• ベストアンサー

JAFのバッテリー処理について

つまらない質問だと思うのですが、宜しくお願いします。 先日、自動車のバッテリーがあがってしまい、JAFを呼んでエンジンをかけていただきました。 その数日後、ガソリンを入れに行ったら、店員さんから、 「バッテリーがあがっているようですね。交換はいかがですか?」 と聞かれました。 車のどこかに、バッテリーがあがった、マーク(印)のようなものがあるのでしょうか? ご存知の方がありましたら、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

車が 3年以上経過している車検のシールと車で おおよその年式は解ります。 運転している人が 車に 詳しくなさそうな場合 かま掛けで 言って来る事が有ります バッテリー自体に 上がりの表示は有りません インジケーター 色が変わるのぞき窓が 付いたバッテリーは有ります。比重で フロートが浮き沈みし 色が赤や青黄色に変わります これを見たのかも 一度バッテリーを上げると チャージしても 元の容量まで戻りません 次に バッテリーを上げてしまっては もう寿命も 僅かとなりますので 交換です。 次に また バッテリー上がり起こした時 JAFを呼ばなくても 救助出来るように ブースターケーブル 安すぎない 細すぎない 4m程度を 積んでおきましょう。

donqui
質問者

お礼

ガソリンスタンドの店員さんは、あくまで外見からでしたので、年式などから「かま掛け」だった可能性が高いようですね。 細かいことまで、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

多分、バッテリーに簡易比重計のインジケーターが付いていて、危険サインでも出ていたのでしょう。 GSの人の言い方も、「バッテリーがあがっているようですね。交換はいかがですか?」ではなく、「バッテリーが弱ってあがりそうですね。交換はいかがですか?」の方が良いかも。(あがっていたら、GSから帰れなくなる) で、貴方の車ですが、近い内に再びバッテリーが上がります。 再びJAFを呼ぶ前に、SGでバッテリーの満充電を頼むか、カー用品店等でバッテリーを交換するか、どちらかをしたほうが無難と思います。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

バッテリーテスターで測ったか、電解液の比重を測った結果ではないでしょうか? 自動車のエンジン始動用バッテリーは殆んどが鉛蓄電池ですが、鉛蓄電池の電解液は「希硫酸」です。 濃硫酸の比重は1.8ぐらいですが、これを3倍程度に水(精製水)で希釈して比重1.28にした希硫酸が電解液として使われます。 この、希硫酸の硫酸成分と鉛電極の鉛が化学反応を起こして硫酸鉛に化学変化することで放電してますから、バッテリー上がりのような状態になると電解液の硫酸成分が減り比重が軽くなります。 そして、充電によって硫酸鉛を電気分解することで、硫酸成分は分離し電解液の比重は回復するのですから、電解液の比重を測ればバッテリーの充電状態が判断出来ます。 また、バッテリーの無負荷電圧は12~12.6V程度ですが、大きい電流負荷を掛けると電圧降下が起こります。 この、電圧降下の範囲はバッテリーの電流容量が大きいと少ないですが、電流容量が小さいと電圧降下が大きくなります。 例えば、エンジン始動時のセルスターター(モーター)を廻すような100A程度の電流負荷をバッテリーに掛けると電流容量の大きい元気なバッテリーでは1Vぐらいしか電圧降下しないのに対して、弱ったバッテリーでは3~4Vぐらいの電圧降下を起こします。 このような測定をするのが、バッテリーテスターで瞬時にバッテリー状態を判断出来ます。 ところで、バッテリー上がりを起こしてJAFから救援を受けた後に「バッテリー充電器で満充電」にしましたか? 救援でエンジン始動が出来れば、エンジンによって発電機が廻るので自力充電はしますが、一度上がったバッテリーが満充電状態になるには、少なくとも4~5時間ぐらいの連続走行を続けないと満充電状態になりません。 バッテリー上がりから、数日後の間に走行(充電)→エンジン始動(放電)→走行(充電)→始動(放電)を繰り返してるはずですから、普通の走行距離時間ぐらいでは充電不足のままのはずです。 この状態で、バッテリーチェックを受けたらバッテリー上がりに近いと判断されても何ら不思議ではないです。 ガソリンスタンド店員も、この程度の知識はあるので根拠もなしにバッテリー交換は勧めないです。

donqui
質問者

お礼

丁寧に、細かいことまでありがとうございました。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

バッテリーの種類により、表示されるものと、されないものがあります。 スタンドマンは、商売ですから、一目でわかります。何処でわかるの?と、聞けばいいじゃないですか。 表示の仕方も、メーカーで違いますから・・・・ で、JAFのバッテリー処理について ・・・何をお尋ねになりたいのですか? 通常は、バッテリーが上がるようなら、もう交換しようと思うのがドライバーなんですが、あなたは、教習所で何を習ってきたんでしょうね。よくそれで、ライセンス戴けましたね。知らないのは仕方ないとして、JAFに不満があるような表題はいただけません。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

電圧を測ったのでは?

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

バッテリーにインジケーターがついているものもあるにはありますが・・あまりあてになりません。 現在エンジンを普通にスタートできるのでしたらしばらく様子を見ましょう。 エンジンのかかる音がへろへろぱっすんと元気がなかったり そもそも今回上がった原因がランプ消し忘れなどではなく思い当たる節がないのなら バッテリーが弱ったかもしくは発電機能が死にかけています ガソリンスタンドはガソリンだけでは儲からないので やたらとボンネット開けて押し売りを試みます オイル交換した帰り道にオイルが汚れてますだの ATFを交換して燃費を改善だの言ってきますから。 水抜き剤なんてのもその類ですね。

関連するQ&A

  • バッテリー交換ですが・・・

    チョット前にエンジンのかかりが悪く、ついに昨日エンジンがかからなくなってしまいました。 自分で対処ができないのでJAFを呼ぶのですが、 一度バッテリーあがりしてしまったバッテリーは弱ってしまうのでしょうか?? (噂でバッテリー上がってしまうとまたあがってしまうと聞いたことがあります) JAF呼んでエンジンかかったとしても、遠乗りしないでエンジン切るとまた、エンジンかからなくなってしまうでしょうか?? またトヨタやガソリンスタンドでバッテリーを調べた方がいいでしょうか?? ちなみにバッテリー交換するとしたらどのくらいの値段かかりますか? 車はトヨタPASSOです。

  • バッテリー交換すべきでしょうか?

    車に関してあまり詳しくない者です。 今朝、ルームランプの消し忘れが原因で、バッテリーが上がってしまっていました。日曜には車に乗らなかったため、土曜の夜から、 ルームランプを2晩つけてしまっていたことになります。 車(軽自動車)は新車購入で3年経過(約2万キロ走行)しています。1年前にも同じ原因で、バッテリーを上げてしまったことがありましたが、その時は、知り合いの車にケーブルで繋いで復活しました。 今回は近くに知り合いがいなかったため、ガソリンスタンドへ連絡をし、車で来ていただきました。 車同士をケーブルで繋いでも、エンジンはかかりませんでした。 (1)バッテリー上がりが2回目だったからでしょうか。ケーブルに繋いでいる時間は短めだったように思うのですが、10~15分とか長く繋いでいれば、エンジンがかかる可能性はあったのでしょうか? 結局、バッテリーを外し、ガソリンスタンドで半日ほど充電してもらうことになりました。 充電されたバッテリーを取り付けると、無事エンジンはかかりました。 今回、ガソスタに払った費用は4200円です (2)この費用は妥当ですか? 家から400m程の距離にあったガソスタだったのですが、 (3)出張費用は距離に応じて変わってくるのでしょうか。 充電をしてもらう前に、「充電でよくならないかもしれない、これはやってみないと分からない」みたいな事を言われ、 ベストはバッテリーを交換することだと言われました。費用は14000円とのこと。 相場をよく知らなかったので、強く勧められたら、うっかり交換してしまうところでしたが、後で調べてみると、もっと安価に1万円以内 でもバッテリーはあるようですね。 エンジンはかかったのですが、今のバッテリーはあまり長くは持たないだろうから、気をつけてみていたほうがいいと言われました。 今思うと、充電してもらわずに、オートバックスなどに出張でバッテリー交換をお願いしたほうが良かったのかなと思ってみたり。。(やってくれますか?) (4)今回私のとった行動・選択は正しかったですか? ガソスタではなく近くに整備工場もあったのでそこにお願いしたほうが良かった? 費用的には損をした? 今後はルームランプ消し忘れなどはしっかり気をつけたいと思っています(次やってしまったらもう交換するしかないですよね?)が、 (5)普通に走るのも今のバッテリーだとあまり安心できないのでしょうか? 今後バッテリーが駄目になるとしたら、どういう時でしょうか。前兆は? 2日間程乗らない程度であれば大丈夫ですか? ちょっとした外出先で車を停め、その後始動させようとすると動かないなんてこともあり得ますか? こういう場合はケーブルで充電しようとしても無理ですか? もし外出先で始動できなくなったとしたら、そこから電話をして、バッテリー交換の出張に来てもらえばいいでしょうか。 この方法で何とかなりそう?だから、バッテリーのことは、そんなに心配しなくて良いでしょうか。 それともやはり不都合なものなのでしょうか? (例えば夜間にトラブルが起きたら、ショップなどはやってないですよね…JAF加入もしていません。JAFはバッテリー交換などはしてくれ ないですよね?バッテリーに充電能力がなかったらJAFを呼んでも無意味ですか?車の中で一晩待つしかないですか? また出勤途中にトラブルになれば、会社に遅れてしまいますね… このように急いでいる時などは困りますよね…) (6)他に困る場合はどんな状況があり得ますか?想像力が乏しくてすみません。。 (7)こんな心配をするくらいなら大人しく、早々にバッテリー交換をしておくべきでしょうか。 充電費用の4200円のことは忘れて… でも意外と今のバッテリーのままでも長くもったりしますか?長く持ったとしてもたかが知れてますか?(1年もたない?) (8)交換するなら、どこでどんなバッテリーがいいですか? ホームセンターで購入・取り付けもありですか? あまり安くても不安でしょうか。ちなみに自分での交換は考えていません。 質問が多くなってしまいましたが、車に詳しくない私にでも分かるように回答・説明していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 車検後にバッテリーが動かなくなる

    昨日、トヨタのプレミオ(オートマ)に乗っていて、バッテリーが上がってしまいました。 近くのガソリンスタンドの方に頼んで、バッテリーの交換をしました。 車検は今年の3月に行っていたのですが、ガソリンスタンドの店員がいうには、 バッテリーの寿命だとのことで、交換してもらいました。 (ブースターなど持っていなかったので交換という形をとりました。また、車を買ってからバッテリーの交換をした記憶がなかったので、3,4年たっており、寿命だと思いました) 他にも検査してもらったところ、ガソリン以外のオイル(2種類あって、1種類はミッションオイルと言っていました、もう1種類は何か思い出せません。車ってオイル2種類必要なのでしょうか?)が古くなっていて交換したほうがいいと言われました。実際に残っているオイルが古くなっていて真っ黒になっているのを確認しました。使い続けるのは車にとって良くないので定期的に交換したほうがいいですよと言われました。 車検では、異常なしということですんでいたのですが、実際にバッテリーが寿命で上がってしまったり、オイルが黒くなっていたりとしていたのですが、車検では、そういう部分は検査しないのでしょうか? 高いお金を払って車検をしているので、指摘ぐらいはあってもいいと思うのですが。。。 車検の仕組み(バッテリーの交換とか、オイルの交換とかしないのか、別料金でしてもらえるのか) また、実際にバッテリーが上がってしまったり、車が動かなくなってしまった場合の対処方法(私の場合はたまたま都心で駐車場で動かなくなってしまったのでよかったですが、山の中だったり、道路で止まってしまった場合どうするのか、JAFを呼ぶのがいいのか、など) 教えてもらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • バッテリー上がり

    先日、車のバッテリーが上がってしまいました。 幸いJAF会員だったのでJAFの方に来て頂き無事エンジンはかかったのですが、その隊員の方に「取りあえず1時間ほどエンジンをかけっぱなしにしてどちらかで充電器での充電をした方がいいですよ、車を走らせての充電では完全回復しないので、ちゃんと充電しないと1週間とか1ヶ月以内にまた上がってしまいます、もしくはそれほど大きなバッテリーではないので新品を」と説明を受けました。 その後、充電器での充電はしていませんが今のところ順調にエンジンはかかります。が、やはりまた上がってしまうのでしょうか?毎日そこそこ走れば充電されていきますか?それとも新しい物にした方が良いのでしょうか? どなたか車に詳しい方教えてください?(ちなみに車はカローラ1500cc新車で買って2年半位です、バッテリーは換えていません)

  • 自動車のバッテリーについて教えてください

    ガソリンスタンドの人から充電式バッテリーを進められました。今ついているバッテリーは使い捨てらしいのです。そしたら旦那が使い捨て??なんて聞いたことないと言うんです。 私の記憶では2年前にバッテリーが上がってしまい動かなくなり、ディーラーでバッテリーを交換したことがありました。 今乗ってる自動車は3台目の車ですが、これまでバッテリーが上がったり充電や交換とかした記憶がないんです(>_<) どの車も5年以上は乗ってましたが。。。車検時にしてくれてたのかも。 そこで質問です 1.使い捨てのバッテリーはあるんですか? 2.充電式バッテリーに変えるにあたり、ディーラー正規品ではないガソリンスタンドので大丈夫ですか? 3.充電式バッテリー交換が11000円は安いですか? 4.運転席にバッテリー消費量が見えるマークとかあるんですか? 無知すぎて恥ずかしいですが、ご回答お願いします。

  • エンジンとバッテリーの違い

    エンジンとバッテリーの役割の違いって何でしょうか? 電気自動車にはエンジンがないらしいですがバッテリーだけで走るらしいですが、、現在のガソリン車でバッテリーがないとどんな車になるのでしょうか?

  • JAFとロードアシスト

    JAFに入っています。先日東京海上日動火災の自動車保険に加入したのですが、私の買った保険にはロードアシストというJAFに似たサービスがついてきました。車のパンクやバッテリー上がりなどちょっとしたことはすべてカバーされています。ただレッカー現場急行というのが、30キロまで無料で後は有料ということです。 車で旅行はしません。高速は決まった所に行く時に決まった道路を利用するくらいです。 今までに、JAFはぬかるみには待った時と、近所の狭い道で小さな接触事故を起こしたときに利用しただけです。でも車のとこはぜんぜよくわかりません。 やはりJAFにも入っておいたほうがいいでしょうか。 自分で考えろというのはなしで、アドバイスお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • バッテリーあがり後の処置について

    バッテリーがあがったようで、キーを回してもうんともすんとも言いません。友達に救援に来てもらおうかと思うのですが、エンジンがかかった後は、どのような処置をすればよいのでしょうか。エンジンを切るとだめと、聞いたのですが、そのままスタンドなどに行って充電してもらうのでしょうか。それとも交換しないといけないのですか。車は今年で6年目です。JAFに来てもらった場合はどうなるのでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

  • 動かない車。ディーラーかJAFか?

    先ほど質問させていただいた者です。 先ほどの質問はもう少し回答を待って、すぐに締め切らせていただきますので、ご了承ください。 13年製のアルトが、修理3週間後はじめて乗った今日、またもやエンスト・・というかエンジンがかからない状態なのですが、こういう場合、ディーラーでは車を取りに来てもらえるものなのでしょうか? 私自身はJAFに加入していますので、バッテリー上がりで来てもらって、もし充電してもらって動くようなら自分で乗っていけますが・・・。 もしJAFにけん引してもらう必要があるなら、以前同じくらいの距離を前の車のエンジンが壊れたときにも無料でけん引してもらえたので、多分料金はかからないと思うのでよいのですが・・・。 こういうときは先にディーラーに、動かない車の処置をどうすべきか尋ねたほうがよいのでしょうか? 男手のない女所帯なため、車のことに疎くて申し訳ありません。 こういう場合の段取りについて、ご教示宜しくお願いします。

  • BMWのバッテリーあがり後の対処方法を教えてください。

    BMWのバッテリーあがり後の対処方法を教えてください。 1988年式のBMW750のバッテリーについて教えてください。 1、バッテリーの位置がリアシート(電動)の下にあってもエンジンルームから充電できますか? (スタンドや自宅などのコンセント(100V)から一日かけて充電する方法です。) 2、下記のような状況でどのような対処方法が一番よいでしょうか? 車の状況は以下の通りです。 ある日、バッテリーあがりのためJAFを呼びました。 バッテリーあがり時の電圧は7VでJAFによる救援によるエンジン始動後は 14Vでした。そのときのJAF隊員のコメントはすぐバッテリー交換せよでしたが その日一日はエンジンを切っても、何度もセルが回ったため、 処置は行いませんでした。アイドリングも安定していました。 3日ぶりに車に乗ろうとしたところ、またバッテリーがあがっていたため 再度JAFを呼びました。症状は前回と同じで電圧も同様の結果でした。 JAF隊員のコメントはバッテリー以外の不具合かもとのことでした。 その後、2日間は普通に乗れました。 さらに2日ぶりに乗ろうとしたらバッテリーがあがっていました。 これが今の状況です。 どちらの隊員もリアシート下のバッテリーは見ることができないとのことでした。 救援の際はエンジンルームの+端子とボディから行いました。 このバッテリーは3年前の車検時に新品のメンテナンスフリーバッテリーに交換したものです。 バッテリーがあがってからは車に乗るときは、なるべく電力を使わないようにしていました。 ちなみに、某大型カーケアショップでバッテリー交換で3万円(高いーー)、充電器1.5万円でした。 あと一年で廃車にするのでできれば充電で直したいのです。 どうぞ、教えてください。