い方法はないでしょうか? ご助言を宜しくお願い致します。