• 締切済み

信用残と出来高の関係

 株の初心者です。信用の残高と出来高の関係につて質問します。  ある銘柄の信用残高と出来高が次のようになっていました。  日付    前週比率    売買高(株)  売り残(株)   買い残(株)  信用倍率  11/09/09 +4.0      644,700     194,200   6,693,000     34.46  11/09/02 +9.7      412,100     148,800    5,584,200     37.53  11/08/26 +2.2      268,500     123,600    5,544,700     44.86  11/08/19 -0.6      223,500     132,100    5,556,500     42.06  11/08/12 -4.8      372,900     139,100    5,556,200     39.94 9月2日(9月5日)から9月9日までの出来高が644,700株なのに、この間の買い残は1,108,800株増えてます。出来高より多いのはどういうことなんでしょうか。

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.1

たぶん、場外の売買ではないですか? ※推測なので、他に解答が付かないようなら証券会社へご確認ください。 『市場内時間外取引』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E5%86%85%E6%99%82%E9%96%93%E5%A4%96%E5%8F%96%E5%BC%95 『取引所金融商品市場外取引説明書』 http://www.daiwa.jp/products/equity/vwp/manual_vwp.html

hi4081
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。時間外、市場外取引ついては知りませんでした。  もしそうだとすると、その取引が通常の取引と同じくらい、もしくは、それ以上になることもあるんですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • 信用残と現物取引との関係について

    10月5日ある株の出来高が20万株なのに対して信用買残81万信用売残10万程度であったとして、これは現物の出来高の何倍もの取引が信用取引であったということをあらわしているのでしょうか?そして、信用取引の買い残売り残はどういう影響を現物株取引に与えてくるのでしょうか?たとえばある日の現物株の値段が安値620高値645であればこの間の値段で、売り買いが、出来高分成立したと見ますが、信用買い残の81万とは、だれとだれとの間にいくらの値幅でなされた取引なのでしょうか?どなたかお教えください。

  • 株式 信用倍率

    株式の売買の指標の一つに信用倍率が使われていますが、信用買い残と信用売り残 「信用買い残÷信用売り残」での株式売買の判断数値はどれぐらいですか、 ※信用買い残が増えると売り圧力が強まる、 ※信用売り残が増えると買い圧力が強まる、   以上のように良く言われていますが、銘柄によってはそれぞれ違うと思いますが、参考までに判断数値を教えて下さい。

  • 信用残高

    株取引初心者です 今いろいろ勉強してるところですが、よく分からないのが信用売り残高と買い残高の事です。売り残が増えたり減ったり買い残が増えたり減ったりして今後その銘柄の株価がどうゆうふうに変化して行くのか分かりやすく教えて下さい

  • 信用銘柄なのに売り超……6856堀場製作所

    信用銘柄ですが、一日当たり平均出来高より多い売り残があり、信用倍率0.92です。 創業者が4%所有。 ほかに親族で四季報の大株主リストにでている人はなし。 浮動株比率7.8%。 去年6月頃に売り残が急増。(それ以前はグラフの底にはりつき) その後、多少の増減はあっても、現在までだいたい平行。 (買い残は激しく増減) どう解釈すればいいでしょうか? ず~っと先細り型ボックスです。

  • 信用残と株価について

     信用取引を始めて間もない者です。テーオーシー(コード 8841)の株についての質問です。、5月末の信用買い残が約370万株ほどでしたが、現在は倍以上の750万株(売り残は20万株前後で推移)になっていします。この株の出来高(1日2,3万株から10万株程度、月に100万株から200万株程度)からすると異状に多いと思います。そこで質問ですが、なぜこんなに信用買い残が多いのかということと、今後の株価(12/22現在、351円)がどうなるか、私見で構いませんので予測をお願いします。

  • 信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準と言いますが・・・

    株の初心者です。 信用買い残と売り残と言うのがよく分かりません。 他の投稿を見てですが、信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準とありましたが、3倍超えている現在は高値圏であり、いつ暴落が起きてもおかしくはないと言う事なのでしょうか? もし、それは関係無いと言うのであれば信用買い残と売り残の比率は参考にならないと思いますが・・・。 また、最新の信用買い残と売り残の比率を見られるところありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 信用残/売買高レシオ

    株、超!初心者です。 ※「信用残・売買高レシオが高く、信用買い残の売り圧力が売買高に対して比較的多いことを表しています。」とは、どう言う意味ですか? ちなみに、見ている銘柄の「信用残/売買高レシオ」は、2.53と記して有ります。 超初心者でも解る説明を宜しく御願いします。

  • 信用残/売買高レシオの算出について

    株式投資初心者です。 信用残/売買高レシオについて教えてください。 信用残/売買高レシオ=(信用買い残- 信用売り残)÷ 過去25営業日平均売買高 と計算されるようですが、過去25営業日というのは時系列の日足の出来高を代入すればいいかどうかわかりません。また、過去25営業日が本日からなのか前日からなのかもわかりません。わかる方がいらしましたらよろしくお願いします。

  • 信用買い残と売り残の比率について

    コード9042 阪急ホールディングス(貸借銘柄)ですが、信用買い残と売り残の比率が31.78倍にもなっておりますが、この水準は買われ過ぎと見てよいのでしょうか? よく信用買い残と売り残の比率が3倍を超えると警戒水準と言いますが、もうすでにそれを大きく超えております。 なぜこの様なことがあるのでしょうか?

  • 信用取引残高の見方を教えて下さい。

    チャートブックを見ると、信用取引残高って載っていますよね。買い残、売り残、貸借倍率推移ってやつですが。これって株取引にどう利用できるんでしょうか?  つまり、株価の上昇、下降にどう関係するのか、教えてください。