• ベストアンサー

堅くて開かないドレンボルト

時折 堅くて開かないドレンボルトがあります 知り合いは、ハンマーでレンチを叩いて開けるそうですが   (1)そうした力を加えて ボルトに悪影響はないでしょうか?  また もし叩くならばゴムハンマーの方がいいでしょうか?  どのハンマーでもいいでしょうか? (2) どうしても 堅くて開かない場合は ハンマーで叩くしかないでしょうか?  他に良い方法はありますか? 上記の場合どうすればよいか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.15

エンジオイルトレーンパンは 大概アルミで 鉄ボルト ネジ山が がじって固いのなら 外す際 長めのメガネレンチで プラスティックハンマー(砂の入った)ので叩いて取る か 長いパイプを繋げ てこの原理で 高トルクで回す メガネレンチも 安物でなく しっかり食いつく 型付きのないメガネレンチです アストロツールや ストレートなどで 長いメガネレンチも 安く売ってます。 超浸透潤滑剤(ワコーズラスペネ)を吹きかけてやると 少し楽に緩むと思います。 外したら 新しいドレーンボルト(500円程度でパッキン付きでホームセンターで買えます)を手締めで 一杯まで入るか確認 新品ドレーンボルトが 固く手では ネジ込めなければ オイルパン側の 雌ネジがガジってますので タップで ネジ山をさらう必要が有ります これを行わないと そのうち取れなくなります。 通常 規程トルクで しまってれば 長めのメガネレンチで外れます

gsoi
質問者

お礼

>新品ドレーンボルトが 固く手では ネジ込めなければ オイルパン側の 雌ネジがガジってますので タップで ネジ山をさらう必要が有ります これを行わないと そのうち取れなくなります。 通常 規程トルクで しまってれば 長めのメガネレンチで外れます 開けられない時の理由が解りました ありがとうございます もし ガジッていたら 怖いですね 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.5

もう少し情報がほしいです。 せめてボルトサイズとオイルタンク素材(鉄かアルミ)とか車種とか何のドレンボルトとか。 整備やってますがハンマーなんて使いません。

gsoi
質問者

お礼

情報不足ですみません 車種やタンクの素材はまちまちです ただ  真下に向いているドレンボルト  たとえばジムニーや ライフの旧型 が 堅い場合が多いように思います プロの方はハンマー使わないのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.4

ドレンに限らず、ボルト・ナットを緩めるときの力は、「一撃で!」です。 オープンスパナではなく、メガネやソケットを使って、ハンマーで一気に行きます。 ゴムハンマーの必要はないです。 出来るだけ、硬く!、短く!、一気に!です。 ゆっくりやると、舐めたり折ってしまったりします。 インパクトレンチが使えるのならインパクトでも良いですけど、ハンマーでどつくのが一番簡単です。 まずは長めのスパナで、手で叩いて試す。だめならハンマーで叩くです。 ただし、フィラーを先に開けてください。 ドレンを先に開けてしまうと、オイルが出てしまってもフィラーが開けられなければオイルが入れられません。 何も出来ないままお不動様になってしまいますので。

gsoi
質問者

お礼

ありがとうございます まずは 手でたたいてみます 順番の件も参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3

(1) ボルトがねじ切れる事があります。    衝撃を与えることが目的なので、ゴムハンマーでは無いほうが良いように思えます。     私の誤解かもしれませんので、識者の回答を待ちましょう。 (2) タイヤの取り付けナットを緩める時ですが、エクステンダーを使います。    レンチにモップの柄(金属製のパイプ)を被せて回します。     とあるディーラーで車検を受けたらきつく締められてしまい、     安物十字レンチが曲がっても緩まなかった。。     たまたま、捨てようとしていたモップがあったので、それを使いました。

gsoi
質問者

お礼

ありがとうございます 説明不足ですみません オイルパンのドレンボルトとなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

>堅くて開かないドレンボルト・・・・ 基本的に締めすぎです。 そんなに締めるとねじ山が逝かれます。 ハンマーでレンチを叩いても良いですが、 レンチが逝かれることがあります。 ドレンボルトは交換すればよいのですが、道具を交換するのは・・・ 使えるなら、ロングストレートメガネレンチとか、 インパクトも有効です。 毎回パッキンを交換して 適正に締めましょう。

gsoi
質問者

お礼

柄を長くするしかないですかね ありがとうございます なるべくハンマーはやめておきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

どこのドレンボルトか知りませんが、衝撃を与える事は決して良い事ではありません。 「浸透潤滑剤」(CRC5-56等)を散布して、暫く置いて様子を見るほうが無難でしょう。 もし衝撃を与えるなら専用工具で行うべきでしょう。(まあ、一般論ですけどね)

gsoi
質問者

お礼

ありがとうございます オイルパンのドレンボルトです 潤滑剤試してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TT250、ドレンボルトをナメてしまいました。

    ヤマハのTT250に乗っています。 先日、オイル交換のため六角のラチェットレンチを使用し、 ドレンボルトを外そうとしたところ、ボルトの頭をナメてしまい、 六角レンチがボルトにしっかり引っ掛からなくなりました。 以前、モンキーレンチで軽くナメてしまった経緯があり 今回、六角で完全にナメてしまった形です。 ナメてしまったボルトを外すいい方法をご存知でしたら、 どうかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • ドレンボルト・オイルパンねじ破損防止には?

    オイル交換の際にドレンボルトを締めすぎたり、斜めにねじ込んでしまい、オイルパン側のねじ穴を つぶしてしまったり、ドレンボルトのねじ山をつぶす事があると聞きます 基本的な事かもしれませんが下記お教えください 1:首が斜めに曲がっている メガネレンチではなく、 ストレートのメガネレンチを使うとねじ山をつぶしたり、なめたりすることが少ない、と聞いた事がありますが その通りでしょうか?(斜めに力が入らないから?) ストレートのメガネレンチは作業性は悪いでしょうか?   2:その他、ドレンボルトの開け・締め の際に 注意することや、コツなどあればお教えください 以上よろしくお願いいたします

  • 原付 ボルトが硬くてキャリパーが外せません。どうすれば・・・

    原付 ボルトが硬くてキャリパーが外せません。どうすれば・・・ キャリパーを外して掃除したいのですが止めてあるボルトが硬くて外れません。 メガネレンチでどれほど力を加えてもウンともスンとも言いません。 そもそもいくらブレーキ回りであっても人の力で回せないほど硬くしめてある物なのでしょうか? 中古バイクなので前の所有者がインパクトレンチ等で締めているかも・・・(><;) ・長いメガネレンチに変える ・プラスチックハンマーで衝撃を与える。 対策としては上記二点ぐらいでしょうか?他に知恵のお持ちの方、助けてください。

  • ドレンボルト締め付けトルクの目安 指のかけ方

    お世話になります オイル交換の際にドレンボルトの締め付けトルクの目安として 先輩から  メガネレンチ(25センチ)の端っこを 「中指と薬指」で締めれる限界まで締めればOKと教えられました メガネレンチを5本の指で締めると、トルクがかかりすぎるので、中指と薬指の2本の指で締める位がちょうど良いとの説明です。 確かにその締め方だと、締めすぎる事がなく、オイルパンの損傷の心配もなさそうです そこで質問ですが 25センチのメガネレンチだと 端を2本の指で締めればちょうどよいトルクですが(先輩談) ショートメガネレンチ・・・全長17cmの場合 端を何本の指で締める・またはどのようにしめればちょうど良いトルクとなるでしょうか? ドレンボルトを締めるとトルクの感覚がわからないので、上記の追うなかんたんな目安をお教えください ご存じの方がおられましたらよろしくお願いします

  • 硬くて回らないドレンボルト

    今スーパーカブ50のエンジンオイルを交換しようと思ってるのですが ドレンボルトがどうやっても回りません よくネットなどで叩くと良いみたいなことを書いてあるので試してみましたが開きませんでした どうにかあける方法はありませんか?よろしくお願いします

  • オイルドレンボルトが固くて外れません。

    こんな時に、ドレンボルトを外せる方法を教えて下さい。

  • オイル交換の時、ドレンボルトに抵抗があり緩みにくい

    お世話になります オイル交換時ドレンボルトを外す時いったん緩めてしまえば、手でボルトを難なく外せますが、 時折ボルトを緩めた後も、抵抗があり、手では取れず、仕方なしに抵抗がなくなるまで(3分の1~3分の2まで工具を使わないと外せません)メガネレンチで外すしかない車があります。 ボルトのねじが傷んでいるのだと思います。    この段階では、オイル漏れなどはなく、しっかりしまっています。 半分まで工具を使ってはずし(手では抵抗が強く外せない)、残り半分くらいは手で外せるようになります。 そのようにして外したボルトも、いったんはずし、新しいボルトに交換すれば問題なく、抵抗なくオイルパンにねじ込めます。しかし たまに、新しいボルトに交換しても、オイルパンにねじ込むときに、同じく抵抗があり、手では、締めれない場合があります。(途中3分の1位までねじ込めますが、それ以上は手では締め込めません) 「オイルドレンを締める鉄則は 最後まで、手で絞めこんでから工具で増し締めをする」 という事をこのカテで読みましたが、それができない状況です。 そこで下記質問です ※工場での交換ではないのでオイルパンの雌ねじのタップを切るという方法はできないと   仮定してお教えください   緩めるさいに抵抗あるドレンをはずし、ボルトを新くしても、抵抗があり、途中から手で、締められない時、 どうするのがベストか、またどんな注意点、その他情報をお教えください。    (1):最後まで手で締め付けれない場合 可能な限り手でねじ込み、その先はメガネレンチでゆっくり締める   方法がベストでしょうか?   そのさい、オイルパンの雌ねじをつぶす危険が大きいと思いますが、その場で雌ねじのタップを切れない場合は、(1)の方法しかないでしょうか?(オイルを抜いてしまった後なので、新しいボルトに抵抗があり、ねじ込めないとしても、車を工場に移動し、タップを切ることはできません) (2):(1)の場合、新しいボルトではなく、これまで使っていた古いボルトを使用した方が、雌ねじにフィットしやすいでしょうか? それとも抵抗があっても新しいものに交換した方がいいでしょうか?   先日交換した時、外すとき抵抗があり、ねじ山が3分の2つぶれていたので、新しいものに交換したら、新しいボルトが最初から、手ではねじ込めませんでした、逆に古いボルトだと3分の1位まで手でねじ込め、その先は抵抗があり、ねじ込めませんでした(ボルトのねじ山がつぶれてるため、抵抗がない?)  先輩に相談したところ、「古いボルトにシールテープを巻き、締めれるとこまで、手で絞めて後は工具で締めろ」との指示で やってみたところ、しっかり締まりました。 しかし 次のオイル交換の際は同じ事が通用するか 心配です。 次は上抜きにする予定です。 (3):外車は各部品がもろい?と聞きました、 外車の場合はドレンボルトを緩める際に抵抗があったら、即、中止して上抜きにした方がいいでしょうか? 意味が解りづらく申し訳ありません。 必要な情報は補足でお知らせします。 よい アドバイスがや、ドレンを外す時に抵抗がある理由(ドレンボルトの痛み、オイルパン側の雌ねじの痛みだと思いますが・・)をお教えください。 よろしくお願いいたします

  • ドレンボルトとドレンコックの違い

    車検を整備工場でお願いしました。 その際、ドレンボルトの交換をどっちの場合も頼みました。 3年目の際、気にも留めなかったのですが、 5年目と記載内容が違うことに気づきました。 以下、同じ整備工場で車検を受けています。 ・3年目の車検・・・・記載内容 ドレンコックP/K 100円 ・5年目の車検・・・・記載内容 ドレンボルト    250円 はっきりいって、僕は素人でドレンボルトはオイルパンの口を締めるものと思っており、 実際に見たこともありません。ただ、ディーラーの点検では、毎回変えられてたので 整備工場にもお願いしました。 このふたつって、違いがあるんでしょうか? 単に呼び名が違うだけ? 違いがある場合、どちらを使用する方がいいですか。 車種は、ホンダ ゼストです。

  • カブ ドレンボルト

    カブのドレンボルトがなめた(オイル交換時たまに確認してくれと言われ)のですが、対処方としてネットの情報のホームセンターのボルトを交換するか、修正キットを使う、(ひとまわり大きな穴にする?)のかどのような方法がありますか?diy費用、バイク屋で修理する場合の種類や費用など教えてください。

  • ST250eのドレンボルト

    ST250eのドレンボルトについてなんですが、ホームセンターで買ったものが正規品と思われるDB1410よりもすこし長めの10×20(ナットサイズは同じ)だったのですが何か影響はありますか?