• ベストアンサー

大特の免許の交付年月日を知るにわ

大特の免許の交付年月日がしりたいのですが、免許(自動車)には書かれていないのでわかりません。 やはり公安委員会に行かないといけないのですか? できればお金をはらわないで、わかる方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

交付年月日ですか? 免許に関しては、運転免許試験場に問い合わせれば殆ど分かると思いますよ。 しかし、平日しか問い合わせ出来ないと思いますので、最寄の警察署に聞いてみて下さい。

関連するQ&A

  • 自動車の免許の交付機関名について

    自動車、バイク免許の交付機関は国家公安委員会でいいのでしょうか? 詳しく知っているかたいたら教えてください。

  • 運転免許証の紛失で再交付が今回で3回目です

    運転免許証の盗難・紛失で、運転免許証の再交付が今回で3回目です。 私は兵庫県在住ですが、昭和62年ごろに普通自動車運転免許証を取得しました。 あの当時、昭和62年ごろに運転免許証を取得した時に、兵庫県公安委員会からの運転免許証制度について詳しく説明がありました。 あの当時の、兵庫県公安委員会の運転免許証制度の説明では、こう言う説明でした。↓ 【運転免許証の盗難・紛失による再交付は3回目までで、3度目の盗難・紛失による再交付は出来ません】と言う説明でした。 そして、3度目の盗難・紛失による再交付は出来ないので、再度また新たに運転免許証の取り直しをして下さいと言う説明でした。 今の兵庫県公安委員会の運転免許証制度がどのようになっているのか解りません。 3度目の再交付が出来ないとなると、仕事上非常に困難になるので、 兵庫県の方で、この運転免許証制度に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 運転免許の更新について

    優良運転者は、自分の居住地以外の公安委員会 で更新申請出来るようですが。 交付公安委員会は、申請したところから交付 されるのでしょうか? 例) 現在所持してる免許証 北海道函館方面公安委員会 更新申請を札幌ですると、新しい免許証 は、北海道公安委員会から交付されるの でしょうか?

  • 運転免許証の取得年月日と交付年月日は

    指定自動車学校卒で学科試験に合格して保留になった場合、 保留期間終了後に受け取る免許証の取得年月日と交付年月日は 試験に合格した日になりますか? それとも保留期間終了後の年月日になるのですか? 保留期間終了日の翌日で作成すると聞きましたが、保留期間中に 誕生日を迎えた場合は有効年数は1年長くなるのでしょうか?

  • 優良運転者の免許更新について

    優良運転者が住所地以外の公安委員会で免許更新申請した場合、免許証の交付は住所地の公安委員会になるのか、あるいは申請先の公安委員会になるのかわかる方いましたらおしえてください。 あと、2年後の「高齢者の免許更新時の適性検査」について情報お持ちの方いましたら、どんな内容のでやるのかなど教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車運転免許証交付年月日の右に書いてある5文字の数字は?

    最近 自動車の運転免許証を所得しました。自動車運転免許証の青太線に書いてある有効期限の真上の交付年月日の右に書いてある5文字の数字は、何を表しているのですか? 詳しい方 知ってみえる方 教えてくださいm(_ _)m

  • 免許の交付のシステムについて

    免許の交付のシステムについて気になったことがあったので 質問させていただきます。 普通自動車の免許を持っているとします。 そして自動車学校で普通二輪の卒業検定に合格し 免許センターに免許を交付され受け取るだけの状況だとします。 その寸前に普通自動車を運転中に免許停止処分にあったとします。 そうなれば普通二輪免許は交付されないと思うのですが 普通四輪の免停期間が終われば普通二輪の免許も 免許センターで交付されるのでしょうか。 それとも自動車学校からやり直しですか。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 一発運転免許

    免許の取り消しを受け新たに普通自動車免許を所得したいのですが、33万円なんお金は出て来ません。 公安委員会認定の教習所で一発試験を受けようと思ってますが、認可を受けていない民間の自動車学校(札幌)で仮免許試験のコース練習及び、本検定までの路上教習を格安で行っている教習所を知りませんか?

  • 免許について

    中型もしくは大型二輪の免許がほしいのですが、普通一種の免許を取りに行った教習所では二輪の教習はやっていません。ほかの教習所を調べてみたら、2件見つかりました。1つは普通の教習所なのですが、もう1つは公安委員会特定届出自動車教習所です。よく分からないので調べてみたら、普通の教習所と違い、試験場での技能テストが必要とのことでした。 普通免許は持っているので、教習所さえ出れば後は手続きしに行くだけだと思っていたのですが、技能テストを受けるとなれば落ちる可能性も出てきます。働いているので平日休んで行くのには厳しいものがあり、1日しか休めません。 かといって、普通の教習所と公安委員会特定届出自動車教習所では4万円以上の差があります。 自分にとって4万は大きいの、しかし1日しか休めないのも事実。さ~どーするオレ!!!って状況なので誰かアドバイスをいただけないでしょうか? 1.中型or大型 2.普通の教習所or公安委員会特定届出自動車教習所 3.技能テストは 簡単or難しい(ちなみに兵庫県)

  • 免許の交付ってなんですか?

    免許の交付って[最初に取得した日付・初交付日]が記載されると聞きました。 でも、自動車免許を見ると、更新した日が、また新たな[交付日付]として記載されていますよね?どっちなんでしょうか?    実は、ある免許を持っていて、一番最初に取得した日にちを知りたくて発行所に問い合わせたのですが、「今手元にある免許の交付日が最初だ、交付日は変わらないから」といわれました。この更新日が最初だと、更新前は、免許なしで働いてたことになってしまうんです。(私、本人のじゃないのでわからない。そんなことが、あるのでしょうか)  その免許は5年毎更新制だったようですが、免許を更新する前に、有効期限の廃止になりまして、今も、その免許は使えます。ただ、本人は亡くなってますが・・・。誰か教えてください。 

専門家に質問してみよう