• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一人暮らし・保証人から了承を得たいのですが)

一人暮らしの為の生活費計画と保証人の了承方法

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らしを計画中の正社員女性が、保証人から了承を得る方法について質問します。
  • 月給制で休日が多いため、収入にばらつきがあることや月々の支払い予定額を詳しく記載しました。
  • 月平均では収入がプラスになるため、マイナスの月について保証人に説明する方法や生活費の見直しについてアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyossy-
  • ベストアンサー率61% (109/177)
回答No.2

私の住居はオール電化です。2人暮らしですが電気代は月に 6000~7000円位です。1人暮らしで昼間働いているようなら 15000円もかからないと思います。 仮に平均で6000円かかったとすると、計画からマイナス9000円 です。 携帯やネット、化粧品、雑費、食費などをやりくりすれば130000 ~135000円位の月々出費で抑えられるのではないでしょうか? 地域によりますが水道代は東京都なら2ヶ月で3600円位が最低 金額です。 しっかりした考えをお持ちに感じますので、浪費家では無さそう ですよね?ならば1人住まいならば水道代の最低金額から大きく 超過することは考えにくいと思います。1人暮らしなら最低の基本 料金で計画して良いと思います。 職場積み立て、積み立て定期預金で計12500円を計画しており 貯金も100万円弱。とは言え、引越し代、カーテン、不動産業者への 支払いなどで少なくはなるでしょうが。 しかし平均16万円の給料ならば問題無いと思います。平均16万円に プラスしてボーナスが有るようですし。休みが多い月は貯金を使うか、 こっそりバイトするか。 基本的には支出を見直して親御さんを説得すると良いでしょう。 親御さんは心配なところも有るでしょうが、自立することは責任感が 出てきますし、良いと思います。

nyanko0v0
質問者

お礼

オール電化のおおよその金額が聞けて嬉しかったです。 今回、電気代含めこまごまと切り上げて計算していたので、支出の見直しで133,000円くらいに減りました。 それを元に昨日本日と父(時々母)と3人で話し合いをした結果、とりあえず入居申込書に記入してもらうことが出来ました! 連休の月は生活がキツキツになりそうですが、なんとかがんばってみます。 (これで審査落ちてしまったら悔しいので「一人暮らししたつもり貯金」でもやってみようと思います^^;)ありがとうございました!

nyanko0v0
質問者

補足

締切るのが遅くなってしまって失礼致しました。 kyossy-さまの補足の場をおかりして再度御二方にお礼を申し上げます。 kyossy-さまのお声かけで勇気と戦略(対保証人ですが)をいただき、 nabitumaさまのご指摘で現実を見ることができました。 ベストアンサーはものすごく悩んだのですが、支出の見直しで保証人からokいただけましたのでkyossy-さまにいたします。 御二方共貴重なお時間を割いていただき本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

>「マイナスの月は出てくるけど平均だとマイナスにはならない」ということ以外に保証人からOKを貰うのに何か良い案ってありますか? これ説明になってないですよね。 平均でマイナスにならなくてもマイナスの月があるということ自体アウトです。 最低の給料の時にマイナスにならない生活にしましょう。 それほど無駄遣いはしていないようですが今の時点で積立式定期1万円を入れられる余裕はないような気がします。 あるいはもうかる月でキープしておいてそこから積み立てるか。 月々に入れてしまうときついような気がします。 食費3万円は自炊しているならもう少し絞れますね。 コンタクト・・・メガネではだめですか?半年くらいでもとが引けるような気がします。

nyanko0v0
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! ここ2日モメにモメていたのでいたのでお礼が遅くなってしまってすみません。 nabitumaさまが仰っていることと同じ事を父に言われました。 食費3万円でも削れますか・・・!もちろん、自炊で計算しています。 コンタクト→メガネも良いですね。使い分けてやれば節約できるかも。 いただいたアドバイスを元に計算し直したら、かなり減ったので それで提出し直したらしぶしぶですがOKが出ました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮らし

    24歳大卒男でバイト経験しかないのですが、ある地方で正社員就職して一人暮らししたいです。 月給+残業代で17万、手取りで14~5万+ボーナスがあれば生活できますか? 求人票には一応月平均残業30時間と書かれていましたので。 親からは貯金も少しずつしろと言われています。 その会社は退職金制度はあります。 ちなみにアパートはかなり安いところを選ぶつもりです。

  • 実家から一人暮らし 貯金

    26歳 手取り16万 ボーナス年50~60万 現在の貯蓄80万 奨学金197万 実家を出ようと思ってます 来年の2月を予定してますが 兄弟関係が悪く、早く出たいと思うようになりました せめて、100万貯めてからと思っていたのですが 実家で我慢して生活するのに、息苦しさを感じます 引っ越し費用はなるべく抑えようと思っていますが40万として 来年の1月まで我慢して実家で生活したら 80万+30万(毎月の積立)+25万(冬のボーナス)-40万(引っ越し費用)=95万円が貯蓄として残りますが 今月か来月引っ越しをしたら 80万+25万(冬のボーナス)-40万(冬のボーナス)=残額65万になってしまいます この30万の違いは大きいですか? 一人暮らしを始めたら、貯金はボーナスに頼るしかなくなってしまうと思います 奨学金を20代で返済したいです アドレスよろしくお願いします!

  • 手取り22万 家賃7.5万は苦しい?

    まだ初月給をもらっていないのですが、手取りはおそらく22万です。 http://www.hunet-japan.co.jp/kyuyo/keisan/kyuyo.htm ↑ここで計算しました。 これにボーナスがいくらかはわかりませんが+になります。 3月まではボーナスなしで平均して月17、8万の収入で生活していましたが去年一年間で60万ほど貯めました。 生活費の内訳は 家賃 5.8万 電気代 0.8万 水道代 0.35万 ガス代 0.5万 ネット 0.6万 携帯 0.8万 食費 1.5万 です。 もう少し少ない月もあったので平均して5万貯めました。 収入があがったので住み替えようと思うのですが、よく家賃は手取りの3割までといいますよね。 それを考えるとどう考えてもオーバーしているので迷っているのですが、今までの感覚だと1.7万円家賃が上がっても、収入が約4万増えているので大丈夫なのかな、とも考えています。 実際はどうなのでしょうか。

  • この手取り給料はどう思われますか?

    夫41歳 私41歳 長女私立高校一年 次女公立中学一年 の四人家族です。 主人は、謀大手運輸会社に勤務しております。 月給が手取り平均22万円で、ボーナスの手取りが年140万です。 給料からは、組合費、生命保険など引かれてこの金額です。 正直、私が働かないと生活がとても苦しい状態です。 こんな事、他人様に直接お聞きできないので、皆様にお伺いしますが、皆様の手取り月給とボーナスはどの位なのでしょうか? 41歳で、月給手取り22万円は少ないですよね?? この年代で、このくらいの月給の人はいるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 一人暮らしの部屋選びについて

    初めて質問します。 私は現在、一人暮らしを予定している、20代・女性です。 質問は以下の2点です。 (1)階について やはり、女性の一人暮らしは二階以上でしょうか? (2)生活費について 現在、給料は基本給で手取り18万5千円位です。ただ、残業が多いので、20万前後が主な手取りとなってます。 車を所持しており、車検の為の積み立て5千円、ローン月1万を返済しています。これは変えれないと考えています。 現在、「良いな」と思っている物件があるのですが、6万4千円(駐車場代を含む)なのですが、やはり高いでしょうか? ネットで色々調べ、月の支出を、 ・食費 2万 ・光熱費 1万2千円 ・ガソリン 8千円 (いつもは5千円程度) ・車保険 7千円 ・携帯 1万円程度 ・医療費 3千円 ・雑費 二千5百円 ・会社の忘年会等の積立 五千円程度 ・通信費 5千円程 ・貯蓄 車の積立も含めて、1万5千円程度を予定 などで基本給から積算したところ、残金が、三万弱でした。やはり、もう少し余裕があった方が良いでしょうか? 長くなり、かなり乱文ですが、ご教示いただければと思います。

  • 30代前半の平均年収は?

    30代前半のご家庭をもたれている方々の平均はどのくらいなのでしょうか? ご家庭をもたれている方がいらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに私は30代前半で結婚しています。 建築関係に携わっていまして、平社員です。 資格手当等もつき日給月給の為月々の手取りにして28~36万くらい。 残業代は基本的につきませんので5時から7時には帰ります。 各週休みです。 月の平均手取り収入は33,4万くらいといった感じです。 ボーナスは年100万くらいだと思います。 年度末には夜勤のある月もある為年収は650~700万くらいでしょうか?私は皆様と比べてもらっている方なのでしょうか? あと、私の小遣い2万円は妥当でしょうか?

  • 家計簿診断願います(一人暮らし)

    現在30代半ば、女性、地方OLです。 現在実家で両親と暮らしていますが、そろそろ自立を・・と思い、 一人暮らしを始めたいと思っていますが、このプランでやっていけるかどうか指南願います。 手取り 18万(残業代は別、月一万程度)     ボーナス10万×年2回 支出 家賃 62000    ガス 5000    電気 7000    水道 4000    電話 5000(プロバイダ代)    携帯 5000    保険 5000(簡保)    車両 11000(保険・車検・税金の月割額)    燃料 10000(ガソリン代)    食費 18000(基本自炊、昼食は弁当持参)    雑費 3000(日用品等)    美容 5000(化粧品・美容院)    衣服 5000    特別 5000(特別支出積立)    旅行 3000(旅行積立)    医療 3000    その他3500(NHK・ケーブルテレビ等) 結構ギリギリな感じですが、上記の生活費から少しずつ浮かせて、月3万円とボーナスは基本貯蓄にまわそうと思っています。 家賃はもっと安いところも検討したのですが、この部屋がかなり気に入っていて、できればここを借りよう、と考えています。 あと現在の貯金は約400万程ですが、引越し費用に100万使うツモリで300万円からスタートしようと考えています。(同年代の方から比べると貯蓄額は少ないかとは思いますが・・・) 今のところ、結婚の予定もなく、このまま人生が過ぎていきそうな漠然とした不安もあり、それならば出来る限りで、前からやりたかった一人暮らしをしようと決断した次第です。 実際に似たような収入で生活されてるかた、ファイナンシャルプランナーの方からの回答を特にお待ちしております。

  • 悩んでいます。

    悩んでいます。 今、月給総支給13万、残業・ボーナスなし、で手取りがいつも11万円位。 子供も大きくなりお金がかかるので、転職を考えています。 今度、面接を受けるのですが、その企業は日給6000円+手当2200円の23日勤務で総支給14万200円、残業が5時間位あり、ボーナスが3回ありとなっています。 私は、子供の関係で月平均大体2回位休むとして、今は20日~21日出勤です。 今の会社も、今度面接するところも会社の定休日はほぼ同じです。 この場合、私の考えだと、日給が気になってはいるのですが、残業代・ボーナス有りを思うと、転職した方が今の給料よりいいのかなと思いますが、実際はどうなのでしょうか? 日給は休むと給料にひびくと聞きますが、有休制度もあるということなので、そんなに気にならないかなとも思っています。 長文になりましたが、頭がパニクッテいます。 どうか、良い意見がありましたらお聞かせ下さい。

  • 友達との格差に愕然!!!

    26歳現在アルバイトです。 以前正社員で働いていた時は医療系で務めており、月給手取り13万、ボーナス24万。 現在アルバイトで手取り16万です。職種はWEB運営業務をしています。先月は体調不良で手取り11万でした。 さすがに生活するのに厳しいので、そろそろ転職(正社員)を考えています。 同じ大学の女の子が子どもの英語の教師をしています。アルバイトで手取り35万だそうです。 自分は11万なので掛け持ちしようかと迷っていたのくらいなのでがっくり!!落ち込みたくないけどさすがに落ち込んでしまいました。 どうしてこんなに格差が!!! 友人A:子ども英語教師/バイト/ボーナスなし/月35万 友人B:広告代理店営業/契約社員満期3年/ボーナスなし/月25万 友人C:不動産営業/正社員/ボーナスあり年2回80万/月18万 身近な友人でこれだけばらばらです。 実際はどのタイプが一番いいのでしょうか? やはり社員? それと、正社員なら平均どれくらいもらうのが普通なのでしょうか? 自分の月給が少なくて平均が分りません。※福岡在住です。

  • 一人暮らしの予算

    現在派遣社員     月収手取平均24万円     ボーナスなし 通勤に往復5時間かかるのと交通費が25000円(自己負担)かかるため 一人暮らしをはじめようと思います。 賃貸情報を見て職場まで自転車で10分、セキュリティも整ったマンションをみつけたのですが 都内で家賃相場が高いため、家賃81000円、共益費7000円の計88000円かかります。初期費用は用意できているので 問題ないのですが月々の生活がどうなのかなと思いました。 私が予定として考えているのは 家賃+共益費 88000円 通信費+光熱費 25000円 医療費積立  5000円 食費 15000円(料理は得意なので3食自炊予定) おしゃれ費 5000円 交際費 10000円 日用品費 5000円 民間保険 2000円 住民税積立 15000円 貯金 50000円 その他20000円      計240000円 一般的に家賃は収入の30%までがいいといわれていますが これだと36%とちょっと高くついてしまいます。 特にお金がかかるような趣味もなく、外食もだいたいご馳走になって いるためあまりお金はかかりません。 上記の予算をみてここはこうしたほうがいいとか、これでは無理だろう とかほかにも一人暮らしをしたらこういうことにお金がかかるとか なにかあったら教えてほしいです。