• ベストアンサー

中国サイトで侵入されましたかね?

中国の違法っぽいサイトを10時間程閲覧していたら、 勝手にノートンが停止して、 ネット接続ができなくなりました(IE) このように中国のサイトを閲覧していると、 何かプログラムを仕込まれて、 ネット接続できなくなる事はあるのでしょうか?

  • anjro
  • お礼率72% (36/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

PCをマルウェアに感染させたかったらやはり海外です。 特に中華・露西亜・東欧サイトはすごい掘り出し物に遭遇できます。 さて、ご質問の件についてですが、 ネット接続できなくなることはありますね。 プログラムといってもウィルスやトロイのようなものでなく、 どちらかといえばある面でアンチウィルスソフトに近いものでしょうか。 つまり、ネットワーク層やセッション層で動作するプログラムであれば、 セキュリティソフトと競合させることができるわけです。 身近な例を挙げれば、複数のセキュリティソフトをインストールすると ソフト同士が喧嘩して正常に動作しなくなったり、 ネット接続ができなくなったりするアレですね。 質問者さんのケースでは何が原因で接続できなくなったか、 もちろん私には判りませんが、 私も同じようなことを何度も経験していますので、 可能性として十分ありうることだと思います。 以上、ご参考になれば幸いです。

anjro
質問者

お礼

>はすごい掘り出し物に遭遇できます。 楽しそうですね(笑) どんなものかぜひともお目にかかりたいものです。 なるほど、競合するというわけですか。 わかりやすいご説明です。 大変参考になりました。

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>ウイルスを仕込まれるというのはわかりますが、 >ネット接続できなくなるという事例はあるんでしょうかね。 在りますよ、ウイルスの中には多種多様な物があります。 インターネットで感染する物の中には、インターネットの接続先をイーサネットからモデムに切り替えさせ、ダイヤルアップで国際回線でロシアなどの電話局につながせる。と言う物もあります。 当然ですがモデムが繋がっていなければダイヤルアップ出来ませんので、ネットワークは切れたままになります。 これで国際通話となり高額請求されたと言うトラブルも過去には結構多くありましたね。 まぁ、間抜けな物としては、パソコンの通信をすべて一つのサーバーを経由する様にシステムを書き換え、その人が見たり使ったインターネットの情報をすべて収集する。その中で入れたパスワードやクレジットカードの番号などもすべて収集して悪用する。(プロクシの悪用タイプ)等のウイルスを仕組んだが、肝心なプロクシサーバーが摘発されたり停止したりしてネットワークがつながらなくなる。なんて言う物だってあります。 ちなみに、何年も前に更新をしなくなったノートンなんて、セキュリティの役には立ちませんよ。 単なるパソコンの動作を重くするだけの物になります。 その状態で、違法が疑われるサイトにアクセスして居たこと自体が、勇気のある行為ですね。

anjro
質問者

お礼

危険である事はよくわかりました。 大変参考になります。 ただ、古いノートンはもちろん完全に守ってもらうという目的で使用しているのではなく、 ノートンを突破されるか、されないかの判断材料として使用しています。 最新のカスペとかにすればいいのですが、 PCが非常に非力ですので、なかなか最新のソフトが導入できないんです。 最新のソフトで違法系のサイトを訪問しても、 ガードが堅いとそのサイトの内容がわかりませんよね? 結局、サイトの奥深くまで知るにはガードを解除する事になりますので、 最新というのは何のメリットにならないのです。 当然、こちらはその事を想定しているわけですから、 クリーンインストールに戻しますし、 PC内に個人情報などは入れません。 もちろんその後で最新のウイルスチェックも行います。

回答No.3

No.1 です。 》7年前のノートンってログ見れましたか ・ノートンが7年前のまま?そりゃ無理というものです。 》10時間程閲覧していた ・で、これも7年前の事? 事実関係の説明が不十分です。

anjro
質問者

お礼

ちょっと説明不足で話がズレてるので… >・で、これも7年前の事? 「昨日」閲覧していたのです。 7年前のノートをそのまま現在も使用しており、 ノートンの設定を見たところログが見当たらないようです。 7年前(2004年)のノートン(を現在も使っていますが)は(探しても見当たらないですが)ログ見れましたか? という内容です。 >・ノートンが7年前のまま?そりゃ無理というものです。 もちろん大丈夫と考えていませんが、 勝手にノートンが使用不能になるという事は、 何らかのアクションがあったと判断ができるので、そういう意味で使用しています。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

危ない所をわざわざ見に行かれたのですから、その可能性は十分にあると思うのが普通でしょうね。

anjro
質問者

お礼

ウイルスを仕込まれるというのはわかりますが、 ネット接続できなくなるという事例はあるんでしょうかね。

回答No.1

ノートンのログを確認したら様子が分かると思います。

anjro
質問者

お礼

7年前のノートンってログ見れましたかね?

関連するQ&A

  • 勝手に中国サイトの新規ウィンドウが開く

    なんのカテゴリーか迷ったのですが、 ここにひとまず書かせていただきます。 数日前から、パソコンを起動していると、 勝手に変な動作が起こって困っています。 以下に箇条書きさせていただきます。 ■勝手にブラウザが新規ウィンドウで開き、 中国語のサイトを表示する。消しても数分後また開く。 ■モニタ右下に、添付画像のような表示が出る。 これも消しても何度も出ます。 ■上記のことが起きたころ、気がついたら「お気に入り」の 一番下に見慣れぬ中国語サイトが勝手に数件お気に入り登録されていた。 ■スタート→「すべてのプログラム」の一覧に、文字化けした タイトルの見に覚えのないプログラムが勝手に入っていた。 開くのが怖かったので、そのまま消去した。 怪しいものをダウンロードした覚えはないですし、 海外サイトは閲覧したかもしれませんが、ずっと前から何度も 見ていた動画サイトくらいなので、「これが原因だ!」というのは 自分ではわかりません。 この現象を止める方法がありましたらよろしくおねがいします。 環境:WinXP、IE6.0

  • 中国語のサイトが勝手に立ち上がります

    3~4日前から急に中国語のサイトが立ち上がるようになりました。 立ち上がる時間間隔はばらばらで、気付かないときは同じサイトが2つ 立ち上がっている時もあります。 ノートンインターネットセキュリティ2008で何度もスキャンをしてみますが一向に治りません。 どうして良いのか解らないので宜しくお願いします。 OS:XP IE:7

  • これが中国政府のサイト閲覧規制でしょうか?

    現在彼が中国に出張中です。 ネット接続しているのは広東省の比較的田舎にあるホテルです。 参照までに見せたいサイトがあり、日本のサイトのURLを送ったのですが、 「ページが表示できません」と表示されるそうです。 (接続状態に問題はありません) 英語版のwikipediaを見せようと思っても同じでした。 彼曰く、「特にwikipediaみたいのサイト禁止されてると思う。 文化大革命、チベット問題もいっぱい書いてるから、 中国政府はそれを許してないんじゃないかな。」とのこと。 政府によるフィルタリング・ツールが存在する事は聞いた事はあります。 しかし、政治や歴史問題と無関係のサイトでも閲覧できないのです。 (時々見れるみたいなんですが) 国内のサイトは普通に見れるそうです。 私も昨年北京に滞在時、ホテルの回線を使用して数時間もネットをしていましたが、どこのサイトでも普通に閲覧できました。 数年前、香港でも問題なく接続できていたのですが、やはり閲覧規制はあるのでしょうか? 実は私も近々同じ広東省にあるシンセンへ数日行く予定なのですが、 やはり同じ事になってしまうのかとても心配しています。 (彼は中国語がわかるので影響はないのですが、私は理解できません)

  • 勝手に中国のサイトにアクセス・・・

    いつ感染したのか定かではないのですが、勝手に中国語のサイトにアクセスされていることに履歴を見て気付きました。 どうやらスパイウェアらしいのですがAd Awareを使っても解決せず、システムの復元もエラーが起きてしまいます。 タスクマネージャを見るとPFが常に250MBほど食われており、たまに勝手に別のサイトにアクセスしようとします。 ノートン使用。 システムはXPホーム ブラウザーはIE6です。 よろしくお願いします。

  • 中国のサイトが重過ぎる

    中国のサイトにつなぐと、ダウンロードがめちゃくちゃ遅いのです。 そういうものかとあきらめていたのですが、街のネットカフェで接続すると、国内のサイトを閲覧するのとなんら変わりない感じでさくさくと見られたのです。 なんか設定とかあるんでしょうか。回線はyahooBBで、中文フォントも入ってます。 ちなみに見たいサイトは HTTP://ent.sina.com.cn/ とか HTTP://www.tom.com/ など。この中の動画ニュースがストリーミング形式なんですが めちゃくちゃ遅い。

  • outerinfoというサイトへ飛ばされてしまいます!

    はじめまして、質問させていただきます。 数日前からですが、インターネットエクスプローラー(以下IE)を使ってジャンルを問わずサイトを閲覧していると、数分間おきに新しいIEのウィンドウが勝手に開いて「Advertisement By Outerinfo」というサイトが出てきてしまいます。(特に検索をした後に多い) またプログラムの中にも「Outerinfo」というものが勝手に入っていて、Uninstallしようとしましたができませんでした。今はプログラムフォルダ内のものを削除してゴミ箱に入っています。スタート>プログラムの中にもフォルダが作られてしまってました。 私はスパイウェアの仕業かなと思い、「Spybot」を試してみたのですが、効果がありませんでした。 このせいかパソコンの処理速度、ネットの接続速度も落ちている気がしています。 「Advertisement by Outerinfo」へ勝手に飛ばされない方法、「Outerinfo」に関するプログラムを発見、削除できるソフトウェアをご存知の方がいたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中国出張、IEのホームが中国のサイトに書換えられた

    中国のホテルからネットに接続して仕事をしており、気がついたらIE.9のhomeに登録していたURLが 中国のサイトに書き換えられていました。 単に、IEのツールで修正すれば良いかと思いきや、もっと深いところで操作されているようで、もともと設定していたURLを直接入力しても中国の上記サイトに行ってしまいます。 つまり、もともとhomeに登録していたサイトにどうやってもたどり着けなくなってしまいました。 先に”お気に入り”に登録しておいたもともとのhomeのサイトもお気に入りから選択しても中国のサイトに行ってしまいます。 ウイルスチェックをかけても引っかかりません。 障害としてはこの特定URLに行けないこと意外には分かっていません。(あるかもしれませんが) これはどうしたら直せるのでしょうか? また、これは重大なウイルスにかかっており、ほかにも被害が予測されるものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 勝手に中国のサイトが出てくる。

    知人のパソコンでの事です。 知人も私自身もパソコンはあまり詳しくないので非常に困っています。 症状はというと、 インターネットに接続するとなぜか中国のサイトが出てくるんです。 しかも3~4分しないうちに次のが出てきて・・・ とにかく頻繁に中国のサイトが勝手に立ち上がってしまうんです。 しかも「輸入中文」というインストールした覚えのないものまで あったりと困っています。 これはウイルスに感染したという事なのでしょうか? 何か解決方法がありましたら教えてください!

  • ページが自動的に先に進む中華系のサイトで

    中華系のサイトで、ページが自動的に先に進むサイトがあります。 勝手に次のページに行かないようにするには、どうしたらいいでしょうか。 ちなみにVistaのIE7で、ノートン360というセキュリティでの閲覧環境です。

  • 中国サイトがでます

    IEでサイトをいろいろ回っていると主にリンク先へ飛んだときなどに中国サイトが新しいウインドウででてきます。 これはどうすれば直りますか? スパイウェアの駆除はしました。

専門家に質問してみよう