• 締切済み

アルバイトの理由

こんばんは^^ さっそくですが、質問です。 というより、知恵をかしていただきたいのです。 アルバイトの面接受け、採用されました。 私は高校生なので学校に許可をもらわなければいけません。 先生に「貯金をするため」「社会勉強として」という理由でアルバイトをしたいと言ったところ 「お金なんて誰でも貯めたいに決まっているだろう。許可できない」と言われてしまいました。 どうやら、生活に困っているなど、”今”どうしてもアルバイトを しなければいけない理由がないとダメなようです。 私の家庭は生活ができないほど困っているわけでも 親がいないわけでもありません。 なにか”今”アルバイトをしなければいけない理由はありませんでしょうか? 本当に今後の自分のためにお金を貯めようと思っていたのですが… それでは通用しないみたいなので、新しく考えた理由が ・検定料金を払うため  (商業の高校に通っているので、検定を受ける機会が多いのです。が、いつも親がちゃんと出してくれています) ・卒業後進学を考えていますが、今の家庭の財力では足りないので今のうちにお金を貯めたい  (本当は進学ではなく、就職を考えています…) といった二つを考えついたのですが どちらとも嘘になってしまうので、なんだか気乗りしません。 最悪の場合、使おうかと思っています。 採用されたので「やっぱりやめる」なんて お店側に迷惑がかかってしまうのでしたくありません。 なにか良い案はありませんでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

回答No.1

「就職活動に有利だと思って」とかではダメでしょうか・・・><

関連するQ&A

  • 高校生のアルバイト(学校で禁止されている)

    僕は、私立高校に通っていて大学受験のために予備校に行きたいと思っています。僕は、都立高校に行こうと思っていたのですが落ちてしまい今の私立高(進学校)にいます。家庭は決して裕福とは言えません・・なので、バイトをして高校2年生になったら予備校に通うための資金を稼ぎたいのです(親にこれ以上迷惑をかけたくないのです)。 しかし、僕の高校は原則アルバイトは禁止です。家庭の理由でやむをえない場合は許可をもらえるとなっているのですがほとんどの人がアルバイトをしていません。 担任に相談しバイトをするべきでしょうか?それとも、許可を取らず地元でやっても大丈夫でしょうか?地元は高校から離れているのでバレル心配はありません。僕の気持ちとしては担任に相談した方がいいと思うのですが…

  • アルバイト許可について

    私の通っている学校は都心の女子校なのですが、校則でアルバイトは原則許可しないが経済上の理由などでどうしてもしなければならない場合は相談することとなっています。この経済上の理由というのはどのような理由を指すのでしょうか? 私の家は母子家庭というのもあり自分の携帯代や普段使うお金くらいは自分の稼いだお金で払いたいと考えていますし、成績も上位を保っています。大学進学もしたいので母に負担をかけないように今のうちから少しでも貯金をしたいのですが、これは経済上の理由にあたりますか? 母は許可してくれているので母から先生に言ってくれれば許可が下りるでしょうか? また、もし許可が下りた場合、働くお店は学校へ伝えなければならないのですか?

  • アルバイトについて

    アルバイトについて 今僕は私立高校に通う高校生です。 僕の学校ではアルバイトは許可をとらないと禁止なんですが、僕は許可をとらずにアルバイトをしていました。取らなかった理由は、高校生は普段10時まで働けますが、許可を取ってしまうと、学校の規則で8時までになってしまうからです。 それでとらずにアルバイトを続けていたら、担任の先生にとうとうばれてしまいました、 でも、友達も同じ先生に何人かばれていて、そのときは、「学校にはだまっといてやるから、早く許可をとれ」で終わらしてもらったらしいです。 なのに、僕の場合は、すぐに学校に連絡されて、「とことんやらせてもらう」とか言われて学校の偉い人(そういうのを取り扱う人に)電話されてしましい、月曜日に学校で話があるそうです。 まず、この時点で、なんで違う人のはだまっていて、僕のときだけ黙っててくれないのかがおかしいです、平等にしてほしいわけです、そりゃあ自分が一番悪いのはわかっていますが、なんで僕のときだけ・・・言われなればいけないのかが嫌です。 でもこんなことを言ったところで、今の状況がかわるわけでもないので、本題にはいりたいんですが これは退学や停学になってしまうのでしょうか? あと、バイトはやめさせられるのでしょうか?でも、バイトをやめるわけにはいかないんです、なぜかというと、僕の家は父と二人暮しなんですが、父が仕事を2年前ぐらいからまったくしてなくて、フリーターで、いっつも家にいて、今は祖父などから、毎月なんぼかもらっていると思うんですけど、最近きついって見てて分かるんですよ 自分で使うお金は自分で稼がないと小遣いももらってない状況なんで生活がやっていけないわけです。あと私立高校は払ってもらってるけどさすがに大学や車の免許まで払ってもらえないので、今のうちに貯金をしとかないとだめなんです。 これは明日学校で正直に話せばわかってくれるでしょうか? あと、僕のときだけ、差別することも言ったほうがいいでしょうか?

  • 高校のアルバイトの許可(長文)

     私は北海道住みの高一、女です。  冬休みに郵便局でアルバイトをしようと思ったのですが、応募期間を見落としてしまい、もう応募することが出来ませんでした。  そこで、冬休みの短期のアルバイトをしようと思っているのですが、友達には「冬休みは講習もあるし、短期アルバイトなんてあまりない」と言われてしまいました。  冬休みだけに高校生を雇って頂けるアルバイトは本当にないのでしょうか?  また、短期がダメなら長期バイト(せめて土日だけでも…)の許可願いを学校にを出そうかとも思っているのですが、私の学校は校則は厳しく「原則としてアルバイトは禁止」。やむ終えない事情があるならいいらしいですが滅多に許可されません…。私の友達では1人だけ許可をもらってバイトしている人が居ますが、その友達は他のクラスで、母子家庭だという理由があります。同じクラスで、定期代を自分で払いたいといった友達は、許可してもらえず、今は無許可で働いています。  私のアルバイトしたい理由は、1つは、最近引っ越して、仕事場から家が遠くなったのと祖母の体の具合とかいろいろあって母が仕事を辞め、父は自営業のため収入不安定。奨学金ももらい、そんなに今は生活には困っていないのですが、私は進学のためにも英会話を習いたいので、少しは自分でお金を稼ぎたいということ。 2つ目は、楽しくわいわいやる感じの体育系の部活に入っているのですが、週3で土日もほとんど部活がないため、その暇をなくしたいこと。 これで学校は許可すると思いますか? また、私は国公立大学進学希望なので、やっぱりバイトはやめた方がイイでしょうか? 少しでもいいので、アドバイスや体験談などあればよろしくおねがいします。

  • アルバイトの許可申請とタイミングについて

     今、中学校3年生で、この4月から高校生です。自分の行く高校は行っている先輩に聞くと「アルバイトは原則として禁止」だそうです。詳しく聞くと「単なる小遣い稼ぎとかはあかんのちゃう?」という感じだそうです。  そこでなのですが、僕は高校に入ったら普段ではなくて、《夏・冬・春休み》にアルバイトをしようと思っています。親も「社会経験になるからごろごろ寝てるのだったらバイトするのもいいんじゃない?」という感じで、いいそうです。  高校では原則として禁止と言うことで、よっぽど家庭が苦しいとかそういうことでないと無理なようなのですが、親が「やってもいい」または「やれ」と言っている場合、親の方から学校に言えば許可がでるのでしょうか?(公立高校ですが結構上位なので、柔軟といえば柔軟ですが固執している部分もあるので…)  親と僕は、親がそういうことを言っているのに禁止されるのは、どうかと思っています。  また、その許可を求めるタイミングはいつがいいのでしょうか?アルバイトを決めたとき?応募するとき?採用されたとき?それより前の三者懇談?いつがいいのでしょうか? まだだいぶ時間があるので急ぎませんが、よろしくおねがいします。

  • 学生のアルバイト

    高校生の許可なしアルバイトって大丈夫なんでしょうか 親とか親戚は普通にやっていてやらないやつがおかしいとか頭固すぎとか いわれます 親友からは猛反対されていて、私自身今そんなことをやってもしょうがないとおもうのでアルバイトをやっていないのですが、 親がいつになったらアルバイトして家にお金をいれてくれるのかと言ってきます 私の判断は間違っているのでしょうか?

  • バイトの面接での高校の中退理由

    IBSや自律神経失調症等のため数年前に高校を中退しました。 最近ようやく普通の生活に近づけるようになったので働きたいのですが、アルバイトの面接を何件か受けても、どこも不採用でした。 中退理由を聞かれた時は病気のことを隠し、いじめにより不登校になったからだと答えています。 理由は「腹痛やめまい、朝起きられない等の症状で学校を中退するというのは理解されないのではないか」と思うのと、単純にまだ完治していないからなのですが 「病気により中退した」のと「人間関係が原因で中退した」のとでは、後者のほうが印象が悪いのでしょうか? それとも中卒という時点で大差はありませんか? また、シングルマザーの家庭で育ち、妹の学費のために高校進学を諦めた友達がいるのですが アルバイトの面接のとき「貧乏人はお金を盗みそうだから」と言われ不採用になったそうです。 家庭の事情により…と言うのも、イメージは悪くなってしまうのでしょうか。 だとすれば、比較的理解されやすい中退理由ってありますか?

  • アルバイト

    現在、高校1年生です。 アルバイトを探しています。4ヶ所で面接して全て採用してもらえたのですが、働けません。全部、辞退しました。 私は基本的に人と接することが好きなのですが、同世代の子が苦手です。なのでマ○クやセ○ンイレブンでのバイトにいまいち抵抗があり、同世代の少なそうな職場を探しています。 キッチンやオフィスワークや裏方ばかりの仕事はしたくありません。(掃除嫌いではないです。)人に接せられる高校生でもできるアルバイトを探しています。1番の希望は福祉や介護関係なのですが、ヘルパーの資格もない高校生には何もできないようで…本当に触れ合えるだけでいいのですが…ボランティア活動ではお金にならないので… 仕方なくの状態でマ○クやセ○ンイレブンのアルバイトを探しているのですがやっぱり気乗りしなくて… こんな私にはどんなアルバイトが向いているのでしょうか? 本当は、バイトしないほうがいいのかもしれまんが、お金が必要なのでバイトをしたいです。お金がほしいなら少しくらいがまんしろと思われると思います。どうしても働きたいので何かオススメのアルバイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校生がバイトを始める理由と、学校の許可について

    今年高校生になる中学3年生です。 私は高校生になったらバイトをしたいと思っています。 私の志望校は、バイトは家庭の事情がないとしてはいけないそうです。 その家庭の事情とは、具体的にはどのようなことなのですか? 母子家庭とか、親が病気とかでお金がないというのが家庭の事情だというイメージがありますが、私がバイトをしたい理由が家庭の事情として通るのかが分かりません。 私がバイトをしたい理由は、大雑把に言えば歯科矯正です。 理由は、見た目が気になるからというのもありますが、一番の理由は顎に疾患があるからです。 疾患というのは、顎変形症と顎関節症です。 痛みがあると日常生活に支障が出る(会話がしづらい、普通に食事をできない等)ので、早めに治療を始めたいのです。 それと、歯科医院で学生のうちから矯正を始めるように進められたというのも理由の1つです。 親がお金を出せないと言うので、私がバイトをして出そうと思っています。 つまり、命に関わるようなものではないが、病気?の治療費を払う為というのがバイトをしたい理由となるのですが、これは家庭の事情として学校は認めてくれるのでしょうか? 申請を出せば許可が下りる学校もあれば、よほどの理由がない限り許可が下りないという厳しい学校もあるそうですが、私の理由だと厳しい学校では許可をもらえないのでしょうか? まあ、これは学校によりますが… 私の理由は家庭の事情に入るのでしょうか? 意見を教えてください。

  • 原付免許を取る際の理由

    高校一年の男です。 僕の学校はアルバイト禁止、原付免許取得禁止。となっているのですが、理由があればとることができます。 実際にアルバイトの許可をもらいました。そのときの理由は、「母子家庭で経済的に苦しく、学費を稼ぎたいため。」というような理由にしたら、1週間後に許可でました。 原付の免許も取りたいのですが、説得力のある理由が浮かんできません; 取りたい理由は、取っておけば、いざというとき使えるなー。ぐらいの感じなので、ちゃんとした理由が浮かんでこないのです。 自分的には「親の仕事の手伝いやアルバイトをするために免許があれば便利だと思うので取りたいです」と、こんな理由しか思い浮かびません。しかしこんな理由ではたぶん許可がでないと思うんです。 電車で行けば大丈夫でしょ?みたいな返答が帰ってくると思います。 なので説得力のある理由を一緒に考えてくれませんか?

専門家に質問してみよう