• ベストアンサー

コピー機のトナーの節約

市販のコピー機を利用している者です。 トナーを節約するために、コピーする本の周りを白い紙でうめて、できるだけ黒い部分が出ないようにしていますが、この方法はトナーを節約する効果があるのでしょうか、ないのでしょうか。もしかしたら意味がないのではないかと危惧しています。 どなたか詳しい方、教えてください。 (トナーの節約方法がもしあれば教えてください。)

  • keeps
  • お礼率38% (364/950)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10263
noname#10263
回答No.2

No.1の方と同じような回答ですが、 白い紙の枠だけ使って本をコピーすれば楽に 節約できると思います。 トナーは粉ですから、使った分減ります。 リサイクルという方法もあります。 濃度の設定などの変更でもトナーは減ります。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんわ。 どんなコピーを使っていますか? (1)業務用で機能があれば、たとえば、イレース機能を使って、ブックイレースで選んだ用紙のまわり10mmを消すと白い紙で消さなくても簡単に節約になります。 (2)また、目がよければ、縮小してコピーしましょう。 単純に半分にすれば、トナーも半分で住みます。 (3)また、公にするもの、契約書、お客様に出すものでなければ、使っているメーカーのサービスマンに連絡して、全体に薄めに設定してもらいましょう。 もっといろいろとありますが、簡単な事柄をとりあえず参考までに。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私がつかっているのは安い家庭用のものです。 縮小機能もありません。 また、できるだけ薄くしてつかっています。

  • kintarou2
  • ベストアンサー率17% (9/52)
回答No.1

黒いところを減らせば確かにトナーの節約になります。 でもかなり手間がかかりますよね。 それでしたら安いトナーを探したほうがいいと思います。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ふたを開けてコピーすると、トナーは無駄になっている?

     コピー機についての質問です。  よく、真っ黒にコピーされた紙を見かけます。これは、トナーのものすごい無駄遣いだと思いますが、さて、本をコピーするような場合、どうしても、コピー機のふたがしづらいことがあります。このとき、コピーされた紙の一部分が、よく、真っ黒になってしまうますよね。  それで、本の位置をうまく調整したり、紙のサイズを考えたりして、コピーされた紙に、黒い部分がないように努力しています。  けど、この場合、果たして、トナーは無駄になっていないのでしょうか。たまたま、紙のある部分には、黒くコピーされないけど、ふたを開けてコピーしているから、紙のない部分に、トナーが拡散されているのでは?と、不安になります。  コピー機の構造がよくわからないので、こんな質問ですが、どなたか、回答をいただけますでしょうか。

  • コピー機のトナーの交換のやり方を教えてください!

    MitaさんのAntico75というコピー機を使っているのですが、トナーの交換のやり方がわかりません。 トナーの部分を、本体から抜くことは出来るのですが、抜いたトナーを二つに分けることができなくて困っています。 どうか、お願いです!!! おしえてください!!!! 取り出した部分を、どうやって分けたらいいか教えてください!!!

  • コピー機のトナー

    コピー機のトナーの廃棄処理で粉が漏れ大量に空に舞い上がってしまい吸い込んでしまいました。 普通のマスクはしてましたけど効果ないですよね? どんな体に影響ありますか? また時間が立てば体から無くなって行くんでしょうか?

  • コピー機のリサイクル・トナーについて

    からのカートリッジをリサイクルするというのは分かります。 トナーのリサイクルというのがよく分からなくて質問します。 純正トナーに比べてリサイクル・トナーはどこが違うのでしょうか。 純正なものはその成分について「特許」のようなものがあり、そのコピーを作ることができず、 それに可能な限り近いものは製造可能(法律的に)で、技術的にはまったく同じものができる(実のところ同じもの)が、それを正面切って言えないので、リサイクルと称しているのかとも思われます。 個人でコピー機を使っている者ですが、トナーを買うのときの参考にしたいです。 宜しくお願いします。

  • コピー機のトナーと現像剤

    コピー機のトナーと現像剤  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  RICOH IMAGIO NEO 220の複合機ブラックの単色を使っています。  コピー機でコピーが使用できるのは、トナーが、あるからとは、理解できます。  トナーカートリッジの中にトナーが、入っています。  機械の中の感光体ドラムがレザー光で磁気化されてここにトナーが、付着して紙に転送されて熱で、圧着されてトナーが定着し、紙に印字が完成するのは、分かります。  しかし、トナーは、炭素の粒子で、このまま熱で、圧着してもトナーは、紙に印字しません。  このため、トナーの中に 現像剤 が含まれていてこれが、トナーと紙とを付着させてトナーを紙に定着させます。 現像剤 読み:げんぞうざい 英語:developer 潜像(銀塩写真では現像中心, 電子写真では静電荷の分布)を可視化するための材料の総称.銀塩写真ではハロゲン化銀を銀に還元するための処理材料のこと.これに含まれる還元剤を現像主薬という.電子写真では, 液体現像剤と粉体現像剤に大別される.後者には, 一成分系, 二成分系があり, それぞれ磁性, 非磁性とに分類できる.  トナーは、機械の中の PCU Photo Conduct Unit  の中で、感光体にトナーと現像剤が付着するのです。 ●Q01. トナーカートリッジの中にトナーだけでなく、現像剤も一緒に混入されているのでしょうか?  …(1) ●Q02. あるいは、トナーカートリッジには、トナーだけが、挿入されているのでしょうか?    …(2) ●Q03. 現像剤は、PCUの中だけに存在して、PCUの中で、現像剤とトナーが、混在して、感光体に付着されるようになっているのでしょうか?  私には、(1)のように思えるのです。 https://jp.ricoh.com/technology/tech/020_visualization.html  現像剤は、感光体に次々とトナーと一緒に垂らされるので、現像剤は、どんどん減ってしまいます。どんどん補充するには、初めから、トナーカートリッジに含まれているのでは、無いかと考えるのです。  しかし、別の知り合いは、(2)だけだと主張してやみません。  PCUの中に入っている現像剤は、使用しても減らないと主張するのです。 ●Q04. いずれが正しいのでしょうか? ●Q05. コピー機を使用しているのですが、うまく、印字できません。原因は、何でしょうか? ●Q06. PCUを交換する以外しか方法が無いのでしょうか?  紙の中央に太い黒い帯のようなものが印字される時は、PCUの中に含まれるブレードが劣化して、感光ドラム上の不要なトナーをかきとってしまうことができないので、PCUを交換する以外に無いと言うことは、理解しました。  PCUは、ユニットになっていてPCUの中の部品を交換できないようになっているのです。  今回の場合は、紙の印字がうすくなるのです。手前が、薄くなって、奥が、濃く印字されます。  濃度を濃く指定しても、印字に変化がありません。 ●Q07. PCUの中を移動するトナーが、何らかの原因で、移動できずに、入り口にとどまっているので、このようになっているのだと考えているのですが、根拠が、ありません。 ●Q08. トナーの搬送する部分があるのですが、これが、PCUの外にある斜めに切れたねじの歯車とうまくかみ合っていないのでは、無いかと考えているのですが、いかがでしょうか? ●Q09. このような現象は、有りうるのでしょうか?  本体側のねじが何らかの原因で、動かないとも考えられます。しかし、リコーのサービスは、本体側のねじが動かないなどありえないと説明します。 ●Q10. PCUの中を解体すれば、分かるのでしょうか?  このような作業は、サービスに移管された作業であるから、首を突っ込むなと言われそうです。  しかし、大切に機械を使用したいのと、長く持たせたいので、知りたいのです。  別にRICOH IMAGIO NEO 135の機械があります。印字は、きれいに出るのですが、紙の中央に一本の髪の毛のような黒いラインが入るのです。  あるときから、突然にこのようなことになりました。 ●Q11. これは、感光体ドラムに傷が入ったのでしょうか? ●Q12. あるいは、ブレードに一箇所だけ傷ができて、トナーをはききらずにこのようなことになるのでしょうか? ●Q13. 印字の紙が、移動する時に、トナーの粉に付着するのでしょうか?  もし、付着するなら、紙の汚れが、にじんだようになります。一本の線には、なりません。不思議です。 ●Q14. 感光体やブレードに一カ所だけ傷と言うのも信じられないことです。どのようなことが、原因でしょうか? ●Q15. 感光体ドラムを交換すれば、改善があるのでしょうか?  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • 廃トナーのリサイクル

    廃トナーのリサイクル  何時も回答いただきありがとうございます。  RICOH IMAGIO NEO 135 のコピー機〔複合機〕を使用しています。  トナーを利用して印字するのですが、廃トナーの回収をしていません。  昔のコピー機は、廃トナーが、発生して廃トナーボックスというのが、ありました。  廃トナーは、廃棄するのですが、コピー機の販売店の店員さんは、昔、廃トナーといっても、再利用できるのだと言っていました。  何度も、廃トナーを利用していると色が、黒くなくなり灰色になってくるんだと言っていました。多分、トナーも、紙に付着しなくなるでしょう。  自分は、廃トナーは、廃棄するものだと考えていたので、意外な感じがしました。私は、廃トナーを再利用した経験は、ありません。  しかし、最近の上記のようなコピー機は、廃トナーなどは、発生しません。 ●Q01. トナー自体が、細かい粒子になって、廃トナーが、出なくなっているとも言われました。しかし、感光ドラムにトナーを付着させてドラムブレードでトナーを剥ぎ取れば、どうしても、ブレードからこぼれた廃トナーは、発生するものと考えますが、実際には、こうして、発生した廃トナーは、また、循環してリサイクルするようになっているのでしょうか?  ドン着きまで、押し出されたトナーは、循環してまた、入り口まで、戻るような仕組みになっているのでしょうか?  何かこれを説明するような図面などあるのでしょうか?  トナーがどうなっているのか不思議です。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具

  • トナーが、無くなったのは

    トナーが、無くなったのは ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。 **************************************************************** * <大宇宙 です。 * * 発信機種:(IBM Aptiva 2168-S65 785 Windows98 SE * * Authentic AMD AMD-K6(tm) 3D processor 128.0MB RAM 576 MHz * * ADSL Yahoo BB Modem) 2006.03.24 * ****************************************************************  リコー imagio MF-200-60  と言うコピー機を使用しています。どんなコピー機でも、原理は、同じだと思料しています。  トナーがなくなると、トナー補充の表示がでますが、このトナーが、無くなったのは、どのような方法で検知するようにしているのでしょうか?  コピーする紙が濃いときも、薄いときも、B5やA3などの紙の大きさも、異なるので、トナーカートリッジを単に交換したときからのコピー枚数だけでは、分からないのではないかと思料しているのですが、いかがでしょうか?  たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、よろしく教授方お願 いします。                              敬具

  • コピー機を送りたい

    所有している家庭用コピー機を、オークションにかけてお譲りしようと思っています。 そこで質問なのですが、発送する場合はトナーを入れたまま送って大丈夫でしょうか? 今コピー機の中にあるトナーはまだまだ使えますので、すぐ使える状態で発送してあげたいのですが…。 また、発送方法も悩んでいるところです。 コピー機に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • コピー機の使い方教えてください。

    コンビ二などのコピー機でA4の紙をA3やB5にして 印刷したいのですが、上手にできません。 はみ出したり、余白ができたりします。 コンビ二などのコピー機はオートになってる事が多いので そのまま印刷されます。 A4の紙を違うサイズの紙で上手に印刷する方法を なるべくわかりやすく教えてください。

  • 〓プリンターのトナー節約について〓

    カラーレーザープリンターで、A4ワード書類(約3,000KB)を、 A3用紙左右頁に、大量に両面印刷したいのですが、 想像以上にトナーをくってしまうことが最近分かり、 予算オーバーにて、現在書類内容の見直しまで迫られてます。 そこで詳しい方へお尋ねなのですが… (見直しを口にしてる方も、言われている方も、初心者レベルです)  (1)全体を塗り潰しているグラデーション(2色)を、   塗り潰し無しにすることや、淡色に変更すること、   またグラデーションでない均一塗りにすること等は、   はたして節約にかなり貢献できることなのでしょうか?  (2)A4原稿の中に2枚の写真があり、   サイズは全体の1/4程度を占めてますが、   これを1枚に削減することや、サイズを縮小させること等は、   (1)で書いたような措置と比べ、どちらが効果ありますか? ちなみにプリンターは、エプソンLP-7000Cで、 普通紙に高速印刷…という設定で、実施しています。 それから、純正でないトナー等を利用することは、 ちょっとできない環境下ですので、宜しくお願い致します。