• ベストアンサー

選挙法:告示日前の政策ビラは配布しても良い?

公職選挙法上、告示日前に、候補者の当選を目的にしたビラを配布するのは禁止されています。しかし政策ビラは禁止されていないと思いますが、間違っていないでしょうか? 根拠と合わせてお教え下さい。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

禁止されていません。 後援会活動の一環という目的であれば許されます。 選挙後の収支報告書でも、政策ビラの印刷費や人件費などを含めて、公示前の後援会活動に関わるコストは収支報告書に載せることはできませんが、選挙前準備及び選挙活動に関わる収支は報告する義務があります。

nextbaron
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 > 後援会活動の一環という目的であれば許されます。 公職選挙法には、告示日前の政策ビラについて禁止された記述がないということですね。

その他の回答 (1)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

この辺は、ある意味グレーです。 公選法上、事前運動に相当しない限り問題ありません。 具体例ですが・・・ △ 氏名・写真を「候補者」と表記(明らかに候補者と名乗っている) ○ 氏名・写真を「立候補予定者」と表記(予定者どまり) ○ 候補者の写真掲載(単なる写真) △ 候補者の政策を掲載 × 候補者の公約を掲載 × 他候補者と比較した人気投票結果掲載 「政策」と「公約」ですが、政策はあくまでも“こうしたいですよ(でも、できないかも知れませんよ)”に対して、公約は“確実に約束しますよ(実行しますよ)”的なニュアンスがあるので微妙なんです。 なので、後援会活動ということで、“あくまでも候補者を支持する後援会の活動であって、候補者自身の具体的な活動・意思表明とは違うんですよ”としているわけです。

nextbaron
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 選挙の告示日前に

    選挙の告示日前に宣伝等する事は禁止されているのでしょうか? 私の家の近くに選挙カーが停めてあるのですが、 上の名前の所にかけてある布が薄く日中であれば100m離れても 名前が読み取れる程なのですが・・・ また、戸別訪問の禁止(?) これは立候補者や選挙事務所関係者のみで後援者は含まれないのでしょうか? 選挙の時期になると、外でちょっと顔を見ると「○○党から□□サンが出てるから投票お願い」と呼び止められるのですが。 要点を得ず分かりづらい質問になってしまいましたが、よろしくお願いします

  • 選挙告示の前に支援者が選挙活動をしていたら、立候補者は逮捕されますか?

    選挙開始前に支援者が候補者の知らないところで、選挙活動をしていて立候補後に候補者がその事実を知ることとなった場合、選挙後に公職選挙法で逮捕・当選の取り消しにあう可能性はありますか?また、過去に似たような事例がありましたら教えてください。

  • 選挙ビラの投げ入れについて

      選挙が近づくと郵便ポストに無断で選挙ビラが投げ込まれるのですが、これは公職選挙法違反にはならないのでしょうか。 また選挙期間中であるなしに関わらずよく公道沿いの壁に選挙ポスターが貼られていますが、これは公職選挙法違反にはならないのでしょうか。      

  • 公職選挙法の違法ビラが候補に及ぼす影響

    長野県の南部の市長選挙で現職候補陣営が公職選挙法に違反するビラを市内で配布して、デマを流布した疑惑がもたれています。 誰が見ても現職候補派から出されたものだとわかるし、投票日直前に市内の目立つと所に配布したのだから対立候補の誹謗中傷のためであることも明白。 但し、発行人は都内在住の個人となっています。 このような場合、擁護された側の候補は法的責任を問われるのでしょうか。 また、道義的責任はあるのでしょうか。 責任があるとした場合は、市長のリコールなどの手続きで出直し選挙が可能でしょうか。 専門知識のある方々にアドバイスをお願いします。

  • 選挙告示前に戸別訪問して、投票を依頼する行為は違法ですか?

    今度、うちの市の議員選挙があるのですが、告示前の今日、近所の立候補者の家族が「ぜひ、うちの人に投票して欲しい。」とお願いしに我が家にきました。 それで、OKしたら、住所や電話番号などをメモされました。 その人たちが帰ってから思ったのですが、 1.告示前に上のようなことをすること 2.個人の家を訪問して、投票をお願いすること は公職選挙法に触れないのでしょうか? また、住所や電話番号をメモした目的は何だったのでしょうか? (まさか、共犯にして口止めとか・・・。)

  • 告示前の公開討論会での質問は違法?

    市長選告示前に、立候補予定者による公開討論会を開催したとき、来場者が自由質問をすることは公職選挙法違反なのでしょうか。 予め用意された質問を予定調和的に行うだけで、来場者の発言は一切禁止されたのですが、その理由が「公職選挙法で規制されているから」でした。 公職選挙法に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教示下さい。 また、同じ状況で、自由質問が行われていたケースをご存知の方の情報も是非お寄せ下さい。

  • 選挙について(公職選挙法)

    我が地方では市長選の告示と公示があり、選挙カーでのアピール合戦や電話での候補者へのお願いもありました。正直、米大統領選挙の方が面白かったと思うほど、地元の選挙については誰が当選しても変わらないだろうな程度です。各候補者の政策も見えてきません。私は良く知りませんが、ある候補者の女性スタッフと思われる方からお電話がありました。事務的な対応だったので雇われスタッフの可能性はありますか?また候補者を宜しくお願いしますと言っただけで、投票を是非お願いしますとは言っていません。投票をお願いしますと言えば、公職選挙法に抵触するのでしょうか?電話勧誘は合法ですか?自宅訪問は禁止でしょうか?詳しくないので教えてください。

  • 選挙告示後

    幼馴染が日曜日に告示したのですが何かしたいのですが県外に住んでいて選挙権もないので陣中見舞いので胡蝶蘭を贈ろうと思うのですがNGなのか分からないし何をすればいいか詳しい人教えて下さい。

  • 選挙期間前の街頭演説

    4月に行う統一地方選挙前の今の時期に現職の議員がバス停で名前の旗を立ててビラを配っているのですが、これは公職選挙法違反にならないのでしょうか? また、違反であればどこに言えば良いのでしょうか?

  • 選挙の告示開始で結果の事前予想は可能?

    市長選が行われます。告示日で選挙カーが市内を走っています。 我が家にも候補者のボランティアから宜しくという挨拶のお電話がございましたが、何か冷たい対応でした。別の候補者の事務所が近くにあり応援者やスタッフが何やらコソコソ話をしていたり、ニコニコしていて選挙カーに向かって手を振っていました。組織票も含めて選挙スタッフ及び陣営は概ね投票日前に選挙に勝つ可能性があるのか、厳しい情勢なのか分かるものなのですか?マスコミの出口調査と同じように、選挙情勢(有権者が誰に投票するのか)を候補者の陣営が分かるのであればどうやって調べるのでしょうか?それとも投票箱が閉まって開票作業が進まないと全く分からないものなのでしょうか?現職が有利なのでしょうか?教えてください。