• ベストアンサー

仔犬のうんちの回数について

生後4か月のヨークシャテリアを飼っています。 今 一日に2~3回うんちをしていますが 成犬になるとうんちの回数は減っていく…のですよね? だいたい いつ頃になったら うんちの回数が落ち着くのでしょうか。 昼間は仕事に行っているので お昼に帰宅するとケージの中でうんちをして踏みまくってて悲惨な毎日が続いてます。 自分が頑張れるためにも だいたいの目安を持って頑張りたいと思っています。 教えていただけたら助かります。

  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ekq
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.5

うちもヨークシャーテリア飼ってます。 今2歳3ヶ月になりました。 お留守番の時だけケージに入って貰っています。 仔犬の時はウンチは1日に3~4回していました。 する時間もバラバラで、 何時するのか分からなくて困りました。 毎日ウンチ踏みまくってしまって、 ケージの掃除や犬用ベッドの洗濯も大変でした。 ワンさんのウンチのお世話って、こんなに大変なんだなぁーと実感しました。 でも、ウンチ踏みまくりも生後5ヶ月位になると、だいぶ治まって来て、 生後6ヶ月位でほとんど踏まなくなりましたよ。 ちゃんと自分で避けてくれてます。 1歳頃からは回数は1日2回で、 朝晩の食後すぐにしてくれるので、すごく楽ちんです。 お留守番中はウンチしてません。 仔犬の時はウンチまみれになっちゃうワンさん多いみたいですが、 ずっと続く訳ではありません。 ワンさんの成長と共に落ち着いてきますし、 する時間帯もだいたい決まってきます。 もう少しの辛抱ですよ。 頑張って下さいネ(^O^)

marukocyan
質問者

お礼

すごい心強いことばをありがとうございます! 頑張れそうです♪

その他の回答 (4)

noname#140971
noname#140971
回答No.4

2011/05/13が誕生日のラブラドール・レトリバーの女の子。 AM05;17・・・1回目のウンチ。 AM05;55・・・2回目のウンチ。 AM04;50・・・3回目のウンチ。 AM05;50・・・4回目のウンチ。 2010/04/23生まれのラブラドール×ゴールデンの男の子。 ウンチ3回の定着・・・2011/02/23以後。(10ヶ月目) ウンチ2回の定着・・・2011/03/23以後。(11ヶ月目) 補足:ウンチまみれを簡単に回避する方法。 11月16日生まれのM・シュナウザーを3月16日に保護しました。 ちょうど4ヶ月齢に達したばかりの男の子。 狭いケージに入れられ、一度も部屋に放されたこともない可哀想な子。 もちろん、散歩の経験など皆無。 3軒を盥回しにされて保健所に連れられて行く所を奇跡的に保護。 保健所に連れて行くぐらいだから、トイレの躾などされていませんでした。 でも、この子は、一度もウンチまみれになったことはありません。 お留守番は、AM8:30~PM6:00の9時間半。 それでも、ウンチまみれとは無縁。 1、出勤前に排泄を2度済ます。 2、0.75畳のサークルでお留守番をさせる。 ハスキーやゴールデンは2畳のサークルをあてがいました。 しかし、突然の保護で求められた最大のサークルは0.75畳。 しかし、これでもウンチまみれを回避するには十分な広さでした。 なお、ウンチはしていたとしたら夕方の分でしたね。 5ヶ月にでもなれば午後6時までは我慢できるようになりました。 この辺りは、お留守番が当たり前の犬ならではの習慣。 ウンチまみれを簡単に回避する方法は、ケージでのお留守番の中止に尽きます。 多分、0.75畳のサークルだとOKかと思います。 保健所送りの4ヶ月の仔犬が、即、ウンチまみれから脱却できたのですから・・・。 普通の飼い犬だったら、十分に可能かと思いますよ。 では・・・。

marukocyan
質問者

お礼

すごいですね。 うちの場合、うんちが夜中だったり早朝だったり午後だったりで 全くタイミングがつかめません(泣) ここんとこ3日間は夜中にしてるようで 朝起きたらうんちが… トイレのしつけ 難しいですね。 ありがとうございました。 がんばります♪♪

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

成犬になっても、一日数回でしょうね。 ・・ひょっとして初めての室内飼いですか・・・・  そもそも、なぜケージの中に閉じ込めているのですか??  もともとネズミ捕りが目的の犬種なので閉じ込められてたら鼠を取れない(^^)  イヌ科の動物の多くは、寝床と離れたところに排泄します。多くのブリーダーさんは、最低限そこまでは躾けて出してくれますが・・・。たとえば・・ ( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_1.html )  もしできていなければ、最初に教えなければなりません。  せっかくの毛のきれいなヨークシャー・・ウンチだらけじゃかわいそう・・・  生後60日位からだと、寝起き、食後、運動後と比較的、間隔も短くタイミングもつかみやすいので、様子を見て寝床とは離れた---犬が移動しても良い空間内の最も遠方---場所のトイレに連れて行って排泄させます。周囲をケージで囲んでも良いでしょう。普段は扉を開けて自分かに入れるようにしておく。うまく出来たら褒める。  寝床は、暗い隅っこが良いです。クレート(バリケン)が、ドライブや来客、掃除とか考えると便利です。  排泄しているとき、あなたの言いやすいコマンド「ウンチ」とか「おしっこ」とか・・。これを繰り返してコマンドでトイレに行けるようにもしていきます。  ヨークシャーは、一人でお留守番が出来る犬種です。 >昼間は仕事に行っているので  我が家のワンコ(シェルティー)は、犬種的にはヨークシャーより留守番が苦手な部類ですが、水だけで2、3日なら留守番はしてくれます。そのとき、家中自由空間です。  トイレは自分で行っています。  散歩の前には「ウンチ」のコマンドで排泄を済ませてから出かけますし、寝る前には「おしっこ、いっといでよ」と言えば、トコトコ行ってきます。そして、私のベッドの足元で寝ている--夏は暑いので玄関の土間か、ベランダで寝てる。明け方には帰ってきてる。  おなかの調子が悪いとき・・たとえば大好きなスイカを食べ過ぎたとき・・なんかは、何度もトイレに行ってます。(^^)・・・食べなきゃよいのに・・・  犬と言っても、人間の二、三歳児の知能はありますから、小さなこと同じように家族の一員として暮らせるはずです。特にテリア種はそのように育種されてきた犬種です。人と違って肉食動物ですから食事間隔は長くてよいのでその点は人の子より楽です。獲物が取れなきゃ何日でも待てるし、不定期なほうが健康。  まあ、最初のトイレトレーニングだけは、数日間連続して休みが取れるときに、じっくり教えてください。我が家のワンコは、数時間で覚えちゃいました。(さすがにこんなに早いのは珍しい・・通常は丸一日をとっています。)  トイレと寝床を離し、「ハウス」の一言で寝床に飛び込むクレートトレーニングと、トイレトレーニングは最初にすること。 ・・・。その訓練をきちんとしなければ室内飼いは出来ません。・・・  ケージに閉じ込めてはいけません。ペット先進国では虐待と非難されます。トイレトレーニングが済んだら不要なはずです。クレートとして使うなら、扉は開けっ放しで、来客時にのみ施錠する・・それでもいつまでも待てるように。    

marukocyan
質問者

お礼

いろいろアドバイスありがとうございます。 どこでもその家の事情や思いがあると思います。 うちのワンコはまだ小さくて乳歯がかゆいのか 家中の物を噛みまくって 人間の都合で叱ることはしたくないので できるだけ物は置かないようにはしているのですが それでも家具の脚もリンゴの芯のようになってしまいました。 噛まないようにする苦い味のスプレーも効かないので 常に誰かが見ていられるときでないと うちの場合 ケージから出すのは無理です。 いろいろ頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.2

 2~3回でしたらいいですよ。 うちのMダックス、メスは1歳なり朝1回、夕1回に なりましたが、6ヶ月までは4~5回でした。 半年過ぎて3回になり、今は2回に落ち着きました。 半年過ぎたら、1回~2回になると思います。 私も、1歳までウンチとの戦いでした。 何せ食糞してたので必死でした。 頑張って下さい。

marukocyan
質問者

お礼

ありがとうございました!!! 頑張ります♪

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.1

一日2~3回のうんちは、子犬にしては少ないですね。 成犬になっても、一日1~2回なので、極端には減りません。大体、8~10ヶ月遅くとも1才までには成犬並の回数になるとは思います。 また、犬は本来きれい好きなので、自分の寝ている場所では、うんちをしない子が多いです。(例外もあります)、成犬になればそうなるかもしれません。 そうならない場合も含めて、別の方法も考えた方がいいかもしれませんね。 例えば ・うんちをするタイミングをコントロールする。   ケージから出した時点で、排尿・排便をうながし、ケージから出るとするというようにしつける。 ・犬がしやすいタイミングにトイレに連れて行き習慣づける   犬がうんちをしやすいタイミングは、人間もそうですが、食事後しばらくした後です(軽い運動をすると更にしやすいかも)。このタイミングでトイレに連れて行きうながす。(このタイミングで散歩に連れて行ってうんちをさせるという事も考えられますが、マナー上好ましくありません、また外に行かないとしなくなる恐れもあります)

marukocyan
質問者

お礼

いろいろと丁寧にありがとうございました。 とっても参考になりました。

関連するQ&A

  • 犬 うんち回数

    もうすぐ1歳になるケアンテリア(メス・避妊済)を飼っています。 犬を飼うのは今回が初めてです。 うんちの回数がなんだかとても多い気がするので 成犬のうんちの回数って大体どれくらいなのか知りたいです。 まず、夜中の2時くらいに起きてうんちします。 その後、朝6~7時頃に起床し、9時くらいまでの間に3回程うんちします。 その後、昼に1回、夕方に1回という感じです。 日によって多少誤差あります。 大抵1日約5~6回うんちします。 うんちの状態はいい感じです。量もそれなりにします。 食事は成犬用ユーカヌバを朝と夕の計2回です。 散歩は雨の日以外は1~3回行きます。 最近になってようやく散歩中にうんちしてくれるようになりました。 常に食糞するので夜中でもトイレに付き添ってあげなければなりません。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレ

    私は生後六ヶ月になるトイ・プードルを飼っています。 朝から夜まではケージの中で犬を飼っていて夜は家の中に放しているのですが、まだ六ヶ月ということもあってうんちをする回数もおしっこをする回数も多いんです; 少し離れたところにケージを置いてあるのでうんちをしたらすぐくに気づいてあげることが出来ないことが多いんです; だから、うんちをちゃんとしたシートの上でやっても気づかずに少し時間が経ってしまうと落ち着かない性格の犬なので動き回っていて、もうケージの中もうんちでめちゃくちゃで犬自身にもついていたりで・・『は~・・』となってしまいます。 何か対策方法などはありませんか? 1日に6回くらいこのようなことがある時もあるので困っています。どうかお願いします

    • 締切済み
  • ヨーキーのウンチの回数

    動物愛護センターから推定2~4歳の♂のヨーキーを貰って来ました。 ヨーキーにしてはサイズが大きいのですが人懐っこく元気で可愛いです。 ただウンチの回数が多いのが気になります。 一度散歩に出ると4~5回します。どうもマーキングの代わりにウンチをしているような感じもします。ちなみにおしっこもウンチも散歩でしかしません。エサは一日分を二回に分けて朝・晩に与えています。 先住犬(WFテリア♂6歳)とのストレスが原因で回数が多いのかと思い、動物愛護センターの職員に聞いたところセンターにいたときから回数は多かったそうです。 質問としては、皆さんのお宅のワンちゃんのウンチの回数と、回数が多い原因。それとも何かそういう病気があるのでしょうか? ワイアーの事をご存知の方ならお分かりでしょうが、奇跡的に相性が良いので(笑)是非ウチで幸せに過ごしてもらいたいと思っています。 ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 新生児の赤ちゃんのうんちの回数について。

    新生児の赤ちゃんのうんちの回数について。 生後一週間のあかちゃんがいます。入院時は一日6、7回うんちをしていました。退院してから一日2程度となり、昨日のお昼にしたのが最後で今日の朝方もしていません。新生児の赤ちゃんのうんちの回数はどのくらいなのでしょうか? おしっこは7、8回していて熱もないようです。

  • 母乳とウンチの回数

    今日で、生後3カ月になる女の子です☆ 今まで完母で育てて来ました。 ここのところ、吸われてもオッパイが出るツーンとした感じがしなくなり、張ってる感じもしないので、足りてるのかなぁと心配になってきました。 夜はまとめて寝ます。夜中、泣いてもオッパイでスグ寝ます。 昼間もご機嫌に笑ったりしています。 ただ、ウンチの回数が1日1回ぐらいです。 オシッコの回数は5回ぐらいかな。 母乳の足りは、何で確認できますか??

  • おしっことうんちの回数が少ないです

    生後20日なんですが母乳があまり出ないので昼間は母乳 夜はミルクと混合しています。新生児のわりには良く寝る方のようで続けて5時間ぐらいねることもしばしばです。 わざわざ起こさず起きたらあげるようにしているんですが ここ数日気になってるのがおしっことうんちの回数なんです。何か少ないような気がするんです。 ひょっとしたらミルクやおっぱいの量が足りてないんでしょうか?少し寝ていても起こして時間を決めてあげてみたほうが良いのでしょうか??

  • ウンチの回数(生後7か月)

    現在生後七か月半の女の子です。 以前は一日一回程度、大量ウンチをする位でしたが、 一週間前から3時間おき位にウンチをするようになりました。 夜中寝ていても、突然うーん、うーん、と唸りだして ウンチする事も有ります。 下痢はしていません。匂いもおかしな匂いでは有りません。 その少し前から夜泣きが始まりました。 ウンチを頻繁にするようになって、 三日目位から鼻水もたらし始めました。 昼間はとても機嫌も良いし、食欲も有ります。 風邪の引き始めか、夜泣きであまり寝れずに体力が落ちてるのかな・・ なんて思ってるのですが、 生後七か月でこんなに日に何度もウンチする物なのでしょうか?

  • 仔犬時代についての件で。

     こんにちは。    シェパード君が気になっています。      シェパードの仔にも系統・血統を初め、仔犬~幼犬~成犬の牡牝まで様々かと思いますが、 シェパードの仔の仔犬時代までの頃の話や体験談がございましたら、お聞かせ願います。    例えば、シェパードの仔の成犬になるまでの牡牝それぞれにおける成長過程についてはいかがでしたか?    例えば、血統や系統による個々の違いや、生じる個体差による個々の違いがありしも、 一般的な目安として平均的にシェパードの仔は大体生後三ヶ月目頃体重約Akg、生後四ヶ月目頃体重約Bkg、生後五ヶ月目頃の場合でしたら体重約Ckg、生後六ヶ月目頃でしたら体重約Dkg……、生後一年目頃でしたら……といった感じの記録がございましたら、 是非ともお聞かせ願いたいと存じます。    生後どのくらいの月齢・年齢で牡牝の仔両とも成犬となり、その後一つ目安として寿命は大体どの位と考えておいた方が宜しいのか、という事も同様に気になりますが、 やはり成長過程といった、仔犬時代までの頃の話や体験談が気になっています。  実際、どの様なご様子でしたか???

    • ベストアンサー
  • 仔猫が元気ない・・・?

    子猫を拾い育てています。 獣医さんのお話では現在生後50日くらいと思われます。 採血はしていませんが、検便、健康診断は良好。 ウンチもしっかりしたのを毎日しています。 ワクチンはまだです。 うちに来て2週間くらいになります。 1日の3分の2ほどをケージに入れています。 最初の頃はケージをよじ登ったり、大きな声でミャーミャー鳴いていたのですが、 3日ほど前から声にハリがなく(すこししゃがれてきた?)、鳴く回数も減りました。 ケージや私の体をよじ登るのも少なくなり、 寝る時間も増えたかな?と思います。 これだけなら具合が悪いのかしら、と思うところですが 食欲はとても良く、ケージからでて遊ぶ時は それはそれは活発にじゃれています。 これはただ単に環境に慣れてきただけなのでしょうか? それとも何かの兆候なのでしょうか。。 来週の土曜日に獣医さんへ行く予定ではありますが、 はじめての猫飼いなので、どうしたらよいのかわかりません。 生後1か月前後の猫の様子としてどうなのか、教えていただけたらとても助かります。

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ&うんちの回数

    生後もうすぐ11ヶ月になる♂猫です(=・ω・=) 子猫の頃は1日、おしっこが2~3回、うんちが1~2回ほどで、獣医さんも問題ないと言っていました。大人になるにつれて、おしっこ&うんちの回数が減ってきました。おしっこは1日1回だったり、朝したら夜までしなかったりで、うんちはココ何日かは2日に1回程度です。おしっこは回数が多い方が病気の可能性があり、少ない分には問題ないと聞きましたが、うんちの場合は便秘と言えるのでしょうか?そもそも便秘って毎日出ないと便秘なんでしょうか??ちなみにうんちは硬すぎず柔らかすぎずイイ感じのをします!食事はドライフードメインで、缶詰は夕飯のみ規定の量の1/4位をあげています(このくらいの量がちょうどよいみたいなので)。 このお年頃の健康な猫ちゃんのおしっこ&うんちの回数はどのくらいが正常なのでしょうか?教えてください(^人^)

    • ベストアンサー