• ベストアンサー

瞑眩反応が生じるという事は悪かった事の証明なのか

figueの回答

  • figue
  • ベストアンサー率17% (25/142)
回答No.1

針灸師に伝えてますか? 症状が辛いならそう言った方がいいと思います 一時的にだるくなるのはみなそうです 全体的に体調がよくなってきてると感じるなら効果があるんだとおもいます 悪かったからでるとかんがえないほうがいいですよ

greenfox
質問者

お礼

有り難うございます。 良くなってきてます。

関連するQ&A

  • 針治療していたら頭から黄色い不思議な物体が出ました

    こんにちは。 針治療してもらっていたら 頭から黄色いサイケデリックな鳥の糞のような物体が出てきました。 これが「毒」というモノなのでしょうか? これが出るという事は症状が悪かったという事なのでしょうか。 自律神経がおかしかったような気がします。 あと針のお医者さんが「血流が異常に良い」と言っていましたが やっぱり針治療してるからですよね? 教えてください。お願いします。

  • 鬱病や精神疾患、自律神経失調等の治療の得意な鍼灸師を探しています。

    首都圏周辺で原因不明の精神疾患や自律神経系の治療が得意・積極的にやっている治療院をご存知の方いませんでしょうか? 針は治療する人によって効果が全く違うので、腕の良い方 を探しています。

  • 自律神経失調症の治療とはどういったモノなのですか?

    僕は20代男性です。 集中力が無く、自律神経が悪そうです。 自律神経失調症の治療法が知りたいです。 家でツボを押してるよりやはり効果が早く出るモノなのでしょうか?

  • 体がだるい

    朝起きると体が痛くてだるいです 時々ふと悲しくなったり寝ながら腕を跡がくっきりつくくらい噛んでしまったり突然涙がでます 肩と首と背中も毎日痛くたまに吐き気もします 食欲はないのですが何か食べたくなってしまい口にいれるのですが気持ち悪くなり出してしまいます あと肌荒れもひどいです 手足は冷たいのに顔だけあつくなります この場合は内科にいくべきでしょうか?それとも精神科でしょうか? 精神科に行くのは少し抵抗があります… しかし自律神経失調症かなぁという気がします

  • 自律神経失調症だけど子育てされてる方

    こんにちは。 女性です。 うつ病・自律神経失調症で精神科にかかって服薬しながら治療しています。 正社員で仕事もしてます。 うつ病は器質性(心の悩みからではなく脳に障害が生じてる)です。 自律神経失調症で、手足が冷たくて、めまいがしたり、胸が重たかったり だいたい毎日不調です。 自律神経失調症を治療しながら、同時に子作りしたいと思っています。 早くしないと高齢出産で赤ちゃんが健康に生まれてくるか不安なのです。 自律神経失調症のまま、妊娠・出産・子育てをするのは、 大変そうですが、ご体験されていらっしゃる方がおられたら そのご体験について、お話を聞かせていただきたいと存じます。 アドバイスを頂けたらとても助かります。 子作りにあたっては会社も辞職するつもりです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 頭のマッサージは危険??

    2年前くらいに顔面神経麻痺を治そうと思い、自分で(素人なのですが)低周波の治療器を購入し、電気針を頭にさして治療していたら、突然頭の神経の大部分が麻痺してしまいました。恐らく頭の筋肉が低周波の電気のショックで固まった事により神経を圧迫していて麻痺してしまっているんじゃないかと思います。専門家の所や病院にも行きましたが、専門家の方も全然原因が分からないみたいです。 頭の麻痺のため全然頭が働かなくなり精神的にもおかしくなってしまい仕事なども全然出来ない状態です。 今は少しづつ回復してきていて前からしたら結構良くなってきています。 僕のおじさんから(素人)3日にいっぺん頭をマッサージしてもらってる治療を1年間続けています。 僕のおじさんによると、僕の頭の所々が筋肉が硬直している感じで筋状に盛り上がっているそうです。恐らくそこの部分が麻痺してしまっているのだと思います。その部分を集中的に指圧のような感じでかなり強い力でマッサージしてもらってて気持ちがよく感じます。 そこで質問なのですが、頭をかなり強い力でマッサージ(指圧)しても大丈夫なものなのでしょうか??危険な事はありませんか?? 一度針治療で頭が麻痺してしまっているので、またとんでもない事になってしまうんじゃないかとマッサージされていてとても怖く感じてしまう時があります。

  • 頸椎症で自律神経失調はどこで治療?

    首が頸椎症なのか、首の筋肉がいのかて、自律神経に不具合が出て困っています。 どこでどうやって治療すれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • これはなんですか?

    こんばんは 中2女子です 立ちくらみ、低血圧、脈が早め、手足の痺れ、だるいみたいな手足の痛み、関節痛 が時々あります。 学校が嫌になるなどの精神的なつらさは全くありません これって自律神経失調症ですか? 違うなら何か知ってる方教えてください!

  • 自律神経失調症の治し方

    自律神経失調症を治す為に 「神経科・精神科」を受診する事になったのですが、 「神経内科」の方が正しくてそっちは間違っているのでしょうか? また治療としては自律訓練法などを教えてもらえるのでしょうか(有効なのでしょうか?) 抗不安薬は自律神経失調症に効果はありますか? 教えてください。お願いします。

  • 他人をけなす言葉は、自分をけなすことと同じ?

    他人をけなす言葉は、自分をけなすことと同じ? ある書物を読んでいましたら、「誰々さんは、ダメね」と言って悪口を言った言葉は、自分に、その「ダメね」が入ってくるような脳の仕組みになっていると記してありました。それは、自律神経系が、誰々さんという主語を理解せず、自分のことのように反応するからだと記していました。  この自律神経系の仕組み、からくりが、どうしても理解できないのですが、どなたかお教えください。自律神経系が過去や未来の区別がつかず反応するというのは、理解できるのですが。それは過去の悲しいことを思いだしたとき、涙が出ることからも理解はできます、  しかし、相手の悪口など言ったとき、相手と自分が区別がつかず自律神経系が反応するというのが、理解に苦しむのです。