• 締切済み

脳膜炎について

僕の彼女の妹がきのうでなくなりました、正直にまだ信じられません、最初のごろただ頭が痛いと訴えただけで、嘔吐もありました。病院に連れて行って先生に見てもらって、いろんな査を受けたが、何の病気かわからなかった。2,3日にまだ別の大きな病院に移りましたが、ややっと脳膜炎をわかりました、細菌性なのか、結核性なんか、わからなかった、わかったところ、もう一周間ぐらいたちましたが、その間もいろいろな薬を投与しました、少しよくなりましたが、今週からまだ病状が悪化しました、昨日で意思不明な状態に陥って、なくなりました。本当にショックで悔しいです。どなたが脳膜炎のことを詳しく教えてください。治療は中国のハルビンの病院で受けました。腰椎穿刺が行われました、そのもとで注射と点滴を受けました。脳膜炎は本当に怖い病気で、皆さんは体を大事にしてください、命はなにより大事なのです。彼女の妹まだ二十歳です。

  • xuhan
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%84%E8%86%9C%E7%82%8E ご愁傷様でした いろいろな原因で起こるものなので・・・ 医療関係者ではないのでこれくらいしか

xuhan
質問者

お礼

回答して頂いてありがとうございます、免疫力低下する時にウイルスが脳に入って,なる病気です,本当に怖いです,急性なので,半月ぐらいで亡くなりました。体が疲れている時に気をつけましょう,鴿の糞が伝染源だと言っていますが,日本の公園に鴿がいっぱいいて,ジョキングしている方が本当に心配ですね。

関連するQ&A

  • 結核の治療について

    主人の事です。 1年前に結核と診断され、まだ排菌していないので入院はせず、投薬で治療することになりました。半年薬を飲んだところで薬を打ち切られて「では半年後にレントゲン検査に来て下さい」と言われました。半年経った今日、病院でレントゲンを撮ったのですが「カゲがありますね。ではまた半年後に来て下さい」と言われたそうです。 決まりで「結核の薬は半年以上投与してはいけない」とのことです。 病気が治ってないのに放置されている感じなのですが、これでいいのでしょうか?日常生活上で何か気を付けた方が良いことはあるのでしょうか? 検索したところ、結核の予防法や「自分は結核でしょうか?」ってものばかり出てきたので質問をしました。よろしくお願いします。

  • 末期癌性胸膜炎

    親戚が先日「胸膜炎」ということで入院しました。詳しく検査して、昨日「癌性胸膜炎」と診断され、余命1年と宣告されました。突然の事で、最初は、以前結核にかかったことがあったのできっと結核性だと思っていたのですが、癌性ということなので放心状態です…この癌性胸膜炎という病状が良く分かりません。70歳の高齢ともあり、もう手の施しようが無く、余命まで宣告されてしまいました。本人には、相当ショックを受けると思うのでまだ宣告していません。どんな顔をして見舞いに行ったらいいかわかりません。顔を見たらきっと泣いてしまいます。この病気はもう治らないのでしょうか?

  • 細菌感染での発熱 薬を飲んでも治らない

    血液検査の結果細菌感染だと言われました ジスロマックという抗生物質を飲まされたのですが、副作用の吐き気に悩まされただけで病状はよくなりませんでした そこで病院を変えてみようと思い、ほかの病院へ行ってみたのですが そこでもらった別の抗生物質クラビットを服用。結局治ってません 先週の土曜日最初の医者にかかったので一週間いじょうも病気が長引いていることになります 薬飲んで効かないんだから、のむのやめたらどうなるんだろうと思い 自分の自然治癒力にかけてみようと、昨日の夜から薬をやめました すると今日の朝、昨日までは37.1度を維持していた体温が37.7度まであがってしまい 後悔しているところです さて、そこで質問なのですが、このまま病院でもらった薬の服用を続けるべきか、もう一度病院にか かるべきかを悩んでいます できるだけはやく完治させてGWを楽しみたいと思っているのでよろしくお願いします

  • 結核と労災について

    勤務している病院で結核患者が出て、職員も結核検査を致しました。 その中で私だけが強陽性。レントゲン検査で結核菌は無いけど、予防薬投与との事で他病院へ治療を言われました。 29歳以下でしたら公費負担ですが、40過ぎですので自己負担との保健所からの通達。 婦長さんは1ヶ月の診療費をまとめてくれれば事務で請求できますよ。 との事ですが、休みの日を使って診察に行って下さいとの事。 発症していないので労災にはならないと言われたのですが、本当ですか? そして勤務外で自身で診療に行かねばならないの? 薬の副作用による保障は受けられないのでしょうか? どこへ相談していいものか、そして勤務する事に不安がつのります。 よきアドバイス頂けますでしょうか。

  • この場合、食中毒による営業停止命令がおりるの教えて下さい!

    初めまして、わからない事があって困っています。 当方は飲食業を経営しています。 先日家族の中から食中毒者が出ました。 大腸が炎症を起こし病院の診察では細菌性の病気らしいです。 詳しい診断結果は明日出るそうなんですが「O-157」ではないんですが「O-000」とつく細菌だと予想されています。 病状を訴えているのはその家族一人だけで他の家族やお客さんには全く被害はでていません。 この場合でも営業停止命令をされてしまうのでしょうか? どなた様かご享受下さいお願いします。

  • 肺の病気と空気清浄機 (専門の方お願いします)

    身内が非結核性抗酸菌症という病気にかかっていることが わかりました。 歳だということと、今はまだ特効薬のようなものが 開発されていないということで、 体調を見ながら病院に通って 様子を見ていく方針のようです。 できれば すごしやすいように 空気清浄機はどうだろうか?と 思っていますが、プラズマクラスターなどは有効でしょうか? うつらない病気らしいのでそのへんはいいのですが、 本人がもともと体があまり丈夫ではないのと、心臓などにも 持病があり気がかりです。 肺の病気なのできれいな空気の方が良いと思うのですが。 清浄機の中に 加湿器付きのものもありますが、 加湿器は肺の病気や状態に よっては良くないこともあると何かで読みました、 身内の病状の場合はどうなのでしょうか?

  • コレって!事実と思いますか?

    医師に説明を受けたのですが、こんな説明ウソ、ホント? ご意見お願いします。 スイマセン神経疾患を疑う症状と思うのですが腰椎穿刺は禁忌じゃないんですか? (1)午後六時に激しい頭痛、嘔吐、起立不能にて病院を受診。風邪と診断され後に髄膜炎を疑い腰椎穿刺を実施。 医師「このような症状の場合はまず髄膜炎を疑います」 医師「針を刺し髄液に血清が混じっていたので直やめました、血清は色が違うからパット見たら分かるんです。ほんの一滴ほどしか採取していません」 (2)その後CTにて小脳出血が確定し2時間以上放置。出血に対し処置無しにて転医。激しい頭痛に苦しんでいましたが、痛み止めを要求するまで処方なし。 医師「ココではMRIが取れませんので何処か転院出来る病院を探してください」*自分で探し転医 (3)すみません、もつと早期に高次元救急センターに搬送するべきではないでしょうか? 医師「ココが高次救急センターだと思っています」 どう思われるでしょうか?ご意見お願いいたします。

  • 精神病で働くのを躊躇してしまいます。

    現在自分は強迫性障害、過敏性腸炎、神経性頻尿持ちの22歳、高校中退で職歴バイト歴なしです。 年金支払いや家庭の問題で今月中に働かないといけません。 岡山に住んでいるのですがなにかいい案などありませんでしょうか? 病気についてですが病気だと気づいたのは二十歳を過ぎてからで病状も大分軽くなっており病院には行っていません。 ずっと引き篭もっていたので行くのが億劫なだけかもしれません・・・ 病状が軽くなったとはいえ集団生活などは出来ないと思います。(神経性頻尿でトイレにばかり気をとられそうです・・・ また静かな環境も過敏性腸炎のガス型で無理が来ると思います・・・ とりあえずダメ元でバイトなりなんなりやってみるのがいいでしょうか? でも無理だった場合、短期間でやめたら迷惑ですよね... それにやめる勇気もなさそう・・・その前に採用されるかどうかも怪しいですが... なにかいいアドバイスなどありましたら教えてもらえると嬉しいです。 他力本願マイナス思考で本当にすいません... よろしくお願いします。

  • どのような病気が考えられますか?

    妻が下記の様な状態なのですがどのような病気が考えられますか?医療関係の方教えて頂けないでしょうか?細菌性の病気それとも他の病気でしょうか? 1.4日前に突然下痢が始まり今日からは血便が出た。 2.発熱は1日目だけ38度ほど出たが以後は37度前後の微熱。 3.嘔吐・血尿はなし。 4.左下腹部に痛みあり。 5.食事はとれず頑張って食べてもすぐにトイレに行ってしまう。 6.今日病院に行ったが検便し、点滴のみ投与。 ※先に別の質問をし、みなさんに救急に行った方がよいとアドバイスを頂いてます。

  • 82歳の父の結核が再発?しました

    去年8月、結核と診断され廃菌があり、入院しました。当時の病院では、菌が出なくなるとすぐ退院ということで、年なのでもう少し様子を着てほしいと頼みましたが12月に出て行けといわれました。悪いことに痴呆症も見つかり、家庭の事情で看病が出来ないので、何とか置いてくれる病院を探して、2月に転院。費用の面で、6月に現在の病院に転院しました。そのころは病状も安定していたので、安心していましたが、8月半ばに病院から、レントゲン検査の結果、胸の状態が、よくない、今のところ菌は出ていないが、咳き、痰の症状と、食事も半分に減り点滴をしている。専門の病院で診察をうけ、結果によってはそちらで、治療してほしいといわれ、驚いています。これは再発なのか、完治していなかったのか、最初の病院の見解も理解できません。徘徊もあり、完璧な治療をしないと再発が怖い危険な病気なのに、簡単に退院させる姿勢も納得できませんでした。これからも、中途半端な形で結核病院の入退院を繰り返すのでしょうか。

専門家に質問してみよう