• ベストアンサー

do, have, get, takeの使い分け

英語で話している最中に「訓練を受ける」はhave trainingだろうか、それともtake training? と迷ってしまいました。 このように、名詞の前にdo, have, get, takeのどれを使えばいいのか 悩むことが多いのですが、辞書を調べても載っていないことが多いです。 これを調べるいい方法はないでしょうか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

単語の適切な組み合わせを collocation と言います。 oxford collocations dictionary を見ると次のように書いてあります。 training = learning skills の意味では verb + training の組み合わせでは attend, do, get, have, receive, undergo その他が可能です。(以上は training を受ける立場からのもので、training の先生の立場では他の単語が必要になります) training = physical exercises の意味では verb + training の組み合わせでは do が可能です。 take は書かれていないので排除出来ます。沢山の選択肢が書いてありますが、後は状況・文脈を自分で判断して選びます。とりあえず have で問題ないようですね。

paraspor
質問者

お礼

ありがとうございます。 oxford collocations dictionary、オンラインで検索できるようです。 http://5yiso.appspot.com/

その他の回答 (2)

回答No.2

手軽に調べようとしたら、Weblioが便利です。 http://ejje.weblio.jp/sentence/ ウインドウに、例えば have training と入力して検索すれば have training を含む例文一覧が表示されます。 また、「共起表現」のタブを選択して、training で検索すれば training を含む共起表現一覧が表示されます。 英語で修士論文を書く時に、このサイトは重宝しました。

参考URL:
http://ejje.weblio.jp/sentence/
paraspor
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回のような場合はNo.1さんの教えてくれたサイトの方が向いているようですね。 共起表現も関係ない結果ばかり出てきてしまいました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

まぁその4つに関しては、理屈で導き出すのは限界がありますよね。慣用が大きいというか。 理屈ではなく「答え」だけが知りたいなら、これが手っ取り早いです。 http://eow.alc.co.jp/%E8%A8%93%E7%B7%B4%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B/UTF-8/?ref=sa

paraspor
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのページによるとget, have, takeどれも使われるみたいですね。 googleによるとdoも使われているようですし。 ニュアンスは多少異なるのでしょうか。

関連するQ&A

  • getとtakeについて教えて下さい

    英語と日本語と1対1に成ら無い事は、 英語の学習意欲低下の原因と成って、 理解出来無い状態が続いて居ます。 例文の中にgetとtakeを含ませて試しました。 「お水を一杯持って来て下さい!」 "Get me a glass of water!" "Take a glass of water to me!" 辞書で調べました。ただ、takeの方は前置詞が必要で、 getの場合は省略出来る事がgetが重要な言葉の原因 かもしれ無いと思います。 私自身は常にgetが使える様に成りたいので、 ここで質問なのですが、getのhave同様の大きな意味 を教えて欲しいのです。意味が不明で答えられ無い 質問かもしれ無いです。その時はこのまま保存して置いて下さい。

  •  「get」と「take」

       同じ 「乗る」でも、「get」と「take」で、教科書の答えが異なります。   私は毎日電車に乗ります       I get on a train every day   彼らはタクシーに乗ります      They take a taxi   彼はバスに乗りません        He does not get on a bus   彼らは毎日バスにのりますか?  Do they get on a bus every day?        「get」と「take」の使い分けのコツか何かあるのでしょうか?                                  よろしくお願いします   

  • GetやTakeなどはなんでこんなにいろんな意味があるんでしょうか??

    しょうもない質問ですみません。そのままです。 辞書を見ると"get"take",この二つが異様に幅広く使われていると思うんですがなぜでしょう?? ネイティブの方は、元来の語よりも”Get”、”Take”を使う方が多いんでしょうか?? 例えば、レストランを予約する時はreserveじゃなくてget。 我慢すると言うときは、endureじゃなくてtake。など。 説明が不十分でしたらすみません。下手くそで。

  • have A do と have A doing

    have A do は開始から完了までの行為をひとまとまりとして見る言い方、 have A doing は一定期間続く動作を指す。のでさせ始めるのような訳し方が可能。 have A do はget A to do、have A doing はget A doing に置き換え可能ですが、 getを使うと努力を要することが含まれます。 それで、 get A to doもhaveと同様”開始から完了までの行為をひとまとまりとして見る言い方”なのですか? 同じく、 get A doingも”一定期間続く動作”を指すのですか? get A doingの訳し方にさせ始めるとあるので可能かと。 よろしくお願いします。

  • have +目+ pp vs. get +目+ pp の使い分け

    get と have の使い方で,非常に良く似た使い方があります。 両方の動詞とも, 次の組み合わせが可能です。 have (or get) + 目 + 形容詞 have (or get) + 目 + 現在分詞 have (or get) + 目 + 過去分詞 違う使用例としては, have + 目 + 原形 get + 目 + to - 不定詞 辞書等に載っている,これらの例文を見ても have 或いは get を使うことによる意味の差が判断できません。 have 或いは get を選択することによる,意味の差はあるのでしょうか? よろしくご教示お願いします。

  • Have you got~とDo you have~

    イギリスでHave you got(I've got)とDo you have(I have)はどれくらいの割合でしゃべられていますか?イギリス英語ではHave you gotですが、イギリス英語の教材を聞いているとDo you haveを使ってる方もいるので気になりまして・・・ 教えてくださいお願いします。

  • What ( ) do you have?など

    What ( ) do you have?What ( ) do you like?など、Whatの後に名詞をつけて「なんの( )を持っていますか?」「( )では何が好きですか?」などの表現をするとき、()内にはどんな名詞を入れても大丈夫なのでしょうか? 高校生のときに「○○という単語はWhatの後にふつうはつなげない・このときは「・・・?」という形の文を使う」というのを聞いた覚えがあるのですが、記憶の彼方に行ってしまいました… 質問の意味が伝わるか自信がないのですが 一番聞きたいのは、たとえば What pet do you have? What country did you live? What language are you studying? What music does he like? などの聞き方は正しいのか、What+名詞のかたちに例外はあるのか?…です

  • take me out と get me out

    「take me out」と「get me out」は 「連れ出す」といった意味だと思うのですが 使い方としてはどう違うのでしょうか。 英語が全然ダメなので、英語のできる方、教えて下さい。 お願いします。

  • What do you have? と聞かれたら・・

    キッズイングリッシュを教えています。 What do you have? と言うごくシンプルな表現を初めて教えます。シチュエーションを考えています。 漠然とした英語ですよね。こう聞かれたら、どんなイメージが浮かびますか? ちなみにWhat do you have in your bag? と聞かれたら、バッグに何が入っているの? ですよね。 What do you have in your hand? と聞かれたら、今手に何をもっているの? ですよね。 では、"What do you have?"とだけ相手に尋ねるシチュエーションとして、ネイティブが連想するのは、どんなイメージですか? 「手に何をもっているのか」 それとも、「かばんの中にある今日の全体の持ち物」を指すこともありえますか?  それとも、文脈によると考えて、いろいろな捉え方があっていいのでしょうか。

  • Do I have to~、Do we have to~の違いとは・・

    もうすぐ留学するので英語の勉強を頑張っているのですが、Do I have to~と Do we have to~の違いにつまずきまして・・。 「we」の場合は、ルールとか規則を聞く時と書いてあって、なんとなくわかる のですがいまいち・・。それは「I」の場合では聞けないのかとか、意味的には 聞けるんじゃないかとか。 頭ん中には少し?があります。 なにかはっきりした違いなどあるなら教えてください!