• 締切済み

カーナビのトラブル、返金してもらえますか?

HDDのカーナビに新品のナビソフトが付くということが決め手で車を購入しました。 しかし納車時からカーナビのタッチパネルの感度が悪く、翌日販売店に相談すると販売店は過失を認め、「同じ商品を探してみる」と仰りました。 ↓ 1ヶ月半連絡がなく、こちらから電話すると「まだ探しています」… その際見つからないのは仕方がないが、途中経過を1週間後に連絡してほしい旨を伝えました。 ↓ 1ヶ月連絡がなく、こちらから電話すると「まだ商品が見つかりません」。 ↓ 1ヶ月連絡がなく、こちらから電話すると「商品が見つからないので修理しましょうか」と、なりました。 カーナビを販売店に預け、修理をお願いしたのが6月20日ごろです。 ↓ 2ヶ月連絡がなく、こちらから電話すると「まだ修理中です」と言われました、いつごろ修理が完了するかの目処をたずねると「担当者が不在」とのこと。翌日必ず電話するように伝えました。 ↓ 1ヶ月連絡がなく、こちらから電話すると「カーナビは戻ってきています。本日送ります」と伝えられました。それが9月9日です。 ↓ 9月14日になっても届かないので電話してみると、「12日か13日に発送しました」と伝えられました。 ↓ 9月15日になっても届かないので電話してみると、 「(販売店側が)住所の間違いによって届かなかったようです。ちなみに、この商品は壊れやすいのでまた故障するかもしれません。よければ業務用の丈夫な違うものを送りましょうか?」 と、言われました。 …うんざりしました。 正直、実は修理していなくて適当な違う商品で誤魔化そうとしているのではと、勘ぐってしまうほどです。 もう修理をお願いしているカーナビは良いので、その分返金してほしいと思います。 これは可能でしょうか? またその場合、返金額はどのくらいでしょうか?(※そのカーナビの現在の市場価値分など) 出来れば法的に、理詰めで販売店に返金をお願いしたいと思います。 返金に向けて、お知恵を拝借させていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#205881
noname#205881
回答No.1

カーナビの型番で定価検索しては、 貴方が買ったときにカーナビの取り付け料と配線付きカプラ-料も取られてるはずそれも返金して貰わなければ、 カー用品やタイヤやカーナビ売ってる たとえばオ-トバックスとか行ってカーナビ取り付け料いくらか調べておいた方が良い 何れにせよ車販売店では買わないと思うのでオ-トバックス等で買ったら取り付け料や取り付け配線付きカプラ-料も払わなければならないからね。 販売店から返金有った時はカーナビいくらカーナビ取り付け料いくら配線付きカプラ-料いくらか聞くべきで極端に値段が違ったら調べた値段出さすべきだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返金したのに、商品も返して欲しいと言われてしまいました

    1年程前に時計を販売した方なのですが、思いも寄らない内容のメールが届いてびっくりしました。 ことの経緯ですが、1度目は販売して1ヶ月以内のお客様によるゼンマイの巻きすぎ、2度目はその半年後に衝撃によると思われる針外れの故障が発生しました。2度目のとき、すでに1ヶ月待っていただいていたのですが、修理が遅れてさらに1ヶ月かかるとメーカーから連絡がありました。2度目の時、修理が遅れている旨メールしましたら、何度も壊れるなんて、誠意を見せて欲しいと言われました。 お客様の使い方によっては、不良品でなくても衝撃などによって何度も故障する可能性が高い機械式の時計です。 修理の時はお客様に送料を片道負担していただいているのですが、その方は1度目も2度目も何も連絡なしに着払いで送って来られました。 本来は使用した商品を返金などできないのですが、これ以上の損失やトラブルは避けたく、修理でさらにお待たせすること、また故障する可能性が高いことを説明の上、全額を返金したいと申し出ました。 了承したとの返信が来て、無事返金も済み、数ヵ月後。 修理を頼んだまま商品が届かないのですが?とメールが来ました。 返金は、お詫び代ととらえられていた様です。 確かに、送ったメールでは、修理品は送り返さないとは説明しませんでしたが、全額返金で理解していただけたはずと思っていました。 こんなケースは初めてでとまどっています。 どのように対応したら良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Amazonからの返金について

    昨年10月末にAmazonより商品を購入しました。しかし中国からの発送だったようで必要な日までに届かなく、その会社に返品可能か確認の上、返品しました。 その後返金手続きをする旨の連絡はきたものの、返金されているのかわからず、返金していただけたか連絡したところ、その翌日か翌々日に、遅くなりましたが返金しましたという連絡がきました。 Amazonからも、返金しましたと連絡がきました。 このような場合の返金は、どのように確認できるのでしょうか。 通帳記帳をして、Amazonから振り込まれてるのかと思ったのですが、とくに振り込まれていないようです。 商品購入は、クレジットカードで支払いました。 お分かりになる方、お願いいたします。

  • 返金してもらえなく困っています。。長文です。

    2月26日にヤフーオークションでノートパソコンを46000円で落札いたしました。出品者の指示の通り翌日には代金を振り込みました。 ですが、その後のやりとりで、『出品してる最中に商品に気になる点(内蔵電池の交換、CDドライブの読み込み不良他)があったので修理に出したので10日程待って欲しい』と言われ、戻り次第すぐ発送するという事でしたので待ちました。その間何の連絡も無く、約2週間後にこちらから状況確認の連絡をすると、『今度は違う部分も修理が必要でさらに1、2週間待って欲しい。または返金にも迅速に応じる』といことでしたの返金をお願いしました。 それから何日経っても返金されない為、19日夜にメールで今日24日朝まで必ず振り込んで欲しいとお願いしましたが、今現在入金されておりません。電話しても受けてもらえません。 今後私はどういう方法を取ればいいのかアドバイスをお願いします。 ・オークションページには美品である記載あり。不良箇所がある、修理に出す、または修理中の記載は無かった。 ・出品者の評価は新規で振込先口座もブラックリストには無い。 ・返金をお願いしてから5日後(確か14日頃)電話をし、再度返金のお願い。相手も返金する旨あり。その後も入金は無く19日夜のメールには返信は無く、昨日の夜、今日の昼の電話に出てもらえない。 ・相手の名前をyahooなどで検索してもヒットしません。 困りました。。。

  • 前の大家が返金してくれません。。

    秋に結婚した彼の前の大家に困ってます。。 まずは、11月に、生活費引き落とし口座に通帳記帳した際 7月まで彼が住んでいた賃貸アパートの家賃が4ヶ月分 何の連絡もなく引き落とされていました どうしてなのか連絡させたところ、去年の秋に 4ヶ月分の滞納があったとか。。 これは、彼が去年まったく通帳記帳していないので そんなこともあるのかな~??退去の際言ってくれればいいのに? と半信半疑で、決着させました ところが、11月26日にも一か月分の家賃にしては 中途半端な変な金額を勝手に引き落とされたので 電話連絡させたところ、間違いだったので返金しますとの回答で 今日12月10日まで、 電話してものらりくらり、こちらにも都合があるから12月8日までに 返金するからと自分で言っておきながら返金されません。。 こんな杜撰な大家の○○地所さんは、どこに相談すれば いいのでしょうか? 前に引き落とされた4ヶ月分も、怪しいような気がしてきます

  • 返金してくれない

    あるショップで商品を購入しましたが、納期期日を過ぎても商品は送られてきませんでした。メールで連絡をしても無視され、そうこうしているうちに代金が引き落としになってしまいました。ようやく電話連絡が取れたのですが、2カ月近くたった今になって「商品を作っている工場が閉鎖になった」「連絡を入れていたが返事が無かった」「似ている商品があるのでそっちにしたら」などと腹立たしいことばかり言うのでキャンセルし、返金の手続きをしましたが未だ返金はありません。ショップのレビューを見てみたら私と同じような人がいるらしく「詐欺だ!」と非常に怒っていました、この店は大手のショッピングサイトの中にあり、サイトのほうから返金するように言ってもらっても全くなしのつぶての状態だそうです。このような悪質なショップに返金をしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか。警察に被害届を出すとか(このような場合でもできるのでしょうか?)、消費者センターに相談するとか、一番有効な手立てはなにか教えて頂けたらと思います、宜しく御願いします。

  • 通販で返品後、返金されない

    2ヶ月ほど前にネットで服を購入しましたが、あまりにもイメージとかけはなれていたので返品しました。利用規約を見ると、原則消費者側の理由で返品はできないと書いてあったのでどうかな・・・と思っていたのですが、「商品を送ってください」とのことだったので、もちろん送料はこちらで負担し、ゆうぱっくで送りました。1ヶ月たったえも連絡こないので、メールで確認したら、「商品受け取っていて、返金の手続きしています」と連絡がありました。それでも返金されないので、今度は電話をすると、「5月末か、もしかしたら6月の頭になってしまう」といわれました。6月に入り、一週間経ちましたが、連絡も入金もありません。 このような場合、どうすればよいのでしょうか?利用規約を見ると、2週間ほどで返金すると記載されています。 返金するつもりがないということでしょういか?もしこのまま伸ばし伸ばしになって返金されなかった場合、訴えを起こすことは可能でしょうか?(弁護士費用など金額的な問題はないという上で・・)

  • ヤフオクでの返金要求について

    今年の4月に落札し、入金はしたものの金額が不足しているという連絡を受けてから4ヶ月近くにわたって取引を放置していました。ちなみに商品はまだ受け取っていません。 このような状況で、以前に入金した分を今になって返金してもらえるでしょうか?こっちに非があったことは認めた上で一応相手先に連絡してみたのですが、断固として不足分を支払ってほしいということでした こちらとしては返金を強く願っているのですが..

  • クリーニングトラブル!

    2月末に衣類数点をクリーニングに出しました。出した当日にクリーニングをやめて欲しい衣類3枚があったので閉店間際に行ったところ、「まだ工場へは出していないが今探せない為、やめて欲しいものを具体的にメモに書いて くれれば、探してこちらから連絡する」と言われ、その通り詳しく書きました。翌日、「間違いなくやめました」と電話があり、電話でですが私も色やタグなど確認しました。仕上がった衣類とやめた衣類をずっと取りに行かず、クリーニング屋から「取りに来て、やめた分の返金もあるので」と2回連絡をもらい、やっと今日行って来ました。やめた衣類の紙袋に私が書いたメモと返金分が貼り付けてあり、中を見たら2枚しかないんです!このクリーニング屋は女性お一人やっていて、「あれ、ちゃんとあったのに・・・」とそればかりいいます。2ヶ月近く取りに行かずにいた私が悪いのですが、こういう場合どうなるのでしょうか?そして、どうしたらいいのでしょう??お答え、お待ちしています!

  • オークションの返品・返金について。

    出品者です。 取引相手の方と交渉の上返品・返金対応をする事になりました。 商品到着日(深夜)にクレームを受けたので、翌日色々考えた上で返品・返金という形で ご了承いただきたい旨ご連絡いたしました。 その後返信がないため、同日と翌日に渡り2度ほど返金用の振込口座や着払いで商品の発送をお願いしたいなどご連絡いたしましたが連絡がなく5日後に「返金・返品でお願いします」と連絡は来ましたが重要事項(振込先や商品の返品についてなど)には一切触れず2日経過しました。 商品到着からすでに8日経過しています。正直、早く終わらせたいのにいつ連絡が来るかもわからず返金しても商品がいつ発送されるかわからず、商品が戻ってくるかも不安です。 こういった場合、期日などを決めていついつまでに連絡なければ返金・返品には応じかねます・・・といったようなメールを送ってもいいのでしょうか? また、もし返金する事になり先に返金した場合、その後商品が戻ってこなければどのような方法をとればいいのでしょうか? 法的な事は全く無知なもので。。。 わかりにくい文章で申し訳ございませんが、どなたかお力を貸してくださいm(__)m

  • 敷金と日割り家賃の返金がされません

    お世話になります 1月半ばに引っ越して1ヶ月がすぎ、未だにタイトルどおり敷金と日割り分の家賃の返金がされません 1ヶ月が過ぎた頃に不動産屋に問い合わせたところ「担当者不在。後でかけなおす」 で、その日は電話なし 翌日不動産屋に問い合わせたら、「店ではなく管理センターの担当です。後で電話するよう伝えます」 で、伝えておいた時間に連絡がなく、再度こちらから問い合わせたら「担当者休み」 翌日再々度不動産屋に問い合わせたら「オーナーと連絡取れません」「今日は支払えません」 金額自体は5万以上と算出されているようなのですが、どうやったら払ってもらえるでしょうか どこに訴えればいいか教えてください

ハガキがプリントされない
このQ&Aのポイント
  • ハガキ印刷をするがA4サイズで出てくる
  • パソコン及びプリンターもハガキサイズであるがなぜか?
  • EPSON社製品についての質問です
回答を見る