• ベストアンサー

原付 ボルトが硬くてキャリパーが外せません。どうすれば・・・

原付 ボルトが硬くてキャリパーが外せません。どうすれば・・・ キャリパーを外して掃除したいのですが止めてあるボルトが硬くて外れません。 メガネレンチでどれほど力を加えてもウンともスンとも言いません。 そもそもいくらブレーキ回りであっても人の力で回せないほど硬くしめてある物なのでしょうか? 中古バイクなので前の所有者がインパクトレンチ等で締めているかも・・・(><;) ・長いメガネレンチに変える ・プラスチックハンマーで衝撃を与える。 対策としては上記二点ぐらいでしょうか?他に知恵のお持ちの方、助けてください。

noname#178991
noname#178991

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (861/1164)
回答No.1

サビなどで、硬く締まったボルトを緩める時は、やはり浸透性の潤滑剤(KURE5-56など)を吹き付けて、しばらく放置した後に緩めるのが得策です。 また、バーナーで、熱を加えるという方法もありますが、金属の性質が変わり、ネジの強度が下がる可能性がある為、再利用するのなら考慮する必要があります。 ハンマーでボルトの頭を叩くのも有効ですし、一度締め方向に回してから緩め方向に回すと緩められる事もあります。 衝撃という意味では、長いメガネレンチを装着し蹴るという方法もありますが、くれぐれもネジの頭を舐めない様に気を付けて下さい。

noname#178991
質問者

お礼

556って浸透性があるんですか!!? どこらへんにかければ良いのでしょうか? 回答有難うございました。

その他の回答 (6)

  • DaiABC
  • ベストアンサー率21% (23/109)
回答No.7

メガネのように12角のものではなく、6角のレンチを使うと力が入りますよ。 CRCは効果があると思いますが、ボルト以外の部分にかからないよう注意しましょう。 ただ、掃除のためにはずすといいますが、パッド交換のときでいいんじゃないですか? やたらに外すものじゃないですよ。

noname#178991
質問者

お礼

六角の方がいいんですね!! 回答有難うございました。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

NHK試してガッテンの受け売りです。 ボルトの頭をゴムハンマーで数回叩きます、叩き込んだはずのボルトがせり上がってきます。

noname#178991
質問者

お礼

その番組私も見ました! 回答有難うございました。

noname#161268
noname#161268
回答No.5

メガネ、どのように回してます?原付は軽いので、上方向に回そうとすると車体が浮き気味になるので緩みにくいです。地面の方向に回せるようにメガネをかけ、先を踏みつければ緩むと思いますよ。蹴るとメガネが外れて思わぬところへ飛んだり怪我したりするので、一気に体重をかける感じで踏みます。 管理の良くない車のホイールナットを踏んで緩めてるの見たことありませんか。あれと一緒です。ただし、慣れないとバイクがこけそうになったり本当にこけるので、誰かに車体を支えていてもらいましょう。

noname#178991
質問者

お礼

下向きに、気を付けて踏みつけてみます! 回答有難うございました!

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.4

何年もほったらかしにしていると固着していることがあります。 力が入れずらいのも原因かもしれません。 どちらかというとプラハンより重量のあるゴムハンの方が良いと思います。 『This is Sparta!!!!』 と言いながらハンマーを振り下ろすと良いかもしれません。 回している内に熱をもってきたら高確率で折れるので注意です。

noname#178991
質問者

お礼

ゴムハンですか~! 使ってみます。 有難うございました!

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.3

どのように力を掛けていますか? 「じんわり」と力を加えていくのではなく、「一気」に力を掛けてください。 エイ!と一気に力を掛けます。 そういう意味では、レンチの端をハンマーで「コン」と叩くのもいいでしょう。 浸透性の潤滑剤を使ったときは、工具も滑りやすくなるので、気をつけてください。

noname#178991
質問者

お礼

回答有難うございました!

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

ボルトの頭にCRC55-6等をスプレーして油分が染みたら、改めてチャレンジしてください。 無理に緩めようとするとボルトが切れてしまう恐れがあります。

noname#178991
質問者

お礼

回答有難うございます。 ボルトの頭に吹くだけでいいんですか!? がっちり締まっていて、さらに横向きに止めてあるボルトなので、頭に吹いても垂れて下に流れてしまいますし、中に染み込む隙間が無くて・・・ とりあえずやってみます。

関連するQ&A

  • キャリパーのピンが回りません。

    AZRノアのフロントブレーキパッドを交換しようと思い、ジャッキアップしてタイヤを外し、キャリパーの下のボルトを外そうとしたのですが、全く回る気配がしません。 CRC556を馴染ませ、メガネで力を込めて回していたらパンタジャッキでは不安定だったらしく、ゆっくり車体が動いて見事に馬に乗ってしまい、焦って中断しました。 単純に短い(20cmくらいの)メガネだから無理なのでしょうか? そこまで固い物ですか? 回す方向はボルトの頭と向き合った状態で左方向に回してます。 メガネの端をハンマーで叩いてみても回りません。 ボルトが回らないだけで整備工場に持って行くしかないのでしょうか?

  • タイヤ交換用のインパクトレンチを他の用途に使えるか

    よろしくお願いします。 今回、ダイハツMAXのブレーキパッドを交換しようとしています。 さっそく、ラチェット片手にブレーキキャリパーのボルトを外しにかかりましたが、 硬すぎてまったく手に負えない状況です。 CRC塗布やメガネレンチひっかけてハンマーで叩くなど、いろいろやりましたが、 無理でした。 そうこうしているうちにボルトの頭がなめてきてしまいました。 14mmの六角のボルトなのですが、電動インパクトレンチでぎゅい~んっと回せたら 楽なのにな、と考えました。 以前、タイヤ交換用に、以下のインパクトレンチを購入してあります。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4954008982034.html そこでご質問なのですが、タイヤ交換用のインパクトレンチに何かソケットをつけて、 ラチェット用の14mmの六角の頭を装着できるものでしょうか? 量販店、インパクトレンチのメーカー、ソケットのメーカーに問い合わせても 明確な答えが返ってきませんでした。 お手数ですがご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原付バイクのリアタイヤの外し方

    原付バイクのリアタイヤを固定している、ボルトを外す際に電動インパクトレンチを使おうと思うんですがトルクなどは最低どれくらい必要なんですか?

  • 堅くて開かないドレンボルト

    時折 堅くて開かないドレンボルトがあります 知り合いは、ハンマーでレンチを叩いて開けるそうですが   (1)そうした力を加えて ボルトに悪影響はないでしょうか?  また もし叩くならばゴムハンマーの方がいいでしょうか?  どのハンマーでもいいでしょうか? (2) どうしても 堅くて開かない場合は ハンマーで叩くしかないでしょうか?  他に良い方法はありますか? 上記の場合どうすればよいか教えてください

  • バンジョーボルトとブレーキホースのボルトなめました

    こんにちは。 雪国に住んでおります。毎年の除雪剤でローター、キャリパー、ブレーキパッドがかなりサビサビになっていましたので冬が来る前にすべてを交換をしようと思っています。 リアのキャリパー交換時にバンジョーボルトが錆びついて固着していてなめてしまいました。ですのでいっそのことブレーキホースごと交換しようと思い、ブレーキホースの上部の方が接続されているボルトをフレアレンチで外そうとしたのですが、そちらも相当固着していてなめてしまいました。 両方、浸透オイルをボルト付近に吹きかけならが作業したのですがそれでもなめてしまいました。 こういった場合、外すにはどういう方法やツールが有効でしょうか?  また心配しているのはブレーキホースの上部のボルトを外せたとしても、ボルトをなめたので、パイプの交換の修理になりますでしょうか? どこにつながっているのかわかりませんが、自分でできるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • キャリパ(ブレンボ)が汚れて困っています。 原付

    キャリパ(ブレンボ)が汚れて困っています。 原付 中はそれほど汚れていないと思うのですが、外(外見)が結構汚れており元々の金色がドス黒くなってしまっていて掃除したいなと思っています。 ブレンボを取り外して洗浄・塗装したいと思っているのですが、サービスマニュアルを読むと「ブレーキフルード以外で洗浄しないでください」と書かれています。 ブレーキクリーナーでの洗浄は駄目なんでしょうか? また洗浄するとグリス等が塗ってある所は取れてしまうと思うのですが別に自分で付ける必要はないでしょうか? 困っています。助けてくださ~い(><;)

  • 五角ボルトの外し方

    こんばんわ。 お世話になります。 サンバーKV4のブレーキパッド、ローター交換をしたいのですが、ブレーキキャリパーをはずす五角ボルト二本の外し方を教えてください。 18.19のソケット、メガネで外そうとしましたが、サイズが合いません。 なにか、ほかのサイズ、または、方法はありますか。 ど素人な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • ブレーキキャリパーが戻る仕組みについて

    いわゆるピンスライド方式というピストンが1つのタイプのブレーキキャリパーについて質問です。 バイクのフロントブレーキによく使われるタイプですが、ピストンが動きパッドが挟み込んでブレーキをかけるまではわかるのですが、そのあとパッドが開放する仕組みがわかりません。 自分のバイク(ヴェクスター)のキャリパーを見てみるとパッドが戻る構造がどれなのかわからないのです。 キャリパーのピストンは一度出るとちょっとやそっとの力では押し込めません。工具を使って思いっきり力をかけてやっと戻る位です。 さらにパッドはピンにぶら下がっているだけで固定されておらず これを戻すだけの力はどこから出ているのでしょうか? 画像のように傾けると固定されていないのでパッドが傾きます。 これがパッドが擦る原因だと思うのですが。

  • アプリオタイプ2のブレーキのエア抜きのやりかた教えてください。

    今日ブレーキフルードを買ってきたんですが、キャリパーにメガネレンチとビニールチューブをつけてから数回ブレーキを握ってから、ブレーキを握りながらメガネレンチで緩めるんでしょうか??そしてずっとブレーキ握りながらフルードを注ぎ足し、注ぎ足し終わったらまた握りながらメガネレンチで締めるんですか??これだけでいいんでしょうか??

  • 穴あけとボルトを締める電動工具

    カテゴリー違いだったら申し訳ないです。 近日中に、社外のフロントバンパーとリアウイングを 付けるために、フロントフェンダーの内側とトランクに穴を あける予定です。 今後、この2つ以外に穴をあける作業をする事はありません。 車高調のボルトの位置的に、1本だけめがねレンチを 使って緩めると、周りの薄い金属部分が曲がるため、 インパクトレンチを使わなくてはいけません。 2~3年に1回、オーバーホールするとすれば、 インパクトレンチを使わないといけないのは、2~3年に 1回程度です。タイヤを外す時など他にもインパクトレンチは 使えますが、使わざるを得ないのは、2~3年に1回です。 ボディ(金属)に穴あけが出来てインパクトレンチとしても 使える電動工具を探しています。 調べたら、電動ドリル・振動ドリル・ハンマードリルなどの 違いは分かり、電動ドリルには電動ドリルドライバーと 言うのもあって、穴あけとネジ締めが出来ると言うのも 分かったのですが、電動ドリルドライバーでボルトを 緩める事が出来るのかと言う事や、インパクトレンチと 電動ドリルドライバーは構造自体が違うのかと言う事など 疑問点もあります。 一番重視しているのは金額です。とにかく少しでも安く 済ませたいです。 ボディに穴をあけるなら安い電動ドリルで十分でしょうか? もし、十分で電動ドリルドライバーがインパクトレンチと しても機能するなら、電動ドリルドライバーを購入しようと 思っています。 そうでない場合は、今は安い電動ドリルのみを購入し、 2~3年後(この時には、お金に余裕が出てきてそうです)に 車高調をオーバーホールするために外す時になって インパクトレンチを購入するか、電動ドリルとインパクトレンチの 両方の機能が備わっている物(存在するかどうかは不明ですが)を 購入するか、どちらが安く済むかで悩みます。 長文になって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。