• 締切済み

彼に釣り合う女の子になりたいです

0584rflcの回答

  • 0584rflc
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私にも、彼氏がいます。 相手が好きなら、その人に釣り合うようにって思いますよね。 私が、彼と釣り合うように、行なったのは 「彼のことをよく知ること」ですかね。でも、私は 愛し合っているなら、釣り合うとか、釣り合わないとか 気にすることはないと思いますよ(沙*・ω・)

nurupo-313
質問者

お礼

めっちゃ回答速い!!!w なるほど…まずは仲良くなって彼の事もっと知ってみます^^ ご回答ありがとうございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • 男の人から見た<可愛い女の子>て

     男の人から見た<可愛い女の子>と女性からみた<可愛い女の子>って違いますよね?  男の人から見た<可愛い女の子>て、どういう子なのでしょう?先日幾人かの女の子の写真を見ていて、男の子二人が「かわいくない(かわいいよな)?」と言っていたのははっきり言ってせいぜい10人並の顔や、化粧でごまかしてはいるが、それでもやっと中くらい。といった人達ばかりでした。で、あたしが「この子、かわいい!」とようやく見つけたんです、容姿も可愛いというか美人、1度会ったことがあるだけだけど、仕草も可愛らしく、気配りもあるって子を、「え、こんなんが可愛いの?」てかなりひいていました。  あたしはよく可愛いといわれます。べつに嬉しくもないのですが(でも少し嬉しい)容姿ははっきり言ってブスです、かつ性格も悪いです。たいていの女の子がよくする<上目使いや、小食のふり>なんてことは断じてしません。幼子がいれば、普通の女なら「可愛い~」でしょうがあたしは知らんふりです。赤の他人の子よりも、自分が気にかけてやり、指導し、守らねばならない大きな後輩のほうがはるかに可愛い。男を信用しませんし、身構えるところがあります。なのに「可愛い」のだそうで、いじられキャラで、いつもどこにいっても、おもちゃにされます。そんで邪魔なら「どいて」とか言えばいいのに、将棋もコマみたいにどかすんです。彼氏はいままで出来たことがありません。  わたしは軽く見られているのでしょうか?

  • 「美人は三日で飽きる。ブスは三日で慣れる」?

    誰が言ったか知りませんが、有名な言葉ですね。 か恋愛・結婚観について述べた言葉だったと思うのですが…。 私には、この言葉は僻みにしか聞こえません。 容姿について端的に述べているのだとすれば、美人を見飽きるという感覚は意味不明だし、ブスはいくら見ても醜いままで、「慣れる」なんて考えられません。 もし内面について触れているのだとしたら、「美人=内面がつまらない」という前提がなければ成り立たず、こうなるともう美人に対する僻みからくる偏見としか思えないわけです。 たまたま内面を好きになった人がブスだったということはあり得るでしょうが、誰だって、できることなら美人がいいでしょう。 「内面重視!容姿は関係ない!」と言う人だって、たまたま好きになった人が美人だったら嬉しいでしょう。 これらについて、何か異論はありますか?

  • 魅力的な女の子に変わりたい。

     高校一年生女子です!! 顔はお世辞にも美人や可愛いとはいえません。 背が高く、第一印象は優等生っぽく、少しこわいと言われます。 スタイルは嬉しいことによくバランスが整っているといわれます!! しかし、全体的に太く、特に足は丸太のようです…。 そして、性格は指示したがりやできついです。 その割に少しのことですぐにマイナスなことを口にします。 こんな私には今まで彼氏ができたことがありません。 中学生のときに好きな人に告白したこともありますが、当然のごとくふられました。 高校ではそんなダメな自分を変えて、いい恋愛がしたいです。 好きな人ができたときにその人に「いいな」と思ってもらえるような魅力的な女の子になりたいです。 こんな私は外見や内面など、どこを変えるべきでしょうか? そして、魅力的に感じる女の子は普通の女の子と何が違うのでしょうか? あやふやで答えにくい質問ですみません。 男女問わず、多くの回答お待ちしてます!!

  • 多数決で決めよう♪

    長い間個人的に闘ってきまして、自分ではとうの昔に決着ついているのですが、敵が納得できないようなので、ここに多数決を取らせていただきたいと思う所存であります。 ボディ美人とフェイス美人。どちらが良いですか? 言い方を変えると、顔ブスと体ブス。

  • ブスだけど

    最近好きな女性が出来ました。 ハッキリ言ってブスだけど、なんかカワイイんですよね~ 仕草とか話し方とか。 仕草も一生懸命だし。 でも本当にブスなんですよね。。 今日は同僚にその話をしてみたら、「(恋愛対象の)選択肢に入る事自体あり得ない」「どんなに酔っても抱けない」等など散々な酷評でした。 確かに今日はメガネをかけてきたのですが、芸人の代走みつくにみたいでした。 私も今までの恋愛は何だかんだ言っても顔(見てくれ)から入っていたと思います。 何人かと付き合った中で、美人なだけで中身空っぽじゃ飽きるって事と、やっぱり楽しくて、安らげてる人がいいなと思えてきました。 実は先ほど、その彼女にLINEして「今度メシ行かへん?」って送ったら「なんかあったんですかー?」って返事がきました。 「なんかないとメシに誘ったらアカンのかー!」 ってまた送ったら 「いや、そんな事ないですけど、いきなりなんでビックリです。いいですよ!行きましょう」 と彼女。 「じゃあ俺が店選ぶから、財布は頼んだで」 「了解です! …ってコラっ!」 「割り勘でお願いします!家賃高いんでぇ」 と彼女。 それから30分くらいして から また彼女からLINEが。 「あたし、〇〇(私のこと)さんの事前から好きでした」 「だからごはんに誘って貰えてホンマに嬉しいです。今からバイト頑張れそうです(彼女は副業で居酒屋でバイトもしています)。 まさかウソじゃないですよね?ウソなら日付変わるまでにLINE入れておいてくださいね~ 日付変わってからウソだって言ったらシバきますよ!」と。 何だかカワイイなぁと思います。 前置きが長くなりましたが、あまり美人ではない人と付き合ったり、結婚した方、その後はどうでしたか?

  • 街中で女の子に見られるようになった気がします。

    街中で女の子に見られるようになった気がします。 もともと内気がちだったので、街中で他人(特に女性)とかあまり見たりしなかったのですが 仕事の影響で内気が直ってきたので、人のことをよくみるようになりました。 友人と話すとよくいくお店の店員を覚えてたりするところを私は覚えてないので、 ほとんど人の顔をみてなかったということがわかりました。 仕事の影響で、私服で仕事にいくので、割といい服を着て、身なりを整えるように なったのですが なんか、女の子に見られたり、場合よっては振り向かれたりします。 ひょっとしたら、女の子に見てもらえる位の男になれたのかなとは思ったのですが、 よくよく考えると、視線が気になって見返していたのかもしれませんし そもそも人の顔をみてないということは、見られても気がつかないわけなので 単に自分が気が付いていなかっただけなのかもしれません。 実際のところ、どうなんでしょう? 私は奇麗な女性とか気になると見るようになったのですが 私が気になる程度の身なりになれたのでしょうか?それとも、気にならなくても男性を観察するような趣味の女性とか割と多いのでしょうか?

  • ブスと美人の違い

    ブスはいじめられない? 美人はいじめられるの? 私はハーフで顔がブサイクで頭も良くないし顔に自信がないです。 ブスは性格悪い人もいますが性格良いブスもいる 美人は性格悪い人もい ますか?美人は性格良いですか?

  • 8年間、好きな女の子

    ぼくは、小学1年生の頃からずっと好きな女の子がいます。その子は学年で1番モテています。さて、その自分なんですが、顔はブスで告られた事は、一度もありません。ぼくは、今は中2で、8年彼女を好きでいます。それでぼくは、この質問で、どう回答されるかによって諦めようと思います。もしブスの男に8年間好きでいられたらどう思いますか?できれば、女の人で、モテた経験のある人がいたら回答お願いします。

  • 美人とブスの顔の特徴

    かわいい、美人の人の顔とブスの顔の特徴教えてください! 自分がブスなのか知りたくて まぁブスなんですけど そう思いたくなくて だからハッキリさせたいと思って!

  • 親に似ない方法

     質問させてください。  タイトルどうり、親に似ない方法ってありますか?外見も内面もです。 親のことをこんな風にいうのはいけませんが、言わなければ、質問の意味がよくわからなく なるので、言ってしまいますが、私の母親は、すごくブスです。性格も、ちょっと難ありって気が します。  今日、二人の母親の知り合いに会いました。一人は、(母親と)「似てないねー」と言っていたの ですが、もう一人は、「似てるね」と言っていました。    私は、自分がブスなのか、可愛いのか解りません。人には、ブスと言われるときも、美人とか、 可愛いと言われることもありました。母親には、可愛いとか、美人と言われたことを言うと、「他人は、 ブスでも、可愛いねとか美人だねって言うものよ」と言われます。だから、私に、可愛いとか、美人って 言うのは、からかってるんだろうな、と思っていたけど、昔、「私はブスだから」と言うと、「あなたが言うと嫌味に聞こえます」と言われました。親戚には、小学生の頃、「今は可愛いけど、親がこんなんだから、大人になったらどうなるか解らん」と言われました。  私の夢は、だんなさんを幸せにすることです。仕事で疲れてるだんなさんに、おいしいご飯を作ってあげたり、いっつも笑顔で、癒してあげたりしたいです。でも、内面的なことだけじゃ、嫌です。容姿も、 美しくなって、骨抜きにしたいです。男の人は、美人が好きだし、美人に好かれるほうが絶対幸せだと思います。  容姿で悩むとき、「私は、可愛くないから、好きな人を幸せな気持ちにしてあげられない」と悲しくなります。  笑顔も、絶対可愛いほうが癒し効果は上がるとおもいます。  綺麗でいるのも、結婚したらこっちのもの!っていうんじゃなくて、一生綺麗でいたいです。その為の努力はおしみません。だんなさんに愛されるためなら、一生綺麗でいたいです。  やっぱり、ブスは遺伝しますか?もし、いま母親ほど、ブスじゃなくても、遺伝で母親みたいにすごいブスになるでしょうか?  回答、よろしくお願いします。