• ベストアンサー

木造の家って

いくらくらいから建つものなのでしょうか。 2階建てを考えています 騒音などもひどくはなさそうなので木造でいいかな、と。 100平米ほど30坪ほどの土地、とくに地盤などに問題のない整形地です。 「建築条件付き土地」などを見てると、1320万プランとか いうのがあったりしまして。案外安いのかな、とか思ったり。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259146
noname#259146
回答No.1

地域よって違いますが安いと1000万円ぐらいからですかね。 安い家を買おうとは思っていないでしょうが価格を安くするための方法です 1.床面積を小さくする 2.部屋数を少なくする 3.設備は最小限 4.使用材料にこだわらない 5.契約後の仕様変更をしない 細かな話は無視していただき上記が金額を決めるものだと思ってください。 プランは安さを見せるための物だと思い、必ず他と床面積や部屋数、設備を比較するようにしてください。 色々な家を見てください、質問者さんにが希望する家の標準価格がわかると思います。 土地の下まで見えてるわけではありませんので地盤調査は行った方がよいです。 新地の整形地は危ないと思ってください。 家も土地もなんですが見た目に騙されないでください。なんでも新品はきれいですからね。

その他の回答 (3)

回答No.4

>いくらくらいから建つものなのでしょうか。 「ウールの背広っていくらくらいから出来るのですか?」という質問と同じぐらいに答えにくいですね。 もし、一番安く建てる場合のことを質問しているのでしたら、多分1320万円で30坪の家が建つでしょう。 ワンフロアが3間x5間の長方形で、総二階建。輸入の材木を使って、プレカットの金物工法で建てます。 壁は構造用合板をつかって耐力壁を構成する建て方です。 部屋数を減らし、窓の数や内部ドアの数を少なくすると建設費は下がります。 屋根や外壁にはガルバリューム鋼板というアルミメッキの鉄板を使います。 室内は洋間中心で、床は化粧合板、壁はビニールの壁紙、窓はアルミサッシです。 地震には十分強い建て物ができますが、住み心地や耐久性はあまり期待できないです。

回答No.3

質問の趣旨と違いますが、建築途中で「このままでは足が出てしまう」と言って値上げ交渉をしてくる工務店が有ります。 仕事を取るために見積もりを安くして途中で値上げ交渉をするのが常套手段のところって、結構ありますよ。 そういうところに頼まないほうが良いです・・と言いたいところですが、事前にどうやって調べたら良いのか分かりませんので無責任な回答で済みません。 そういう工務店は値上げに応じないと、そのまま来なくなったりします。 他の工務店が途中から後をやってくれるケースは少ないです。 工務店同士の仁義らしいです。 私は神奈川県に住んでいますが、東北の復興のために人員を取られて県内の仕事が出来ないところが多いようです。ある工務店の社長さんがそう言っていました。 それに材料費も高騰しているそうです。 今は、下手をすると高く吹っかけられるかもしれませんね。

回答No.2

通常だと、30万~80万円/坪ぐらいかな? 2階建て床面積30坪なら、900万~2400万円になる。 30万円/坪って安い! って飛びつくと、基礎や配線料とか別料金だったりして痛い目を見る。 蛍光灯なんかは、どこも別料金だし・・ 最近の地盤調査は10mぐらい刺すみたいですね。3~4箇所調べます。 地盤調査料は10万円だったかな? 費用別の業者と、含む業者がいますね。 「建材市場」などのアウトレット店で都合付ければそれなりに安くなるが、気に入ったものがあるか? 長期取り置きが可能か? が問題ですね・・

関連するQ&A

  • 木造2階建てのバルコニー

    住宅の新築を考えています。 規模は木造2階建て、35坪程度です。 2階のバルコニーを木で、格子状に作りたいのですが、建築基準法上何か問題はありますか? 準防火地域という土地だと、木は燃えやすいから、 無理ですか。 教えてください、よろしくお願いします。

  • 画像仕様の3LDK 相場は?

    建築条件付土地100平米30坪、1300万(地価)。 の土地に 3LDK28坪標準仕様プラン外構込1680万。 (売主物件のため仲介手数料不要。地盤調査費・ガス引き込み込み) 高めか休めか相応か、わかる方、お願いします。 画像に写るものが全ての情報です。

  • 90坪の家、5000万で建てられる?

    都心の住宅地でいいなと思っている60坪の敷地があり、購入を考えています。駐車場など建物の総面積90坪ぐらいの木造3階建ての2世帯住宅を建てたいのですが、建築費用がいくらかかるのかがわかりません。建物の予算は5000万なのですが、5000万円でそのサイズ・条件の家が建つものなのでしょうか?もちろん、建てようと思えばいくらでも建つものなのでしょうし、お金もかけようと思えばいくらでもかけられると思うのですが、5000万円で90坪というと、貧相な安っぽい家になってしまうのか、5000万円でも充分いい家が建つのか・・・勉強・経験不足でさっぱり見当がつきません。経験のある方、教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 木造3階建てはそんなに不安??

    既に住んでいる方や、建築に詳しい方のご意見が頂けたらありがたいのですが・・・。狭小の土地に3階建てを計画しています。鉄骨か木造かで悩んだのですが、やはり木造の温かみに惹かれ、木造で3階建てにしようかと思っています。床面積1階、2階それぞれが11坪、3階が10坪程度なのですが、ネット等で色々調べると「3階は揺れる」「重さに耐えられない」等木造は3階建てにはむいていないような表現が多く、少し悩んでいます。いくつかのハウスメーカーの営業の方に聞いても木造メーカーは「大丈夫」、鉄骨メーカーは「木造は危ない」とこれもあたり前の事ですが、抽象的な返事しかもらえません。もしよろしければ皆さんに賛否色々なご意見をお伺いできませんでしょうか。(特に2階部分に風呂・台所・洗濯場等の水回りを設置するのは木造では不向きなのでしょうか)

  • 1階鉄骨造3階建木造を4階建て鉄骨造にできますか?

    現在、1階鉄骨造2.3階木造の築12年の建売住宅に住んでいます ちなみに、土地47平米 建平60% 容積率300% 床面積88平米です これを1階の鉄骨を残して上に3階建て増しして鉄骨4階建てにリフォーム?(立て直し?)って可能でしょうか?もし可能ならばっくりとでいいのでいくら位かかるものなのでしょうか?

  • 木造3階建てになってしまうのか?教えてください。

    建築の質問です。 設計の経験不足と知識不足なもので答えが出ず、教えていただけると幸いです。 高低差1mほどの敷地に木造2階建ての住宅を計画しています。 この高低差を利用してインナーガレージを設けることが施主様の希望なのですが、 高い地盤のほうが面積的に広いため平均地盤面が高くなります。(90cm近く) 床面から地盤面までの高さがその階の天井の高さの3分の1以上のものを地階をいうという定義からインナーガレージが地階になってしまうとすると、(駐車場の天井高さを高くすればすむ話かもしれませんが…) この場合木造3階建てになってしまうのでしょうか?? 木造3階建てになるといろいろ構造計算しなければならなかったり規制が出てきますよね? 一応簡単な図も書いたのでよろしくお願いします。

  • 土地を買って家を建てる費用はいくらでしょうか?

    土地を買って家を建てる費用はいくらでしょうか? 建売住宅なら家付きでいくらか記載があります 今見つけたのは土地だけで、不動産会社に問い合わせたら建築参考プランの図面と見積(コピー)をもらいました。 土地が39坪で4500万、建築プランが1500万と記載されていましたが、ほかにどのような費用がかかるのでしょうか? 仲介手数料と引越し費用だけ考えていれば良いのでしょうか?? (それ以外に私有地道路にガスか水道の引き込みで80万くらいかかるとの説明はありました)

  • 新築住宅の建築費について

    新築住宅の建築費について、実際に施工された方や詳しい方にお聞きします。 よく新聞広告などで地元の工務店のチラシが入るのですが、その中に 16~20坪程度の土地に100平米程度の在来木造3階建てのプランが1,300万~ 1,500万程度で掲載されています。実際にこの程度の予算で家が建つのでしょうか?

  • 木造住宅の工事費は上がって来てる?

    在来木造の2階建て住宅の工事費の最近の相場について、教えてください。 家を建てようと思い、現在はまだ、土地を探しているところですが。 埼玉県の所沢市、入間市、狭山市、飯能市あたりで、在来木造の2階建ての住宅を建てたいのです。 下記の条件の場合の、大体の最近の相場を教えてください。 ・建設地:埼玉県所沢市、入間市、狭山市、飯能市(山間部ではない)あたり ・在来木造2階建て(単世帯) ・前面道路4m ・延べ面積70平米から80平米(21坪から24坪)程度 ・地元の工務店さんを探して工事を依頼する ・設計料は含まず(設計は別途、設計事務所に依頼するので) ・外構工事費含まず ・仕上げはローコストから、標準程度の仕様 ・設備は標準的な仕様 ・着工は2008年12月初旬頃を予定 このような感じなのですが。。。 最近、材料費の価格が上がったりとか、石油の値上げで、工事費に影響があるのでしょうか。 どんどん上がるようですと、不安なのです。 サイトを検索したりして調べても、旬な相場の情報かどうかわかりかねますのでここで質問させていただきました。 判断材料が少なく、回答しにくい質問だとは思いますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ここに家が建てられますか?

    港区で土地を買って狭小住宅を建てようと考えています。 第一種居住地域で、8m×7.65mの整形地、60平米です。 建ぺい率60%容積率300%北側に2mの道路です。 どれくらいのサイズの家が可能でしょうか? また、この細い道で果たして建築できるものなのでしょうか?