• ベストアンサー

ウォーキングについて教えて下さい。。。

fuji_02の回答

  • fuji_02
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

1 軽い運動なら朝の方がいいです。 朝軽く運動しておくと一日中新陳代謝が活発になり、脂肪を燃焼しやすくなります。 逆にハードに走り込むなら体がほぐれている午後がいいでしょう。 疲れて仕事や学業が疎かになることもありませんし。 2 食後すぐ以外ならあまり気にしないでいいと思います。 ただ、あまり空腹なら多少炭水化物や糖分を取っておいた方がいいでしょう。 ダイエット中でもスポーツをする場合はきちんと食事をとってください。 運動で消耗した体は、ビタミンや蛋白を必要としています。 高蛋白低カロリーを心掛ければ大丈夫。 あと、脱水症状にも気をつけてください。 3 時間は、あなたの体力と目的の重要度によります。 はじめは少しだけでやめておいて、体力がついたら徐々に増やしていってはどうでしょうか? 30分から1時間くらいを目安にすればいいと思います。 4 筋肉痛などがある場合は少し休んでください。 なれてきたら毎日歩くようにしましょう。 ここからは回答ではなくアドバイスなのですが、個人的にウォーキングはおすすめしません。 なぜかというと、ウォーキングは 飽きるのが早い ので続けるのに苦痛が伴います。 そのうえ、普段運動不足の人が突然ジョギングやウォーキングを始めると下肢関節を傷めたりしやすいです。 ダイエットや健康維持のためのスポーツなら、サイクリングや水泳がお勧めです。 がんばってくださいね!

karikari-2000
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!(~~)! 私の住んでいる所は、すごく田舎で…歩くとしたら農道なので、夜はすご~く怖いんですよ。。。だから朝にしようと思っています。 fuji_02さんがおっしゃる様に、短い時間から始めて、徐々に増やしていくようにしたいと思います♪ でも、ウォーキングはおすすめできないんですね。。。 確かに飽きるってのはあるかもしれませんネ(*-*) 水泳やサイクリングがおすすめなんですね~ でも筋肉モリモリになりそう…(^^;

関連するQ&A

  • ウォーキングについて‼

    ウォーキングをする時間帯は朝昼晩のどの時間帯がいいんでしょうか? また食前、食間、食後のどれがいいんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 一人暮らしのランニング・ウォーキング

    はじめまして。 私は一人暮らしをしていますが、健康の為・ダイエットの為にランニングもしくはウォーキングをする事にしました。 そこで悩んだのですが、 朝に走るか、夜に走るか・・・ 朝にやるとしたら、5時位に起きて、ご飯を食べる前に走るか、朝食後に走るか。 夜は会社後、家につくのは19時杉~20時くらいです。 夜に走るとしたら、食事をしてから走るので21時くらいになると思います。 皆さんに教えていただきたいのは、 走る時間は朝と夜、どちらがいいか。 また、食前・食後のどちらのほうがいいかを教えていただきたいと思います。 分かりづらいと思いますが、宜しくお願い致します。

  • ウォーキングって・・・

    下半身痩せのためにウォーキングをはじめようと思うのですが、どのタイミングでやればいいかがわかりません。たとえば朝とか夜とか、食前がいいのか食後がいいのかとか。食後だったらどのくらい時間を開けたらいいんでしょうか?あと効果をあげる飲み物などあったら教えてください。3kg体重は減らす事に成功したんですが、サイズを測ってみてびっくり。減っていたのは上半身だけ。よくないダイエットをしてしまったような気がして・・・

  • ウォーキングはいつやったら効果的??

    毎日朝と夜にウォーキングをしているのですが食前にやった方が効果的ですか?それとも食後の方が効果的ですか?教えてください。

  • ウォーキングやジョギング

    ウォーキングやジョギングは 食前か食後か どちらがよいのでしょうか? 朝は食前、夜は食後が良いと聞いたので 今はそうしているのですが、 間違いだと言っている方やサイトも見つけました。 因みに朝は30分・夜は60分 筋トレをしてからウォーキングとジョギングを 繰り返し行っています。

  • ウォーキング 食前食後

    今毎日夜の食後にウォーキング(たまに走ったり)を30~40分程しているのですが食前にしたほうがやせますか? 食前に運動をすると夜ご飯を食べる時間帯が遅くなってしまうので、太ってしまうのではないかと思い食後に運動をしています。 時間帯は遅くても運動後に食事をした方がいいでしょうか? 宜しくお願い致します(m。_。)m

  • 水中ウォーキング

    水中ウォーキング と食事制限のダイエットを本気でしたいと思ってます。 1.水中ウォーキングは 食後がいいか 食前がいいか 2.ウォーキングの仕方 3.時間はどれくらいが効果的か ダイエット成功されたかた是非教えてください。

  • ウォーキングは食後、どれくらい経過後がよい?

    ダイエットのために、ウォーキングをしようと思っています。 食前より食後の方がよいと聞きました。 食後(夕食)、どれくらい経過後に行なうのが効果的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どっちが本当??朝のウォーキングについて

    朝食前にウォーキングすると痩せやすいと聞きました。 しかし、朝食前に歩くと朝食で余計なカロリーも体が取ってしまうので食後のウォーキングのほうがいいとテレビで聞きました。 どちらが正しいのでしょうか?? いつ歩けば一番いいのでしょうか??

  • 私のウォーキング方法間違っていますか?

    ダイエットと日ごろの運動不足解消目的でウォーキングを始めて3週間になります。 夜仕事から帰ったあとの食前の20分間、腕を大きく振って早歩きをします。日曜だけ休みます。 友人が毎日15分のウォーキング早歩きで一ヶ月で5キロやせたと言っていたのですが 私の場合はなにも変化がありません。 一日の摂取カロリーは1600kcalくらいです。仕事はデスクワークでほとんど動きません。 ウォーキングの姿勢も一応守っているつもりなのですが…。 はじめて3週間なので普通は変化はないものなのかもしれませんが、友人の場合と私となにが違うんだろうと気になってしまいました。 一時期一食置き換えダイエットシェイクを飲んでいたようなのでやはりそういうものを利用するだけでも効果がかわるものなのでしょうか? 食べるものも関係ありますか? 毎日納豆とキウイとヨーグルトは食べてます…。 朝は苦手なのでウォーキングするなら夜です。 残業が多く帰宅時間が不規則なので食後2~3時間あとの運動は無理な場合が多いです。 長い時間の運動も気力が続きません。(これがダメなんでしょうか) 友人のように急激に体重の変化は求めてはいませんが、 間違ったやり方をしていてはもったいないなあとおもっています。 できれば無理なくストレスなくやり続けていきたいのでなにか改善するべきとところが助言お願いします。